並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

宇宙船サジタリウス edの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 好きなアニソン教えてください

    家にいる時間が増えたのでアニメを見はじめたんだけど、いい曲めちゃくちゃたくさんあるよねー。 特に最近のお気に入りがこの2曲。 ・ゆるキャン△SEASON2「亜咲花/Seize The Day」https://youtu.be/uysFq8BMjGQ モータウンやインヴィクタスを彷彿とさせるシャイニーかつ軽やかなソウルで最高! ・IDOLY PRIDE -アイドリープライド-「星見プロダクション/The Sun, Moon and Stars」https://youtu.be/Y5EoVaaUhG8 星々の煌めきを宿した最高のガールズポップ。2話のエンディングで流れてきた時は(1話でもうっすら流れたけど)モニター前で快哉を叫びスタンディング・オベーションを送りたくなりました。 ステイホームでヒマなので自分の好きな感じのアニソンをつらつらあげてみたんだけど、フリーソウルっぽい曲やドラムンベース

      好きなアニソン教えてください
    • (2020年9月26日まで)久々自分のTwitterまとめ - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

      資産を買うかゴミを買うか 資産になるかゴミになるか 虚業と虚構 意外に知らないGDPの実態 過大評価される金融 ↓ jbpress.ismedia.jp 「人から言われても素直に受けとれず。失敗して初めて腑に落ちる。そこから努力と工夫で、更に生産性を上げる。その繰り返し。要領が悪いが、自分自身でチャレンジしてみないと、どうしても納得できない」 ↑ 若い頃、経験不足の頃は、そういうことが多いですよね 流石に中年になってからは少なくなりましたが 個人的には、誰かから「言われる」のは響きにくいですが、書籍で「読む」と響きます 読書って大事 私は自分が20代、親がバリバリ現役の頃から、将来の親の介護をどこでどうしよう、などと考え調べたり、親へ助言したりしていました しかし、現在、中年仲間を眺めても、いざそうなるまで考えてない人が多数 投資や資産管理と同じで、目先しかない人が多すぎです ↓ pres

        (2020年9月26日まで)久々自分のTwitterまとめ - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc
      • おまえらが好きなアニソン三選(ED編)

        おまえらがまたアニソンの話してるからよく上がるやつをまとめといた。 夢光年(宇宙船サジタリウス 1986) https://www.youtube.com/watch?v=9fH6rMLsjfo 心のPhotograph(ミスター味っ子 1987) https://www.youtube.com/watch?v=i904m2siJcY STILL LOVE HER(シティーハンター2 1988) https://www.youtube.com/watch?v=-5fyUdoSZRE 夢を信じて(ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説 1989) https://www.youtube.com/watch?v=mqnru7bLd9M Yes, I will...(ふしぎの海のナディア 1990) https://www.youtube.com/watch?v=u8QHFy5pDPs いつもそこに君

          おまえらが好きなアニソン三選(ED編)
        1