並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

地球防衛軍4.1 ウイングダイバーの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 『地球防衛軍6』発売から約1週間で国内売上30万本突破。シリーズ最速で増え続けるEDF入隊者、地球の未来は明るい - AUTOMATON

    ディースリー・パブリッシャーは9月2日、『地球防衛軍6』の日本国内売上が30万本を突破したことを発表した(ダウンロード版を含む)。本作はPS4/PS5向けに8月25日より発売されている。価格はパッケージ版・ダウンロード版ともに税込み8980円。またダウンロード版ではシーズンパス付属のDELUXE EDITIONも販売され、価格は税込み1万2100円。 『地球防衛軍』シリーズは、三人称視点のアクションゲーム。地球外生命体が襲来した地球を舞台に、EDF(EARTH DEFENSE FORCE)の一員として群がる驚異との死闘を繰り広げる。新作となる『地球防衛軍6』では、『地球防衛軍5』の結末から3年後の荒廃した地球が描かれる。プライマーの侵略によって受けた傷跡は深く、かつて栄華を誇った文明は廃墟のまま。復興の見通しを立てるどころか、日々を生きるだけで精一杯の人類に、明日はあるのだろうか。 本作で

      『地球防衛軍6』発売から約1週間で国内売上30万本突破。シリーズ最速で増え続けるEDF入隊者、地球の未来は明るい - AUTOMATON
    • 「地球防衛軍」が本日で20周年。SIMPLE2000から始まったシリーズの歩み,魅力を一気に振り返る

      「地球防衛軍」が本日で20周年。SIMPLE2000から始まったシリーズの歩み,魅力を一気に振り返る ライター:箭本進一 2003年6月26日に生まれたディースリー・パブリッシャーの「地球防衛軍」シリーズが,本日(2023年6月26日),生誕20周年を迎える。もともとは低価格帯の「SIMPLE2000シリーズ」を構成する1タイトルとしてスタートした「地球防衛軍」シリーズは,今日ではディースリー・パブリッシャーの看板タイトルにまで成長を遂げた。 長く続くゲームタイトルの中でも,珍しいサクセスストーリーを持つ「地球防衛軍」だが,この成功は幸運が積み重なったものなのだろうか。本稿では,そんな「地球防衛軍」シリーズの魅力と20年の歩みをナンバリングタイトルにフォーカスしながら追ってみよう。 「地球防衛軍」20周年特設サイト SIMPLE2000シリーズから生まれた「THE 地球防衛軍」という衝撃

        「地球防衛軍」が本日で20周年。SIMPLE2000から始まったシリーズの歩み,魅力を一気に振り返る
      1