並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

咄嗟に言葉が出ないの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 会話が出来ない

    他人と会話が出来ない。続かない。 とにかく自分は話下手で、思ったことを人に上手く伝えられない。 『意志を伝える』って、主張そのものだったり、そう感じた根拠だったり、あるいは話をわかりやすくするための例えだったりを順序立てて話すことだと思う。鶏肉とねぎを串打ちしてねぎまにする、みたいな。それが上手くいかない。自分が話したいことを文章化した結果、口から出力されたものは「肉肉肉ねぎいちご!」とかいうゲテモノだったりする。いちごって何だよ、って思うかもしれないけど本当にいちごが出てくる。「中まで火が通って甘くてトロトロの焼きねぎ」と言いたかったのに、咄嗟に言葉が出てこなくて、それが「いちご」になる。ゆっくり考えれば自分の思考に対して適切な表現が思い浮かぶんだろうけど、テンポのいい会話が求められている場面で、そんな悠長な沈黙が許されるはずもなく、結果、考えていることと微妙に関連しつつも違う概念が吐き

      会話が出来ない
    • 子育て支援センターの愚痴

      今日、初めて夫と一緒に支援センターに行った。 1歳の子のママさんが沢山話しかけてくれたんだけど、夫の隣に座って、夫にばかり話を振るし、なんか肩とか触ってるし、初対面の男に対する距離感どうなのよ〜と思って少しだけ不愉快だった。 まあでも平日の支援センターにパパが来ることって少ないだろうし、物珍しさもあるのかなと思って許容していたつもりだった。 帰り際、私が身支度をして離れてる間にそのママさんがコソコソと夫にSNSアカウントを聞いてた。 夫は、SNSとか疎くて…(嘘)って断ってたんだけど、じゃあLINE交換しましょうとか食い下がってて、なんじゃコイツと思いながら近づいた。 夫は、僕より妻の方が適任かな〜つって私を差し出したんだけど、ママ友はたくさんいるからパパ友が欲しいって思ってたの〜、とか言って私とのLINE交換は拒否。なんじゃコイツ。 夫はもうどうしようもなくなったみたいで、家族と仕事関係

        子育て支援センターの愚痴
      • 『生返事』で相手を怒らせる事、ありますよね? - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

        昨日、週明けの月曜日の朝、どうにも体調が悪く(熱があったり喉が痛かったりではなく、頭がフワフワしてボーッとした感じ)、注意力が散漫で、ちょっと車の運転に支障がでそうなくらいでした。 ちょっと危険を感じましたので、路肩に退避できる場所に車を停めて、5分ほど目を閉じて体を休めます。 そう、土曜日の夜と日曜日の夜、寝れなかったのが原因なんです。 なぜ寝れなかったのかは不明ですが、どうにも『寝不足感』が拭えません。 5分ほど体を休めたら少しスッキリしましたので、仕事場に向けて運転。 途中でいつものように行きつけのコンビニに寄り、昼ごはんを買いました。 レジで商品を渡し、会計をしてもらっている間、またまたボーッとしていて、店員さんが 店員さん「お箸はつけますか?」 私「はい、お願いします」 店員さん「ゴニョゴニョゴニョ・・・・・・・・・」 私「はい」 という会話をしました。 お箸に関してはハッキリと

          『生返事』で相手を怒らせる事、ありますよね? - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ
        • 【日記】仕事の休憩で筋トレ【2021.09.16】 - まきし☆blog

          仕事の休憩で筋トレ 【スポンサーリンク】 ディアナチュラのサプリをはじめて2日が経ちました。 効果はまだまだ分からない?でもちょっと胃腸の調子がいいような? プラシーボ効果もあるし、効果が掴めたら報告します。 ディアナチュラスタイル 亜鉛×マルチビタミン 20粒 (20日分) ディアナチュラ Amazon とりあえず仕事の愚痴 今現在、我社にお手伝いに来てくれている幼馴染がいるんですが。 何故か後輩がボクの幼馴染に仕事の指示を出すんです。 ボクの指示に上書きするように、次の仕事の指示を出してるみたい。 ボクとしては幼馴染は、良く見て、良く動き、まだ分からないところがありながらも効率良く作業を進められるように頑張っているのが見受けられるので、口頭指示をしないで放任で進められたらなと、ボクは思ってるワケです。 上司やボクにはあまり言ってこないのに、幼馴染にはアレコレ言ってくる後輩。 ボクとして

            【日記】仕事の休憩で筋トレ【2021.09.16】 - まきし☆blog
          • もうそんなに「ありがとう」なんて言わないで。 - MAMESHIBA DIARY

            こんにちは! かほです! 韓国人夫との他愛のない日常を描いています。 どれだけ伝えても 伝えきれないありがとうの気持ち 本当にありがとう 父の妹である私の叔母が体調を崩したのが去年の秋口のこと。 微熱が数週間続くと言って検査してもらったのが全ての始まりだった。 数日間の検査入院の結果、血液の癌が見付かった。 その後すぐに入院と治療が始まって、近くに住む母は入院中のあれこれに何度も自宅と叔母宅と病院を行ったり来たりしていると話していた。 母と叔母は、1歳違いの義理の姉妹だった。 二人とも境遇がよく似ていて、お互いに人当たりのいい性格。 例え本当に血が繋がっていなくとも家族として、時に友人として、理解し合い支え会えることが多かったのだと思う。 私や従兄弟が巣立ってからはより一層仲良くなっていた気がする。 私にとってもいい叔母であり、よき理解者でいてくれた。 父が闘病中も、父に寄り添うだけではな

              もうそんなに「ありがとう」なんて言わないで。 - MAMESHIBA DIARY
            • 志摩スペイン村に行ってきた(6)ー博物館で受信中ー : 半笑いの日々

              半笑いの日々 大笑いじゃなくてもいいよ。半笑いの日々で十分楽しい。毎日をよりよく楽しく。主婦と旦那と娘と猫の半笑いの日々。 いっちゃんです。 前回、オバケハンターはオリジナルです。 最初からはこちら。 疑惑を残したオバケハンターを後にして。 少し歩いたら、城のようなものが。 ここは『ハビエル城博物館』 スペイン12000年の歴史を知れる博物館です。 ひーちゃんはさほど興味無さそうですが。 私が見たいの。 入ってまず目に入ったのがこれ。 ヒガンテス 巨人人形。 14世紀の初め、カタルーニャ地方のキリスト教の祭りに登場したのが起源だと言われています。 約4m近い人形で、中に人間が入っています。 デカイわ。 4mの人形にするにしても、細長いから強風吹いたら倒れそうやし。 この大きさの人形、一人で操るのヤバない? 顔に寄って写真撮ってみたら。 髭の剃りあとエグない? 男性ホルモン受信中やん。 他に

                志摩スペイン村に行ってきた(6)ー博物館で受信中ー : 半笑いの日々
              • 【ピューロ】「メルのバースデーライブ」で推しの誕生日を祝う - りずろぐ。

                9月20日はウィッシュミーメルさんのお誕生日♡ 本日9月20日は、ウィッシュミーメルの誕生日♥ フランスからやってきたウサギの女の子で、ピューロランドでみんなの笑顔をつなぐお手伝いをしているよ♡ 明日21日(土)よりウィッシュミーメル初めてのショー「Wish me mellのChance for you」の上演も開始♪#ピューロhttps://t.co/b1g2zOslLS pic.twitter.com/Ge13iCpWRI — ピューロランド【公式】 (@purolandjp) September 19, 2019 お誕生日おめでとう♡ これまでも、これからも、ずーっと大好きだよ(*´ ˘ `*)♡ てことで、「メルのバースデーライブ」なるイベントに行きました。 ご存知ない方には驚かれるかもしれないけど、サンリオキャラクターの皆さんってソロライブやるんですよ(ノ∀`) 会場はピューロラ

                  【ピューロ】「メルのバースデーライブ」で推しの誕生日を祝う - りずろぐ。
                1