並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

堀岡隼人投手の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 巨人・増田大輝の投手起用は確信犯。原辰徳監督「いつも最初は笑われる」(鷲田康)

    物議を醸す一手だった。 8月6日に甲子園球場で行われた阪神対巨人戦。 8回に巨人の5番手・堀岡隼人投手が中谷将大外野手の満塁弾を浴びてこの回計7失点、11点差となると巨人・原辰徳監督が野手の増田大輝内野手を投手としてマウンドに上げたのである。 騒然とする甲子園球場。 その中で増田は近本光司外野手を二ゴロ、江越大賀外野手に四球を与えたが、続く大山悠輔内野手を右飛に打ち取り、何とかこの回を終了させた。 「(登板の可能性を)言われたのは中谷さんの前の打席のとき。いつか、どこかでそういうのが絶対に出てくるから、一応、頭に入れておいてって、去年から後藤(孝志)コーチとかからは言われていたので。 点差が広がったときとかに、投手を助けられるんだったらっていつでも頭に入れていました」 「甲子園で投げられたことが凄く嬉しいですね」 試合後にこう語った増田の投手経験は徳島・小松島高校時代まで遡る。それでも“自

      巨人・増田大輝の投手起用は確信犯。原辰徳監督「いつも最初は笑われる」(鷲田康)
    • 巨人・増田大輝の投手起用は確信犯。原辰徳監督「いつも最初は笑われる」(鷲田康)

      物議を醸す一手だった。 8月6日に甲子園球場で行われた阪神対巨人戦。 8回に巨人の5番手・堀岡隼人投手が中谷将大外野手の満塁弾を浴びてこの回計7失点、11点差となると巨人・原辰徳監督が野手の増田大輝内野手を投手としてマウンドに上げたのである。 騒然とする甲子園球場。 その中で増田は近本光司外野手を二ゴロ、江越大賀外野手に四球を与えたが、続く大山悠輔内野手を右飛に打ち取り、何とかこの回を終了させた。 「(登板の可能性を)言われたのは中谷さんの前の打席のとき。いつか、どこかでそういうのが絶対に出てくるから、一応、頭に入れておいてって、去年から後藤(孝志)コーチとかからは言われていたので。 点差が広がったときとかに、投手を助けられるんだったらっていつでも頭に入れていました」 「甲子園で投げられたことが凄く嬉しいですね」 試合後にこう語った増田の投手経験は徳島・小松島高校時代まで遡る。それでも“自

        巨人・増田大輝の投手起用は確信犯。原辰徳監督「いつも最初は笑われる」(鷲田康)
      • 【一覧】プロ野球12球団 戦力外 退団 移籍 引退選手など 現役ドラフトで12人が移籍 - プロ野球 : 日刊スポーツ

        プロ野球12球団の戦力外、引退、退団選手などの一覧。戦力外通告は昨年10月2日にスタート。第1次がCS開幕前日の13日まで。第2次がCS全日程終了翌日から日本シリーズ全日程終了翌日まで。12球団合同トライアウトは11月15日、鎌ケ谷スタジアムで行われ59人が参加した。現役ドラフトは12月8日に行われ、12人が移籍した。 阪神高山俊がマルチ安打 59人が参加 プロ野球12球団合同トライアウト 阪神 馬場皐輔投手(28=17年1位)→現役ドラフトで巨人 高山俊外野手(30=15年1位)→戦力外通告→合同トライアウト参加→オイシックス新潟 北條史也内野手(29=12年2位)→戦力外通告→三菱重工West 板山祐太郎外野手(29=15年6位)→戦力外通告→育成契約で中日 山本泰寛内野手(30=15年5位で巨人-20年トレード)→戦力外通告→中日 二保旭投手(33=08年育成2位でソフトバンク-21

          【一覧】プロ野球12球団 戦力外 退団 移籍 引退選手など 現役ドラフトで12人が移籍 - プロ野球 : 日刊スポーツ
        • 読売ジャイアンツ 堀岡隼人投手のお話し - TLBライフ(株)の「お元氣さまです!」 〜「感謝」と「愛」と「信頼」で学生様と企業様をお繋ぎする〜

          「仕事が人を輝かせるのではなく、人が仕事を輝かせる」 こんにちは!TLBライフの境です。 私は大の野球ファン。高校野球もプロ野球も大好き。 プロ野球は幼少の頃に父が初めて連れて行ってくれたのが、後楽園球場の「読売ジャイアンツvs広島東洋カープ」だったこともあり、大の読売ジャイアンツファン。 約40年経った今でもその日の球場の光景はもちろん、両軍の先発投手やスコアも鮮明に覚えているくらい。 ということで、本日は入団3年目の20歳。先日7月26日に育成契約から支配下選手登録を見事勝ち取った読売ジャイアンツの堀岡隼人投手のお話しです。 プロスポーツ選手やアーティストの卵。 みなさまにはずっと注目をして追いかけている選手はいらっしゃいますか? 詳細は割愛しますが、育成契約の期限は3年。支配下登録の期限はそのシーズンの7月31日。7月26日の支配下選手登録は本当にギリギリだったワケです。 ちなみに、

            読売ジャイアンツ 堀岡隼人投手のお話し - TLBライフ(株)の「お元氣さまです!」 〜「感謝」と「愛」と「信頼」で学生様と企業様をお繋ぎする〜
          1