並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

家庭菜園きゅうりの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 自家製(家庭菜園)きゅうりとスーパーのきゅうりを食べ比べてみたよ❗️ - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ

    家庭菜園できゅうりを育てました 家庭菜園のきゅうりとスーパーのきゅうりと食べ比べ 食べ比べの結果 家庭菜園のきゅうりの味 スーパーのきゅうりの味 きゅうり食べ比べの結論 まとめ 家庭菜園できゅうりを育てました 我が家の庭に植えたきゅうりが すくすく育って、 無事に収穫する事ができました❗️ きゅうりってとんでもない早さで 育つんですよね〜。 昨日ちっちゃっかったのが 今日の夕方には収穫❗️みたいな。 この夏はスーパーできゅうりを買うことは ないんじゃないかなぁ〜。 家庭菜園のきゅうりとスーパーのきゅうりと食べ比べ スーパーのきゅうりと 庭の畑で育ったきゅうりを とっさの思いつきで食べ比べてみました〜‼️ 並べて写真とっとけばよかた💧 食べ比べの結果 最近ようやく苦いコーヒーも美味しいと 感じる事ができるようになりました。 やっぱり値段が安いコーヒーは美味しくない。 なので、舌はバカか言わ

      自家製(家庭菜園)きゅうりとスーパーのきゅうりを食べ比べてみたよ❗️ - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ
    • [2021家庭菜園]きゅうりが1本残念なことに… - すきなものだけの簡素な暮らし

      前回、苗を植えて種をまいたわが家の家庭菜園。 www.bellbelona39.com その日から3日後、1本のきゅうりだけ状態が悪くなっていました。 復活するかな、してくれないかなーと願っていましたが、結局は駄目になってしまいました(泣) 植え方が悪かったのかな〜〜上手く育てられなくてごめんね。 という事で、新たなきゅうり苗を買ってきて植えました。 今度こそ上手く根付いてくれますように! その他の苗は、今の所は元気に育っているので、このままグングン大きくなっていってほしいです。 ミニトマトは、米袋で作った苗カバーからはみ出す程に伸びてきています。 そして、絹さやといんげんも無事に発芽しました。 こちらは絹さやです。 マルチの穴から葉っぱがピョコンと出てきました。 そして、こちらはいんげんです。 一見、まだ何も生えていないように見えますが、マルチの穴の上から覗くとちゃんと発芽してくれていま

        [2021家庭菜園]きゅうりが1本残念なことに… - すきなものだけの簡素な暮らし
      • 【家庭菜園 庭】きゅうりがうどんこ病にかかってしまった。簡単な対処法解説。その他トマトやなすの進捗状況つき。 - ken-j’s diary

        これまで少なめですが我が家の家庭菜園状況についての進捗を載せていきました。 ゆるーい感じの記事なので読み流しに丁度いいと思います! 家庭菜園 きゅうり うどんこ病とは? 予防として 発症してしまったら 家庭菜園 トマト 家庭菜園 ナス まとめ 家庭菜園 きゅうり 以前の記事できゅうりが全く成長しない!という話をさせてもらいました。 www.ken-j.work その後、どうなったのか。 こんな感じで元気に伸びております! きゅうりの発育状況。下に生えてるのはトマトや青じそ しかし、梅雨の時期になると必ず発生する病気があり今回も例外なく発生しておりました。 そう、うどんこ病です。 少しだけ解説をしておきますね。 うどんこ病とは? 葉や茎にうどん粉をかけたように白くなる症状です。 一箇所から始まり、広がるとともに胞子をつくり離れた所にも感染します。 放っておくと全体に広がり葉や茎がだめになる為

          【家庭菜園 庭】きゅうりがうどんこ病にかかってしまった。簡単な対処法解説。その他トマトやなすの進捗状況つき。 - ken-j’s diary
        • 【2023*春】不織布ポットで家庭菜園〜きゅうりとプチトマトを植えました!〜 - ゆーんの徒然日記

          こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ 先日子どもたちを連れ、ホームセンターのガーデンコーナーに遊びに行ってきました。 お庭の土の再生材でも買おうかな。 くらいの気持ちだったのですが… 気付けば子どもたちが、キュウリの苗と、プチトマト苗を、1つずつ大事に抱えていて。 (りーくんがキュウリ🥒みーちゃんがプチトマト🍅) 思いがけず、がっつり夏の家庭菜園の準備をすることになりました。笑 今日は、2023年4月*お庭に植え付けた夏野菜の苗の記録と、冬の家庭菜園の成果報告をまとめようと思います。 2023年春*家庭菜園の記録 秋植え野菜のその後 スティックブロッコリーの開花 スナックエンドウの収穫 夏野菜の苗を植え付け(4月下旬) きゅうりとナスタチウム プチトマトとバジル オクラプランター追加 薬味ネギとあわせて、全部で4つのプランター 使っているのは、7ガロンの不織布ポット じじのイチゴ 100均

            【2023*春】不織布ポットで家庭菜園〜きゅうりとプチトマトを植えました!〜 - ゆーんの徒然日記
          • 【ガーデニング】【家庭菜園】きゅうりの選定 - サイの遊び場 Family Life

            こんばんはユキです。 クジャクサボテンの蕾が沢山ついています✨ オクラとシシトウに支柱を立てました。 きゅうりにもネットを設置しました。 ついでに剪定しました。5節までの子づるを全て摘み取ります。 花も摘むんだよねきゅうりが出来そうだけど・・・ ちょっともったいない気がしますがロボットの様に全て取りました。 これであってるんだよね?? ここより上の子づるは葉っぱが2枚付くまで成長したら先端を摘み取ります。 収穫が始まったら月2回肥料をあげます。 青じそも順調に育っています。沢山出てきたから鉢を用意して分けてあげないとかな。 ゴーヤ・キュウリの肥料 400g 花ごころ 価格:1,584円(税込、送料無料) (2023/6/1時点) 楽天で購入 ベニカグリーンVスプレー 1000ml 住友化学園芸 草花・花木・観葉植物・野菜に 虫&病気 殺虫殺菌剤 価格:942円(税込、送料別) (2023/

              【ガーデニング】【家庭菜園】きゅうりの選定 - サイの遊び場 Family Life
            • 【家庭菜園】きゅうりの育て方 - サイの遊び場 Family Life

              こんばんはユキです。 きゅうりの育て方をジョイフル本田で撮ってきました。 ①親づるが支柱の先端まで届いたら先端の芽を摘み取ります。 ②5節までの子づるは全て摘み取る。それより上に出た子づるは葉を2枚残して摘み取る。Σ(゚Д゚) ヤヤコシクナリソウ ③子づるから出る孫づるも2枚残して摘み取ります。Σ(゚Д゚) サラニヤヤコシイコトニ ④収穫が始まったら化成肥料を月2回施します。 ⑤開花後、7日程度で収穫。最初の2~3果は早取り。それ以降は18~20cmで収穫します。 きゅうりは成長するとややこしくなりそう💦だからキュウリネットが売ってるんですね。 きゅうり・・・栄養がないといわれていますが、実際はビタミンやミネラルの補給に適した野菜。不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の両方が含まれています。 食物繊維は善玉菌のエサとなり、善玉菌の増殖を促進させるため、腸内環境の改善も期待できます。 「大腸の水

                【家庭菜園】きゅうりの育て方 - サイの遊び場 Family Life
              1