並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

山東菜 レシピの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 3回連続カルツォーネと週末ごはん - temahime’s blog

    お越しいただきありがとうございます。 時々覗く、手ごねパンのしょこちぃさん (id:chippocket)の記事 「焼き肉カルツォーネ」の記事を見て作りたいって思いました。 chippocket.hatenablog.com カルツォーネって作ったことないですが、 イタリアのピザを包みます。 パン屋さんで見たことありますね。 ピクニックにも良さそうだし冷凍も出来そう。 しょこちぃさんは「日清製粉グループ×フーディストパーク」のコラボ広告企画に参加されています。モニタープレゼントの全粒粉を使って焼肉カルツォーネをつくっていました。 私もそろそろ使い切らないといけない全粒粉があるのです。 そんな訳で全粒粉を使ったカルツォーネを3回作りました(笑) 全粒粉って何? 小麦粉ってタンパク質の違いで用途が違うの? そんな疑問がある方はこちらの記事を読んでみてください。 temahime.hatenab

      3回連続カルツォーネと週末ごはん - temahime’s blog
    • 未利用魚フィシュルの魚・柴海農園の野菜・武井れんこん定期便で、バランスの良い夕食を目指して【定期便・お取り寄せ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

      ランキング参加中料理 定期購入・お取り寄せ ひよ夫婦は、旅行で行った場所で美味しいものに出会うと お取り寄せをしたり、 農家さんHPを色々見て探して、お取り寄せをしてみることも多いです。 今回は、旅行で伺った茨城県の美味しい蓮根を作られている農家さん 「武井蓮根を定期購入」。 そして、千葉県の無農家野菜の「柴海野菜定期購入」。 「未利用魚・みりようぎょ」を使った魚の定期購入「フィシュル」を始めました。 今回、我が家で初めたばかりの定期購入についてご紹介します。 定期購入をすることで、お買い物に行く回数が減り、 無駄な買い物をすることも無くなり、 また、バランスの良い献立を作ることができました。 スーパーでは、こんなに新鮮な野菜や、 変わり種の魚を買うことができないため、 定期便を初めてよかったと思っています。 未利用魚とは? 形が悪かったり、傷がついて出荷できない魚を「未利用魚」といいます

        未利用魚フィシュルの魚・柴海農園の野菜・武井れんこん定期便で、バランスの良い夕食を目指して【定期便・お取り寄せ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
      • 旬の野菜で… - miu-ohitorisama’s blog🌱𓂃 𓈒𓏸

        雨が降り出し気温が一気に下がった なのに薄手のワンピース いつもは生地が手触りがいいので暑いほど 寒い〜(>_<) 病院帰り歩こうかと… 寒い いつものAEONの前でバスを降りて (自宅最寄りバス停2つ前)AEONへ アスパラとなにか野菜を… さすがにアスパラは同じ本数で他よりお買い得でした AEONで見つけたお野菜 【はくさい菜(山東菜)】 私は初めて目にする野菜でした レシピを調べる時に調べてみました(^^) ◆はくさい菜とは…主に山東菜をまだ若い状態で収穫されたもの。北九州辺りでは、一般的な『ハクサイ』を本来の時期からずらして種を巻き、若い状態で収穫したものを『はくさい菜』として出荷している。 →今回購入した『はくさい菜』は北九州で出荷されたもの出した。 ◆はくさい菜の特徴 青臭さやクセが全くといっていいほどなく、柔らかいので生のまま食べることができる →白い芯の部分も柔らかく炒めて

          旬の野菜で… - miu-ohitorisama’s blog🌱𓂃 𓈒𓏸
        1