並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

唐糸草の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 今週の高幡不動尊(06/26) アガパンサス

    いつ雨が降ってもおかしくないぐらいどんよりとした曇りの週末になった東京多摩地区。 高幡不動尊の西洋アジサイは見頃すぎになってきている。 西洋アジサイが咲く四季の径入り口。  まだきれいに見えるけど、良く見ると少しずつ色が褪せてきている。 人気のアジサイ、コンペイトウも見頃過ぎになってしまった。 下写真は2週前に撮ったコンペイトウ。 この時は見頃直前という感じだったけど、この2週間で見頃過ぎになってしまった・・・ これは山アジサイ美方八重。これも見頃が終わって色が落ちてしまっている。 下の花は花びらが重なって2重写真になっているように見えるけど普通の写真。 境内入口の仁王門入ってすぐ右側のアガパンサス、ユリ科が見頃になっていた。 別名がムラサキクンシラン(紫君子蘭)、見た目からは想像がつかないけどこの花はアフリカ原産らしく、アフリカンリリーとも呼ばれる。  ジメジメとした梅雨時らしくない爽や

      今週の高幡不動尊(06/26) アガパンサス
    • 今週の高幡不動尊(07/19) ヤマユリが咲いた

      長く降り続いた雨、特にこの数日は梅雨寒だったけど、この日曜日は20日ぶりに雨が降らない日になった東京多摩地区。 せっかく晴れたけど、かわりにすごく暑くなっためか境内の参拝者は多くなかった。 高幡不動尊に来るのは7月になって初めて。空之介の散歩で来たことはあったけど(笑) 7月1日にアジサイの珠切り(剪定)が行われたから、アジサイの花はもうない。 珠切り(剪定)は来年またきれいな花を咲かせるため、高幡不動尊では毎年行われる。 この時期はヤマユリ。雨で散歩ができず、そろそろ花が終わる時期だからちょっと心配だった。もう枯れ始めている花もあるけどなんとか間に合った。高幡不動尊のヤマユリは山の斜面で良く咲いている。高幡不動尊の縁日の露店で花やユリの球根を売ってたおやじさんの話では、土の中の養分が流れてこういう斜面に集まるから、斜面のユリは良く成長すると言っていた。本当なのかどうかはわからない(笑)ブ

        今週の高幡不動尊(07/19) ヤマユリが咲いた
      • 8月16日は京都五山送り火、備中たかはし松山踊り、売太神社の阿礼祭、月遅れ盆送り火、キップ パイロールの日、女子大生誕生の日、電子コミックの日、&毎月16日は、エコの日、閻魔の縁日、トロの日、「堂島ロール」の日、十六茶の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

        おこしやす♪~ 8月16日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年 8月16日は京都五山送り火、備中たかはし松山踊り、売太神社の阿礼祭、月遅れ盆送り火、キップ パイロールの日、女子大生誕生の日、電子コミックの日、&毎月16日は、エコの日、閻魔の縁日、トロの日、「堂島ロール」の日、十六茶の日、等の日です。 ●京都五山送り火(諸事情要確認) ※「五山送り火」 www.youtube.com 五山送り火 京都の夏の伝統行事で、この日の夜に如意ヶ嶽(大文字山)などで行われる。「大」「妙」「法」「左大文字」「舟形万灯籠」を表したかがり火を燃やして、霊を慰めてあの世に送る。京の夏の夜空を焦がす京都の名物行事・伝統行事。葵祭・祇園祭・時代祭とともに京都四大行事の一つとされる。 www.youtube.com ●備中たかはし松山踊り(諸事情要確認) 岡山県高梁市で行われ、五穀豊穣と町家の繁栄を願

          8月16日は京都五山送り火、備中たかはし松山踊り、売太神社の阿礼祭、月遅れ盆送り火、キップ パイロールの日、女子大生誕生の日、電子コミックの日、&毎月16日は、エコの日、閻魔の縁日、トロの日、「堂島ロール」の日、十六茶の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
        • カライトソウ (唐糸草) - bibi-kirara’s diary

          ネコジャラシのような房状の花 名前の由来は、長い雄しべを 唐(中国)の絹糸に見立てたことから…

            カライトソウ (唐糸草) - bibi-kirara’s diary
          • 今週の高幡不動尊(7/21) その2 弁天池のハスとシオカラトンボ

            高幡不動尊、弁天池周りの様子。 このピンク色の猫じゃらしは、カライトソウ(唐糸草)、バラ科。これがバラ科?猫じゃらし(エノコログサ)はイネ科だから、見た目は似ているけど、植物学的にはかなり違うのかも。 ムラサキ色の花がミソハギ(禊萩)、ミソハギ科。奥のオレンジ色の花がクロコスミア、アヤメ科。別名ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)。 この時期に高幡不動尊の弁天池を飾るのはハス(蓮)、スイレン科又はハス科。少し前から咲く始めていたので、すでに散り始めている花もある。ハスの花は朝早くに開いて昼すぎに徐々に閉じてしまうことを3,4日繰り返したあと、花びらがバラバラと散るそうだ。 弁天池では良くシオカラトンボがハスの花の上にとまっている。獲物が来るまでじっと待っているためだろうか、長くとまっているのでじっくりと写真を撮ることができる。毎年シオカラトンボを撮って思うのはすごく格好良いということ。シオカ

              今週の高幡不動尊(7/21) その2 弁天池のハスとシオカラトンボ
            • 8月16日は月遅れ盆送り火、女子大生誕生の日、電子コミックの日、キップ パイロールの日 &毎月16日は、エコの日、閻魔の縁日、トロの日、「堂島ロール」の日、十六茶の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

              おこしやす♪~ 2020年8月16日は何の日? 8月16日は月遅れ盆送り火、女子大生誕生の日、電子コミックの日、キップ パイロールの日 &毎月16日は、エコの日、閻魔の縁日、トロの日、「堂島ロール」の日、十六茶の日、等の日です。 ●『月遅れ盆送り火』 :本来盆の送り火は、旧暦7月16日ですが、明治の改暦後は、多くの地域で月遅れの8月16日に行われます。お盆に帰ってきた先祖の霊を送り出す行事で、京都の「五山送り火」や長崎の「精霊流し(8月15日)」等が有名です。 ★月遅れ盆8月16日「ぼん送り火」「盆送り火」「精霊送り」お盆の最後の日。先祖の霊が無事にあの世へ戻れるよう、海や川に供え物や舟を流したり、送り火を焚いて送り出します。京都の「五山送り火」も精霊送りのひとつ。盆の期間に集団で行われる「盆踊り」は精霊を迎える、死者を供養する、霊を送り出すなどのための仏教行事です。  ※月遅れお盆の過し

                8月16日は月遅れ盆送り火、女子大生誕生の日、電子コミックの日、キップ パイロールの日 &毎月16日は、エコの日、閻魔の縁日、トロの日、「堂島ロール」の日、十六茶の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
              • 高幡不動尊の四季 盛夏に咲くハス

                7月最後の週末も猛暑日が続いた東京多摩地区。結局、東京の7月の猛暑日が13日となり過去最多記録を更新した。 高幡不動尊の境内は参拝者が少ない。猛暑だけでなく、この時期は特に行事がなく、咲いている花も少ないからかな。 高幡不動尊の駐車場で前日(28日)とこの日(29日)の2日間、4年ぶりの盆踊りが開催された。 ムクゲ(木槿)、アオイ科。ちょっと遠くで咲いていたけど、咲いている花が少ないこの時期なので頑張って撮った。 ヒオウギ(檜扇)、アヤメ科。オレンジ色に赤い斑点の花びら。まさに真夏の花。    まだ咲いている花は少なかったけど、これから次々と咲くだろう。 弁天池に行くと、カライトソウ(唐糸草)、バラ科が咲いていた。咲いている花というか、ピンク色の猫じゃらし(エノコログサ)という感じ。        炎天下でたくさん咲きはじめていたのがハス(蓮)、ハス科。 葉の影だと少し涼しいかな? これ(

                  高幡不動尊の四季 盛夏に咲くハス
                • 8月16日は舟っこ流し、西馬音内盆踊り、箱根強羅夏まつり大文字焼、京都五山送り火、備中たかはし松山踊り、売太神社の阿礼祭、月遅れ盆送り火、キップ パイロールの日、女子大生誕生の日、電子コミックの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                  おこしやす♪~ 8月15日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 8月16日は舟っこ流し、西馬音内盆踊り、箱根強羅夏まつり大文字焼、京都五山送り火、備中たかはし松山踊り、売太神社の阿礼祭、月遅れ盆送り火、キップ パイロールの日、女子大生誕生の日、電子コミックの日、&毎月16日は、エコの日、閻魔の縁日、トロの日、「堂島ロール」の日、十六茶の日、等の日です。 ■舟っこ流し【岩手県盛岡市】(諸事情要確認) www.youtube.com 盛岡市指定無形民俗文化財に指定されているのがこの盛岡舟っこ流しです。夕刻、提灯やお供え物などで飾り北上川に浮かべられた舟に、火が灯されます。水面に炎が照り映え、やがて静かに焼け落ちて流れのなかへ進んでいきます。 フィナーレでは約3,000発の花火があがります。 灯籠流しとともに、先祖の霊をおくり無病息災を祈るこの地域の伝統行事です。 ※雨

                    8月16日は舟っこ流し、西馬音内盆踊り、箱根強羅夏まつり大文字焼、京都五山送り火、備中たかはし松山踊り、売太神社の阿礼祭、月遅れ盆送り火、キップ パイロールの日、女子大生誕生の日、電子コミックの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                  1