並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

大洗 寿司 ランチの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 『【ダイソーパトロール】夫には申し訳ないけど・・』

    おはようございます miyuremamaです 毎日の暮らし のんびり 楽しんでいます 美味しいものも大好きです❤️ ダイソーパトロールへ やっと自営業夫の仕事が始まりました GW前から今まで2週間以上休みでした 仕事がなかった 夫には申し訳ないけど・・ ちょっと今日は解放感があります ゆっくりひとりで ダイソーパトロール 行ってきました 色々買ってきました 「ひとり時間」満喫しました GW中の食いしん坊万歳 連休中(2週間以上)は ほとんど夫と一緒でした 一日だけ別行動 あたしはママ友ランチに行きました 夫が絶対に行かないようなお店で 豪華に食べました ケーキも食べてたくさんおしゃべりしてきました その日、夫はひとりで「大洗サンビーチ」へ 潮干狩りに行ってハマグリを捕ってきました 高速代とガソリン代で 7,000円のハマグリだ あたしのランチ代の2倍 夫の方がお金使っていました 酒蒸し・お

      『【ダイソーパトロール】夫には申し訳ないけど・・』
    • 【夏休みのお出かけ】海で貝殻拾い&水族館に行ってきました♪ : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

      私、先日久しぶりに包丁で指を切りまして… 特に痛みもないし もう血も止まってるから絆創膏を外したら ちょっとした衝撃でまた出血してきて… 結構深かったのかもしれないな。。。 さて! 海に行ってきました!! 時間帯も良かったのかそんなに混んでなかったです( ̄▽ ̄)b 日帰りで海に行ってきた♪ 事前にショッピングセンターで浮き輪を買おうと思ったけど もう時期的に遅かったのか売ってなくて… もしかしたらレンタルで借りれるかな!? と思ったけど貸し出ししてなかったーー って事で海に本格的には入らず 波打ち際で貝を拾ったりして遊んでました。 ↑来年もたぶん行くから早めに購入しておきたい。 (来年の私、覚えててーー!!) 息子が着てるラッシュガードは 娘が1歳の時に買ったもの。 息子は 「もっと遊びたい!」 って遊び足りなそうだったな。 この子は海に入らなくても1日遊べそうだわ。 開いてる貝だけ拾って

        【夏休みのお出かけ】海で貝殻拾い&水族館に行ってきました♪ : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
      • 海の中にそびえ立つ神磯の鳥居・大洗磯前神社〜国営ひたち海浜公園サイクリング【BROMPTON・茨城旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

        大洗ブロンプトン・サイクリング サイクリングコース 大洗磯前神社とは? 二の鳥居 御由緒 神磯の鳥居 大洗磯前神社・情報 那珂湊市場 那珂湊市場・情報 那珂湊焼きそば 喰い道楽すみよし 大洗観光・大洗マリンタワー 大洗観光・明太子パーク 最後に ひよ夫婦インスタ 大洗ブロンプトン・サイクリング 今回のブロンプトン・サイクリングの目的地に選んだ場所は「茨城・大洗」です。 東京から1時間30分くらいで行くことができる茨城県です。 自転車専用のロードも綺麗に設備されていて、サイクリングする人にも人気の高い茨城県です。 自転車をする方以外にも、最近はアニメの聖地にもなっていたり、パワースポットの聖地にもなっていて魅力的な場所がとても多いです。 サイクリングコース 今回のサイクリングのコースは「大洗磯前神社」⇆「国営ひたち海浜公園」26キロ です。 海沿いを走るルートで、途中「那珂湊市場」に立ち寄っ

          海の中にそびえ立つ神磯の鳥居・大洗磯前神社〜国営ひたち海浜公園サイクリング【BROMPTON・茨城旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
        • 【1000回以上通ってまとめた】築地場外市場食べ歩きグルメ/ランチ朝ごはん(2023-2024年版) | 出版社のダイヤモンド社が主催する - ダイヤモンド経営者倶楽部

          これまでに延べ1,500回を超えて築地を訪れてきた経験をもとに、まとめた築地食べ歩きレポート・リニューアル版。インバウンド需要が復活して、完全に海外観光客向けの構図になり、美味しいものが食べられる場所と言えるかは怪しくなっていますが、、、だからこそ観光客用に最近オープンしたものではなく、築地の街や市場とともに歩んできた店。店主の思いが感じられ、地元の人に愛されている店舗を中心に紹介しています。 ※場外で古くから営業する店舗の殆どは、市場の休みと連動しています。その場合、日祝日と大部分の水曜日は休みとなりますので、訪ねたい店舗のHPやSNS、豊洲市場の休みの情報などを確認してお越しください。特に物販店はほぼ市場休みと同じのため、水曜・日祝日はシャッターが閉まっている店が過半となります。また夜営業がない店のほとんどは14時には閉店します。 —————————————————– 【築地グルメ“勝

          • 市場寿し【茨城県ひたちなか市】 - わくワーク

            お元気さまです。わくワークの義です。 茨城県ひたちなか市の那珂湊漁港にある「市場寿し」に行ってきました。 20年ぐらい前にバイクツーリングで立ち寄って以来、お気に入りの回転寿司店です。 こちらのお店に限らず、市場全体が活況で駐車場に入るために渋滞するほどです。 できるだけ、早い時間に行くか、かなり遅めの昼食にしたほうが良さそうです。 お寿司の最初と最後は、エンガワを食べたいです。 どれも新鮮でネタが大きいのが特徴です。 最初のエンガワを食べたら、後は回転してくる流れに身を任せ、次々と食します! 「くじら」です。珍しいのではないかと思います。食べたことありますか? 「海鮮軍艦」は、ウニとイクラも入っています! 「太刀魚」は身が分厚かったです。 「イカ」「タコ」も美味しいのですが、やっぱり一番美味しいのは・・・ 「大トロ」でした! 何皿でも食べたいです! 私は苦手なので、食べませんでしたが、「

              市場寿し【茨城県ひたちなか市】 - わくワーク
            1