並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

固定資産税 ペイペイの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • コロナ禍の影響による減収や低年金で、税金が払えないとき - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    税金のお支払い 毎月、なにかしらの税金・支払いに追われているのは、私だけでしょうか。 住民税や固定資産税、国保税に車の税金……。 とくに固定資産税は、固定資産である不動産を持っているかぎり、今後もずっと払う税金。 低年金や、減収により固定資産税が払えなくなったら! できることを考えます。 スポンサーリンク 固定資産税 固定資産税が払えないとき 減免措置 延滞した分を分割払い まとめ 固定資産税 アメリカの固定資産税は日本より高い わが家の固定資産税は、狭い土地と築年数を経た家なので、今は年間10万円ほどで済んでいます。 固定資産税が年間10万円とはいえ、30年なら300万円、50年で500万円ですから、見過ごせない 金額。 高齢になって認知症になれば、支払いを忘れる可能性もあるかもしれません。 また、自分が住む家のほか、相続で受け継いだ土地や家にも税金がかかり、遺産の相続人は固定資産税を払

      コロナ禍の影響による減収や低年金で、税金が払えないとき - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    • シニア向け分譲マンション高額購入後に待ち受ける末路 - ケアマネ介護福祉士のブログ

      シニア向け分譲マンション高額購入後に待ち受ける末路 シニア向け分譲マンション高額購入後に待ち受ける末路 乱立するシニア向け分譲マンション 高齢者向けサービスがついていて安心? ただの分譲マンションだってことを忘れずに… トラブルがあれば退去は当たり前 じゃあどんなメリットがあるの? 住み替えが大前提なら有効活用? 売却は期待薄? 普通の一人暮らしよりは安全安心くらいの感覚で買えばトラブルは無い 老後を安心安全で心機一転楽しみたい夫婦やお一人暮らしが楽しめばいい 【公式】ケアマネ介護福祉士的にはそれでも遠い話… 4000万円のマンション買っても老後の心配ないんでしょ…? ココからはブログのお知らせ⇓⇓ 販売価格は1DKで4000万円。 実家を売却し、父の遺産を使えば手の届かない値段ではない。 「三食提供の豪華食堂付き」「眺望の良い大浴場」「24時間看護師が常駐」「訪問介護事業所も併設」といっ

        シニア向け分譲マンション高額購入後に待ち受ける末路 - ケアマネ介護福祉士のブログ
      • 固定資産税と自動車税!アメリカの『ノマド漂流する高齢労働者たち』 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

        固定資産税の通知が来た(T_T) 春は暖房費がかからなくなるけれど、税金の支払いがあります。 固定資産税と自動車税。 わが家は築30年を経て建物としての価値は、もはやなし。 土地も田舎にしては狭い面積なので、約6万円。 自動車税は普通車のため、約4万円です。 税金の話と、最近読んだ本「ノマド漂流する高齢労働者たち」について、お伝えします。 スポンサーリンク 固定資産税 自動車税 ノマドランド まとめ 固定資産税 わが家の裏庭 画像は黄色いカタクリの花と、スイセンが咲いたうちの庭。 生い茂るのは、スイセンの葉っぱです。 さて、固定資産税は年間、約6万円。 この先、老いても家がある限りは、払い続ける固定資産税。 便利な都会に広大な土地を持っていたら……。 大変ですね。 www.tameyo.jp わが家は年金生活になったら、税金を払うために裏庭の草を食べるほかありません。 スイセンの葉は毒があ

          固定資産税と自動車税!アメリカの『ノマド漂流する高齢労働者たち』 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
        • 早期退職後、久しぶりの固定費削減(予定) - 節約して50歳を目前に早期退職。セミリタイア人がミニマリストを目指すブログ

          節約してお金を貯めて早期退職して、退職後は節約を楽しんで暮らしてます。 「贅沢は敵だ」なんて言いません。 ただ、贅沢は疲れましたし、飽きました。 それだけです。 物が増えると物の面倒を見なければならず、豪邸でない限りは増えた物の処分を考えるか、自称金持ちのゴミ屋敷と化すだけです。 あっちの贅沢、こっちの贅沢、あっちの最先端、こっちの最先端、などなど、飽きては更なる贅沢をするだけ。 僕は、幸か不幸か、新卒当時から安月給でしたし、バカなので投資には頭がこれっぽっちも動かなかった。 でも、貯まったお金をパーっと使って、貯金で買えないものはローンを組んでまでして購入したり、自分なりに贅沢三昧な日々もありました。 でも、しばらくして、アパート暮らしで支払う家賃が30年も40年も経っても何も残らないと気づいて、せっせとお金を貯めて安い家をローンで買いました。 会社を早期退職するときに、真っ先に思ったの

          • PayPay(ペイペイ)で令和5年度の固定資産税。僕のやり方では払えなかったよ - セミリタイアライフのブログ(^^)

            令和4年度の固定資産税は、納付書のバーコードをペイペイで読み取って普通に払えたのに、令和5年度はダメでした。 なぜダメだったかというと、僕がペイペイカードからチャージする方法しか使ってないから・・・。 銀行に紐付けしてたらOKだったみたいですが、僕はペイペイの利用を始めたときからペイペイカードのみの紐付けなので。 ペイペイカードからチャージした場合は対象外などなど、頭を使わないで済む方法を好む僕にとっては意味不明になってきました(T^T) ここ数年、お得なことはペイペイ以外においてもコロコロ変わって、注意事項をよく読まないと現金払いと変わらないなんていうのが結構多い気がします。 で、今回の固定資産税もそれと同じでした。 令和4年度まではペイペイで固定資産税を払えたのに、5年度は払えなかった ペイペイとの紐付けがペイペイカードのみの僕・・・。 ペイペイのホームページで確認して誤解が解けましま

              PayPay(ペイペイ)で令和5年度の固定資産税。僕のやり方では払えなかったよ - セミリタイアライフのブログ(^^)
            • 高額な税金もペイペイでいけました!

              みなさま こんばんは 先日、町から見慣れない封書が私宛に届きました。 開封してみると~ お~~ぅ 退職した人に送られてくるやつ~~ 税金を払え! だとさ。 町民税と県民税ね。 2期分合計298,000え~~ん! それを今回は、分割手数料なしの2回払いでお値段なんと! 1回分149,000え~~ん ん~~ コイツをわざわざコンビニまで行って支払うのは、癪だなぁ で、町県民税領収済通知書の全体のフォルムを良~~く確認してみると~ 固定資産税の領収済通知書にソックリ。 左下に、やたら細かいバーコードが有るじゃないですか~ って事は、ペイペイでの支払いが出来るって事? そういえば、固定資産税の3期分の支払いも今月末までだったっけ。 とりあえず、固定資産税の方からペイペイ払いしてみましょう。 おっ! 0.5%付与されました。 わざわざコンビニまで行かなくても、ウチの中で支払えてしかも150円分バック

                高額な税金もペイペイでいけました!
              • 余ったシューマイの皮でサクサクピザに - 八つの風を受けて

                シューマイの皮が残っていたので(賞味期限はあまり気にしていないけど) サクサクピザにしました。 二枚重ねて(ずれないように間にマヨネーズをポチッと) オーブントースターでさっと焼き色がつかない程度に焼いて、ひっくり返して 1)明太子・コシアブラ・チーズ 2)ケチャップ・コーン・アスパラ・塩昆布・チーズ 乗せるものはなんでもOK、余っているもの、片づけてしまいたいものを使って、 4~5分程度焼きました。 サクサクでつまみにピッタリ、 夫も軽くて食べやすい、お腹がいっぱいにならないのがいいと。 ・・・餃子の皮やワンタンの皮でも作ってみたいと思います。 5月11日 晩ごはん あとは、タラとネギ・しめじにお酒をかけてレンジでチン♪ 甘塩タラだったので、味付け入らずでした。 豚汁、シドケのお浸し、ワラビ・キューリ・カブの浅漬け。 ワラビの漬物が好きです、できればここにウルイを加えると個人的には完璧!

                  余ったシューマイの皮でサクサクピザに - 八つの風を受けて
                • 《にほんブログ村》週末ランキング報告(2021年7月17日)をする早期退職者(余談:国民健康保険税) - 節約して50歳を目前に早期退職。セミリタイア人がミニマリストを目指すブログ

                  いつも『節約して50歳を目前に早期退職。セミリタイア人がミニマリストを目指すブログ』をお読みいただきありがとうございます! 昨日、国民健康保険納入通知書がポストに届きました。 5月に車の税金をペイペイで払えたので、この国民健康保険もペイペイでと思って封筒を開けましたがダメでした。 一縷(いちる)の望みで「国民健康保険 ペイペイ」とネット検索したら、ペイペイの《請求書払い》が使える市町村が載る表にたどり着きました。 その膨大(ぼうだい)な量の表をスマホ画面でひたすらスクロールして探しましたが、やはり僕の住む市が見あたりません。 ちなみに、すぐ隣の市は「市県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税」がペイペイ対応とのこと。 ひとつ隣というだけで違いすぎです。 ところで、上の「国民健康保険税」って皆さんご存知でしょうか? 健康な無職にとって免除制度もない国民

                    《にほんブログ村》週末ランキング報告(2021年7月17日)をする早期退職者(余談:国民健康保険税) - 節約して50歳を目前に早期退職。セミリタイア人がミニマリストを目指すブログ
                  • 私のクレジットカードを公開します

                    こんばんは、ふくです。 今日は陸マイラー的話題です。。 最近、ソラチカルートの閉鎖という大きな動きがありまして、いくつか新しいクレジットカードを発行しようかなと考えています。 しかし私も所有しているクレジットカードが増えてきまして、現状を整理しようと思いました。 ・・・ここまで考えて、これをブログのネタにしようかなと思い立ったのです。 他人がどんなクレジットカードを所有しているのかって、少し興味ないですか~ (いや、ないかもしれませんが) わ、私は他人がどんなクレジットカードを所有しているのか、少し興味あります。 という訳で、私の所有クレジットカードを全公開してみます~ (カードの番号を公開してしまうと大ダメージを受けるので、写真撮影には気を配りました。黒塗りで画像が見苦しいです・・・スミマセン~) リクルートカードプラス 年会費2,200円です。 もう何年間も、私のメインカードはこれです

                      私のクレジットカードを公開します
                    • あ~ 税金の話になると頭にくることがある。

                      みなさま こんばんは この時期、県や町から税金を払えと、いろいろな納税通知書が送りつけられてきます。 我が家にも、本日固定資産税の通知書が、町から送られてきました。 年額121,000円ナリ~ 以前は、ペイペイでの支払いでポイントがついてたけど、去年か一昨年からポイントが付かなくなりました。 で、お得な支払方法をリサーチしてみると、楽天ペイに楽天カードから楽天キャッシュでチャージしたものを使えば、0.5%ポイントが付くようなので、その通りに1期分納税しました。 この後、7,9,11月で分割して払うことができるけど、めんどくさいので全部払っちゃおうかな? この後送られてくるのが、自動車税だと思います。 まだ来てないけど。。。 で、自動車税に関して、こんなネット記事がありました。 『「恐怖のお手紙」間もなく到着!? 毎年の「自動車税」納付! 13年経過でなぜ「高く」なるのか』⇒元ネタ記事 我が

                        あ~ 税金の話になると頭にくることがある。
                      • 夫婦ふたり暮らしの生活費一ヶ月分を計算してみた(2022年1月分) - ドミナゴのブログ

                        どうも、ドミナゴです。 今回は、私(と妻)が1ヶ月でどのくらいお金を使っているか、についてお話したいと思います。 大体いくら使っているかは把握していましたが、それにズレがないか、見直せる箇所がないかどうかを確認したかったので、1円単位で集計してみました。 ただし、私は個人事業主なので、この結果に加えて税金が乗っかってくるんですよね~(ため息)。 プロフィール 1ヶ月の生活費内訳 飲食費 教養娯楽費 水道光熱費 医療費・保険 経費・通信料・諸雑費・交通費 改善点 プロフィール 妻のみ、子供なし、ペットなし、車なし 住み家あり、ローンなし、その他借金なし です。 1ヶ月の生活費内訳 さっそくですが、1ヶ月の生活費の内訳は以下のようになりました。 国民年金などの税金を除いて15万円以内に収まるかなと思っていましたが、ちょっとオーバーしてしまいました。 飲食費 60,928 教養娯楽費 18,99

                          夫婦ふたり暮らしの生活費一ヶ月分を計算してみた(2022年1月分) - ドミナゴのブログ
                        1