並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

山野井泰史 伝説の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • ノンフィクション100

    すごいノンフィクションは、一冊で常識を一変させる。目から鱗を叩き落とし、世界の解像度を上げる。積み重ねた事実の上に立たせ、偏見という壁の向こうを見せてくれる―――ノンフィクションには、そんな力がある。 ここでは、常識をアップデートし、偏見をとっぱらい、世界をクッキリと見せてくれる、「これはスゴい!」というノンフィクションを100選んだ。 選んだベースは以下からだが、選んだのがわたしだから偏りと不足がある。だから、「それがスゴいなら、これなんてどう?」とお薦めいただけると嬉しい。消費物ではなく、何度も読み継ぎ、語り継げるようなノンフィクションに出会いたいんだ。 『ノンフィクション新世紀 世界を変える、現実を書く。』石井光太責任編集 『東大教師が新入生にすすめる本』文春新書 『kotoba』 27号 (2017年春) 「このノンフィクションが凄い!」 『kotoba』 37号 (2019年秋)

      ノンフィクション100
    • 植村直己って冒険家知ってる? : 哲学ニュースnwk

      2020年10月24日22:00 植村直己って冒険家知ってる? Tweet 1: 名無し募集中。。。 2020/10/23(金) 23:59:37.67 0 著作読んだけど南極で犬ぞり横断したり冬のマッキンリーに一人で突入したりとんでもない人だな 3: 名無し募集中。。。 2020/10/24(土) 00:01:02.41 0 マッキンリーで氷漬けになっている人か 6: 名無し募集中。。。 2020/10/24(土) 00:05:32.45 0 近所に植村直美記念館ある 7: 名無し募集中。。。 2020/10/24(土) 00:06:03.61 0 俺の中では風船おじさんと同レベルの扱い 8: 名無し募集中。。。 2020/10/24(土) 00:06:22.35 0 普通に山登ったり南極行ってもなんにもならん時代だから無理な縛りプレイしないといけなくて大変だわな 9: 名無し募集中。。

        植村直己って冒険家知ってる? : 哲学ニュースnwk
      • いまこそ読みたい山の本が見つかる! | PEAKS, コラム

        人を山へと連れていく本100冊を厳選 山へ行く前に、憧れを募らせるようにページをめくり。下山後なら、見知ったつもりの場所をより深め。あるいは、山にいることを忘れる勢いにテントの中で読みふけり。人を山へと連れていく本100冊を厳選。10人の自宅や店頭の棚、新旧なんでもござれ。本は、山のようにあるのだから。 ライター/フォトグラファー 三田正明 ハイキング・カルチャー を中心に取材執筆活動を行っている。山と道のオウンドメディア『山と道 JOURNALS』のエディターも務める。 ハイキング・カルチャーを中心に取材執筆活動を行っている。山と道のオウンドメディア『山と道JOURNALS』のエディターも務める。 『ウォークス 歩くことの精神史』 レベッカ・ソルニット/左右社 いま読んでいる本。歩くことから見る人類史は自分の研究テーマでもあるので興味深い。話がさまざまな場所と年代に飛び着いていくので大変

          いまこそ読みたい山の本が見つかる! | PEAKS, コラム
        1