並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

年賀状 宛名印刷 無料の検索結果1 - 20 件 / 20件

  • 体脂肪率30%超えから始めるダイエット64日目 - HamUsa’s diary

    体脂肪率30%超えから始めるダイエット64日目 こんにちはアズキングです! すぐにダイエット経過記録を読みたい方はコチラ☟ 今日の筋トレ報告 今日のダイエット経過記録 ダイエット関連ブログはコチラ☟ www.small-animals.work 今年も残り今日を含めて13日で終了ですね。 そして昨日、話題にした年賀状スルーの件妻も年賀状を出しているため相談してみました。 www.small-animals.work 結果、アカンやろと一言頂きました。 という事で年賀状作りをしなければならなくなりました。 わが家は毎年、スマホアプリで写真を決めて注文をしています。 使っているアプリは『スマホで年賀状』です! net-nengajo.jp 他のアプリを使用した事がないので比較は出来ませんが、使い勝手がとても良いです。 テンプレートに写真をはめ込んで出来上がり、そして確認のため1枚だけ無料で自宅

      体脂肪率30%超えから始めるダイエット64日目 - HamUsa’s diary
    • 年賀状を安く済ませる方法とは?作成方法やコツを紹介! - 年賀状日和|年賀状特集|年賀状・無料ダウンロード|年賀状ならブラザー

      年末年始の国民的行事ともいえる年賀状ですが、はがき代と印刷代をあわせると1枚あたりのコストは決して安くありません。かかった費用を合計すると、年末の思わぬ出費になってしまうこともあります。 今回は、年賀状にかかる費用を安く済ませるための、年賀状作成方法やコツを詳しく紹介します。 年賀状を安く作成するための3つのコツ それでは1つずつ具体的に見ていきましょう。 印刷にかかる料金の割引サービスを利用して節約する 印刷業者に印刷を依頼する場合、早めに申し込むことで割引を受けることができます。一例ですが、日本郵便の「郵便局の総合印刷サービス」では指定期日までの受付で最大20%の割引が受けることができます 。 年賀はがきも、郵便局ではなく金券ショップから購入すると、通常購入よりも少し安く入手することができます。 対象地域と用紙が限定されますが、広告付き年賀はがきは普通の年賀はがきより5円安く 売価が設

        年賀状を安く済ませる方法とは?作成方法やコツを紹介! - 年賀状日和|年賀状特集|年賀状・無料ダウンロード|年賀状ならブラザー
      • KEN_ALL.csv を Vim でシュッとする

        この記事は Vim Advent Calendar 2020 25日目の記事です。 はじめに 年末ですね。年賀状ですね。インターネットが普及した現代、若い世代の人達においては年賀状を交わす事は少なくなってしまったかもしれません。しかし田舎育ちの僕やある程度年配の方々の世界線では年賀状は未だ変わらず有効なコミュニケーション手段として採用されており「アイツん家の子、大きくなったな」「アイツ随分老けたな」といった思い出回帰の方法としても使われています。 さて皆さんは年賀状をどの様に作っておられますか?手書きですか?それとも「筆○2020」等といった年賀状作成専用ソフトをお使いだったりしますか?僕は毎年 LibreOffice の宛名書き印刷を使っています。 LibreOfficeで宛名印刷(縦書き/連名): ひろろろぐ LibreOffice で差し込み印刷する記事は沢山あるのですが、連名がちゃ

          KEN_ALL.csv を Vim でシュッとする
        • 「新年の準備開始 - 年賀はがきの引き受けがスタート」 - smileブログ

          12月15日、日本郵便が、年末年始の伝統的な挨拶状、年賀はがきの引き受けを開始しました。この季節特有の行事は、家族や友人、ビジネス関係者に向けた新年の祝福のメッセージを伝える重要な役割を果たしています。 今回の記事では、年賀はがきの歴史と文化的な意義、今年の特別なデザインやテーマ、そしてこの習慣が現代のコミュニケーションスタイルにどのように適応しているかについて掘り下げていきます。 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 年賀はがきを通じて、人々が互いに深い絆と願いを伝え合う、日本の年末年始の美しい風習をご紹介します。 1.デジタルデザインの導入: 伝統的に手描きや印刷された年賀はがきに加えて、多くの人々がデジタルツールを利用してパーソナライズされたデザインを作成しています。これにより、個人的なタッチを加えながらも時間を節約できるようになりました。 2.オンライン注文と配達: オン

            「新年の準備開始 - 年賀はがきの引き受けがスタート」 - smileブログ
          • 便利ソフト二刀流宛名印刷を使ってパソコンで無料で年賀状を書こう! - 格安ガジェットブログ

            年末ということで年賀状を用意する必要があります。しかし、手書きは結構大変だし、かと言ってパソコンで有料ソフトを買ってまでするのはちょっと、なんて意見も多いと思います。 そこで、今回の記事では年賀状を無料ソフトと無料サービスを使って作る方法を解説していきます。 まずは背面の画像を用意しよう 宛名などの作成 二刀流宛名印刷をインストールする 使いやすい用に設定しよう 差出人データを入力する 続いて宛先の入力 後は印刷するだけ まとめ まずは背面の画像を用意しよう 背面に使えるイラスト素材は検索をかければすぐに出てきます。今回はプライベート向けの可愛いイラストから、ビジネス向けの堅めのイラストも多く取り扱っているサイトを見つけたので、下記リンクを貼っておきます。トップ画像もここのイラストです。ここから好きなイラスト選んで保存します。 年賀状2021デザイン無料テンプレート 保存した画像はフォトで

              便利ソフト二刀流宛名印刷を使ってパソコンで無料で年賀状を書こう! - 格安ガジェットブログ
            • 送る相手を絞ったら年賀状書くのが楽しくなった - りとブログ

              いつもこのブログを読んでくださるみなさま、あけましておめでとうございます。 今年もダラダラとブログを続けていこうと思いますので、どうぞよろしくお願いします。 というわけで月はじめは恒例の、ぼくがトップ絵を描かせてもらっているポータルサイト「GAMEHA.COM」さんとこにお送りした今月のイラストをご覧ください。 どうぞ! 2021年1月のトップ絵 着物の柄って歴史とかルーツとかぼくさっぱり詳しくないんですよね。 でも、だからこそ、好きに描いちゃえて、面白いなぁ〜って思ってます。 今年も元気にお絵かきできたらいいなって思いながら描きました。 …とかなんとか書いてますが、このブログはいつも予約投稿なので、今はまだ2020年の年末です。 なんか正月特番の収録みたいでしょ!? ぼくは先ほど年賀状を書き終えました。 ここ2年ほどなのですが、ぼくは仕事関係の年賀状をほぼやめて、オフラインで交流のある、

                送る相手を絞ったら年賀状書くのが楽しくなった - りとブログ
              • 2020年の年賀状・まだ早い?いいえ今だから超お得なんです。簡単なのでスマホやパソコンでサクサク作ってみませんか - ちょびちゃんねる

                こんにちは、ちょびです。 年賀状と言えば最近の新年の挨拶はLINEやSNSを使って終わりにする人が増えてますね。 若い子達とはそんな感じで終わる事もありますが・・・みなさんにはいませんか? 年賀状だけで何十年の友達とか。 終了すれば、友達関係も終了してしまうような友人関係。 主婦の方は多いと思いますが、結婚と共に地元を離れかなり遠くに引っ越してしまう。 また、就職で地元を離れたりしても同じですね。 良いころの友人ってなかなかスパッと切れませんよね。 お互いに同じような気持ちの方が「年賀状」と言う形をとってつながっているのかもしれないな~なんて最近は思っています。 もちろん、普通に新年のご挨拶でもありますので私世代(昭和な感じ)はまだまだ毎年出しますよね。 結婚の報告や引っ越しの報告なども年賀状は便利です。 ネットで年賀状や印刷ができるのは知っていましたが、今年初めてその仕組みをのぞいてみま

                  2020年の年賀状・まだ早い?いいえ今だから超お得なんです。簡単なのでスマホやパソコンでサクサク作ってみませんか - ちょびちゃんねる
                • 大晦日の夜にウイルスに感染 | – ゴルフ雨のち晴れ

                  あけましておめでとうございます(*^^*) 今年もどうぞよろしくお願いいたします♪ 実は大晦日の夜にウイルスに感染しまして その件をご報告させていただきます 言い訳になりますが 大晦日まで仕事をしておりまして年賀状の宛名印刷を終わらせていなかったのです💦 さあ、印刷と思いソフトを立ち上げたところ、ソフトは開くけどデータが開かない (宛名印刷はフリーソフトを使っています) この時点で大晦日の21時30分 「もう遅いから明日やればいいよ」と旦那さんは言うけど どうせなら今頑張って印刷して テレビを見ながら、年賀状のコメントを書いて年を越そう 毎年ギリギリだけど、我が家の大晦日の風景 今までと同じフリーソフトをダウンロードしたけどやっぱりできないので 別の宛名印刷ソフトをダウンロード 途中から英語の画面 あれ・・?これって英語でわからないけど YESじゃなくてNOだったかなぁ 余計なソフトが入

                    大晦日の夜にウイルスに感染 | – ゴルフ雨のち晴れ
                  • 【スマホで写真年賀状】年賀状作りをサックと終わらせたい方の救世主です♡ - maiのおうちblog 〜simple life〜

                    ご訪問ありがとうございます。 すっきりしたおうちが好きなズボラ主婦。 収納・お片付け・インテリア・子育てなどのライフスタイルを中心とした記事を日々綴っています。 \簡単ですが自己紹介とおうちの間取りです/ simplelife-33.hatenablog.com \ちょっと深掘りしたお話/ simplelife-33.hatenablog.com 宜しくお願いします。 また前回の記事、『【大掃除にもおすすめ】カビ取り剤の最終兵器と言われる「カビダッシュ」を使ってみた結果・・・』もお読み頂きありがとうございました! simplelife-33.hatenablog.com 読者登録励みになります✨ おはようございます! 今年も残すところ、あと一ヶ月を切りました。 個人面談、冬休み、クリスマス、忘年会、大掃除、そしてあっという間にお正月! 早すぎる。 そんな中、忘れちゃいけないのが・・ 年賀状

                      【スマホで写真年賀状】年賀状作りをサックと終わらせたい方の救世主です♡ - maiのおうちblog 〜simple life〜
                    • Macの年賀状宛名印刷が面倒くさすぎた話

                      毎年ぎりぎりに準備を始める年賀状。宛名印刷をしようかとWord 2019 for Macを起動してみたところ、はがき宛名印刷ウィザードがないことを初めて知った。Windows版のはがき宛名印刷ウィザードで作られた画像をコピペする方法を紹介してくれているブログがあったが、面倒なので他を探した。 有料のソフトはあるが、お金を出すほどではない。調べると、日本郵便のアプリ「はがきデザインキット」が無料で使えて宛名印刷もできるらしい。組織として問題はあるがいいじゃないか日本郵便。Adobe FlashとAdobe AIRが必要だと言ってきたので、言われるがままにインストールする。だがいざアプリを起動してみると「"Adobe AIR. framework"は壊れているため開けません」とエラーが出た。 調べると、macOS Catalinaが現行バージョンのAdobe AIR 32をはじいているらしい。

                        Macの年賀状宛名印刷が面倒くさすぎた話
                      • 【年賀状】はがきデザインキットの住所録の書き出し方法が激ムズだった。 - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。

                        毎年、クリスマスの頃に実家に帰って、 年賀状の印刷をしています。 実家のパソコンには年賀状作成ソフトがインストールされてないため、 郵便局の無料の「はがきデザインキット」を使用していました。 しかし、 「はがきデザインキットインストール版はサービスの提供を終了しました」 とのこと😢 でも、住所録の書き出し方法もあるみたいだし、 なんとかなるだろうと軽く考えていたら、 宛名の印刷だけで2時間ぐらい軽く消費してしまいました・・・。 これから年末にかけて年賀状を作成しようとしている方のためにも、 書き残しておこうと思います(笑) 【年賀状】はがきデザインキットの住所録の書き出し方法が激ムズだった。 はがきデザインキット(インストール版)でやること。 ①はがきデザインキット(インストール版)を立ち上げて、 左下の方にある「〇件中〇件選択」横の「すべて選択」をクリック。 ※「すべて選択」にしないと

                          【年賀状】はがきデザインキットの住所録の書き出し方法が激ムズだった。 - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。
                        • 【今年最後の楽天スーパーセール、12月のお買い物リスト】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

                          楽天スーパーセール 12月のお買い物リスト 楽天スーパーセール、開催中ですね。 今回もエントリーが必要です。 スーパーセールだし!ってわけではないのですが、またいくつか予定していたものを、このタイミングでポチっとします。 年賀状作成 毎年11月下旬には発注していたような気がするのですが、今年はちょっと出遅れてしまいました💦(でも結局書くのはギリギリなんですけど) 今年はここで頼んでみようと思っていたところが、スーパーセール中はポイント10倍になりました。出遅れてよかったw デザインの種類が豊富です。また宛名印刷も無料だそうです。今年頼んで良かったら、また次回もお願いしよう。 スーパーSALE期間中はポイント10倍【年賀状印刷】【35枚】【宛名印刷無料】 年賀状 2021 お年玉 くじ付き 挨拶文変更可能 自由編集 年賀状印刷 年賀はがき 年賀ハガキ スタンプ 丑年 法人 年賀状ソフト不要

                          • 起きてびっくり(*_*)真っ白です⛄ - karutakko-muratanの日記

                            今日は一面雪⛄ カーテン開ける前にわかるあの静けさ! 今朝は、雪⇨サッカー渡辺徹さんの死で3度も驚きました。 渡邊徹さんは、秋田市に講演しにいらしてたので。。。 そこから帰ってすぐに急変していったようで、細菌性胃腸炎も敗血症になると死に至ってしまうんですね。 まだ61歳、旦那様も同じ年代なので。。。 かなりのショックです。 ご冥福をお祈り致します。 さて、昨日は午前中30分程で終わると言われていた旦那様の背中のアテロームの手術でしたが、結局何度も炎症を起こしていたせいで皮膚組織も硬くなり、全部を切り取るには、かなりの時間がかかったらしいです。 結局お昼過ぎてから帰ってきました。 お昼は、九州のお土産で買ってきていた大砲ラーメンを作ってあげました。 チャーシューはありませんでしたが、辛子高菜(こちらも旦那様のお土産)もあるし、イケメンマも買ってたので。。。 やっぱり美味しかったみたいですよ。

                              起きてびっくり(*_*)真っ白です⛄ - karutakko-muratanの日記
                            • 2023年は「癸(みずのと)卯(う)年」年賀状を送るための情報満載 - sannigoのアラ還日記

                              🕖2021/11/30  🔄2022/10/22 こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 12月の声が聞こえてくると、そろそろ年賀状の準備をしなくては!と気になり始めませんか? 正月らしい繭玉と梅の花が並んでいるようす[写真AC] 2023年は「癸(みずのと)卯(う)年」 年賀状を元旦に届くように送るには? 2022年お年玉くじつき年賀はがき 2023年のお年玉くじ商品は? 年賀はがきの印刷ミスや書き損じ 年賀状の準備を始めましょう 【年賀状を書くマナー】 【「賀詞」のルール】 【よく使われる賀詞】 【賀詞の文字数を使い分ける】 【よく使われる賀詞の意味を知りましょう】 年賀状サービスを選ぶポイントは? ラクスルは現在早割キャンペーン中! 【参考価格】 まとめ 2023年は「癸(みずのと)卯(う)年」 今年2022年の干支は寅年でした。「寅」は動くという意

                                2023年は「癸(みずのと)卯(う)年」年賀状を送るための情報満載 - sannigoのアラ還日記
                              • おたより本舗で年賀状!2021年のデザイン年賀状は早期注文がお得☆おたより本舗は安くて速くてJAL特約店!!注文方法も画像付きで解説☆ - 今よりも幸せになるための方法論

                                おたより本舗の年賀状!年賀状の注文は早ければ早いほどお得☆2021年の年賀状注文はお早めに☆ 年賀状書いていますか?本日の日付は10月4日!まだ10月だよ?と思われるかもしれませんが、今この記事を配信する理由は一つ!この時期に注文するのが確実に安い!!からなのです。 最近は年賀状を出さない方も増えてきているようですが、逆に出さざるを得ない方々は膨大な枚数を毎年出していることでしょう。 私は仕事の都合上、毎年200枚ほど出しています。2021年の年賀状を出す方は、ぜひ早期注文を検討してみてはいかがでしょうか。 そこで今回は私が毎年お世話になっている、『おたより本舗』についての記事を書いていきます。 目次 おたより本舗の年賀状!年賀状の注文は早ければ早いほどお得☆2021年の年賀状注文はお早めに☆ 年賀状ってみんな書いているの?? 年賀状はおたより本舗を利用して効率的にハイクオリティに☆ 私の

                                  おたより本舗で年賀状!2021年のデザイン年賀状は早期注文がお得☆おたより本舗は安くて速くてJAL特約店!!注文方法も画像付きで解説☆ - 今よりも幸せになるための方法論  
                                • 2020年賀状印刷選びなら!11/22最新版【人気5社を徹底比較】料金・早割・種類 - KMSHI’s blog

                                  毎年定例の年賀状印刷ですが、各社微妙にプランが違って一長一短。何が良いのか迷いますよね。 今回は、年賀状印刷の人気5社を、早割から、内容料金まで徹底比較しました。 年賀状印刷5社徹底比較 ※11/18更新! 年賀状印刷5社徹底比較 比較会社 価格 カラープリント 早期割引有 カラープリント 早期割引なし モノクロプリント早期割引有 モノクロプリント早期割引なし オプション代金 価格まとめ 各社のセールスポイント ★挨拶状ドットコム ★Rakpo ★ネットスクウェア ★ふみいろ年賀状 ★笑み年賀 まとめ 比較会社 〇挨拶状ドットコム      〇Rakpo          〇ネットスクウェア 〇ふみいろ年賀      〇笑み年賀 価格 まずは価格から比較していきます。 カラープリントとモノクロプリント、枚数によっても各社強弱あります。 そして、各社ともに早期予約割引を実施していますので、そ

                                    2020年賀状印刷選びなら!11/22最新版【人気5社を徹底比較】料金・早割・種類 - KMSHI’s blog
                                  • 【年賀状】RootProはがき作家印刷サービスレビュー【簡単・時短・コスパ良し】

                                    皆さん年賀状は自宅で印刷してますか?それとも、近くのお店に依頼されてますか? わたしはここ数年ネット印刷を利用してますし、断然ネット印刷をオススメします。 今回はわたしが利用している、RootProのはがき作成ソフト[はがき作家]と、それに連携している[はがき作家印刷サービス]をレビューしたいと思います。 ※レビューですので操作方法の詳細な説明等は行っておりませんのでご了承下さい。わたしもさほどパソコンに詳しいわけではないですが問題無くできたので、それなりにパソコンを扱っておられる方なら簡単に操作から注文までできるかと思います。 はがき作家 まずは年賀状・宛名印刷ソフト[はがき作家]について。 公式サイト、入手方法は↓こちら↓です。 http://www.hagakisakka.jp/ Free(無料版)とProfessional(有料版)があり、当然ながらFreeは少し機能に制限がありま

                                      【年賀状】RootProはがき作家印刷サービスレビュー【簡単・時短・コスパ良し】
                                    • カセットとかラジカセにウォークマンとか・・・リアル若者の流行り? - karutakko-muratanの日記

                                      今日は全国的に晴れるようですね☀ 久しぶりなような? 先週から秋田大学の夜の練習会に参加してますが。。。 秋大かるた会には年々若い子たちが入ってくるわけで、どんどん息子達よりも年代が若くなっていくなぁと思ってましたが、やはり若い子たちのリアルなお話が聞けるのは刺激にもなるので嬉しい限りです。 最近時々テレビで紹介されてはいましたが。。。 今またカセットテープ音楽が見直されてると言いますか? またまた静かなブームになりつつあるそうで、メタルテープが1万円以上で売られているそうな? シニア層だけではなく、若者たちの人気が高いというのに驚いてはいました。 やはりデジタル化された音は高音域だけがよく響いて「キンキン」した感じになってしまうのに対して、カセット等は低温の響きがいい味出してるようで、なるほどな~とは思ってましたが。。。 そこで一昨日の練習終わりに片付けしてたら誰かが「ウォークマン」と言

                                        カセットとかラジカセにウォークマンとか・・・リアル若者の流行り? - karutakko-muratanの日記
                                      • Excelで住所録を簡単作成する方法!~はがき印刷対応~ | 365日Officeライフ!

                                        仕事でもプライベートでも、「住所録」を作る必要を感じた方は多いと思います。 「Excelで住所録を作成したいけど何からすればいいんだろう?」 「名刺をくれた方の情報をデジタルでも保管しておこうかな」 「年賀状への住所印刷をサクッと済ませたい・・・」 など、住所録を作成する目的は様々ですが、見やすく管理しやすい住所録は、Excelを駆使すれば簡単に作る事ができますよ! ここでは、Excelで住所録を作る方法から、その住所をはがきに印刷していくまでを画像付きでわかりやすく解説していきます。 ※登場する固有名詞は架空のものとなっております。 さくっとExcelで住所録作成 まずExcelを立ち上げたら、「住所録として必要な項目」を1行目に記入します。 この時タイトルなどはシートに記入するようにし、1行目に必要項目以外を記載しないようにしましょう。 データ検索時に不都合が発生しやすくなる場合があり

                                        • 【2021年 買って良かった家電&楽天スーパーセール開催中】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

                                          2021年 買って良かった家電いくつか&楽天スーパーセール開催中 今年も気づけばいろいろお買い物をしていました。 家電もいくつか買いました。 記事にはしていないけれど、今年買った家電の中でよかったものをご紹介したいと思います。 オーブントースター 前回のお買い物マラソンで購入したラッセルホブスのオーブントースター。 www.addie-watashidukuri.com 届いて以来、毎朝のトーストに活躍してくれています。 トースター、なくてもいいよねって思いながら過ごしてきたけれど、あるとやっぱり便利。 トーストだけでなく、厚揚げをちょっと焼いたりとかオイルサーディンの缶詰をちょっと温めて簡単おつまみにしたりとか、オーブンを使うほどではないけれど、ちょっと温めたい時にも便利に使っています。 ラッセルホブスは見た目もかっこよくて気に入っています。 下のトレーや前の扉が外せるので、掃除もしやす

                                            【2021年 買って良かった家電&楽天スーパーセール開催中】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり
                                          1