並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

強首温泉 秋田の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 今までに泊まって良かった宿ベスト3を紹介する - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

    この記事が200記事目になるので、まとめ記事っぽいものを。 2016年以降、軸足をWorkからLifeに移し(と言っても退職したわけではない)、体力があるうちにせっせと旅に出ています。泊まった宿も100軒を超えました。実際に泊まった中で私がこの宿は良いぞ!! と思った宿を集めました。評価は全くの私の感覚なので、他の方も同じように感じるかどうかはわかりません。これからも旅に出るので、新しい宿が登場したり、順位が入れ替わったりすると思いますが、いったん2022年1月時点でのベスト3をお披露目します。温泉旅館とリゾートホテルでそれぞれのベスト3をピックアップしました。 温泉宿部門 1位 鶴の湯(秋田県乳頭温泉) 2位 旅館ひのえまた(福島県桧枝岐村) 3位 向瀧(福島県会津若松 東山温泉) リゾートホテル部門 1位 五千尺ホテル(長野県上高地) 2位 裏磐梯高原ホテル 3位 王ヶ頭ホテル ベスト

      今までに泊まって良かった宿ベスト3を紹介する - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう
    • ラーメンの五右ェ門 チャーシューメン - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

      またかよ・・・。 俺は陸王に行きたかったんだ・・・。 食欲が戻ってきた、と言えばよいのか、それとも 戻ってきてしまった と言えば良いのか・・・。こうなると俄然妻の食欲に拍車を掛けるのは「餡」を伴った一杯であることは明白。 そして、秋田市における「あんかけ」の名店は多くあれど、我々のファーストセレクトは基本的に一店舗に絞られる。 妻の病院に想定外の時間が掛かり、一番乗りを果たすどころか12時丁度と言う激戦必至の時間帯に到着した我々は、駐車場の「満」を覚悟していたが、何と二台空き。 こんな奇跡的な事態が合って良いものか、と怪訝な感じで店に突入。 数分待ちの末着席したが、私はと言えば多分に漏れず、またしても一押しメニューのラインからは外れたメニューを注文した、と言う訳だ・・・。 何度も言うが、この店のメニューは基本四種類。 あんかけちゃんぽん(醤油) ちゃんぽん(塩) チャーシューメン 味噌ラー

        ラーメンの五右ェ門 チャーシューメン - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
      • 角館の桜と2軒の秘湯の宿でにごり湯を楽しむ旅 - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

        一度見に行きたいと思っていた角館の桜。雨でしたが堪能できました。東京からなら秋田新幹線で日帰り可能な場所ですが、せっかく秋田まで行くので温泉も堪能。前泊は鶴の湯に、後泊は強首温泉の樅峰苑に宿泊しました。このエントリを公開する時には、もう角館の桜も終わりと思いますが、素晴らしいお花見を楽しめるので、来年計画される方は是非温泉と絡めてお出かけすることをおススメしますよ。2021年4月の旅です。 角館の桜 開花時期 開花状況はライブカメラで 桜祭りのサイト 武家屋敷通りのしだれ桜 桧木内川のソメイヨシノ 食事処・カフェも多い アクセス 前泊は田沢湖をドライブして鶴の湯に宿泊 田沢湖 鶴の湯の新本陣に宿泊 後泊は強首温泉の樅峰苑でヨウ素泉を楽しむ とても濃い温泉 お食事 お部屋 アクセス まとめ 角館の桜 開花時期 開花に合わせて4月20日頃からGWまで、桜祭りが開催されるのですが、2021年は4

          角館の桜と2軒の秘湯の宿でにごり湯を楽しむ旅 - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう
        1