並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

大阪城ホール 最寄り駅の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • ◆備忘録◆3回目のコロナワクチン接種完了◆今回の副反応◆2年振りの海外渡航計画◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

    3回目のコロナワクチン接種完了 約5カ月にわたり長期滞在をしていた沖縄から、地元の大阪に帰ってきました^^ 大阪も日中は温暖な気候で過ごしやすく、春らしい陽気です。 今回は大阪に帰って来て3回目のコロナワクチン接種を完了したのでその記録と、只今2年振りの海外渡航を絶賛計画中なので2本立てでレポートします♪ 1.2回目のワクチン接種についてはこちらからどうぞ。 www.solo-butterfly.com 3回目のコロナワクチン接種完了 なぜ3回目のコロナワクチンを接種したのか? ワクチンの種類 どうやって予約したのか? 接種日時 接種場所 ワクチン接種3回目 3回目の副反応 用意しておいて良かったもの 2年振りの海外渡航計画 あとがき なぜ3回目のコロナワクチンを接種したのか? わたしが1、2回目のワクチン接種を済ませたのは2021年夏。 その時は自分や周りの人が感染しないようにというのは

      ◆備忘録◆3回目のコロナワクチン接種完了◆今回の副反応◆2年振りの海外渡航計画◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
    • スコ個展に行く道すがら大阪城をいい加減に見てきた - 🍉しいたげられたしいたけ

      前回のエントリー中に書いた通り、スコ個展を見に行くついでに、大阪の名所を何か所か見てこようと思った。 で、ベタベタだがまずは大阪城を選んだ。こういう機会でもない限り、見てこようという気にならないのではと思ったのだ。 大阪城公園の北東にある大阪環状線の大阪城公園駅で下車し、公園南西にある大阪メトロの谷町四丁目駅に抜ける感覚で、公園内を対角線に横切ろうと考えた。 タイトルの「いい加減に見てきた」というのは、くまなく見て回ったのでなく斜めに突っ切ったという意味です。 三枚目の門標のみ、前回拙エントリーの再掲です。 駅の目の前にあった石像。 この向こう(写真左手奥)に、飲食店街があった。 公式HP「特別史跡 大阪城公園」中のマップによると、このあたりのエリアを「ジョー・テラス・オオサカ」というらしい。 食欲をそそるサンプルをショーケースに並べた食堂があった。いつぞやのお茶漬け専門店といい、飲食店に

        スコ個展に行く道すがら大阪城をいい加減に見てきた - 🍉しいたげられたしいたけ
      • 「推し活」でホテルに宿泊するなら。ライブ参戦&女子会にピッタリな推し活プラン【全国編】 #ソレドコ - ソレドコ

        応援しているアイドルやアーティスト、声優さんなどを見に行く際の宿泊先はどうしていますか? せっかくの推しに会える旅行なので、推し活向けのプランを提供しているホテルへの宿泊がおすすめ。今回は推し活プランのあるおすすめのホテルをご紹介します。 【この記事はこんな人におすすめ】 推しのライブ・コンサートが遠方で開催されるから、宿泊先のホテルを探している 同じ趣味の友人と一緒に女子会がしたい ホテルの推し活プランにはどんなものがあるか知りたい 推し活プランのあるおすすめのホテルが知りたい 推し活ではライブなどのために、遠征(遠方に出かけること)することがありますよね。 応援しているアイドルやアーティスト、声優さんなどを見に行く遠征はワクワクするものですが、みなさん、その際の宿泊先はどうしていますか? せっかくの推しに会える旅行、泊まる場所にもこだわって、大好きな想いを高めて幸せな気分で過ごしたいで

          「推し活」でホテルに宿泊するなら。ライブ参戦&女子会にピッタリな推し活プラン【全国編】 #ソレドコ - ソレドコ
        • 大阪のビジネス街、OBPを流れる川と歴史 - 面白情報探し旅!?

          大阪ビジネスパーク ランキング参加中旅行ランキング参加中大阪 古くは弁天島と呼ばれ、最近はOBPという略称で呼ばれる大阪ビジネスパーク。 行政地名は大阪市中央区城見一丁目及び城見二丁目です。 徒歩5分程度の場所で隣接する繁華街「京橋エリア」(大阪市都島区の京橋駅付近)とは異なり、完全なビジネス街で人口および世帯数はゼロです。 OBP内のお薦めレストランについては、こちらをどうぞ... ↓ finitykt.hatenablog.com *:;;;:*:;;;:*<< 目次 >>*:;;;:*:;;;:* 大阪ビジネスパーク 大阪ビジネスパークへのアクセス 大阪ビジネスパークの歴史 大阪ビジネスパークを流れる川 寝屋川 第二寝屋川 *:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:* 大阪ビジネスパークへのアクセス 最寄り駅は大阪メトロ鶴見

            大阪のビジネス街、OBPを流れる川と歴史 - 面白情報探し旅!?
          1