並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

小海線 時刻表の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 「みどりの窓口」が続々と閉鎖 サービス低下もJRのコスト削減待ったなし! なぜ?(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    3月12日のJRグループダイヤ改正を前に、2月25日に発売された鉄道の時刻表を購入した人も多いのではないだろうか。筆者は『JTB時刻表』(JTBパブリッシング)を購入した。3月号だ。 時刻表の本文や、ダイヤ改正の概要を気にする人も多いかもしれないが、この時刻表で驚いたのは、索引地図である。索引地図の欄外に、「みどりの窓口」の廃止や、それにともないオペレーターと話せるタイプの指定席券売機への移行、あるいはそれさえもなく指定席券売機のみに、さらには一切そういった設備を設けないということになるということが、小さい字で書いてある。 有名駅でも「みどりの窓口」が消える JR東日本羽越本線の酒田。新潟方面への特急の発着駅だ。2月末をもって「みどりの窓口」がなくなり、オペレーターと話せるタイプの指定席券売機のみの対応となった。山形県庄内地方の中心駅でもこのような状況になる。また、奥羽本線の湯沢も同様の状

      「みどりの窓口」が続々と閉鎖 サービス低下もJRのコスト削減待ったなし! なぜ?(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • 山口県で1両編成 JR美祢線に乗車しました。 - そして静寂が好き

      可愛らしくて、懐かしい列車に乗車しました。 目 次 JR美祢線 列車は1両 か 2両 運行ダイヤ 長門湯本を走る様子 乗客の減少 JR美祢線 山口県に 山陽新幹線の こだま だけが停車する 厚狭(あさ) というしずか~な駅がありまして。 そこから長門市まで、山口県を南北に貫くJR美祢線があります。 秋吉台・秋芳洞の近くを走ります。 かつては石灰石などの貨物輸送が多かったそうです。 列車は1両 か 2両 私が乗車した午前10時過ぎの列車は1両でも、座席が余っていました。 乗車する時の扉は自分で開けるのでしょうか? ワンマンって、列車の中で料金を払うのでしょうか。 無人駅が多いので、そうなりますよね。 途中、トンネルを幾つか通りました。 そのたびに、汽笛?サイレンを必ずピーっと鳴らします。 安全のためでしょうかね? なんだか、微笑んでしまいました。 運行ダイヤ 時刻表を見てちょっとビックリ 1

        山口県で1両編成 JR美祢線に乗車しました。 - そして静寂が好き
      • 八ヶ岳高原の観光列車「HIGH RAIL 1375」に乗ろう!(予約方法&乗車レポート) - siam manao-life

        星空の名所として有名な長野県の野辺山。 最近、星空の撮影に興味を持ちだした私まなおが、夏の一時帰省の旅行先として野辺山を候補地とした際に、楽しそうな観光列車があるのを知って「ぜひ乗ってみよう!」と計画を立てました。 風光明媚な八ヶ岳山麓を走る小海線の特別列車「HIGH RAIL 1375」のチケット予約方法から乗車までをレポートしたいと思います。 特製のお弁当も注文してみましたよ。 「HIGH RAIL 1375」とは 「HIGH RAIL 1375」のチケット予約方法 ①JR東日本の予約ページへ ②予約は1ヵ月前から ③座席指定 座席の種類(おすすめ席は?) 「事前受付」という方法もあり(1ヵ月とさらに1週間前に申し込み) 特製のお弁当を予約 乗車当日の様子 清里駅出発 野辺山駅停車 車内の様子 ハイレール1号の車窓 特製弁当「小海線高原ブランチ」 佐久平駅で下車 「HIGH RAIL

          八ヶ岳高原の観光列車「HIGH RAIL 1375」に乗ろう!(予約方法&乗車レポート) - siam manao-life
        1