並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

外国人観光客数 ランキング 日本の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 「IRで経済発展」それって本当? 鳥畑与一 静岡大学教授 インタビュー #50 - 立憲民主党

    昨年、カジノを含むIR(Integrated Resort、統合型リゾート)を日本に作れるようにする法律が制定された。その後、開業を急ぐ事業者や自治体に合わせるように、次々と手続きが進む。現在開会中の臨時国会では、事業者の審査・監督を行う「カジノ管理委員会」の人事案が審議される予定だ。 そんな中で今年8月、神奈川県横浜市の林文子市長がIR誘致計画を発表した。これまで「白紙」としていた中での突然の発表に、建設予定地の港湾関係者や市民から反対の声が上がり、IR問題は再び注目を集めている。 観光振興、地域振興、税収増と、推進派の人々はIRの利点を並べるが、静岡大学の鳥畑与一教授は「IRは日本の経済発展にはつながらない」と、経済効果自体を疑問視する。その理由を聞いた。 推進派:経済効果VS反対派:依存症懸念ですれ違っていた議論。実は経済効果自体あやしい——鳥畑さんは国際金融論がご専門ですが、カジノ

      「IRで経済発展」それって本当? 鳥畑与一 静岡大学教授 インタビュー #50 - 立憲民主党
    • 観光業で働く人のためにも「GWは廃止すべき」 こう提言しても、何も変わらなかった理由

      ゴールデンウィーク(GW)が始まって各地で混雑や渋滞が報じられている。特に鎌倉や京都など人気観光地は、増加傾向にある外国人観光客に加え、休みが取れた日本人観光客がオンする形で阿鼻叫喚の地獄のようになっている。 こういう問題が大きな注目を集めるようになったのは、安倍・菅政権が「観光立国」を成長政略に掲げて推進してきたころからだ。それくらいの時期から筆者は、観光を基幹産業としていくために必要不可欠なある提言をさせていただいている。 それは「GWの廃止」である。 「国民の休日」を止める代わりに、働く人は1年間のうちどこか自分たちの都合で「連休」の取得を義務化する。子どもは親の都合に合わせて、学校を休んでいいように法整備をするのだ。 「そんなトンデモ法を認められるわけがねーだろ」というお叱りが飛んできそうだが、これくらいドラスティックな改革をしないことには、GWが日本社会にもたらしてきた「弊害」は

        観光業で働く人のためにも「GWは廃止すべき」 こう提言しても、何も変わらなかった理由
      • 日本のGDP伸び率がバブル並みに。でも本当に景気よくなってるの?|mymo [マイモ]

        内閣府が8月15日に発表したところによると、今年4~6月の国内総生産の伸び率は年率換算でプラス6.0%でした。バブル期以来の高い経済成長率となりましたが、日本の景気が良いと感じている人は少ないと思います。果たして、日本は景気が良いといえる状態なのでしょうか。そして、この経済成長を一過性のものとせず、継続させるためにはどういった対策を行えばいいのでしょうか。 バブル期以来の高成長率 2023年4~6月期の国内総生産(GDP)の伸び率が、プラス1.5%となったことが分かりました。内閣府が8月15日に発表したもので、年率換算ではプラス6.0%の高い伸び率となっています。GDPのプラス成長は、3四半期連続となりました。 GDPとは、「Gross Domestic Product」の頭文字をとった略語で、簡単に言えば、一定期間内に国内でどれだけ儲けが生み出されたかを示す指標です。これを見ることで、そ

          日本のGDP伸び率がバブル並みに。でも本当に景気よくなってるの?|mymo [マイモ]
        • 【朗報】日本さん、観光誘致をガチった結果とんでもないことになる : 哲学ニュースnwk

          2019年07月18日18:00 【朗報】日本さん、観光誘致をガチった結果とんでもないことになる Tweet 1: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 10:15:05.71 ID:PWhtqfra0 訪日外国人観光客数の推移 2003 *521.2万人 2004 *613.8万人 2005 *672.8万人 2006 *733.4万人 2007 *834.7万人 2008 *835.1万人 2009 *679.0万人 2010 *861.2万人 2011 *621.9万人 2012 *835.8万人 2013 1036.4万人 2014 1341.3万人 2015 1973.7万人 2016 2404.0万人 2017 2869.1万人 2018 3,119.2万人 直近7年ほどで訪日外国人観光客数が約5倍に増加 2: 風吹けば名無し 2019/07/18(木) 10:15:22

            【朗報】日本さん、観光誘致をガチった結果とんでもないことになる : 哲学ニュースnwk
          • インバウンド観光 再出発のガイドライン 全60000字、公開します!|今だからこそできるインバウンド観光対策

            2020年東京五輪開催が一転、新型コロナウイルスにより4月以降の訪日外国人観光客数は前年比マイナス99%、と一気に消失しました。 全世界の旅行需要も落ち込み、日本のインバウンド観光戦略も見直しが必須になりました。しかし、2011年の東日本大震災という難局を経て7年後には3000万人を超える訪日客を集めた日本。その急成長の問題点と成功要因を振り返り、危機後の消費者変化と自国の優位性を理解すれば、やるべきことが見えてきます。インバウンド観光に関わる産官学の多彩な面々がFacebookグループ上で集結し、知見を持ち寄りました。 本ガイドラインは、執筆者の方々をはじめ、合計2000人のグループに参加している皆様、オンラインイベントに参加頂いた方によって生まれました。総文字数6万字を超えました。アイキャッチのビジュアルに関しては、日本デザインセンターの原研哉氏にお借りしました。本ガイドラインのイメー

              インバウンド観光 再出発のガイドライン 全60000字、公開します!|今だからこそできるインバウンド観光対策
            • 外国人観光客数・消費額で見る外国人に人気な都道府県ランキング

              日本のインバウンドは今年大きな打撃を受けたものの、統計によると2011年から2019年まで9年連続で訪日観光客が増加しています。国境がオープンする兆しが見られ、今後インバウンドが少しずつ回復することが予想できます。 ポストコロナに生まれるインバウンド需要を見逃さないよう、最新の訪日観光客に関するデータからインバウンドのトレンドを見ていきましょう。以下、BonusFinderが発表した「訪日外国人・消費額ランキング」です。 外国人観光客数が最も多いのは?訪日外国人数トップ20以下のマップは、訪日外国人数が最も多い上位20の都道府県を示しています。東京、大阪、千葉のトップ3、そして4位の京都が他を大きく引き離す結果となっています。 以下にトップ20の都道府県をリストにしました。 1. 東京都(1410万人) 11. 兵庫県(180万人) 2. 大阪府(1153万人) 12. 山梨県(166万人

                外国人観光客数・消費額で見る外国人に人気な都道府県ランキング
              1