並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

大晦日とは 子供向けの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 2020年秋アニメ1話かなり観たので“for me”な感想書くよ - Sweet Lemon

    はじめに コロナ禍が猛威を振るう昨今において、相次いだ放送延期により全体の作品数が少なかった2020年7月クール。対して今期は制作の再開した作品が一斉に放送を開始し、前期比1.5倍ほどの作品数に。とりわけ印象的なのがシリーズ物の続編、新シリーズの数で、だいたい全体の⅓くらいがこれに相当する。最近のトレンドである「10~20年ぶりのリバイバル作品」までカウントすると割合は更に増えるので、正直「新作」の定義って難しいなって思う。 もちろん完全新作も続編も感想を書いているけれど、私みたいにあまりアニメを見てこなかった人間が「ちょっと過去作見返してみようかな」などと軽い気持ちで旧作に手を伸ばした結果、思いっきり沼にハマって新作どころじゃなくなってきてるよ、という近況です。 「今期なんも観るものないなー」と思っている人は、今期放送される新シリーズの予習から始めるのが良いかもしれない。そこら中に沼が潜

      2020年秋アニメ1話かなり観たので“for me”な感想書くよ - Sweet Lemon
    • お正月の飛田新地に出勤したときの話|さくらこ@飛田新地

      お正月は年一番の書き入れ時です。 大晦日、飛田新地に出勤すると、店にはマスターの作った鏡餅が飾られており、待機部屋のこたつには、早くもお節料理、お雑煮、みかんが並んで、テレビでは年越し番組が流れています。 こんなちゃんとしたお正月は初めてだったので、私はうきうきしました。 (それまで年越しはひとりで過ごすか、平安神宮で巫女のバイトをしていました。) 玄関から聞こえる賑やかな呼び込みと、部屋の女の子たちの準備の喧騒を横目に、頬を赤くした濃いめの化粧をします。 その日は大晦日でしたが、「ちょっと早いけど」とマスターからお年玉をいただきました。中身は新札の一万円。「ほいっ」と子供向けの可愛いポチ袋を手渡されて、子ども扱いされたのがなんだか嬉しかったです。 ちなみにこのお年玉は、三が日の間毎日手渡されました。 「えっ昨日いただきました」と言ったら「いらんねやったらうちがもらうわ」とおばちゃんが横か

        お正月の飛田新地に出勤したときの話|さくらこ@飛田新地
      • 折り紙1枚で素敵な鶴のポチ袋!難しそうだけど意外と簡単に作れるよ!作り方を分かりやすく解説! : 🎀❰100均❱🎀 キャンドゥセリアダイソー充実生活

        2024年01月07日 折り紙1枚で素敵な鶴のポチ袋!難しそうだけど意外と簡単に作れるよ!作り方を分かりやすく解説! こんにちは👋😃 2024年も始まりました。もう、お年玉にはちょっと遅くなってしまいましたが、ポチ袋の他にもいろいろと使えそうです。 折り紙1枚で、しかも、ハサミやのりなどの道具は使わずに素敵な鶴のポチ袋が作れます。 2023年の大晦日に、日テレ系列でやっていた伊東家の食卓で紹介されてました。 写真見るとちょっと難しそうと思いますが、折り鶴を作れる人なら、意外と簡単にできると思いますよ。 来年以降のお年玉袋や簡単な封筒にいかがですか。 ↓和柄の折り紙で作ったポチ袋 ↓両面の折り紙で、表裏を逆にしてみました。 封筒のほうが柄でも、鶴のほうが柄でも、どちらもステキです。 そして、雰囲気がガラッと変わります。 ↓三つ折りの千円札がぴったり入るぐらいの大きさです。 使った折り紙は

          折り紙1枚で素敵な鶴のポチ袋!難しそうだけど意外と簡単に作れるよ!作り方を分かりやすく解説! : 🎀❰100均❱🎀 キャンドゥセリアダイソー充実生活
        • おせちフライング?な昭和の大晦日と、令和の年越し。【北海道】 - 北のねこ暮らし

          年末「小」掃除が終了(したということにした)、お正月の飾り付けをして、年神様を迎える準備は一応?整った我が家です。 みなさんは年越しにどんなものを食べますか? 昔の北海道は、大晦日におせちをフライングで食べる家庭が多かったように思います。 今はさまざまな過ごし方があるのでしょうが、ふと昔(昭和)の食卓を思い出してみました。 【目次】 おせちは大晦日に並ぶ?!昭和の食卓 口取り菓子がうれしかった、北海道の田舎の大晦日 近年は大晦日といえば生寿司! 令和の年越しはフリースタイルで おせちは大晦日に並ぶ?!昭和の食卓 ※あくまで私の経験です(^-^; 私が子供の頃は、黒豆やなます、うま煮など定番のおせち料理が大晦日の食卓に並んでいました。 おせちだけでなく、唐揚げやエビフライなど、揚げ物もあったような気がします。もしかしたら、子供向けに母が追加していたのかもしれません。 もちろん、おせちは正月料

            おせちフライング?な昭和の大晦日と、令和の年越し。【北海道】 - 北のねこ暮らし
          • 「君達の国でノスタルジーを感じるものといえば何なのか」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

            Comment by italiansexstallion (イタリア) 君達の国(もしくは国に関するもの)でノスタルジーを感じるものって何がある? reddit.com/r/AskEurope/comments/jktso1/what_is_something_aboutin_your_country_that_gives/ Comment by kirkbywool 1 ポイント (イギリス) 「Turkey twizzlers」 非常に不健康で凄く美味しい食べ物なんだけどジェイミー・オリヴァーがこれを禁止してしまった。 ※「Turkey twizzlers」 ジェイミー・オリヴァー(Jamie Oliver、本名:James Trevor Oliver, MBE、1975年5月27日 - )は、イギリスのシェフ。イギリスでは「裸のシェフ(Naked Chef)」として知られている。

              「君達の国でノスタルジーを感じるものといえば何なのか」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
            • 12月8日は貫前神社の鹿占神事、田代風流、針供養、太平洋戦争開戦記念日、アルバムセラピーの日、成道会、ジュニアシェフの日、御事納め、レノンズデー、有機農業の日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

              おこしやす♪~ 12月8日は何の日? その時、何してた? 2023年(令和5年) 12月8日は貫前神社の鹿占神事、田代風流、針供養、、太平洋戦争開戦記念日、アルバムセラピーの日、成道会、ジュニアシェフの日、御事納め、レノンズデー、有機農業の日等の日です。 ■貫前神社の鹿占神事【群馬県富岡市、一之宮貫前神社】(要確認) www.youtube.com 12月8日 一之宮貫前神社/富岡市一ノ宮1535 貫前神社の鹿占習俗 ぬきさきじんじゃのしかうらしゅうぞく 無形民俗文化財 / 関東 選定年月日:19801212 保護団体名:特定せず 記録:『鹿占習俗(無形の民俗文化財記録第28集)』(文化庁文化財保護部・昭和59年3月31日) 記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財 鹿占は鹿の肩甲骨を一定の作法で焼き、生じたひび割れによって吉凶を占う手法で、我が国では弥生時代に始まり、特に古代には盛んに

                12月8日は貫前神社の鹿占神事、田代風流、針供養、太平洋戦争開戦記念日、アルバムセラピーの日、成道会、ジュニアシェフの日、御事納め、レノンズデー、有機農業の日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
              • 海外生活のささやかな楽しみ♡ - 私の旅した:子連れ海外旅行ガイド

                アジア食料品店のセールで買った、天婦羅うどんのカップ麺(*´艸`*)♡ 普段は1つ$4(約300円)近くするので、「日本で100円位のカップ麺に300円も出すなんて…」と躊躇してしまうけど、半額の$2だったので思わず3つも買ってしまいました! 現在娘は2週間の春休み中。 オーストラリアはお休み中に子供向けの無料イベントが満載で、車があれば(車じゃないと不便な場所が多い)毎日お金をかけずに色々なイベントに参加することが出来ます。 昨日は3km離れた場所で行われてる子供漫画クラスに参加し、往復6km歩いて(娘は自転車)くたくたになって帰ってきました。 そんな時に助かるのがインスタント食品。 旦那さんは今月は半分以上シドニーに行っていていないので、こんな手抜きのお昼ご飯でも許されてしまうのが嬉しい(*´艸`*) 卵を乗せるためのくぼみを麺の上に作るとか、「日本人しか考えないよな…(・_・)」と思

                  海外生活のささやかな楽しみ♡ - 私の旅した:子連れ海外旅行ガイド
                • 子供向けおせちもどき&お正月食べたもの - いなみの好きなもの、好きなこと

                  こんにちは、いなみです。 遅くなりましたがあけましておめでとうございます。 皆様、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか? 皆様にとって、幸せで充実した一年になりますように。 さてさて私はお正月はダラダラ過ごしていました(笑) 義両親への挨拶と初詣には行きました! 思いつきで、子供達向けのお節もどきを作ってみました。 大晦日の夜に思いつき、元日にやっているスーパーで最低限だけ買い足して作ったのでクオリティは微妙です。 お皿や飾りも家にあるものを活用しました。 息子(離乳食完了期)の。 お雑煮もどき(お餅か食べれないので、ご飯) 栗きんとん風 紅白なます風 煮物 豆 卵焼き ぶり こちらの離乳食おせちのレシピを参考に。 cookpad.com mamadays.tv 娘(幼児食)も同じメニューにしました。 煮物、蓮根を買い忘れてしまったので寂しい感じに… 紅白なますは本来は酢の物ですが、これ

                    子供向けおせちもどき&お正月食べたもの - いなみの好きなもの、好きなこと
                  • 12月8日は有機農業の日、針供養、、太平洋戦争開戦記念日、アルバムセラピーの日、成道会、ジュニアシェフの日、御事納め、レノンズデー等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                    おこしやす♪~ 12月8日は何の日? その時そして今日何してた? 12月8日は有機農業の日、針供養、、太平洋戦争開戦記念日、アルバムセラピーの日、成道会、ジュニアシェフの日、御事納め、レノンズデー等の日です。 ●『有機農業の日(Organic Day)』 : 兵庫県神戸市に事務局を置き、有機農業の普及に携わるさまざまな団体によって構成された「農を変えたい!全国運動関西地域ネットワーク」が制定。 自然と調和した安心安全な有機農業を行政とともに地域ぐるみで推進していくことを目的としています。 日付は、民間で市民立法として起草され、2006(平成18)年に議員立法として国会で審議された「有機農業の推進に関する法律」が可決成立した日に因んでいます。 名人農家が教える有機栽培の技術 作者:新井俊春 月曜社 Amazon ★有機栽培(有機農業)とは、「化学的に合成された肥料及び農薬を使用しないこと、並

                      12月8日は有機農業の日、針供養、、太平洋戦争開戦記念日、アルバムセラピーの日、成道会、ジュニアシェフの日、御事納め、レノンズデー等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                    • 令和の今年は遂に大晦日だよドラえもんがやらなくなってしまった…。

                      昭和平成の時代は毎年大晦日にはドラえもんスペシャルとして3時間くらい放送していたのに(一部地域を除く)令和になってからは通常の放送がその年の最後の放送となってしまった。 ※平成後期は夕方に移ったり一時間程度しかやらなくなったりして規模が縮小してしまったが。 土曜日に移ったことも然ることながら少子化の波の影響が余りにも大き過ぎる。 土曜日のドラえもんの放送内容も子供向けよりも寧ろ大人向け仕様になったような気がする…。 エンディングでスネ夫とサバンナ高橋が夕陽を前にして語り合う姿を見ると子供の会話じゃなくなってしまったのだと感じる。 続きを読む

                        令和の今年は遂に大晦日だよドラえもんがやらなくなってしまった…。
                      • エジソンのお箸のデメリット!箸の持ち方が正しくならない理由を解説 | 保育士ライフ

                        ※サイズ表は目安となっており、成長に合わせて変更をしていきましょう。 種類をみて驚いたのですが、エジソンのお箸は大人向けの商品まで出ています。 私も子供向けで子供が正しくお箸を持つための便利なアイテムだと思っていたのですが、最近は大人のお箸の持ち方も正しくない人が多いことからエジソンのお箸は大人向けも販売をしています。 大人でも学生でも日本人としてお箸くらいは正しい持ち方をしたいものなので、お箸の持ち方が正しくないという人はエジソンのお箸とつかって戻していきましょう。 実は大人向けも結構売れているそうですし外国人にも人気です。 もちろん右手用もあれば、左手用もありますので大人としての最低限のマナーとしてお箸は正しい持ち方をしたいものですね。 エジソンのお箸のデメリット【おすすしないよくない理由を解説】エジソンのお箸を持つと自然と正しいお箸も持ち方を学べるというメリットはわかるのですが保育士

                          エジソンのお箸のデメリット!箸の持ち方が正しくならない理由を解説 | 保育士ライフ
                        • 赤木颱輔のはてログ

                          まつもとあつし様 各位 ブクマした藤津亮太氏の記事に疑義が在るので記します。 [B!] ネット白熱!? ~20歳が観るべきアニメ38タイトル [B! 歴史] 20歳が観るべきアニメ38タイトルを選んでみた(藤津亮太) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ 先ず、挙げられた「20歳のアニメファンが観るべき38作品(藤津亮太選)」では劇場映画とTVシリーズを一緒くたに紹介している。 一回三十分の、巨人の星全182話、タイガーマスク全125話、最後にHUGっと!プリキュア全49話、之を総て観ろというのか。 最低限、作品の長さから「短編映画」「長編映画」「シリーズ物(定期発表映画)」の3つに分類しろ。何故なら、話数単位で、観るべき度合いを、シリーズ物については示さなければならない、からです。 続きを読む 氷川竜介氏は本日9月28日を最後に池袋コミュニティカレッジでの講義を休止する*1。休みは

                            赤木颱輔のはてログ
                          • 12月22日は視聴率の日、働く女性の日、冬至、カボチャ・そば・酒風呂の日、はんぺんの日、労働組合法制定記念日、スープの日、&毎月22日は、夫婦の日、禁煙の日、妊婦さんの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                            おこしやす♪~ 12月22日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年 12月22日は視聴率の日、働く女性の日、冬至、カボチャ・そば・酒風呂の日、はんぺんの日、労働組合法制定記念日、スープの日、&毎月22日は、夫婦の日、禁煙の日、妊婦さんの日、等の日です。 ●視聴率の日 国内唯一のテレビ視聴率調査会社であり、各種メディアデータ、マーケティンデータの提供などを行う株式会社ビデオリサーチが制定。テレビ視聴率とはどれだけの人々にテレビコンテンツが届いているかの指標あり、番組の編成や広告出稿の判断材料ともなる情報。記念日に年間の視聴率データを発信し、人々の意識や関心事などを振り返るとともに、テレビコンテンツが人々にとってかけがえのないエンタテインメントであること、視聴率が公正で信頼性の高い指標であり続ける意義や必要性を考える機会とするのが目的。日付は同社がテレビ視聴率調査レポート第一号を発

                              12月22日は視聴率の日、働く女性の日、冬至、カボチャ・そば・酒風呂の日、はんぺんの日、労働組合法制定記念日、スープの日、&毎月22日は、夫婦の日、禁煙の日、妊婦さんの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                            1