並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

寒い 韓国語 可愛くの検索結果1 - 12 件 / 12件

  • 新型コロナでオタ活、どう変わった?新しく出会った沼は?1127人に聞きましたアンケートまとめ - インターネットもぐもぐ

    2021年ももう終わり、皆様いかがお過ごしですか? 新型コロナウィルスが世界を襲ってから約2年。いったいどうなるかわからない不安な日々を超え、少し落ち着いた日常が戻ってきたように感じている方も多いのではないでしょうか。もちろんまだまだ油断はできないですが、ライブや各種公演、同人誌即売会などもだいぶ戻ってきてうれしい限りです……そしてこの年末には2年ぶりのコミケ!!!やったーー! 私たち劇団雌猫は「インターネットで言えない話」をコンセプトに、オタク趣味を持つ女性たちの匿名寄稿を募った『悪友』という同人誌シリーズを作ってきました。 ちょうど1年前の2020年12月〜2021年1月、「新型コロナでオタ活、どう変わりました?」というアンケートをいたしました。1127人のご回答くださった皆さんありがとうございました! / 📣「オタ活×新型コロナ」アンケートのお願い \ 今年、誰もが無縁でいられなか

      新型コロナでオタ活、どう変わった?新しく出会った沼は?1127人に聞きましたアンケートまとめ - インターネットもぐもぐ
    • 2ch研究スレッド

      12ch研究スレッド投稿者:infohands 投稿日:10月21日(日)23時59分11秒 ■ 2ちゃんねる研究についてのスレッドを立てておこう! 2投稿者:infohands 投稿日:10月22日(月)00時38分08秒 ■ とりあえず、いろんな書き込みを転載しておこう!! 3投稿者:  投稿日:10月22日(月)00時38分57秒 ■ http://hpcgi1.nifty.com/BWP/diary.cgi?action=view&date=20011008 この人ねぇ 何にもあめぞう系のことは知らないはずなのに・・・良く言えるな(;´Д`) 2ch関係から外のネタはやらないでくれ 2ch研究もそうだけど 4投稿者:  投稿日:10月22日(月)00時39分11秒 ■ >   投稿者:   投稿日:2001/10/14(日)05時16分54秒  ■  ★  ◆ > > いや > >

      • ドコにも出かけられない今がチャンス!?新潟の立喰そばコーナーで超有名なカレーがあるらしい♪ 自宅でB級グルメ「万代バスセンター噂の黄色いカレー」が食べてみたい - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

        昨年夏から母娘で数回 新潟へ行く機会が… 万代シテイバスセンター 万代 そば・うどん・カレー 本場インド・カレーpowerは本当なのか?! 時は今!満を持して 今日のお楽しみランチ ♪ なかなかの出来栄え! 忠実に再現…? NEXT ご当地カレー 予備軍 おうちで ご当地B級グルメ&ちょい今日の毒吐き ANAの コロナ騒ぎでの…特別な「神」対応 中共も日本政府も大差ない?隠蔽も…卑劣で姑息 異常なまでにハナサクが肺炎に警戒する訳 WHOテドロスの辞任要求署名運動 昨年夏から母娘で数回 新潟へ行く機会が… 我が家の3人の子供達のうち、下2人の姉妹(大/高)が 今年はそろってW卒業、W受験、W入学を控えていました。小娘2人は母親に委ねるしかありませんので 夏のオープンキャンパス以降、他の大学も含め ちょこちょこ廻っているようでした。しかし福岡⇔新潟って…けっこう飛行機代もかかるんですよね~😖

          ドコにも出かけられない今がチャンス!?新潟の立喰そばコーナーで超有名なカレーがあるらしい♪ 自宅でB級グルメ「万代バスセンター噂の黄色いカレー」が食べてみたい - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
        • 韓国ドラマ 「浪漫ドクターキム・サブ2」 感想 おもねれば安くなる - 韓ドラ そら豆のブログ

          SBS演技大賞(2016年)を受賞したハン・ソッキュ主演ドラマシーズン2 古びた外観の分院に最新医療機器と最高の医療陣が集結する シーズン1の舞台トルダム病院へ来た若い医師たちの成長 数々の名言が心に刻印される、メディカルヒューマンドラマ 出典 SBS公式  「浪漫ドクターキム・サブ 2」 脚本 カン・ウンギョン 「浪漫ドクター キム・サブ」「家族なのにどうして~ボクらの恋日記~」 演出 ユ・インシク 「浪漫ドクター キム・サブ」、イ・ギルボク 「バガボンド」 浪漫ドクターキム・サブ2  (全16話) あらすじ 感想 「浪漫ドクターキムサブ」の感想 おもねれば安くなる 医療専門用語が多い キャスト 主要キャスト 「浪漫ドクターキム・サブ1」からの出演キャスト トルダム病院メンバー トルダム病院以外 「浪漫ドクターキム・サブ1」のメンバーは? OST 「浪漫ドクターキム・サブ」 シーズン3

            韓国ドラマ 「浪漫ドクターキム・サブ2」 感想 おもねれば安くなる - 韓ドラ そら豆のブログ
          • 金海国際空港で最後の釜山(プサン)コンビニ食 - ガネしゃん

            日本から半日もかからずに行ける釜山。 定番スポットを中心にめぐる初心者向け巡りをしてきた4日間とコンビニ食多めの旅。 関西国際空港から釜山(プサン)までは所要時間約1時間30分。 金海国際空港で最後の釜山(プサン)コンビニ食も含めた初心者おすすめスポットをご紹介します。 プサンはこんなところ プサンの基本 初心者向け定番スポット巡り 是非行って欲しいオススメ6エリアはここ! 若者で賑わう西面(ソミョン) 観光スポット盛りだくさん南浦洞(ナンポドン) チャガルチ市場 ビフ広場 オシャレな海カフェ広安里(クァンアンリ) 歴史ロマンあふれる温泉の街東莱(トンネ) 学生街でプチプラ釜山大(プサンデ) オシャレなビーチリゾート海雲台(ヘウンデ) ザ・ベイ101の夜景 金海国際空港 コンビニで必ず購入していたキンパ 金海国際空港で食事するならのまとめ プサンはこんなところ プサンの基本 国名:大韓民国

              金海国際空港で最後の釜山(プサン)コンビニ食 - ガネしゃん
            • 【釜山daiso】で購入出来る300円以下のお土産 - ガネしゃん

              日本にない安くて可愛いお土産にピッタリの商品があるということで韓国釜山daisoに行ってきました。 実際に行ってみると広くて商品が沢山あったので、とても楽しかったです。 韓国ダイソーは日本ダイソーではないの!? 韓国釜山daisoのおすすめ商品 韓国釜山ダイソーのおすすめ商品:ポーチ&コスメ 韓国釜山ダイソーのおすすめ商品:食器類 韓国釜山ダイソーのおすすめ商品:食べ物 韓国釜山ダイソーのおすすめ商品:お菓子系 【釜山ダイソー】で購入した300円以下のお土産のまとめ 韓国ダイソーは日本ダイソーではないの!? 韓国daisoは店舗デザインもdaisoも小文字で日本のDAISOとちょっと違います。 韓国のdaisoは表示が韓国語で、商品そのものも日本のとは違っているようです。 名前は日本と同じダイソーですが、ロゴは違うんですね。 というのも韓国のASCOと言う会社が日本のDAISOに商品を納入

                【釜山daiso】で購入出来る300円以下のお土産 - ガネしゃん
              • 第九回日本翻訳大賞 推薦作品リスト1

                ここでは皆さまから推薦をうけた作品と推薦文を紹介していきます。 ※推薦文のすべてが掲載されるわけではありません。予めご了承ください。 (1月15日〜23日の到着分を掲載)(1月24日11時最新更新) 【推薦者】ろろ 【推薦作品】わたしのペンは鳥の翼 【作者】アフガニスタンの女性作家たち 【訳者】古屋 美登里 【推薦文】 アフガニスタンの女性作家数十名による短編を、現地の言葉(ダリー語やパシュトー語など)から英語に訳したものを原本とした、いわゆる重訳となる作品です。戦火やテロ、貧困、タリバンの脅威の中で書かれた作品の中には、読むのが辛いものもあります。命や尊厳が守られない状況でも、子どもを育て、家族に料理を作り、学友と無邪気に遊ぶ日常があります。過酷な現実の中でつむがれたフィクションから伝わる、書かねば、伝えねばという思いをくみ取った、素晴らしい翻訳です。タイトル通りペンをとった女性たち、そ

                  第九回日本翻訳大賞 推薦作品リスト1
                • 元ユニクロ店員が嘆く、試着マナーが悪い客。よく盗まれる商品は… | 日刊SPA!

                  今や海外に1200以上もの店舗を構えるユニクロだが、相変わらず「爆買い」をしていく訪日客が後を絶たない。増税による景気の冷え込みに戦々恐々の日本経済において、非常にありがたい存在の彼らだが、中にはちょっと困った客もいるという。 「文化の違いなのか、周りの視線をあまり気にしないようで、通路にある鏡の前に大量の荷物を置いて何着も試着してしまう人は結構いますね」 そう語るのは豊島区のユニクロでアルバイトをしていた星川さん(仮名)。 「あと、中国語でも韓国語でもない言葉で普通に話しかけてくるアジア系のおばちゃんにはちょっと戸惑いましたね。都内の店には大抵、対応できる人がいるのですが、どう対処していいのやら……」 結局は身振り手振りでどうにかなったそうだ。想像するとちょっと可愛らしい気もするが、確かに困惑してしまうかもしれない。 「とはいえ、今挙げたお客さんは可愛い方。この人たちもそうですが、多くの

                    元ユニクロ店員が嘆く、試着マナーが悪い客。よく盗まれる商品は… | 日刊SPA!
                  • 【カフェ巡り】上手工作所・JOZU+に行ってきました - MAMESHIBA DIARY

                    こんにちは! かほです! 木とアイアンと真鍮と、家具とお食事。 素材に触れられる素敵な空間でした。 JOZU+ 大阪府豊能町にある家具と金物のショップ上手工作所さんと、2022年9月にオープンしたばかりのJOZU+さんに行ってきました。 日頃からお仕事で上手工作所さんの金物を使わせて頂く機会がよくあって、いつもはオンラインで発注をしているのですが実店舗を見てみたかったのと、JOZU+さんの空間が写真で見ただけでもとっても素敵だったので行きたくて公共交通機関を使って難波から2時間掛けて行ってきました! JOZU+ アクセス・営業時間 外構 内装・インテリア お食事・ドリンク 上手工作所について まとめ こんにちは! かほです! 難波から公共交通機関で約2時間 バスの時間には気を付けて! アクセス・営業時間 INFORMATION JOZU+ 住所  :大阪府豊能郡豊能町余野10‐1 電話番号

                      【カフェ巡り】上手工作所・JOZU+に行ってきました - MAMESHIBA DIARY
                    • Summer Eye

                      2/1 いつの間にか2月。朝起きて水、コーヒー、クッキー。 ちょっと作業を進めて一旦新曲「breakbeats1(仮)」を書き出し。亮太に送ってみる。10時に家を出てビッグフィッシュへ。ミーティング。新曲のデモも聞いてもらったら反応上々。亮太らの返信も反応上々。よし。昼過ぎ、もう一件打ち合わせして帰宅。作業。ビッグフィッシュの大きいスピーカーで聞いて見つけた修正点と、亮太からの新たなリファレンス曲を参考に主にドラムの音作りの見直しと、展開をもっとつけていく作業。とてもイイ感じだ。19時、ハルナにエフェクター返してもらいがてらdigitakt講習会。23時くらいに帰宅。なんだかいっぱい人に会う日だった。 1/31 起きてコーヒー。朝から作業。取り組んでいる3つの曲のうち、ひとつはトラックはだいたいできている。二つめは主メロが先にできていてあとはアレンジ。三つめはイメージはめちゃくちゃに固まっ

                      • 好きなもの100個、ひたすら書き出してみる - MAMESHIBA DIARY

                        こんにちは! かほです! 好きなことを100個上げて見て、 56番目ってなんだろうと思った。 好きなことを100個ひたすら書き出してみた。 お題「好きなものを100個、ひたすら書き出してみる」 自分の好きなことを書きだしていくとHAPPYになると聞いた。 よし、それなら早速やってみよう! ちなみに56個目を選んでいるのはなんとなく中間くらいの位置づけなので適当に56個目にしました。(笑) ※割と順不同です。 思いついた順とそこから連想できるワードを書いているだけなので、明確な好き順ではないです。 それでは、Let's Go! 1 豆柴くん(夫) 2 お母さん 3 小太郎(愛犬チワワ) 4 旅行 5 写真撮影 6 カフェ巡り 7 ホテル巡り 8 ひとりカラオケ 9 ひとりドライブ 10 家具屋さん巡り 11 ブライダル 12 文章を書くこと 13 キラキラしたもの 14 ミニチュアグッズ 1

                          好きなもの100個、ひたすら書き出してみる - MAMESHIBA DIARY
                        • ルビーの人生日記

                          こちらはジュビレデュプリンスドゥモナコです。 見にくいですが沢山蕾が付いています。 今は秋!! 寒くなる前にもう一度花を咲かせ優雅な気分になる日を心待にしている今日この頃です。 一足早く1輪が咲き始めたので早速切り花にし花瓶へ。 飾るときは花弁が見えるように飾りますか。 私はキッチンのカウンターに置いて、食卓から見えるように置きました。 そしてお皿を洗うときにカウンターに置いた花瓶の裏を見るかたちで立ちます。 なんと! 後ろから見るバラもキレイだったのです。 可愛い色の白い花弁の真ん中に緑色のがくがキレイな形ではまっていて美しいと思いました。 1つ得をした気分です☆ 喉が痛くて唾液が飲めない! どうしてこんなに痛いのか!? 苦しい~~~。 皆さんはお変わりなく元気に過ごしてますか。 娘が持ってきた風邪菌(たぶん・・・)を吸ってしまったようです。 昨夜は寝れずイライラ過ごし、今日は薬のせいか

                            ルビーの人生日記
                          1