並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 39 件 / 39件

新着順 人気順

差し馬 逃げ馬の検索結果1 - 39 件 / 39件

  • バクシン!バクシン!の猪突猛進ウマ娘!最強スプリンター・サクラバクシンオーを「東スポ」で振り返る|東スポnote

    今年のスプリンターズステークスはピクシーナイトが勝利。まだ3歳、これからもっと強くなりそうなニューチャンピオンが誕生しました。近年は絶対的王者の不在が続いていたので、彼が歴史的スプリンターになることを願いつつ、今週は、史上最強のスプリンターとして名高いサクラバクシンオーをご紹介しましょう。ゲーム「ウマ娘」のバクシンオーも、子供の頃からかけっこで「神速」と呼ばれ、「最速こそ最強」「圧倒的なスピードこそ勝利の秘訣」「あらゆるレースをスピードで制す」というキャラになっていますが、実際はどうだったのか。マイルとスプリントの違いを競馬ファンに教えてくれた驀進王を「東スポ」で振り返ります。(文化部資料室・山崎正義) バクシン最強説 サクラバクシンオーは、競馬ファンが「史上最強のスプリンターは?」という議論をすると真っ先に挙がる馬名であり、ランキングを作るとだいたい1位か2位になります。最強の座を争うの

      バクシン!バクシン!の猪突猛進ウマ娘!最強スプリンター・サクラバクシンオーを「東スポ」で振り返る|東スポnote
    • 「ウマ娘」で育成実装!なので即出し!アストンマーチャンを「東スポ」で振り返る|東スポnote

      今年になって新キャラとして「ウマ娘」に追加されたアストンマーチャン。あふれるかわいさと、あり余る不思議ちゃんぶりで既に多くのファンを獲得していましたが、今週、育成キャラとしても実装され、さらにハマる人が増えています。実は私も先ほど育成を終え、何とも言えない気持ちになりましたし、正直、彼女のあの言葉が耳に残って離れません。ただ、まだお楽しみじゃない方もいるでしょうし、ネタバレにもなりますから、このnoteにはなるべくゲームのストーリーは反映させないようにします(ちょっとだけ引きずられているとは思いますが苦笑)。というわけで今回は、「あふれる」「あり余る」をキーワードに、史実のアストンマーチャンを「東スポ」で振り返ってみましょう。希代のスピード馬の走りが、皆さんの心に、決して消えなくなるぐらい刻み込まれますように…そのお手伝いができれば幸いです。(文化部資料室・山崎正義) 才能 アストンマーチ

        「ウマ娘」で育成実装!なので即出し!アストンマーチャンを「東スポ」で振り返る|東スポnote
      • 「ウマ娘」のズッ友コンビ!ダイタクヘリオスとメジロパーマーの爆逃げを「東スポ」で振り返る|東スポnote

        「ウマ娘」の爆逃げコンビといえば、ダイタクヘリオスとメジロパーマー。なぜコンビを組んでいるかといえば、現実世界でも同じレースで逃げまくり、大レースを盛り上げたことがあるからです。ともにGⅠを2つ勝った個性的な名馬の足跡をたどりつつ、2頭がともに走った1992年の3戦を「東スポ」で振り返りましょう。生まれた年は同じながら、血統も育ちも距離適性も、成長過程も全然違った2頭が出会うんですから、競馬はやっぱり面白いです。(文化部資料室・山崎正義) ダイタクヘリオス 先に頭角を現したのはダイタクヘリオスです。2歳時から持ち前のスピードを見せ、暮れの関西ナンバーワン決定戦・阪神3歳ステークス(3歳となっていますが、年齢表記が今と異なるだけで実際は2歳です)でも逃げて2着に入ります。3歳になり、父ビゼンニシキが皇帝シンボリルドルフに阻まれたクラシック制覇を目指しますが、皐月賞前のスプリングステークスで1

          「ウマ娘」のズッ友コンビ!ダイタクヘリオスとメジロパーマーの爆逃げを「東スポ」で振り返る|東スポnote
        • 負けない競馬実践中,中央競馬予想,レジまぐ競馬,S-Johnny's - Garden, 福島記念 - 2022 - トピックス - S-Johnny's Garden

          目次 こんばんは。 【福島記念】 気になるトピックス 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 雑記!! 簡単なデータ こんばんは。 昨夜の「皆既月食・天王星食」は良く見れたけど、スマホでの撮影は 難しいね 💦 天王星は流石に判らなかったでしょ ? 判る訳ないよね~~ 【福島記念】 福島競馬場 3歳以上オープン ハンデ(芝)2000メートル 気になるトピックス ハンデ重賞らしく人気馬が圏外に飛ぶケースも少なくない難解な一戦 www.s-johnny-garden.com 想定メンバー&オッズ 注目馬!! [オニャンコポン] 今年初戦の【京成杯】を制し、重賞初制覇を果たしたが、その後春のクラシック 2戦は結果が出ず。前走【セントライト記念】では、中団でリズムよくレースを運ぶも直線伸びを欠いて 7着。ひと夏を経て馬体重が減っていたこともあり本調子でなかったのか ?ローカル GⅢなら実績上位といえる立

            負けない競馬実践中,中央競馬予想,レジまぐ競馬,S-Johnny's - Garden, 福島記念 - 2022 - トピックス - S-Johnny's Garden
          • 負けない競馬実践中,中央競馬予想,レジまぐ競馬,S-Johnny's - Garden, オーシャンステークス - 2023 - トピックス - S-Johnny's Garden

            目次 こんばんは。 【オーシャンステークス】 気になるトピックス 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 本日も暖かかったですね~~ 小生の回りでも「花粉」がーって言うのを良く聞くのですが、何故か自分は全然平気なんだよね 🤔 花粉って体内に蓄積されて、一定量に達するとって言われてるよね・・ だからそこが不思議で、自分とか悪友 Z もだけど、子供の頃から沢山花粉 蓄積されるくらい野山含め遊んでるのに・・。 何か解明されてないものか有るのかもね ? (;^_^A 【オーシャンステークス】 中山競馬場 4歳以上オープン 別定(芝)1200メートル 気になるトピックス 穴馬の台頭が続出している【高松宮記念】の前哨戦 ■ 前走【スプリンターズS】と【シルクロードS】組が好成績 ■ 5歳馬の実績が断然 ■ 中山・芝 1200メートルのオープン実績 上記条件のオープンクラスのレースで 3着以内に入った経験

              負けない競馬実践中,中央競馬予想,レジまぐ競馬,S-Johnny's - Garden, オーシャンステークス - 2023 - トピックス - S-Johnny's Garden
            • 「ウマ娘」のトリックスター!セイウンスカイの幻惑逃亡劇を「東スポ」で振り返る|東スポnote

              「ウマ娘」では、いつもフワフワ、やる気が行方不明なのんびり娘。黄金世代の中で独特の存在感を放つのがセイウンスカイです。「にゃははっ」とかわいく笑いながらトレーナーを手玉にとったり、スペちゃん(スペシャルウィーク)を策で翻弄したりするので、トリックスターとも呼ばれているのですが、実力は本物で、何よりその走りはファンにとって最高のエンターテインメントでした。雲のように自由で変幻自在な逃げっぷりを「東スポ」で振り返りましょう。(文化部資料室・山崎正義) 3強の春 セイウンスカイだって、最初からトリックスターだったわけじゃありません(苦笑)。結果的にそういうような勝ち方をするようになるのですが、まずはそこに至る過程、すなわち3歳春をおさらいしてみましょう。デビューは年が明けた1月5日。そこから連勝、しかも6馬身差→5馬身差の圧勝だったのにもかかわらず、それぞれのレースの人気は5→3でした。新馬戦の

                「ウマ娘」のトリックスター!セイウンスカイの幻惑逃亡劇を「東スポ」で振り返る|東スポnote
              • 実装即出し!「ウマ娘」のローカルアイドルは不屈のダート王!ホッコータルマエを「東スポ」で振り返る|東スポnote

                2010年代を代表するダート馬・ホッコータルマエ。馬主さんの会社の所在地や馬名の由来(樽前山)から、北海道・苫小牧の観光大使も務め、「ウマ娘」でもその役を担うローカルアイドルとして描かれているのですが、史実ではローカルどころか世界を目指すほどの実力馬でした。決して派手ではなかったものの、ひたむきに走り続けた名馬の足跡を「東スポ」で追ってみましょう。実は、とんでもない闘志を持った馬でもありました。(文化部資料室・山崎正義) 王者への道 ホッコータルマエの父は名種牡馬キングカメハメハだったのですが、母方はそれほどの血統ではなく、セリでは決して高額とは言えない1575万円という値段で購入されました。馬体も目立ったものではなかったようで、デビュー前の調教の動きも地味。3歳1月に出走した新馬戦の単勝オッズが100倍を超えていたのもある意味、仕方なかったのかもしれません。で、人気も結果も11着という、

                  実装即出し!「ウマ娘」のローカルアイドルは不屈のダート王!ホッコータルマエを「東スポ」で振り返る|東スポnote
                • 「ウマ娘」のCMでも話題!〝女王〟メジロドーベルを「東スポ」で振り返る|東スポnote

                  「ウマ娘」では孤高のクールビューティー。男性の前で極度に緊張してしまう姿がかわいらしくもあるメジロドーベルは、1990年代を代表する名牝です。父の無念を晴らす血のドラマを見せてくれただけではなく、その圧倒的な脚力で、偉大なる先輩とともに牡馬撃破の夢も抱かせてくれた女王を「東スポ」で振り返りましょう。(文化部資料室・山崎正義) 内国産の星 メジロドーベルのデビューは1996年7月、夏の新潟の芝1000メートル。当時はまだ直線1000メートルのコースがありませんでしたから、普通にカーブを回るレースです。印はこんな具合。 何とも微妙な評価の4番人気。で、この新馬戦を2着に3馬身差をつけて快勝し、記者や関係者の評価も上々の中、新潟3歳ステークス(当時は2歳を3歳と呼んでいました)に向かったときの印もやっぱり微妙な感じでした。 理由は血統にあります。ドーベルの父はメジロライアン。GⅠで善戦を繰り返し

                    「ウマ娘」のCMでも話題!〝女王〟メジロドーベルを「東スポ」で振り返る|東スポnote
                  • 【宝塚記念 2022 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 「2」がキーワード - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                    ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――2番手懸念のタイトルホルダー、開催2週目の馬場、ファン投票2位の屈辱(&2番人気?)エフフォーリア、そして「2年連続」矢作厩舎の逃げ馬が盛り上げにひと役買うグランプリ……などなど。 目次 宝塚記念 2022 レース概要 宝塚記念 2022 枠順 宝塚記念 2022 ラップ適性・追い切り 宝塚記念 2022 過去レース傾向 宝塚記念 2022 レース傾向分析&考察 <PR>無料オススメ情報!! 宝塚記念 2022 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ エフフォーリア / デアリングタクト / タイトルホルダー / ディープボンド / ウインマリリン 他 アイアンバローズ / アリーヴォ 他 6月25日(土)追い切り注目馬はこちら ・【追い切り注目馬】【江の島S】【日野特別】【清里特別】他 

                      【宝塚記念 2022 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 「2」がキーワード - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                    • スイートピーステークス - PICK UP!! 桜花賞 125.9倍、オアシスS 31.9倍的中、マイラーズC 28.0倍的中!! - S-Johnny's Garden

                      目次 こんばんは。 【スイートピーステークス】 気になるデータを PICK UP!! 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 今週は重賞競走が 2レースなので、東京日曜メインの【スイートピーステークス】について少々 <-_-> オークストライアルなんだけど、盛り上がりはイマイチかな(笑) 優勝しないと優先出走権が与えられないんだ~~ 結構厳しいよね・・2017年までは 2頭出れたんだけど このレースから本番で勝ったお馬さんはいるの ? う~~ん 判る範囲だと[カワカミプリンス]くらいかな ? 【スイートピーステークス】 東京芝1800メートルで行われる『オークスTR』 のリステッド競走 気になるデータを PICK UP!! ① 過去10年間の払戻金データを見てみると、単勝 1番人気は【3.1.2.4】と言う成績。2番人気以下で特に優秀な人気というものはなく、ほぼ横一線の成績が 7番人気まで続く

                        スイートピーステークス - PICK UP!! 桜花賞 125.9倍、オアシスS 31.9倍的中、マイラーズC 28.0倍的中!! - S-Johnny's Garden
                      • 【フローラステークス 2021 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 絶好3番手からの封じ込みを - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                        ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――この枠に入ったこともあって、ちょっと単売れはし過ぎているかもですが。 目次 フローラS 2021 レース概要 フローラS 2021 枠順 フローラS 2021 ラップ適性・追い切り フローラS 2021 過去レース傾向 フローラS 2021 レース傾向分析&考察 フローラステークス 2021 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ ◎スノークォーツ ◯アンフィニドール ▲ルース / ☆オヌール パープルレディー / スノーハレーション / ジェニーアムレット / ウインアグライア / グローリアスサルム フローラステークス 2021 含む、4/25(日) 東京競馬の追い切り注目馬はこちら www.yosounohone.com マイラーズカップ 2021 予想 追い切り・ラップ適性考察 w

                          【フローラステークス 2021 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 絶好3番手からの封じ込みを - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                        • 【有馬記念 2021 レース回顧・結果】信じたホープと信じ切れなかった名手? - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                          ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――ここのところの流れからすれば、その武史Jとルメさんの差は出ていましたし、適性論からすれば能力値ではもっと差ができていたと感じざるを得ないエフフォとクロノでしたしね。 目次 有馬記念 2021 レース結果 ホネ的! レース回顧 / レース分析 有馬記念 2021 レース全体のふり返り 有馬記念 2021  各馬ふり返り 予想と結果 クロノジェネシス エフフォーリア ディープボンド 有馬記念 2021 予想 www.yosounohone.com 有馬記念 2021 レース結果 着順 馬名 タイム 上3F 1 エフフォーリア 2:32.0 35.9 2 ディープボンド 2:32.1 36.1 3 クロノジェネシス 2:32.2 36.0 4 ステラヴェローチェ 2:32.3 35.9 5 タイトル

                            【有馬記念 2021 レース回顧・結果】信じたホープと信じ切れなかった名手? - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                          • 【スプリンターズS】過去データから読み解く好走馬の傾向〜データ推奨馬は人気馬2頭ではなく、まさかのあの馬⁉️〜 - サラリーマンパパの競馬マネーアップ塾

                            おはようございます☀ 今週は、もう木曜日!って感じがする朝を迎えたので、少し得した気分になりました😆あと2日頑張りましょう😊 さて、今日は"スプリンターズ"の出走馬が確定しますね‼️その前に、過去データを分析し、好走馬のポイントを見つけていきたいと思います👍 前回の記事では、スプリンターズSの有力馬の紹介や穴馬探しを掲載してますので、そちらもぜひご覧ください💁‍♂️ www.keiba-money-up.com スプリンターズS 2019 好走馬のポイント スプリンターズSの過去データを基に、好走馬のポイントを見つけ、今回の出走予定馬ではどのような馬が該当するのか確認していきましょう‼️ ポイント① 前走 セントウルS組 or キーンランドC組 を狙え 過去データを見る限り、馬券内に来た馬の約70%がこの条件に当てはまる‼️ いや〜、いきなり衝撃的なデータが来ました😳 条件を満た

                              【スプリンターズS】過去データから読み解く好走馬の傾向〜データ推奨馬は人気馬2頭ではなく、まさかのあの馬⁉️〜 - サラリーマンパパの競馬マネーアップ塾
                            • 【フェアリーステークス 2023 レース回顧・結果】バラードはたしかに聞こえた - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                              ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――エッセレンチ!(素晴らしい/ポルトガル語)でしたわ、杉原騎手&キタウイング。 目次 フェアリーS 2023 レース結果 ホネ的! レース回顧 / レース分析 フェアリーS 2023 レース全体のふり返り フェアリーS 2023  各馬ふり返り 予想と結果 キタウイング アンタノバラード ×メイクアスナッチ / ☆スピードオブライト / ◯ミシシッピテソーロ / ×ヒップホップソウル 他 www.yosounohone.com フェアリーS 2023 レース結果 着順 馬名 タイム 上3F 1 キタウイング 1:34.3 34.9 2 メイクアスナッチ 1:34.3 35.3 3 スピードオブライト 1:34.6 36.2 4 ブラウンウェーブ 1:34.6 35.4 5 リックスター 1:34

                                【フェアリーステークス 2023 レース回顧・結果】バラードはたしかに聞こえた - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                              • 【ファルコンステークス 2021 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / ラップ的に好転し、折り合い面でも距離短縮プラス - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――「この馬のネクストにまた期待を賭けようとはという感じでしたが…」って言おうとはしないよ、前走で「ルーズネクストじゃないよ」はお勉強したので(間違えやすいかなと勝手に思っている馬名)。 目次 ファルコンS 2021 レース概要 ファルコンS 2021 枠順 ファルコンステークス 2021 ラップ適性・追い切り ファルコンS 2021 過去レース傾向 ファルコンステークス 2021 レース傾向分析&考察 ファルコンS 2021 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ ◎ルークズネスト ◯モントライゼ ▲ショックアクション △グレナディアガーズ 他 ファルコンステークス 2021 含む、3/20(土) 中京競馬の追い切り注目馬はこちら www.yosounohone.com フラワーカップ 20

                                  【ファルコンステークス 2021 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / ラップ的に好転し、折り合い面でも距離短縮プラス - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                • 【スプリンターズS 】"データ分析"と"調教診断ランキング" やってみた 〜調教が良かったのは、データ分析的にダメなあの組の馬達!?〜 - サラリーマンパパの競馬マネーアップ塾

                                  こんばんは‼️ 今日は、Twitterをメインに予想を掲載しながら競馬を楽しみました😆 《今日の結果》 阪神4R 2歳新馬 ワイド 4-18 ×4.5倍 的中 阪神11R シリウスS ワイド11-6.8 ハズレ                       (6・8での決着 タテ目) 中山11R 秋風S ワイド 3-11 ハズレ                                (3は1着) トータル収支:+50円 50円って😂💦まあどのレースも100円ずつしか買ってないから仕方ないか(笑)負けてないだけ良しとします👌予想の方もまずまずといったところでしょうか😁あー、阪神メインのシリウスSは、惜しかったなー😑⤵️ Twitterでの予想アップ、これからもしていこうと思うので、ぜひフォローお願いします😚 では、明日の勝負レースでもある"G1 スプリンターズS"の予想を

                                    【スプリンターズS 】"データ分析"と"調教診断ランキング" やってみた 〜調教が良かったのは、データ分析的にダメなあの組の馬達!?〜 - サラリーマンパパの競馬マネーアップ塾
                                  • 【重賞レース予想】波乱が起きる?中京記念 徹底予想 〜データ分析・レース展開(傾向)〜 - サラリーマンパパの競馬マネーアップ塾

                                    おはようございます☀ 梅雨が抜けきれてない中での台風接近🌬 天候が安定しない日々が続きますね... 競馬の予想にも影響が出ますね🤣💦 そんな中ですが、明日行われます"中京記念"の予想に入っていきます。 (※函館2歳Sは、今回見送らせていただきます。) 中京記念 レース予想 コース形態 中京競馬場 芝 1,600m で行われる"中京記念"。 1コーナーと2コーナーの間にある斜めの引き込み線からのスタート。スタート後、早い段階で左に曲がり、本線に合流する形。その後は、緩い上り坂があり、3コーナー辺りから下り坂に変わる。最後の直線は、高低差2.0mある急坂が待ち構える。直線の距離は、412m。 コース形態のポイント 枠順の有利不利は、ほとんどないが、中京記念に限っては、8枠が良いデータ コースデータ的には、逃げ馬も良く来ているが、中京記念に限っては全く来ていない 先行馬が好成績 人気別成績

                                      【重賞レース予想】波乱が起きる?中京記念 徹底予想 〜データ分析・レース展開(傾向)〜 - サラリーマンパパの競馬マネーアップ塾
                                    • 【第40回 フェブラリーS G1】ダートマイル王決定戦! - 中央競馬に賭ける俺~情熱が止まらない~

                                      19日、東京競馬場で2023年JRA最初のG1フェブラリーS(G1 ダート1600m)が開催されます。混戦模様の今年は東京コース適正を考え、東京ダート重賞好走馬には注意したい。 舞台となる東京ダ1600mは2コーナーからのスタートで芝部分を約150m走ります。更に3コーナーまで約640mありスピードに乗りやすいコースです。 注目したいのはレモンポップ。東京ダート8戦7勝、2着に負けたのが昨年の武蔵野S(G3)のみ。前走根岸S(G3)もギルデットミラー以下を封じて重賞初制覇を達成しました。順調なら最右翼ですね。 そのレモンポップを武蔵野Sで完封したギルデットミラーが直前で引退したことで混戦模様を呈してきました。 今回もフェブラリーSを、各種データを用いて馬券で狙える馬を探していきたいと思います。(JRA-VAN NEXT 過去10年 参考) 〔人気別〕 過去10年1番人気で馬券内を外したのは

                                        【第40回 フェブラリーS G1】ダートマイル王決定戦! - 中央競馬に賭ける俺~情熱が止まらない~
                                      • 【レース分析】過去10年の結果からアイビスサマーダッシュを読み解く【アイビスSD】|ケンの競馬日記

                                        こんにちは 当記事をご覧くださり、誠にありがとうございます。 今週の新潟競馬場では夏の風物詩新潟”直千”重賞 アイビスサマーダッシュが開催されます。 この記事では過去10年のG3アイビスサマーダッシュ結果からレース分析を行なっていきます。 こちらの順番でアイビスサマーダッシュのレース分析をしていきます。 コース解説 アイビスサマーダッシュは新潟競馬場芝1000mで行われます。 (引用: 競馬ラボ “https://www.keibalab.jp/”) 日本では唯一となる一直線のコースとなります。 スタート地点はホームストレッチの1番左端にあります。 スタート直後から高低差約1mの上り坂となっており、その後約200m進んだところで下り坂となります。 その後もう1度緩いアップダウンが続き、ラスト300m位から平坦となりゴールまで続きます。 レース分析 枠 過去10年のアイビスサマーダッシュの枠

                                          【レース分析】過去10年の結果からアイビスサマーダッシュを読み解く【アイビスSD】|ケンの競馬日記
                                        • 第602R 京都右外2400m 参考データ - へっぽこ競馬LIFE

                                          おはようございます!へっぽこ競馬LIFEにご訪問ありがとうございます。今回は京都右外2400mの参考データです。 京都芝右外2400mとは… 京都芝右外2400m直近成績 京都大賞典(GⅡ) 昨年のレース結果 過去5年の人気別成績 出走予定馬17頭 私が思う有力馬 買い?消し? こちらは今年の第3回京都開催時当時に 書いたものですが 京都開催が終わってしまったので お蔵入りになってしまっていましたが 今回京都大賞典があるので 併用してアップさせていただきます。 京都芝右外2400mとは… 今回は京都芝右外2400mを 紐解いていこうと思います。 JRA-VANデータによりますと 好走枠は内枠 好走脚質は先行馬ということでした。 引用元:JRA 京都芝右外2400m スタート地点は4コーナー奥のポケット。 1コーナーまでスタンド前 直線を約600m(Aコース)駆け抜ける。 1~2コーナーは平

                                            第602R 京都右外2400m 参考データ - へっぽこ競馬LIFE
                                          • 【有馬記念はリスグラシュー】ニンジン馬鹿クラブ版「炎の十番勝負」【ホープフルS単勝予想】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

                                            ニンジン馬鹿クラブ版「炎の十番勝負」がスプリンターズSからスタートしました! 企画内容はスプリンターズSからホープフルSまでのJRA秋の<GⅠ>12戦の勝ち馬を予想するという極々シンプルなもの。 ★グリーンチャンネル版「炎の十番勝負」ダイジェスト www.automatickeiba.com ただこの段階ではほとんどの馬がどのレースに出走するか明らかにされていないので、出走するかしないかを当てるだけでも結構きっつーい予想となります。 さらにその勝ち馬を当てるというのは言うまでもなくさらに難解を極めます。 その艱難辛苦を乗り越えて勝馬を当てることができるかどうか、馬を見る目には自信を持つ「ニン馬鹿メンバー」の腕の見せどころです。 それでは第11戦、有馬記念の結果を見ていきましょう! ◉ニン馬鹿「炎の十番勝負」第11戦▶︎第12戦 有馬記念 レース結果 有馬記念 配当金 有馬記念 レース回顧

                                              【有馬記念はリスグラシュー】ニンジン馬鹿クラブ版「炎の十番勝負」【ホープフルS単勝予想】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
                                            • 【今週の重賞レース予想】荒れる重賞 函館記念 徹底予想〜穴馬探して目指せ大金ゲット〜 - サラリーマンパパの競馬マネーアップ塾

                                              こんばんは! 今週の重賞レースは、函館記念のみと少し寂しいですね🤣まあこれも夏競馬の宿命かもしれませんが...笑笑 その函館記念ですが、荒れる重賞として期待している方も多いのではないでしょうか? 是非とも荒れる重賞を制し、大金をゲットしたいところですね‼️‼️ それでは予想の方へ、入っていきます。 函館記念 予想 〜データ分析〜 コースの傾向 函館記念は、函館競馬場 芝2,000mで行われます。 正面スタンドから右端よりスタートし、1周してくるコースとなります。1コーナーまでは、500m弱あるので、そこまで外枠発走馬も不利ではないでしょう。3〜4コーナーは、スパイラルカーブとなっており、下り坂が続き、最終直線へ向かう。最後の直線は、約260mであり、直線一気には向かず、先行馬・もしくは、3コーナー辺りからのロングスパートが可能な馬が適しているのではないか。データ上、逃げ馬の好走も目立って

                                                【今週の重賞レース予想】荒れる重賞 函館記念 徹底予想〜穴馬探して目指せ大金ゲット〜 - サラリーマンパパの競馬マネーアップ塾
                                              • 【函館2歳ステークス(GⅢ)】他&【厳選レース・小倉12R】7/17競馬予想 - 終わりなき旅

                                                7/17土曜日の競馬のおはなしになります。 本日はまず初めに2歳馬初の重賞、函館2歳ステークスが行われますので、オープンレースのジュライステークスと合わせて予想して参ります。 そして最後に本日の厳選レース・小倉12Rの予想を行って参りたいと思います。 それではまずは競馬予想になります。 函館11R函館2歳ステークス(2歳GⅢ)芝1200m ◎ポメランチェ 〇カイカノキセキ ▲ナムラリコリス △メリトクラシー 現在の馬場状況を踏まえてポメランチェが人気でも連軸かと。 相手も人気上位馬のカイカノキセキ、ナムラリコリス、メリトクラシーにての組み合わせで買います。 買い目 馬連流し ◎-〇▲△ 福島11Rジュライステークス【L】(OP)D1700m ◎メイショウハリオ 〇スマートセラヴィー ▲バーンスター △ライトウォーリア 上昇力でメイショウハリオを1番手。 2番手にはD1700m戦では3勝、仕

                                                  【函館2歳ステークス(GⅢ)】他&【厳選レース・小倉12R】7/17競馬予想 - 終わりなき旅
                                                • 【重賞予想】京成杯AH・セントウルS 2020 予想 - サラリーマンパパの競馬マネーアップ塾

                                                  今回の記事は、9/13(日) 中山競馬場・中京競馬場にて行われる "京成杯AH"と"セントウルS"の予想を行なっていきます。 簡易版予想になりますので、サクッと見ていってください😁 今回の記事は、 京成杯AH 予想 セントウルS 予想 買い目 の内容になりますので、ぜひ最後まで読んでいただけると幸いです。 京成杯AH 2020 予想 予想は、以下の通りとしました。 ◉5.アンドラステ ○11.ラセット ▲13.ミッキーブリランテ △16.スマイルカナ ✖️ 1.8.10.12 コメント ここは人気だが、5.アンドラステが本命。重賞でも勝負できており、休み明け2戦目・鞍上強化で迎える今回は狙い目。前が激しくなるかもしれない中、枠からも4.5番手でレースを進めれそうなのもプラス。複勝圏内は堅いだろう。 あとは、サマーマイルチャンピオンを狙っている馬達が相手。特に、ラセット・ミッキーブリランテ

                                                    【重賞予想】京成杯AH・セントウルS 2020 予想 - サラリーマンパパの競馬マネーアップ塾
                                                  • 【2022年11/26・27レース回顧】カイカノキセキ・ジュビリーヘッド・ブライトサイン・レヴォルタード【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

                                                    (レース回顧担当:BNK) ★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか! キャロットクラブについて募集のこと、レースのこと、馬券のこと、その他色々と語り合いませんか! 下記より当ブログのオープンチャットに是非ご参加ください。 オープンチャット限定の情報もご準備しております! 現時点では非会員の方の参加も大歓迎ですのお気軽に… ↓↓↓ オープンチャット「【キャロット一口馬主】情報交換の場【ニンジン競馬クラブ】」 https://line.me/ti/g2/n9ms3FAN1UmgAUoQbJxkauc6Cg1T5xDYgchoEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default ★2021年産をオプチャメンバーと一緒に応援しましょう! www.automatickeiba.com ★オプチャメンバーによる炎上

                                                      【2022年11/26・27レース回顧】カイカノキセキ・ジュビリーヘッド・ブライトサイン・レヴォルタード【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
                                                    • 【2021年7月24・25日レース回顧】オノリス・ジレトール・ブレッシングレイン【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

                                                      (レース回顧担当:BNK) 当ブログの基幹シリーズ「ニンジン馬鹿クラブ週報」 当ニンジン馬鹿クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。 P:次週の出走予定馬とその展望 D:実際のレース観戦(馬券購入) C:前週の結果 A:次走へ向けての反省点等 こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。 ちなみに当クラブの全所属馬はこちら! www.automatickeiba.com オープン馬や期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。 それでは【2021年7月24・25日レース回顧】オノリス・ジレトール・ブレッシングレイン【キャロット一口馬主】スタートです! ◆先週のレース回顧◆ ◉オノリス ◉ジレトール ◉ブレッシングレイン ◉オノリス ◉ラストバブル・おしゃべりコスパ厩舎 (ラストバブル) (おしゃべりコスパ) ★BNKのレース回顧 日曜新潟 9R 3歳以上2勝クラス苗場

                                                        【2021年7月24・25日レース回顧】オノリス・ジレトール・ブレッシングレイン【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
                                                      • スラ代表の重賞を斬るっ!~2021レパードステークス・エルムステークス

                                                        週始めの記事でも少し書いたように、最近のダートのオープン特別や重賞は、開催ごとに馬の順位が変わるようなレースが多いです。とくに3歳限定のレースでは顕著で、一貫とした強い馬がいません。 1頭に焦点を当てて馬券を検討していても、あるレースではこの馬に勝っていても、他のレースでは負けているようなことが多々あります。実力がどれも似たようなものということもあるのでしょうが、強い馬同士をぶつけないような配慮や、馬たちの間で勝ちを分け合っている感があります。 ダートのオープンレースや重賞レースの数が少なく、多少は仕方のないことだと思いますが、今年の3歳限定の春のレースは特に酷い状態でした。 そんなこともあり、大井競馬場で行われた交流レースのジャパンダートダービーは、中央の馬が逃げる地方の馬を捉えきれないという体たらくぶり。(12番人気、単勝約130倍の逃げ馬) また、6月のユニコーンステークスも3連単が

                                                          スラ代表の重賞を斬るっ!~2021レパードステークス・エルムステークス
                                                        • 【レース分析】過去10年の結果からキーンランドカップを読み解く【キーンランドC】|ケンの競馬日記

                                                          こんにちは 当記事をご覧くださり、誠にありがとうございます。 今週の札幌競馬場では北の大地に快速馬が集結する一戦 キーンランドカップが開催されます。 この記事では過去10年のG3キーンランドカップ結果からレース分析を行なっていきます。 こちらの順番でキーンランドカップのレース分析をしていきます。 コース解説 キーンランドカップは札幌競馬場芝1200mで行われます。 (引用: 競馬ラボ “https://www.keibalab.jp/”) スタート地点は向正面直線、2コーナーから少し左に入ったところのポケットにあります。 最初の3コーナーまでの距離は約400mになります。 スタートからゴールまで全体を通して高低差がなく、平坦に近いです。 芝は洋芝となります。 レース分析 枠 過去10年のキーンランドカップ枠順別成績を見てみると、7枠が3勝と最多になっています。それに続いて4枠と6枠が2勝と

                                                            【レース分析】過去10年の結果からキーンランドカップを読み解く【キーンランドC】|ケンの競馬日記
                                                          • 【2022年12/3・4レース回顧】アルトシュタット・スマイルオンミー【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

                                                            (レース回顧担当:BNK) ★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか! キャロットクラブについて募集のこと、レースのこと、馬券のこと、その他色々と語り合いませんか! 下記より当ブログのオープンチャットに是非ご参加ください。 オープンチャット限定の情報もご準備しております! 現時点では非会員の方の参加も大歓迎ですのお気軽に… ↓↓↓ オープンチャット「【キャロット一口馬主】情報交換の場【ニンジン競馬クラブ】」 https://line.me/ti/g2/n9ms3FAN1UmgAUoQbJxkauc6Cg1T5xDYgchoEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default ★2021年産をオプチャメンバーと一緒に応援しましょう! www.automatickeiba.com ★オプチャメンバーによる炎上

                                                              【2022年12/3・4レース回顧】アルトシュタット・スマイルオンミー【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
                                                            • 【葵ステークス 2024 レース回顧・結果】牽制し過ぎたわけでも、後ろが低レベルだったわけでも - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                              ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――単純に強かった、前3頭。 目次 葵ステークス 2024 レース結果 ホネ的! レース回顧 / レース分析 葵S 2024 レース全体のふり返り 葵S 2024  各馬ふり返り 予想と結果 エトヴプレ ◯クリスアーサー / ピューロマジック / アウェイキング www.yosounohone.com 葵ステークス 2024 レース結果 着順 馬名 タイム 上3F 1 ピューロマジック 1:07.1 33.9 2 ペアポルックス 1:07.3 33.9 3 ナナオ 1:07.3 33.8 4 エトヴプレ 1:07.5 33.6 5 シカゴスティング 1:07.5 33.6 ホネ的! レース回顧 / レース分析 葵S 2024 5/25 葵S ▲不的中 レース全体のふり返り ①芝は、通年平均比-1.

                                                                【葵ステークス 2024 レース回顧・結果】牽制し過ぎたわけでも、後ろが低レベルだったわけでも - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                              • 21年ジャパンCを振り返る~有終の美を飾る完璧な騎乗~|金色のマスクマン(仮)

                                                                グランアレグリアに続いて、コントレイルもターフを去る。有馬記念ではクロノジェネシスも引退レース。一つの時代の終わりだね。 昔は引退レースと言ったら余裕残しのイメージが強い。ただ今は技術の進化もあって、引退レースでもしっかり仕上げて、悔いのない仕上げをしてくる陣営が増えた。 先週のグランアレグリアは、もうマイルCSを使ったらレースに戻れないくらいの仕上げ方をしていたが、コントレイルに関しては少々事情が異なっていた。 というのも調教から動きがおかしいのだ。いい意味で。もちろん引退レースで次がないから攻められた側面はあるんだけど、栗東のCWで76.8とか、記憶にもないようなオバケタイムを叩きだすなど、むしろ今が充実期で、ここから更に強くなるのではないか?と思わせるほどの中間だった。 スタッフさんに聞いても同様で、「更に強くなる気配がある」とさえ言うほど。そんな状況のコントレイルが、引退レースでど

                                                                  21年ジャパンCを振り返る~有終の美を飾る完璧な騎乗~|金色のマスクマン(仮)
                                                                • 【キーンランドカップ 2023 レース回顧・結果】忘れ物を取りに - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                                  ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――ナムラクレアがここは完勝突破。 目次 キーンランドC 2023 レース結果 ホネ的! レース回顧 / レース分析 キーンランドC 2023 レース全体のふり返り キーンランドC 2023  各馬ふり返り 予想と結果 ゾンニッヒ ナムラクレア シナモンスティック / トウシンマカオ 他 www.yosounohone.com キーンランドC 2023 レース結果 着順 馬名 タイム 上3F 1 ナムラクレア 1:09.9 35.2 2 シナモンスティック 1:10.1 35.8 3 トウシンマカオ 1:10.1 35.5 4 シュバルツカイザー 1:10.1 35.6 5 ヴァトレニ 1:10.4 36.0 ホネ的! レース回顧 / レース分析 キーンランドC 2023 8/27 キーンランドC

                                                                    【キーンランドカップ 2023 レース回顧・結果】忘れ物を取りに - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                                  • 【日曜競馬予想】エプソムC&函館SS&平場OP推奨馬 - 広げる世界

                                                                    先週の安田記念はダノンザキッド本命で一瞬勝利したかと思いましたがあっという間に ソングラインなどの上位馬に抜かされ6着でした。 正攻法の競馬をしての6着なので私的には悔いがないです。 さぁ今回も平場の推奨馬+重賞OP予想を行います。 春の東京コース最終日になりますのできっちりと当てたい所です。 写真:JRA 【平場予想(推奨馬一覧)】 函館 7R  3歳以上1勝クラス 10R 津軽海峡特別 中京 8R 3歳以上1勝クラス 東京 1R 3歳未勝利 9R 八王子特別 【重賞OP予想】 東京11R エプソムカップ 勝負度C 函館11R 函館スプリントステークス 勝負度B 中京11R 三宮S 勝負度C 【平場予想(推奨馬一覧)】 函館 7R  3歳以上1勝クラス ⑫サウンドブライアン 古川奈穂 父クリーンエコロジー 母父ブライアンズタイム ダート1000mが当馬の適性距離。1200mでも長く120

                                                                      【日曜競馬予想】エプソムC&函館SS&平場OP推奨馬 - 広げる世界
                                                                    • 【ニンジン馬鹿クラブ週報(55)】ニン馬鹿クラブ初GⅡはシーズンズギフト!【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

                                                                      (シーズンズギフト:若竹賞) 当ブログの基幹シリーズ「ニンジン馬鹿クラブ週報」 当ニンジン馬鹿クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。 P:次週の出走予定馬とその展望 D:実際のレース観戦(馬券購入) C:前週の結果 A:次走へ向けての反省点等 こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。 ちなみに当クラブの全所属馬はこちら! www.automatickeiba.com オープン馬や期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。 それでは「ニンジン馬鹿クラブ週報」第55回目のスタートです。 ◆ニンジン馬鹿クラブ週報◆ 秋のGI「ジワるRACE」~秋華賞 ニン馬鹿版「先週のレース回顧」 ニン馬鹿版「今週のレース展望」 秋のGI「ジワるRACE」~秋華賞 秋のGI戦線を当クラブの「リーサルウェポン・BNK」が回顧します。 【第二弾】秋華賞 2020年秋のGⅠ第2戦は三歳牝

                                                                        【ニンジン馬鹿クラブ週報(55)】ニン馬鹿クラブ初GⅡはシーズンズギフト!【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
                                                                      • 【カペラステークス 2020予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 爆逃げ? 玉砕? 強襲? そんななか狙うは…… - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                                                                        ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――(ダンシングプリンス殿)“あなたに会えて本当に良かった”オチでも私全然構いませんけどね。 目次 カペラステークス 2020 レース概要 カペラステークス 2020 枠順 カペラS 2020 ラップ適性・追い切り カペラステークス 2020 過去レース傾向 カペラS 2020 レース傾向分析&考察 カペラS 2020 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ ◎スズカコーズライン ◯ダンシングプリンス ▲レッドルゼル / ☆テーオージーニアス / △ヒロシゲゴールド / △ロンドンテソーロ / ◆デュープロセス 他 カペラステークス 2020 含む、12/13(日) 中山競馬の追い切り注目馬はこちら www.yosounohone.com 阪神ジュベナイルフィリーズ2020予想 追い切り・ラッ

                                                                          【カペラステークス 2020予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 爆逃げ? 玉砕? 強襲? そんななか狙うは…… - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                                                                        • 世代の頂点へ東京優駿【日本ダービー(G1)2023】 - 中央競馬に賭ける俺~情熱が止まらない~

                                                                          28日、東京競馬場で全てのホースマンの目標である3歳馬の頂上決戦、東京優駿(日本ダービーG1 芝2400m)が開催されます。 注目は何と言っても3戦3勝、無敗で皐月賞(G1)を制したソールオリエンスでしょう。重馬場だった皐月賞を後方2番手から神速を発揮して差し切って見せた強い勝ちっぷり。広い東京コースでも持ち前の破壊力を発揮すれば勝ち負けでしょう。 皐月賞2着のタスティエーラ。レースセンスが良く器用な立ち回りで、ディープインパクト記念(G2)を勝ち皐月賞も2着、距離延長と東京コースが課題で上位争いに加わることが出来るか。 皐月賞1番人気で3着惜敗のファントムシーフ。道中で落鉄するアクシデントありながらの好走。東京コースの共同通信杯(G3)を勝っているのが強みで、巻き返す能力は十分あるでしょう。 他では、青葉賞(G2)の勝ち馬スキルヴィング。同2着のハーツコンチェルト。ホープフルS(G1)勝

                                                                            世代の頂点へ東京優駿【日本ダービー(G1)2023】 - 中央競馬に賭ける俺~情熱が止まらない~
                                                                          • 夏のマイル決戦【関屋記念(G3)2023】 - 中央競馬に賭ける俺~情熱が止まらない~

                                                                            13日、新潟競馬場でサマーマイルシリーズ第3戦・関屋記念(G3 芝1600m)が開催されます。 今回も各種データを用いて馬券で狙える馬を、探していきたいと思います。(JRA-VAN NEXT 過去10年参考) 《 人気別 》 上位人気では、1番人気の勝ち星は3勝と物足りないが、2着2回、3着3回と3着内率は80%とまずまずの成績。それ以外では4番人気が4勝と気を吐く成績です。毎年良く馬券内に絡んでいるのは4~6番人気で馬券の狙い目は『1番人気+4~6番人気』がお勧めになる。 人気 1着 2着 3着 着外 勝率 連対率 3着内率 1番人気 3 2 3 2 30.0% 50.0% 80.0% 2番人気 1 0 1 8 10.0% 10.0% 20.0% 3番人気 1 0 2 7 10.0% 10.0% 30.0% 4番人気 4 1 1 4 40.0% 50.0% 60.0% 5番人気 0 1

                                                                              夏のマイル決戦【関屋記念(G3)2023】 - 中央競馬に賭ける俺~情熱が止まらない~
                                                                            • 【宝塚記念の厳選予想】シルヴェリオvsリメンバーメモリーの新馬戦も目が離せない【大穴中穴予想】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

                                                                              前回の記事から正式に「ニンジン馬鹿新聞」がスタートしました。 この企画は、ニンジン馬鹿クラブのメンバーが自分たちの出資馬はもちろんのこと注目の新馬戦やたまにGⅠレース等の予想をして馬券対決するという、 そこら中に転がっている、 なんのひねりも無い、 ごくごく平凡な、 超ありがちな企画です。。。 ニンジン馬鹿クラブは5名のメンバーが所属しているのですが、その各メンバーのイメージはこんな感じ。 ◉天然総帥(当クラブの代表) ◉ラストバブル(当クラブのコンシェルジュ兼当ブログのゼネラルP) ◉おしゃべりコスパ(当クラブの知恵袋であり懐刀) ◉BNK(当クラブのリーサルウェポン) ◉トウシロひかる(当ブログの管理人) 今回はラストバブルが注目している新馬戦と宝塚記念(GⅠ)を予想してみます。 あっ、それはそうと当クラブでは当クラブの出資馬が出走するレースを「重賞」、 それ以外のレースは全て「平場」

                                                                                【宝塚記念の厳選予想】シルヴェリオvsリメンバーメモリーの新馬戦も目が離せない【大穴中穴予想】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
                                                                              • 【レース分析】過去10年の結果から小倉2歳ステークスを読み解く【小倉2歳S】|ケンの競馬日記

                                                                                こちらの順番で小倉2歳ステークスのレース分析をしていきます。 コース解説 小倉2歳ステークスは小倉競馬場芝1200mで行われます。 (引用: 競馬ラボ “https://www.keibalab.jp/”) スタート地点は向正面直線の2コーナーにあるポケットからとなります。 2コーナー部分が最高地点となっており、スタートしてから200mほど下りとなります。 3コーナまでの直線距離は約480mあります。 3コーナーから4コーナーにかけてスパイラルカーブで下り坂です。 最後の直線は約293mあります。 レース分析 枠 過去10年の小倉2歳ステークス枠順別成績を見てみると、3枠が3勝と最多となっています。複勝圏内率で見てみても、約33%と他の枠と比較して好データです。 内枠外枠ともに成績が満遍なくばらけていてどちらの枠が特に有利ということはなさそうです。 しかしながら、1枠と5枠に関しては勝利が

                                                                                  【レース分析】過去10年の結果から小倉2歳ステークスを読み解く【小倉2歳S】|ケンの競馬日記
                                                                                1