並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

品川祐 twitterの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 2021年の「テレビ」を並べる 飲用てれび

    2021年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2021年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 私のTwitterアカウント(@inyou_te)でテレビ番組の書き起こしをしているのですが、そのメモのなかから「テレビ」という言葉を含む発言をピックアップし、羅列しています。毎年やっている企画です。 テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだか面白いなと思うのでやっています。 ということで、以下、2021年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 明石家さんま「俺らタレントやから、テレビに出る

      2021年の「テレビ」を並べる 飲用てれび
    • スゴいと思った芸人のコメントBEST50(2010年~2019年)|ksuke_99

      連休で暇だっただけですが、先日水曜日のダウンタウンで『芸人が今までで一番スゴいと思ったコメント調査』という企画が放送されていたことに触発され、僭越ながら自分がスゴいと思った2010年代の芸人のコメントをランキング形式で並べてみました。100個ピックアップして50個に絞り、どうしても消せなかった20個は圏外として載せています。 毎年発表している流行語大賞は面白さに特化しているので言ってしまえばハプニング的、天然なコメント、または底意地の悪いコメントの方が上位に食い込みやすいのですが、スゴいコメントとなれば単純に各年代の上位を並べるだけのランキングにはならないかなと思って振り返ってみることにしました。もちろん天然だけどスゴいコメントというのも拾っています。ラジオでの発言は範囲外です。見ている番組に偏りがありますし、あくまで個人の主観ですので異論・反論は一切受け付けません。 まずは圏外20個。

        スゴいと思った芸人のコメントBEST50(2010年~2019年)|ksuke_99
      • 【Netflix独占】大ヒットにつきシーズン2 制作決定!全裸監督がすごかった【ナイスですね】 | ストレートエッジスタイル

        全裸監督は事実に基づいたNetflixオリジナル作品 ネットフリックス世界190カ国公開!山田孝之主演で村西とおる役を演じた全裸監督 出演: 山田孝之、満島真之介、森田望智(最高!)、柄本時生、伊藤沙莉、冨手麻妙、後藤剛範、吉田鋼太郎、板尾創路、余貴美子、小雪、國村隼、玉山鉄二、リリー・フランキー、石橋凌、ピエール瀧 て。 アク強すぎ!この中で誰か一人でも居れば締まった作品と言われるのに豪華すぎ! 山田孝之が玉山鉄二が満島真之介がやばい。スリリングでアウトロー。価値観アウトやろ、でもなぜか惹きつける3人。やばい。恵美役の森田望智さん!ナイスですね! 世界企業であるNETFLIXが潤沢な予算を用意しているだけあって、一見しただけでまずはその壮大なスケールに圧倒される。一流のスタッフ、一流の役者を揃えて、セットや美術にもこだわり、バブル期の日本のギラギラした空気感を巧みに再現している。 この作

          【Netflix独占】大ヒットにつきシーズン2 制作決定!全裸監督がすごかった【ナイスですね】 | ストレートエッジスタイル
        • 結のほえほえゲーム演説:特別編「NHK『ゲームゲノム』総合ディレクターの平元慎一郎氏に,番組出演者が裏話を聞いてみました」

          結のほえほえゲーム演説:特別編「NHK『ゲームゲノム』総合ディレクターの平元慎一郎氏に,番組出演者が裏話を聞いてみました」 ライター:箭本進一 ライター:結 カメラマン:増田雄介 ごきげんよう。タレントとして活動しております。結です。 先日の連載でお伝えしたとおり,本日(2022年12月14日)に放送されるNHK総合「ゲームゲノム」の第9回,「自問自答〜This War of Mine〜」に出演させていただきました。 「ゲームを『文化』として捉え、名作の魅力に迫っていく」というコンセプトの「ゲームゲノム」が生まれたとき,待ち望んでいた新しい時代の訪れを感じたのを覚えています。いち視聴者として毎回の番組を楽しみながら,そこに関わりたいと強く思っていました。 関連記事 結のほえほえゲーム演説:第177回「NHK総合『ゲームゲノム』で『This War of Mine』についてお話します」 12

            結のほえほえゲーム演説:特別編「NHK『ゲームゲノム』総合ディレクターの平元慎一郎氏に,番組出演者が裏話を聞いてみました」
          • 漫画好き芸能人が選ぶ面白い漫画ランキング!芸能人が好きな漫画はこれだ! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

            スポンサーリンク おはようございます。 のムのム でございます。 面白い漫画を探したい。 最近、漫画愛を広めたく面白い漫画の探し方の記事も書きました。 無料で簡単に面白い漫画を見つける方法 そんな漫画ですが芸能人も多数漫画が好きな方が沢山いまして、俳優、歌手、芸人などなど多数の方が漫画を愛し ネット上では漫画好きすぎて泣く芸能人もいたりします。 そんな中、 芸能人が多数選んでいる好きな漫画はどれだろう? そんな疑問がよぎりました。 そこで今回は 漫画好き芸能人が選ぶ面白い漫画ランキング!芸能人が好きな漫画はこれだ! を書いていきます。 【関連記事】 芸能人の原作の漫画を集めてみました。今は芸人も面白い漫画を作れる時代らしい。 スポンサーリンク 第5位 亜人 【好きな芸能人】 今田耕司、GACKT、広瀬アリスなど あらすじ 17年前のアフリカの戦場で死ぬことがない新生物「亜人」が確認された。

              漫画好き芸能人が選ぶ面白い漫画ランキング!芸能人が好きな漫画はこれだ! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
            • 芸能人が原作の漫画を集めてみました。今は芸人も面白い漫画を作れる時代らしい。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

              おはようございます。 のムのム でございます。 このブログでは漫画の記事を色々と書いています。 面白い漫画探しが長期休暇ではオススメ!無料で簡単に見つける方法 マンガ大賞から見た絶対面白い漫画の調べ方!無料で読める漫画も取り揃えてます。 Twitterのフォロワー数が多い漫画家ランキング!どんな内容をツイートしているかも調べて書いてますよ~。 最近では漫画は本当に生活の一部としてなってきており、世界でも漫画は凄い人気です。 芸能人なども漫画好きな方が増えており、明石家さんまさんや松本人志さんも『鬼滅の刃』の話をネタとして披露するなど漫画の勢いは止まりません。 そして漫画があまりに好きすぎて漫画の原作を作る強者も出てきました。 そこで今回は 芸能人が原作の漫画を集めてみました。今は芸人も面白い漫画を作れる時代らしい。 を紹介していきたいと思います。 【関連記事】 漫画好き芸能人が選ぶ面白い漫

                芸能人が原作の漫画を集めてみました。今は芸人も面白い漫画を作れる時代らしい。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
              • 芸人のゲーム配信に上手さを求める理不尽 - あざなえるなわのごとし

                久々の気がしますが。 相変わらず生きております。 COVID-19禍が続き、今やすっかり在宅勤務が定着。 たまに(月に一度)通勤してみると、あんなハードな電車通勤を毎日していたことに感心してしまったり。 在宅って素晴らしい。 ただ少し太った...。 最近、お笑い芸人やタレントがゲーム配信をすることが増えた。 狩野英孝をはじめ、今田耕司、東野幸治、かまいたち、ダイアン津田、ロンブー、サバンナ高橋、しょこたん、本田翼、石田ニコル、ゴマキetc。 今やテレビには出づらい宮迫までゲーム配信をしている。 「最近の芸人はやたらゲーム配信をやって人気を取ろうとしている」みたいな意見も見かける。 もちろんそういう芸人もいるだろうが、ゲームセンターCXの有野からしてゲーム配信のルーツに芸人は存在した。 昨今の芸人のゲーム配信はある種の先祖返りと言ってもいいのかもしれない。 【スポンサーリンク】 老い 自分の

                  芸人のゲーム配信に上手さを求める理不尽 - あざなえるなわのごとし
                • 「思いつきを思い切り」。「はんにゃ」金田に信念を貫かせた“悔しさ”(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                  2008年からフジテレビ「爆笑レッドシアター」などで注目され、自作の「ズクダンズンブングンゲーム」が小学生の間で大流行したお笑いコンビ「はんにゃ」の金田哲さん(35)。8月末から始めたTikTokが短期間で話題になるなど、ここに来て新たな展開を見せてもいます。若くしてブレークしたがゆえの苦悩と悔しさ。そして、仕事が減っていく中で向き合った自分。光と影が映し出す今の金田哲とは。 ここに来てのSNS 8月末ごろからSNSを始めたんです。それまでは一切やってませんでした。Twitter、Instagram、TikTok、YouTube。ここにきて始めました。 これまで、なぜやってこなかったのか。その答えがあるとすると「自分には必要のないもの」という思いからだと感じています。 08年、09年、年齢で言うと23歳あたり。その頃からたくさんテレビに出してもらえるようになりました。 当時はまだテレビ一択

                    「思いつきを思い切り」。「はんにゃ」金田に信念を貫かせた“悔しさ”(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                  • 描かれ続けた「新しい地図」──稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾の5年間(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                    画期的だった『72時間ホンネテレビ』 5年前の2017年11月、動画配信サービス・AbemaTV(現ABEMA)において『72時間ホンネテレビ』が生配信された。11月2日から5日まで延べ4日間、タイトル通り72時間にわたる異例のバラエティ番組だった。 出演する元SMAPの稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾の3人は、その2ヶ月前にジャニーズ事務所を退所した。SMAP時代のチーフマネージャー・飯島三智氏が設立したCULENに所属することを発表してから、1ヶ月ちょっとが過ぎていた。 この時期、香取の地上波レギュラー番組はふたつ終了し、草彅と稲垣の番組も後に終了する。独立・移籍すると干される──彼らの目の前には、当時の“芸能界の掟”が立ちはだかった。 だが、「新しい地図」として活動を始めた彼らが即座に選んだのは、インターネットメディアだった。『ホンネテレビ』で従来と変わらぬ姿を見せただけでなく、同番組でY

                      描かれ続けた「新しい地図」──稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾の5年間(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                    • 伊集院光が語る「成年マンガの表現規制」

                      2010年03月22日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、東京都が都議会に「東京都青少年の健全な育成に関する条例」(青少年育成条例)の改正案を提出したことについて触れられていた。この改正案では、「18歳未満に見えるキャラクターの性描写」に関する規制が強まることに注目が集まったが、このことに関して伊集院光は次のように話していた。 「今、重要な問題として成年マンガに規制を入れよう、みたいな動きになっているじゃない。『非実在青少年』っていったかな。小学生っていう設定、または小学生にしか見えない青少年が、そういった行為をとか格好をしてはいけない、みたいな議論をしているじゃないですか」 「凄いな、っと思うのは規制する側は規制できるって思っているけど、『(名探偵)コナンは、何歳なの?』とかっている質問に、明確に答えられるのかってことじゃないですか。格好は小学生だけど、中身は高校生っていう設定ですよね

                        伊集院光が語る「成年マンガの表現規制」
                      • 芸歴まとめ大辞典

                        スマホの方は横向き閲覧で見易くなります 1980年代 1990年代 1995年代 2000年代 2005年代 2010年代 2015年代 芸歴 氏名 デビュー 年齢 生年月日 血液型 メンバー 備考欄 62年目 西川きよし 1963年 77歳 1946年07/02 O型 1966年-1989年「やすしきよし」 61年目 萩本欽一 1964年 83歳 1941年05/07 A型 コント55号 番組視聴率の高さから「視聴率100%男」の異名を取る 55年目 間寛平 1970年 74歳 1949年07/20 AB型 2007年2月世界一周マラソンに挑戦して2011年1月に完走 54年目 上沼恵美子 1971年 69歳 1955年04/13 O型 1971年-1977年「海原千里・万里」 53年目 ビートたけし 1972年 77歳 1947年01/18 O型 深見千三郎門下で下積み修行 48年目

                          芸歴まとめ大辞典
                        • 「ゲームゲノム」シーズン2,全10回のゲームラインナップを発表。初回は「ファイナルファンタジーXIV」1月10日放送

                          「ゲームゲノム」シーズン2,全10回のゲームラインナップを発表。初回は「ファイナルファンタジーXIV」1月10日放送 編集部:簗島 NHKは本日(2024年1月4日),同社が2024年1月10日よりNHK総合で毎週水曜日23:00〜23:29に放送する,ゲームをテーマとした教養番組「ゲームゲノム」のシーズン2全10回で取り扱うゲームラインナップを発表した。 ゲームゲノムは,名作ゲームを徹底分析し,MCとゲーム制作者を含む出演陣が作品の魅力や奥深さを語り尽くす番組だ。シーズン1は,2022年10月から放送された。シーズン2でMCを務めるのは,シーズン1に引き続き,歌手・ダンサーの三浦大知さん。ナレーターは声優の神谷浩史さんと悠木 碧さん,テーマ曲の作曲は下村陽子さんが担当する。 シーズン2のタイトルラインナップは,1月10日放送の第1回が「ファイナルファンタジーXIV」で,第2回「ストリート

                            「ゲームゲノム」シーズン2,全10回のゲームラインナップを発表。初回は「ファイナルファンタジーXIV」1月10日放送
                          • 宮迫博之、反社会勢力との「つながりはない」 金塊強奪犯との“ギャラ飲み”を否定 虚偽の報告は涙ながらに謝罪

                            お笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之さんとお笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮さんが7月20日に行った謝罪会見で、反社会勢力とのつながりを否定しました。 吉本興業を介さず会見を開いた2人(画像はAbemaTVから) (C)AbemaTV これまで、宮迫さんや田村さんを含む計13人が吉本興業を通さず、反社会勢力が参加する会合やパーティーに参加し、ギャラを受けったと報道されていた“闇営業問題”。会見で2人は、詐欺の被害者やその親族に謝罪の言葉を述べた後、これまで会見を行わなかったことについて、吉本興業から「(謝罪会見をするなら)全員連帯責任でクビにする」との圧力があったことを暴露し、世間を騒然とさせました。 反社会勢力が参加する会合に参加したことについて宮迫さんは、飲みの席で記憶が定かではないとした上で、入江さんから「(入江さん主催の)結婚パーティーがあるから顔を出してもらえない

                              宮迫博之、反社会勢力との「つながりはない」 金塊強奪犯との“ギャラ飲み”を否定 虚偽の報告は涙ながらに謝罪
                            1