並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

接触事故 点数の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 【保存版】今すぐ免許を剥奪して欲しい運転手の特徴10選 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルの有益かつ無益な情報を書いていくシリーズ記事です。今回は、「今すぐ免許を剥奪して欲しい運転手の特徴10選」がテーマです。 世の中には、『何ちゅう運転しとんじゃい』って言いたくなる運転手がちらほらいます。日頃、添乗員として大型バスに乗っていますが、バスの車窓から見ていると、凄まじい運転をしている方や、そもそもハンドル握っちゃダメでしょ、って言いたくなるような運転手が結構います。 そういう、今すぐ免許剥奪推奨の運転手の特徴をいくつか挙げてみました。 <目次> 今すぐ免許を剥奪して欲しい運転手の特徴10選 ①ウィンカーを出さない ②バックができない ③スマホ見ながら運転している ④駐車するとき2回以上切り返す ⑤追い越し車線でゆっくり走る ⑥坂道でブレーキばっかり踏んでる ⑦緊急車両が来てるのに道を譲らない ⑧交差点で前方が渋滞している

      【保存版】今すぐ免許を剥奪して欲しい運転手の特徴10選 - 日常にツベルクリン注射を‥
    • 下関署が被害者を執拗に取調べ  林芳正議員の車当て逃げ事件 白を黒という無法行為 | 長周新聞

      林芳正参議院議員の乗車する高級車に当て逃げされた被害者のタクシー運転手が、下関警察署(渡辺武昭署長)に事情聴取を受けている。しかも生い立ちや借財について調べられたうえ、指紋をとられて犯罪者あつかいされ、「あんたの車も動いていたはずではないか」などと、何度も自白を強要するようなとり調べを受けている。道交法では被害者の届け出義務違反ということはうたっておらず、下関警察署は事情聴取として何度も呼びつけて、部屋に缶詰めにして7時間にもおよぶとり調べなどで、被害者の運転手を脅して罪人にしようとしたとみられる。 権力者に忠実 働く者を敵視 タクシー運転手の浜川正治氏は、「和解してやっと仕事にもどられると思ったら、交通課から引っぱられた。生い立ちや借財のことまで聞かれ、まるで犯罪者のようにあつかわれ調書がつくられた。あんたの車が動いていたのではないかと、同じことばかり聞かれた。わしらのわからんような力が

        下関署が被害者を執拗に取調べ  林芳正議員の車当て逃げ事件 白を黒という無法行為 | 長周新聞
      • “ながらスマホ”専門の当たり屋を直撃!「3年で5000万円を荒稼ぎした」 « ハーバー・ビジネス・オンライン

        スマートフォンを使ったまま車両を操作する”ながら運転”が2019年12月1日から違反点数や反則金が、約3倍ほどに強化される見込みだ。 しかし、”ながらスマホ”問題が巻き起こす接触事故はクルマだけではない。自転車を運転する者、携帯の画面を見て下を向いたままの歩行者も全国で多く存在しており、接触事案は絶えないという。 特に悪質なのは両耳にイヤホン装着して音楽を聴きながら&スマホをいじりながら自転車を運転し、平気で一時停止無視や信号無視する若者が多いとのこと。それは歩行者にもあてはまり、イヤホン&”ながらスマホ”で前方不注意な最凶コンボが巻き起こす歩行者同士の接触事故も激増中だ。 筆者自身、交通事故被害でポンコツな身体になってしまっている上、足を切断しているため義足で歩くのも不自由で、時には車椅子で移動したりしている。 そのせいか、”ながらスマホ”での歩行者に対する恐怖は計り知れない事実。義足歩

          “ながらスマホ”専門の当たり屋を直撃!「3年で5000万円を荒稼ぎした」 « ハーバー・ビジネス・オンライン
        • 信号無視 乱横断 ながらスマホ… 歩行者は道交法違反で処罰されないのか? - 自動車情報誌「ベストカー」

          最近、ながらスマホによる接触事故や歩行者の信号無視、さらに横断歩道のない場所を横断したりする「乱横断」が問題となっています。 警察庁が発表した令和元年の交通事故統計によると、道路横断中の死亡事故は減少傾向にあるものの、歩行者の横断者側に法令違反があった割合が65.1%(65歳以下。65歳以上は60.1%)にも上っています。 法令違反の中身(65歳以下)を見ると、信号無視が最も多い33.3%、次いで横断歩道以外での横断が17.1%、車両などの走行直前直後の横断が15.4%と続いています。 運転する側のドライバーにとっては、交通弱者である歩行者に対して最大の注意を払わなければいけないのは当然ですが、そのいっぽうで、信号無視や乱横断する傍若無人といってもいい歩行者に対しては、なんとか取り締まれないものかと、思う人も多いのではないでしょうか。 交通違反切符に関しても、自動車運転者は交通違反切符を切

            信号無視 乱横断 ながらスマホ… 歩行者は道交法違反で処罰されないのか? - 自動車情報誌「ベストカー」
          1