並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

大好きです。今度は嘘じゃないっすの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 漫画とかアニメの話でいきなり「好きなキャラ誰!?誰推し!?」って聞かれるの地獄 - kansou

    知り合いと呪術廻戦の話になったんですけど、俺が「呪術廻戦読んでる」って言おうとしたら「じゅじゅ」くらいで 「えっ!?読んでんの?一番好きなキャラ誰!?誰推し!?」 うるせぇ。急に興奮するな。そんなに珍珍廻廻奇譚するな。なに互いの進捗状況確認しないままキャラの話しようとしてんだ?お前の中の呪術廻戦と俺の中の呪術廻戦は違うんだから少し落ち着け。 まずは「ジャンプ派?単行本派?アニメ派?」とかそういうとこから聞けよ。最低限の会話のジャブがあるだろ。いきなり無量空処かますな。 まずは作品自体の面白さをひととおり語ったあとでの「一番好きなキャラ誰!?誰推し!?」だろ。アズスーンアズでキャラの話するな。合コンで自己紹介の前に経験人数聞くな。 逆にいいのか?お前がアニメしか見てない奴だったとしても俺はジャンプ派だから容赦なくネタバレして、まだ出てきてない奴とか、そいつの生き死にとか、まだ見ぬ新技の名前と

      漫画とかアニメの話でいきなり「好きなキャラ誰!?誰推し!?」って聞かれるの地獄 - kansou
    • 【映画感想】「THE FIRST SLAM DUNK」は、原作と何が違うのかを熱く語りたい。 - うさるの厨二病な読書日記

      *本記事には映画「THE FIRST SLAM DUNK」、漫画「SLAM DUNK」のネタバレが含まれます。ご注意ください。 【映画パンフレット】 THE FIRST SLAM DUNK 監督:井上雄彦 声の出演:仲村宗悟、笠間淳、神尾晋一郎、木村昴、三宅健太 スラムダンク 東映 Amazon 噂にはちらほら聞いていたが、まったく別物で驚いた。ストーリーが土台から違う。 「主人公を宮城に変えた」というより、「描きたいことがまったく違うので、必然的に主人公が変わった」のではと思った。 原作者による「原作が解釈違い」である。こんなことがあるのか。 映画版と原作の違いは、23巻の水戸のセリフが表している。 映画「THE FIRST SLAM DUNK」と漫画「SLAM DUNK」の違いは、完全版23巻で水戸が言ったセリフに尽きる。 かつての花道なら、絶対に殴っているよ。試合なんか関係なしに。

        【映画感想】「THE FIRST SLAM DUNK」は、原作と何が違うのかを熱く語りたい。 - うさるの厨二病な読書日記
      • 原作『SLAM DUNK』全巻ひさびさ再読&『re:SOURCE』も読んだよメモ - 沼の見える街

        『THE FIRST SLAM DUNK』がとにかく素晴らしかったし、感想記事↓もかなり読んでもらってるようなので…… numagasablog.com ケジメをつけるため(?)原作漫画の『SLAM DUNK』をものすごい久々に再読してきた。思い切って全巻買ったぜ!と言いたいところだが実際は近所のスーパー銭湯の漫画コーナーで1日がかりで全31巻読んできた(いうてハイペースなら5〜6時間くらいで読破できたが)。名作なんだし買っとけよって感じだが『SLAM DUNK』は紙しか出てなくてボリュームも凄いので一歩踏み出せなかった…(漫画はスペース的な問題でもう電子しかほぼ買わない派なのです)。映画は確実にもう1回観るしちゃんと金払うからよ…(当然) みんなは買え↓ amzn.to というわけでせっかく読破したので原作漫画の簡単な感想を書き連ねておきます。結論から言えばやっぱ日本で一番有名な漫画(の

          原作『SLAM DUNK』全巻ひさびさ再読&『re:SOURCE』も読んだよメモ - 沼の見える街
        • 2022年に公開された国産アニメ映画たぶん9割ぐらいみた - mirunaのブログ

          魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 -再会- 地獄巡り。ダンテの神曲ネタの類。しんどかった。 舞台挨拶で下ネタおばさんだと思っていた田中真弓さんの清楚な振り袖姿が観れてよかった。 地球外少年少女 超大雑把にSF部分を認識すると紅殻のパンドラなんだけど、それはともかく作画がえっちだった。少年少女の冒険譚はえっちじゃなきゃ駄目なので正しいのである。 芝居的には伊瀬茉莉也さんが無双してる感のあった、それはそれとして和氣あず未さんはいつでも可憐。 宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA- フーン、で終わるんだけど別につまらないわけではない。 鹿の王 ユナと約束の旅 高貴なる野蛮人ジャンル。 美術も演出もお話も素直に素晴らしかった。 グッバイ、ドン・グリーズ! ファック田舎映画なので褒めるしかないんだけど少年の心が美しすぎるな……とはどうしてもなってしまうのであった。田舎の閉塞感で

            2022年に公開された国産アニメ映画たぶん9割ぐらいみた - mirunaのブログ
          • 三井の寿!祝引越し〜安斎先生…‼︎日本酒が飲みたいです…、おうオレは三井寿酒癖の悪い男…、もうオレには日本酒しか見えねえ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

            チュース‼︎‼︎最初に言います!井上先生、ファンの方々ごめんなさい🙇‍♂️ さて、引越したので祝杯をあげようではないか!! 三井の寿 安斎先生…‼︎日本酒が飲みたいです…by三井寿 ちなみに三井寿の背番号は14、そしてこちらのアルコール度数も14なのです! キリっとした辛口ですね!! 酒にまみれろよby魚住純 夕飯はシャインマスカットです! オレがフルーツを尊敬するのは初めてだぜ…‼︎by牧紳一 右手にシャインマスカット左手に三井の寿🍶 左手はそえるだけ…by桜木花道 ここからは引っ越してからテーブルにランチョンマットがひかれるまでを振り返る! この日が本当の引越した日!ベットだけ組み立て部屋はダンボールだらけ、、、テーブルないんでキッチンで立ち食いです!笑 寿司にレバーに鶏肉に赤玉パンチでキメました!🍷 赤玉パンチ大好きです 今度は嘘じゃないっすby桜木花道 朝食はアップルデニッシ

              三井の寿!祝引越し〜安斎先生…‼︎日本酒が飲みたいです…、おうオレは三井寿酒癖の悪い男…、もうオレには日本酒しか見えねえ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
            • 映画公開記念!スラムダンクからバスケ沼にハマろう【コラムその84】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

              数多の人を惹きつけ、魅了し、社会現象にまでなった、スポーツ漫画、いや漫画界に燦然と輝き続ける不朽の名作、それがスラムダンク。 連載開始から30年以上たった今でも読み継がれ、語り続けられるスラムダンクが、この度映画化されるということで大きな話題になっています。 96年に連載を終了した漫画がこうして時がたってなお映画化され、しかもそれが大きな話題になるということ自体が、この漫画の影響力の大きさを物語っているといえるでしょう。 しかし、スラムダンクを読んだことはあるけど生でバスケは見たことがない、という人はまだまだ多いのではないでしょうか? そこで今回は、バスケに興味はあるけどどうやって見たらいいの?と思われている人向けに入門書を書いてみることにしました。これであなたもバスケ沼へ? 1.安西先生…SLAM DUNKを語りたいです… 2.スラムダンクの影響を語りたいです。今度は嘘じゃないっす。 3

                映画公開記念!スラムダンクからバスケ沼にハマろう【コラムその84】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
              • 映画「THE FIRST SLAM DUNK」で感動の涙再び!漫画「SLAM DUNK」の感涙シーンは?

                こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、映画「THE FIRST SLAM DUNK」で感動の涙再び!漫画「SLAM DUNK」の感涙シーンは?です。 「夢中図書館 読書館」は、小説や雑誌などの感想や読みどころを綴る読書ブログです。あなたもお気に入りの一冊を見つけてみませんか? ■THE FIRST SLAM DUNK 空前の大ブームを巻き起こしている映画「THE FIRST SLAM DUNK」。 2022年12月3日に公開して以来、現在(2023年8月)もロングラン上映中…。 その勢いは未だとどまらず、「夏合宿、はじまる。」というコピーのもと、夏限定の特別上映が実施されました。 期間は2023年8月5日から10日、場所は丸の内TOEI①。色々な上映形態や企画で「THE FIRST SLAM DUNK」のみを上映するという特別企画。 声出しOKの応援上映やキ

                  映画「THE FIRST SLAM DUNK」で感動の涙再び!漫画「SLAM DUNK」の感涙シーンは?
                • 祝!映画化「スラムダンク」!胸アツの感動シーンをもう一度

                  こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、祝・映画化!バスケットボールを描いた名作「スラムダンク」をとり上げます。 ■スラムダンク映画化 2021年に入って間もない1月7日。 なんとも嬉しいニュースが飛び込んできました。 【スラムダンク】映画になります! 漫画家の井上雄彦さんが、代表作「スラムダンク」の映画化をツイートしたのです。 【スラムダンク】 映画になります!#slamdunkmovie pic.twitter.com/jWqvCnASxj — 井上雄彦 Inoue Takehiko (@inouetake) January 7, 2021 井上雄彦さんのツイートを受けて、東映アニメーションも公式に映画化を発表。 映画「SLAM DUNK スラムダンク(タイトル未定)」のティザーサイトと、作品公式ツイッターアカウントを開設しました。 このニュースにファンが

                    祝!映画化「スラムダンク」!胸アツの感動シーンをもう一度
                  • 『THE FIRST SLAM DUNK』の主人公は…(ネタバレ感想) - ひたすら映画を観まくるブログ

                    THE FIRST SLAM DUNK どうも、管理人のタイプ・あ~るです。 さて、先日は『THE FIRST SLAM DUNK』の「試合シーン」について、過去のアニメ版との比較を述べつつ、原作者の井上雄彦先生が何を目指して本作に取り組んだのか等を色々と書いてみました(詳しくはこちらの記事をご覧ください↓)。 type-r.hatenablog.com そして本日は肝心の”内容”について書いてみようと思うんですが、世間の反応を見ると試合シーンはほぼ絶賛一色なのに対し、内容に関しては割と賛否両論あるみたいなんですよね。一体なぜか? ※以下、ネタバレしてます まずオープニングが非常に素晴らしく、一言で言えば「最高!」でした。 真っ白な紙に鉛筆で湘北高校のメンバーが描かれていき、描き終わった途端にそのキャラたちが動き出すという、まさに『スラムダンク』の漫画がそのまま動き出したような臨場感! さ

                      『THE FIRST SLAM DUNK』の主人公は…(ネタバレ感想) - ひたすら映画を観まくるブログ
                    • 回転寿司で2回連続であたった話 - しあわせかどうかはあなたしだい

                      あなたは好きですか?回転寿司。 私は大好きです。今度は嘘じゃないっす。 本日家族で回転寿司に行きました。 食べ終わったお皿を5枚入れるとガラガラポンというお店です。 我が家は4人家族で8回回しました。 が、当たったのはたったの1回でした。 タイトルにあるように「あたった」のは2回連続なので、このガラガラポンのことではありません。 1回目はひとりで仕事帰りに寄った時のことです。 家族4人で行くと5000円くらい飛んでいきますが、ひとりなら1000円程度です。おトクですね。1000円程度で寿司が腹一杯食べられるなんていい時代になったものです。 私はいわゆる珍味が好きなので、必ずその手のものに手を出します。 その時は「あんきも」でした。 あんこうのキモですね。 グロいですね、あんこう。 そしてキモ。 ダブルでグロいです。 概念だけでもちょっと食べる気しないです。 でもうまいんですね。これが。 も

                        回転寿司で2回連続であたった話 - しあわせかどうかはあなたしだい
                      • 「ヤフーの1on1」を読んだらスラムダンク山王戦の謎が20年越しで解けた話 - Speee DEVELOPER BLOG

                        お疲れ様です。スラムダンクで最も好きなセリフは「大好きです。今度は嘘じゃないっす」。稼働率のディフェンスに定評がある開発基盤グループのEM @k.bigwheel (= 西田和史) です。 今日はヤフーの1on1という本を読んでいたら20年謎だった安西先生の行動がやっと理解できた話をします。 スラムダンクについて みなさんスラムダンクという漫画はご存知ですか? SLAM DUNK 新装再編版 | 集英社コミック公式 S-MANGA スラムダンクは90~96年にかけて週刊少年ジャンプで連載された漫画で、シリーズ累計発行部数が1億2000万部の大ヒット漫画です。90年代のバスケットブームを牽引しました。 僕はスラムダンクがとても好きでもう何回読み返したか覚えていません。特に山王戦が好きで未だに年に一度は必ず読んでいます。今日はその山王戦の話をします。 一部ネタバレも含みますので気になる方はご注

                          「ヤフーの1on1」を読んだらスラムダンク山王戦の謎が20年越しで解けた話 - Speee DEVELOPER BLOG
                        • 【合計35問!湘北VS山王工業】クイズで振り返るスラムダンク名勝負 - 京都×漫画

                          スラムダンク 名言・名場面クイズ 25巻『最大の挑戦』 26巻『パワー勝負』 27巻『湘北 in Trouble』 28巻『2年間』 29巻『逸材』 30巻『選手生命』 31巻『〇〇』 あとがき スラムダンククイズ一覧【他の試合はコチラ】 漫画クイズ タイトル別一覧 スラムダンク 名言・名場面クイズ ファンによる、ファンのためのスラムダンククイズ! 出題範囲は、スラムダンクのラストを飾るにふさわしい、湘北VS山王。 25巻~31巻までの各巻、5問ずつ出題! 当ブログのクイズの難易度はかなり高めです(友人証言)。 お一人で楽しんでいただくのはもちろん、ご友人やご家族と一緒にヒントを出し合いながらお楽しみいただくのもオススメです!! 25巻『最大の挑戦』 ①湘北VS山王の試合が行われる会場とは別の会場で起こった大事件。名門・常誠高校を蹴散らした、名朋工業・森重寛の得点数・リバウンド数・ブロック

                            【合計35問!湘北VS山王工業】クイズで振り返るスラムダンク名勝負 - 京都×漫画
                          • 山本ゆり『※オススメ【簡単!!鶏肉レシピ】濃厚みそチーズクリームチキン*フライパン1つで』

                            このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せています。 ◆大さじ1杯の生クリーム、卵黄5個分などの「残りどうすんねん」という使い方 ◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、バーニングマンダラー、備中ぐわ、千歯こき・・・ などオシャレな調味料や必殺技、農具は使いません。 どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。面白いくらいにつまらなくて。 これもうめっちゃお勧め。レストランやーん(肩バンバン)て味です。 バターも生クリームもにんにくもコンソメも入れてないのに、旨味がすごい。きのこの旨味と鶏肉の旨味、チーズとみそがすべて溶け合って最高。コクーーー!てなる。(コクがどうかしましたか?) 味付けは塩こしょうと、みそだけ。あとピザ用チーズの塩分。 フライパン1つでめっちゃ簡単に、10分かからずできるし、小麦粉の量もすごい少ないんで(大さじ1だけ)ダマにもならな

                              山本ゆり『※オススメ【簡単!!鶏肉レシピ】濃厚みそチーズクリームチキン*フライパン1つで』
                            1