並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

山中千尋の検索結果1 - 19 件 / 19件

  • マツケンサンバ(まったくサンバ要素がない)をブラジル人の友達に聴かせてみたらカッコいい返答があった「考えるな!感じろ!」

    桃井裕範 / Potomelli @hironorimomoi 音大時代のブラジル人の友達に「この曲題名がサンバだけどサンバ要素が全く無いって日本で言われてる」とマツケンサンバを聴かせたら「音楽的にサンバかどうかなんてどうでもいい。ゲイシャ(侍?)がハッピーに歌い皆が踊る。それこそがサンバのソウルそのものだろう」と返ってきました 2022-01-08 12:42:48 桃井裕範 / Potomelli @hironorimomoi Drummer / @Potomelli / Composer / Producer / Zildjian Endorser 【Works】Gotch / 中森明菜 / 山中千尋 / 稲垣潤一 / バンバンバザール / Still Caravan / hironorimomoi@gmail.com / 🐈x4 https://t.co/j2QcZynDVn

      マツケンサンバ(まったくサンバ要素がない)をブラジル人の友達に聴かせてみたらカッコいい返答があった「考えるな!感じろ!」
    • ジャズ・トゥナイト 2020年7月11日(山口廣和、山中千尋) - ラジオと音楽

      ホットピックス 山口廣和『Hirokazu Yamaguchi's Vortex Box』 ギタリスト: 山口廣和のデビュー作。山口廣和さんはニューヨークで研鑽を積んだ後、帰国してチェロ奏者に師事することで古楽器に用いられている運指法を取り入れた独自のアコースティックサウンドを構築することに挑んでいるそうです。 すごく気に入りましたが、残念ながらApple Music、Spotifyではこのアルバムは見つけられませんでした。 Hirokazu Yamaguchi's Vortex Box アーティスト:Hirokazu Yamaguchi's Vortex Box 発売日: 2020/07/08 メディア: CD Lute song Have you danced 山中千尋『ローザ』 山中千尋さんはデビュー15周年。 アルバムは、オリジナル曲、生誕250周年のベートーベンの曲、生誕100周

        ジャズ・トゥナイト 2020年7月11日(山口廣和、山中千尋) - ラジオと音楽
      • 年末年始特番(2019-2020) - ラジオと音楽

        NHKーFMの年末年始に聴いてみたいラジオ番組特番まとめてみました。 毎年楽しみにして聴いている特番が多いです。 ウィークエンドサンシャイン ウィーンタースペシャル 12月28日(土)7:20〜11:50 バラカンさんの年間ベスト、ゲスト「民謡クルセイダーズ」、ライブ音源特集 僕らの青春 ニッポンロック50年~オールリクエスト~12月28日(土)12:15〜18:50 【DJ】萩原健太,中村貴子,藤田琢己,【出演】平山雄一,亀渕昭信,三宅裕司,向井秀徳,山中さわお,後藤正文,TOSHI-LOW まろのSP日記 12月28日(土)21:00〜23:00 音楽のある街・高崎市での公開収録。今年生誕200年のスッペ「軽騎兵序曲」から来年生誕250年を迎えるベートーベンの室内楽や交響曲などの名演集。 【解説】NHK交響楽団第一コンサートマスター…篠崎史紀,【ゲスト】ピアニスト…入江一雄,チェリスト

          年末年始特番(2019-2020) - ラジオと音楽
        • タワーレコード 2019年の年間チャートを発表 洋楽アルバムの1位は映画『ボヘミアン・ラプソディ』サントラ - amass

          タワーレコードは2019年の年間チャート「2019 ベストセラーズ」を発表 ※発表チャートは、「邦楽アルバム」「邦楽シングル」「邦楽映像」「洋楽アルバム」「K-POP 国内アルバム」「K-POP 輸入アルバム」「K-POP シングル」「JAZZ」「映像(邦画/国内ドラマ)」「映像(洋画)」「サウンドトラック」「アニメ」「クラシック」の 13 カテゴリーです。 ※集計期間:2019 年 1 月 1 日〜 11 月 30 日。 ※邦楽アルバム、 邦楽シングル 、洋楽アルバムは、メジャー、インディーズを併せた全作品の集計。 ■洋楽アルバム TOP20 1 Queen / Bohemian Rhapsody 2 Taylor Swift / Lover 3 The Beatles / Abbey Road 4 Avril Lavigne / Head Above Water 5 Ed Sheera

            タワーレコード 2019年の年間チャートを発表 洋楽アルバムの1位は映画『ボヘミアン・ラプソディ』サントラ - amass
          • ネコと山中千尋 - Good Old Music 、Fantastic高校野球

            ネコと山中千尋の間に、何ら関連性はありません(笑)(^▽^) ただ、山中千尋のピアノ、、、 独特の跳ねるリズム、、、独特の間、、、、、、独特の官能(笑) なんとなくネコっぽいと感じるのであります。 まぁ、、JAZZピアノには少なからず猫との親和性はあるんですけどね、、、 kagenogori.hatenablog.com 実はワタクシ、この一週間、、、 能登の現場で正月明けとは思えぬほど(笑) 体力的にハードな仕事に直面(笑)してまして、、、(*´∀`*) 帰ってきたらバタンキュー状態・・・ナニもする気が起こらず、、、(´Д`) 加えて、昨年末に痛めた腰と背中が思わしくなく、 椅子に長時間座っていたくない(笑)状態に陥っております、、、、(;´Д`) そのため皆様のところへ伺うこともせずに大変申し訳ございませんm(_ _)m 土日は休みが貰えたので、少しずつまた皆様の所に伺いたいと思います

              ネコと山中千尋 - Good Old Music 、Fantastic高校野球
            • 【愛の◯◯】土曜のサークル部屋にはルーキーがふたり - 音楽と本、それからそれから……。

              オッス、おれアツマ。 きょうは、久しぶりに学生会館へ。 目的地は、もちろんじぶんのサークル。 音楽鑑賞サークル『MINT JAMS』の扉を開ける。 中を見たら、1年生男子と1年生女子がひとりずつ、であった。 「こんにちは、アツマさん」 おれに近寄り挨拶してくれたのは、鴨宮学(かもみや まなぶ)くんだ。 身長がおれよりも高い期待の大型ルーキーである。 「やあ、鴨宮くん」 挨拶を返してから、おれは、 「また背が伸びたんじゃないのか?」 と指摘。 指摘された鴨宮くんは、 「エッ、そうですかね」 と不意を突かれたようなリアクション。 「成長期なんだと思うよ」 とおれ。 いかんなあ。 鴨宮くんを困惑させてしまうのは、いかん。 …なので、 「いま流れてるジャズの曲、上原ひろみだっけ??」 と話題を転換させる。 すると鴨宮くんは即座に、 「いいえ、山中千尋さんの曲です」 …やべっ。 × × × 「無学な

                【愛の◯◯】土曜のサークル部屋にはルーキーがふたり - 音楽と本、それからそれから……。
              • 今夜くらべてみました 2019年9月25日 斎藤工 火村英生の推理 Hulu 神田愛花 中山忍 床嶋佳子 プールイ 土屋怜菜 りんごちゃん みかん 沙羅 丸山礼 荒牧陽子 やしろ優 森昌子 SHELLY 指原莉乃 - 資産運用マンのブログ

                2019年9月25日(水)21時から放送の「今夜くらべてみました」の出演者情報、動画、インスタ、ツイッター、見逃し配信についてです。 目次 今夜くらべてみました 2019年9月25日 見どころ 今夜くらべてみました 2019年9月25日 インスタ 今夜くらべてみました 2019年9月25日 出演者 今夜くらべてみました 2019年9月25日 見逃し無料動画配信 今夜くらべてみました 2019年9月25日 内容 感想 まとめ 今夜くらべてみました 関連情報まとめ 今夜くらべてみました 2019年9月25日 見どころ 斎藤工さんが男子校時代の悲しい&面白いエピソードを披露してくれるようです。 2019年9月29日(日)に、スペシャルドラマ「火村英生の推理」が放送されるので、その番宣でしょう。 今夜くらべてみました 2019年9月25日 インスタ ドラマ「火村英生の推理」公式インスタより。 20

                  今夜くらべてみました 2019年9月25日 斎藤工 火村英生の推理 Hulu 神田愛花 中山忍 床嶋佳子 プールイ 土屋怜菜 りんごちゃん みかん 沙羅 丸山礼 荒牧陽子 やしろ優 森昌子 SHELLY 指原莉乃 - 資産運用マンのブログ
                • 【特集】クラシック音楽のジャズ・アップ おすすめ名盤9選

                  【特集】クラシック音楽のジャズ・アップ おすすめ名盤9選 2021-05-21 2021-05-21 Classical, Feature, Jazz, Music クラシック, ジャズ, ピアノ, ピアノトリオ, ヨーロッパジャズ ジャズはあらゆるジャンルを飲み込んだ…勿論、クラシックも。20世紀初頭にアメリカ合衆国南部のニューオーリンズで発祥したとされるジャズという音楽は、当初は西洋クラシック音楽や黒人差別への抵抗という文化的な側面を持っていた。形式にとらわれず即興演奏を中心とした自由な音楽として急速に発展していったジャズは、時代が進むにつれその自由度の高さゆえに様々なジャンルの音楽を飲み込んでいき、それらの中には当然のように、当初はジャズの対極に位置付けられていた西洋クラシック音楽もあった。 クラシックのジャズ化の分野での先駆けとなったのがフランス出身のピアノ奏者ジャック・ルーシェだ

                    【特集】クラシック音楽のジャズ・アップ おすすめ名盤9選
                  • 「日本のジャズ」この20年で何が起きたのか─ 定型に執着しない現代のミュージシャンたち | ARBAN

                    投稿日 : 2021.09.02 更新日 : 2022.03.28 「日本のジャズ」この20年で何が起きたのか─ 定型に執着しない現代のミュージシャンたち “新世代”と呼ばれる、日本の若きジャズ・ミュージシャンたちが、かつてないほどユニークな作風で本邦ジャズ史を更新し続けている。 彼らは一体どんなマインドで創作をおこなっているのか。また、現在の日本のジャズ環境や、ミュージシャンの養成システムはどんな状況にあるのか。音楽大学のジャズコースで教員も務める、評論家の村井康司氏に話を聞いた。 挾間美帆のポテンシャル ――今回は「いま活躍している日本のジャズミュージシャン」についてお聞きしたいのですが、その前にひとつ。70〜80年代って、日本のジャズミュージシャンが今よりも “大衆的” な存在だったと思いませんか? 村井 そう思いますよ。たとえば渡辺貞夫や日野皓正といったジャズマンが、よくテレビCM

                      「日本のジャズ」この20年で何が起きたのか─ 定型に執着しない現代のミュージシャンたち | ARBAN
                    • 今夜くらべてみました 2019年10月9日 高畑充希 水森かおり 宮崎美子 りんごちゃん SHELLY 指原莉乃 同期のサクラ 過保護のカホコ とと姉ちゃん - 資産運用マンのブログ

                      2019年10月9日(水)21時から放送の「今夜くらべてみました」の出演者情報、動画、インスタ、ツイッター、見逃し配信についてです。 目次 今夜くらべてみました 2019年10月9日 見どころ 今夜くらべてみました 2019年10月9日 インスタ 今夜くらべてみました 2019年10月9日 出演者 今夜くらべてみました 2019年10月9日 見逃し無料動画配信 今夜くらべてみました 2019年10月9日 内容 感想 まとめ 今夜くらべてみました 関連情報まとめ 今夜くらべてみました 2019年10月9日 見どころ ドラマ「同期のサクラ」の番宣で高畑充希さんが登場します。 朝ドラ「とと姉ちゃん」や「過保護のカホコ」などで人気の高畑充希さんのプライベートトークが満載です。 今夜くらべてみました 2019年10月9日 インスタ 高畑充希さん公式インスタより。 www.instagram.com

                        今夜くらべてみました 2019年10月9日 高畑充希 水森かおり 宮崎美子 りんごちゃん SHELLY 指原莉乃 同期のサクラ 過保護のカホコ とと姉ちゃん - 資産運用マンのブログ
                      • 癖になる味、それは決して美味しいからではなく、健康とか病みつきとか魔力とか・・・山中千尋さんの演奏は魔力ですね💓 - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション

                        スゴイダイズという飲み物をご存知ですか? 豆乳ではなく、ダイズ。 マメ! です。一回飲んでしまうと、うぷっとなります。梅干しを見て、よだれが出るアレと同じレベルくらい条件反射してしまうほどの衝撃!この商品、2002年に発売されました。コロナのせいもあって、ついつい飲んでしまい、うぷっとなってしまいます。うぷっとなってしまうのにも関わらず、飲んじゃうんです。こういうのを病みつきというのでしょうね。癖になる味です。飲んだら、めっちゃ健康になった気がします。なぜ? おそらく、お通じが良くなるから!かもです。そんなにお通じよくならなくて良いのに〜(苦笑)と思うくらい、体調がジャストフィットするとヤバい感じです。スーパーで売っていなければ、ぜひお買い求めいただき、お試しください。美味しいかと問われれば、どうでしょうね〜と答えてしまいます。が、癖になります。スゴイダイズに渇望感です(笑。スゴイダイズを

                          癖になる味、それは決して美味しいからではなく、健康とか病みつきとか魔力とか・・・山中千尋さんの演奏は魔力ですね💓 - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション
                        • 真夏の夜のJAZZ   VOL.2 - Good Old Music 、Fantastic高校野球

                          真夏の夜のJAZZ、第二弾(`・ω・´) まずは景気づけに、思わず体が動いてしまうこの曲から! 日本が誇るピアニスト・山中千尋が、 まだ日本のインディーズ・レーベルに所属していた頃の傑作アルバム、 「Madrigal」の中の名演です。 これから世界に打って出よう(まぁ既に有名ではありましたが・・) という若き野心とエネルギーがほとばしってます(゚∀゚) こういう演奏をされたら、 そりゃもう聴く側も「乗らなきゃソンソン!!」ですよ!(^ω^) ただ、この動画ではたったの1分!・・・( ;∀;) 本当は6分37秒あるんですよ、この曲・・・・・(笑) 山中千尋  「LIVING TIME EVENT FIVE」 www.youtube.com 突然プツン!と切れちゃいますね(笑) ・・・・スミマセン(笑)(´∀`*)ウフフ 「春のJAZZ」でも紹介したアイク・ケベック。 相変わらずの眠たげな演奏

                            真夏の夜のJAZZ   VOL.2 - Good Old Music 、Fantastic高校野球
                          • 『女は音楽ライター・評論家にはなれない』 コメント集 - 電子計算機舞踏音楽

                            普段は、少しでも世に広めるために超マイナー音楽や、愛するDJの皆さんが続けられるようにクラブ業界について、細々と書いているので(もちろんアフィリエイトもやっていない)、夜中に書いたブログが6万人以上に読まれるとは全く想定していなかった。応援しているアーティストやDJの記事も、ついでに読まれたので良かった。 後で確認したら超有名な評論家やライターの皆様に、読んで広めて頂いたことがわかり恐縮した。コメントやフィードバックもたくさん頂戴した。これだけのコメントを集められる機会はもうないので、可能な限り全て拾って分類した。世論を凝縮したものではないと思うが、多様な観点が含まれていて、メディアや多様性を考える上で参考になると思う。 発言者が誰であるかより、大事なのは発言の中身なので、発言者名は載せていない。(誰の発言かを気にするのは、序列を気にする男性的権威主義の表れ。)★はコメントに対するリプライ

                              『女は音楽ライター・評論家にはなれない』 コメント集 - 電子計算機舞踏音楽
                            • 開発者とアーティストが語る、ソニー「WF-1000XM5」

                              ソニーが発表した「WF-1000XM5」は、世界最高のノイズキャンセリング性能をうたう、フラッグシップ完全ワイヤレスだ。発表当日の7月25日には、六本木のBillboard Live TOKYOでプレス向けイベントを開催。開発者に加え、ピアニストの山中千尋さんも登壇し、製品を紹介した。 満足度90%を超えるWF-1000Xシリーズ 冒頭で挨拶した、ソニーマーケティングのプロダクツビジネス本部 モバイルエンタテインメントPDビジネス部の麥谷(むぎたに)周一部長は、2016年の初代機からの累計で国内の販売台数が200万台を超えたとコメント。1995年に、世界で先駆けて個人向けのノイズキャンセルイヤホンを発売して以来、脈々と受け継がれてきたノイズキャンセル技術や高音質のこだわりを継承したロングランのシリーズになっていると説明した。 実際、WF-1000Xシリーズを手にした人の評価は高く、ソニーの

                                開発者とアーティストが語る、ソニー「WF-1000XM5」
                              • TODAY IS ANOTHER DAY - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション

                                「ヴァンレンティナとラフマニノフと共に歩く♪」に、ようこそ! Welcome to the room where I propose something better with Valentina and Rachmaninov. 貴殿のご訪問に、心より感謝申し上げます✨ 再訪の方も、初めてお越しの方も、誠にありがとうございます。 きちんと思いを伝える、確かに伝えることが、これからますます大切になると感じているラフマニストです。今回のお題は、TODAY IS ANOTHER DAY。 今週12/20、日本が誇るジャズピアニストの山中千尋さんが世に放ったニューアルバムのタイトルがTODAY IS ANOTHER DAYです。 直訳してもいいですが、やっぱり「明日は明日の風が吹く」なのです。本日が良くない日で、明日に賭けるとか、そういう意味ではありません。今日は今日で、明日は明日。毎日を大事に

                                  TODAY IS ANOTHER DAY - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション
                                • 櫻井有吉THE夜会 2019年8月15日 新田真剣佑 永野芽郁 山﨑賢人 二ノ国 スタジオジブリ映画 櫻井翔 有吉弘行 山寺宏一 梶裕貴 津田健次郎 坂本真綾 - 資産運用マンのブログ

                                  2019年8月15日(木)夜22時から放送の「櫻井有吉THE夜会」の出演者情報、インスタ、ツイッター、動画 見逃し配信についてです。 目次 櫻井有吉THE夜会 2019年8月15日 出演者 櫻井有吉THE夜会 2019年8月15日 出演者 インスタ 櫻井有吉THE夜会 2019年8月15日 ツイッター 櫻井有吉THE夜会 2019年8月15日 見逃し動画配信 櫻井有吉THE夜会 2019年8月15日 見どころ 感想 櫻井有吉THE夜会 その他バラエティ番組 情報まとめ 櫻井有吉THE夜会 2019年8月15日 出演者 【ゲスト】 新田真剣佑 永野芽郁 【司会】 有吉弘行 櫻井翔 【準会員】 島崎和歌子 山崎弘也(アンタッチャブル) 児嶋一哉(アンジャッシュ) 丸山桂里奈 櫻井有吉THE夜会 2019年8月15日 出演者 インスタ 新田真剣佑さんのインスタより。二ノ国ジャパンプレミア試写会の

                                    櫻井有吉THE夜会 2019年8月15日 新田真剣佑 永野芽郁 山﨑賢人 二ノ国 スタジオジブリ映画 櫻井翔 有吉弘行 山寺宏一 梶裕貴 津田健次郎 坂本真綾 - 資産運用マンのブログ
                                  • 山中千尋さんのnew performance, "Today is another day" - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション

                                    ラフマニストのベスト・オブ・ザ・ピアニスト in 2022は、山中千尋さんです!これまでジャズを好き好んで聴くことはありませんでした。そんなラフマニストを憂い、山中千尋さんが三重にお越しになられ、ラフマニストのためにパフォーマンスをして下さったのです。その興奮、いまでも思い出すことが出来ます。彼女のピアノを圧巻というのでしょうね! rachmanist.hatenablog.com すっかり魅せられたラフマニスト、山中さんをTwitterでフォローしております。ピアノ演奏だけでなく、言葉のセンスも素晴らしいです。Twitterで紡ぎ出されたお言葉に元気を頂きます。 さて今回、再び山中千尋さんを記事にする理由は・・・。なんと、12/21にラフマニストのためにCDをリリースしてくださるとか(あまり自分中心で書きすぎると怒られるかもです💦)。 その告知をTwitterで知り、「もちろん、購入し

                                      山中千尋さんのnew performance, "Today is another day" - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション
                                    • 春のジャズ2022 (1) - Good Old Music 、Fantastic高校野球

                                      北陸の山も、ようやく春らしくなってきました(´▽`) ショウジョウバカマ ショウジョウバカマが咲くようになると、、、 そろそろギフチョウが舞い出すのが楽しみです(*^^*) 少々バカ(笑)が撮ったショウジョウバカマ、いかがでしょうか💪 去年も同様の企画がありました(^ω^) kagenogori.hatenablog.com kagenogori.hatenablog.com 3月28日(月)の朝 金沢の山中にて 同じく3月28日 朝 日本が誇るピアニスト、山中千尋。 新たな景色が広がる「春の幕開け」に相応しい名演です(^ω^) 山中千尋  「Beverly」 www.youtube.com なんと! これが日本(大阪)のインディーレーベルからの デビュー・アルバムの1曲目!(; ・`д・´) ワタシはこの曲を聴いて山中千尋のファン、 というより信奉者(笑)になったのです(´∀`*) ジ

                                        春のジャズ2022 (1) - Good Old Music 、Fantastic高校野球
                                      • 【特集】ストリーミングで聴く『澤野工房』

                                        【特集】ストリーミングで聴く『澤野工房』 2020-11-03 2021-07-01 Euro Jazz, Feature, Jazz, Music, News ジャズ, ピアノ, ピアノトリオ, ヨーロッパ, ヨーロッパジャズ 澤野工房の想い出澤野工房という、インディーズのジャズレーベルをご存知だろうか。 澤野工房は大阪は通天閣のお膝元に構える老舗履物屋「さわの履物店」の4代目である澤野由明氏が設立したジャズレーベルで、1980年に弟の稔氏がフランスに移住したことをきっかけに、レコードの輸入をメインとした「澤野商会」を設立。1998年にフランスのSketchレーベルとの共同作業でCD制作に着手し、そのハズレなしの素晴らしいラインナップで2000年前後の大手CD屋の一角には澤野工房コーナーができるほどの大成功を収めたレーベルである。 彼らの姿勢は良い意味で愚直そのもので、モットーは「聴いて

                                          【特集】ストリーミングで聴く『澤野工房』
                                        1