並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

悪路王の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 宮崎駿が語る『もののけ姫』エボシ御前の設定 | スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

    『もののけ姫』のエボシ御前とサンが母娘であるという話が、ネットを騒がせているようです。 エボシは後醍醐天皇と男女の関係にあり、サンの父親は後醍醐天皇だったというもの。 まず結論から言っておきますが、ジブリが公式に発表した設定には、こういった情報はありません。 二次創作や、突飛な解釈が嫌いなわけではないのですが、ジブリオタクとしては、間違った情報が真実のように広まってほしくないので、宮崎駿監督が発表している、エボシ御前の設定をご紹介します。 重ねてお伝えしますが、公式本を読んでいなくても考察するのは自由だと思いますし、設定と違う解釈が嫌いなわけでもありません。 作品は作者の手を離れた時点で、受け手のものになりますし、どのように受け取っても良いと思っています。 しかし、『となりのトトロ』のサツキとメイは死んでいるといった都市伝説のように、存在しない設定を信じ込む人が大勢出てくると、心地悪さのよ

    • 東北ファミリーキャンプの旅【奥州平泉編】!種山高原星座の森キャンプ場(岩手県)#033 - 格安^^キャンプへGO~!

      東北キャンプも終盤で、青森、岩手の東北北部を今回は色々と観光してきましたが、東北の県は富山県に比べてどこも大きいですね。 移動の疲労からか種山高原星座の森キャンプ場の夜はシッカリ眠り、最終日も楽しんでいきましょう。 東北ファミリーキャンプの旅【奥州平泉編】 種山高原星座の森キャンプ場(五日目) 奥州平泉に行こう! 中尊寺で梅雨明け宣言! 中尊寺参道は登山? 峯薬師堂は目の御利益がある! 中尊寺金色堂は黄金の棺? 中尊寺からの下山! 高館義経堂は源義経終焉の地! 無量光院跡は本当に跡だけ! 毛越寺で極楽浄土を体感! 達谷窟毘沙門堂は石像がデカい! じゃじゃ丸でじゃじゃ麺を食べよう! 東北ファミリーキャンプの旅費用 東北ファミリーキャンプの旅【奥州平泉編】 今回の東北ファミリーキャンプの旅も自宅を出て五日目で、本日は平泉で観光してから自宅に帰る予定です。 ⇩今回の東北ファミリーキャンプの記事で

        東北ファミリーキャンプの旅【奥州平泉編】!種山高原星座の森キャンプ場(岩手県)#033 - 格安^^キャンプへGO~!
      • キャンプへGO!種山高原星座の森キャンプ場(岩手県)② - 格安^^キャンプへGO~!

        翌日・・ 本日は残念ながら最終日で撤収もありますので、6時頃に起床し昨日買ったパンを食べながら各自撤収準備に取り掛かり、8時前に車に荷物を載せ終わりチェックアウトを済ませ、いざ出発です! また、今回泊まった種山高原星座の森キャンプ場ですが、予約もしてなかったのですが・・・ ※事前に電話するも、フリーサイトは予約不要と言われたので・・ 今まで色々と全国のキャンプ場を巡りましたが、当たり🎯のキャンプ場だったと思いますので、もし夏場に岩手周辺でキャンプをされる方には、是非利用してみて下さいね~(*^▽^*) そして、最終日我が家が 向かったのは・・・ 世界遺産に登録された 奥州平泉です。 実は学生時代に一度中尊寺は行った事あるのですが、そもそも世界遺産に登録された平泉周辺は観光した事なかったので、前々から再度来たかったんですよね~♬ そして、種山高原からは一般道で約1時間弱ほどの道のりでして、

          キャンプへGO!種山高原星座の森キャンプ場(岩手県)② - 格安^^キャンプへGO~!
        • 明治・大正・昭和初期の時代感がある小説15選 - 読書する日々と備忘録

          ※2023年5月作成の最新更新版はこちらです↓ 昨日和風ファンタジーを挙げていく流れがあって、自分も作品をいくつか挙げましたが 明治大正のミステリー縛りでもよっちさんならポロポロと10作くらいなら平気で出してきそう…(でも時代縛りでも面白そうですね) — みかこ (@amenaraneru) 2020年5月7日 その流れで明治大正時代を舞台とした作品という話題が出て、今ちょうど鬼滅もビックリするくらい売れてますし、明治大正っぽい世界観で描かれている「わたしの幸せな結婚」もかなり好調のようなので、自分が読んだ本の中から明治・大正と少し幅を広げて昭和初期までを舞台とした小説を挙げてみたいと思います。 1.わたしの幸せな結婚 (富士見L文庫) わたしの幸せな結婚 posted with ヨメレバ 顎木 あくみ/月岡 月穂 KADOKAWA 2019年01月15日頃 楽天ブックス 楽天kobo A

            明治・大正・昭和初期の時代感がある小説15選 - 読書する日々と備忘録
          • 旅行に行きたい!⑤ ~旅行一日目その4(達谷窟毘沙門堂・瑞泉郷へ) - 森の奥へ

            旅行一日目8月22日。午後4時頃です。 前回は中尊寺観光を終えたところまで。 今回の記事は旅行一日目その4、達谷窟毘沙門堂・瑞泉郷編です。 私的な旅行の記録としてまとめていますので、引用や個人写真が多くて読みづらくなっている点は、どうぞ了承くださいますように。 下の赤字の部分が今回の行程になります。 伊丹空港⇒(飛行機)⇒仙台国際空港⇒(仙台空港アクセス線・東北新幹線)⇒一関①⇒(車)⇒平泉②③⇒(車)⇒達谷窟毘沙門堂④⇒(車)⇒瑞泉郷⑤(泊) 平泉観光の最初に平泉文化遺産センターを訪れたのですが、そこで見かけたお堂の写真に興味を惹かれました。達谷窟毘沙門堂です。 崖に貼り付くように建てられた姿から、「日本一危険な国宝」と呼ばれる鳥取県三徳山三佛寺「投入堂」を少し想像したのです。 けれど、写真に写されたお堂の前に建つ灯ろうのサイズと比べると、さほど大きなお堂でもなさそうでした。 平泉からこ

              旅行に行きたい!⑤ ~旅行一日目その4(達谷窟毘沙門堂・瑞泉郷へ) - 森の奥へ
            • これでよかったのかな?わたしが選んだペット保険♪ - 愛猫中心生活~もっと一緒にいたいから・・いまできること~ねこの鼻腔内腫瘍闘病記

              蓮奈(はぁな)の急性胃腸炎が完治したので ペット保険に申し込むことにしました。 どこの保険にしようか? ずっと迷っていたペット保険。 大きな病気になったら入れなくなるし 契約してからの補償開始までの期間があるので とても焦っていました。 『 早く申し込みしなくちゃ❗️ 』 選んだのは 『PS保険』 補償割合100%⭐️に惹かれました。 掛金も安い。 ◎4大補償 通院の補償、入院の補償、手術の補償、車イスの補償の 『 4つの補償 』 合わせて年間最大110万円補償。 そしてオリコン顧客満足度総合1位⭐️ 免責なし。 安心かな(*^-^*) ネットからの申込みをしました。 告知事項の入力に急性胃腸炎で通院してたことを入力しました。 もしかしたら、通院したことが原因で審査落ちするかもし れないと思ったけど・・・ 無事に審査が通り契約することができました⭐️ これで一安心。 保険証書が届いてから思

                これでよかったのかな?わたしが選んだペット保険♪ - 愛猫中心生活~もっと一緒にいたいから・・いまできること~ねこの鼻腔内腫瘍闘病記
              • 『もののけ姫』のエボシ御前は過去エグすぎ? 宮崎監督が語る「裏設定とモデル」 | マグミクス

                『もののけ姫』に登場するタタラ場の指導者・エボシ御前には、実は作中で語られていなかった知られざる過去がありました。宮崎駿監督が語る衝撃的な裏エピソードをご紹介します。 タタラ場の指導者・エボシ御前の壮絶な過去、そして意外なモデルとは 作中では語られることのなかったエボシ御前の過去とは (C)2005-2022 STUDIO GHIBLI Inc. エボシ御前は、スタジオジブリの映画『もののけ姫』(監督:宮崎駿)に登場する主要人物のひとりです。タタリ神に受けた呪いを受けた主人公・アシタカが、牛飼いの男たちを助けたことで流れ着いた「タタラ場」と呼ばれる集落の指導者でした。冷静沈着で頭脳明晰な美女であるエボシ御前は、身売りされた女性などの社会的弱者が生きていけるような居場所を与えています。 その一方で、アシタカが呪いを受けるきっかけを作るなど、多くの犠牲を生んだ張本人でもありました。というのも、

                  『もののけ姫』のエボシ御前は過去エグすぎ? 宮崎監督が語る「裏設定とモデル」 | マグミクス
                1