並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 186件

新着順 人気順

新興国株式インデックスの検索結果1 - 40 件 / 186件

  • 【朗報】Youtuber中田敦彦、うっかりまともな資産運用を数十万人に広めてしまう・・・これには金融マンも真っ青 : ライフハックちゃんねる弐式

    2019年10月21日 【朗報】Youtuber中田敦彦、うっかりまともな資産運用を数十万人に広めてしまう・・・これには金融マンも真っ青 Tweet 95コメント |2019年10月21日 10:00|貯金・投資|Editタグ :中田敦彦 中田敦彦のYoutube大学資産運用編、参照先が山崎元ということで、まともなことしか言わなそうでむしろちょっと退屈だなとか思ってたくらいだけど、あれにすら金融関係者やFPたちがザワついているようで、こりゃテレビじゃできないいい仕事したなと思いを改めた。— Hiro implements Serializable (@hiroakit_roko) October 19, 2019 動画まとめ ■金融業界は、購入者の損益など知った事ではなく手数料を得る為に売っている。 よって営業の話を聞く必要すら全く無い。 ■家は賃貸。新築マンション・一戸建ては×。 なぜな

      【朗報】Youtuber中田敦彦、うっかりまともな資産運用を数十万人に広めてしまう・・・これには金融マンも真っ青 : ライフハックちゃんねる弐式
    • 「老後2000万円必要」とリスクを煽る新聞社がセットで紹介しない、私がお勧めできるネット証券会社と投資商品 - 斗比主閲子の姑日記

      金融審議会のレポートが公表されて以降、「老後2000万円必要」という曖昧なフレーズがマスコミで頻繁に登場するようになり、金融機関への投資の相談が増加しているそうです。 Session-22で山崎元さんが金融審議会のレポートの解説。 レポートの良いところ悪いところだけではなく、リスナーからの「いくらお金が足りなくなるのか」「年金を自分で投資したほうがいいのでは」といった質問に、正直に回答している。 この件で不安な人は是非聴いてほしい。https://t.co/s8ZqQjjRGr pic.twitter.com/EgjHM6e3vy — 斗比主閲子 (@topisyu) June 22, 2019 私は「やっぱりな」と思いつつ、一連の報道の仕方には非常に疑問を持って眺めています。というのも、薬物や虐待報道と同じで、渦中の人にどうしたらいいかを示さないで問題だとだけ報道すれば不安に駆られる人が

        「老後2000万円必要」とリスクを煽る新聞社がセットで紹介しない、私がお勧めできるネット証券会社と投資商品 - 斗比主閲子の姑日記
      • 三菱UFJ国際投信、「eMAXIS Slim」シリーズ4銘柄(オルカン含む)の信託報酬率を業界最低水準に引き下げると発表

        三菱UFJ国際投信は、2023年9月8日からインデックスファンド「eMAXIS Slim」シリーズ4銘柄の信託報酬を業界最低水準に引き下げると発表しました。 三菱UFJ国際投信 プレスリリース 2023/8/18 業界最低水準の運用コストをめざす『eMAXIS Slim(イーマクシス スリム)』 信託報酬率の引き下げを実施 昨日、日本経済新聞が報道した信託報酬率引き下げ情報(該当記事)の公式発表が出ましたね。気になる引き下げ概要は以下のとおり。 ■eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 信託報酬率 年0.1133%以内 → 0.05775%以内 実質的な信託報酬率 年0.05765% 純資産総額 13,729億円 ■eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) 信託報酬率 年0.1133%以内 → 0.05775%以内 実質的な信託報酬率 年0.05773% 純資産総額

          三菱UFJ国際投信、「eMAXIS Slim」シリーズ4銘柄(オルカン含む)の信託報酬率を業界最低水準に引き下げると発表
        • 銀行で勧められた投資信託の件。 - おっさんのblogというブログ。

          如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 自分のメインバンクは地元の114銀行という地銀です。 給料振り込みや、引き落とし、全てこの銀行を利用して(やって)います。 で、この114銀行で投資信託ってのをやっています。 過去に似たような記事を書いたのですが、 www.sankairenzoku10cm.blue それのおまけっぽい内容です。 2018年に投資信託を始めた。 2019年4月時点。 2020年08月末時点。 編集後記 2018年に投資信託を始めた。 2018年の4月ころ、銀行に勧められて投資信託(たぶん)ってのを始めました。 ぶっちゃけよく分かっていなかったし、今もよく分かっていないんだけど、まあ銀行のおばさん(自分よりは若いけど)が進めるもんだから仕方なく。 取引っても銀行が勝手にやるから自

            銀行で勧められた投資信託の件。 - おっさんのblogというブログ。
          • オルカン(全世界株式)とはどんな投資信託?本当に買うべきか | 年平均80万円のリターンを稼ぎ出そう! 浦上歩が教えるほったらかし投資術

            1.説明に使うオルカン オルカンの説明には、 「eMaxis Slim 全世界株式(オール・カントリー)」 を使います。 このファンドは、 MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス をベンチマークにしています。 このインデックスを知っている人は少ないでしょう。 ただ、自分のお金を投資するなら中身を知っていた方がいいです。 だから、次の章でどんなものか説明します。 このファンドの基本データは、 運用期間:3年 純資産総額:3902億円 信託報酬:年0.1144% と運用期間以外は申し分ないです。 他にもオルカンのファンドはありますが、現状で最大規模のこのファンドで説明は行います。 運用期間は3年で短いです。 それが理由で浦上はこのファンドは持っていません。 ただ、その議論は記事後半ですることにします。 2.オルカンとは何か? オルカンはオールカントリーの略です。 これは全世界の株式

              オルカン(全世界株式)とはどんな投資信託?本当に買うべきか | 年平均80万円のリターンを稼ぎ出そう! 浦上歩が教えるほったらかし投資術
            • 銀行で勧められた投資信託のその後の話。 - おっさんのblogというブログ。

              如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 自分のメインバンクは地元の114銀行という地銀です。 給料振り込みや、引き落とし、全てこの銀行を利用して(やって)います。 で、この114銀行で投資信託ってのをやっています。 2018年6月に投資信託を始めた。 2019年4月時点でのあがり。 2020年08月末時点でのあがり。 2021年01月末時点でのあがり。 編集後記 2018年6月に投資信託を始めた。 過去記事より引用 2018年の4月ころ、銀行に勧められて投資信託(たぶん)ってのを始めました。 ぶっちゃけよく分かっていなかったし、今もよく分かっていないんだけど、まあ銀行のおばさん(自分よりは若いけど)が進めるもんだから仕方なく。 取引っても銀行が勝手にやるから自分は何もしないでいいっていうし、まーえーか

                銀行で勧められた投資信託のその後の話。 - おっさんのblogというブログ。
              • 銀行で勧められた投資信託のその後のその後の話。 - おっさんのblogというブログ。

                如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 自分のメインバンクは地元の114銀行という地銀です。 給料振り込みや、引き落とし、全てこの銀行を利用して(やって)います。 で、この114銀行で投資信託ってのをやっています。 過去にも何回か記事にしたのですが、最新版をお届けします。 2018年6月に投資信託を始めた。 2019年4月時点でのあがり。 2020年08月末時点でのあがり。 2021年01月末時点でのあがり。 2021年04月末時点でのあがり。 編集後記 2018年6月に投資信託を始めた。 2018年の4月ころ、銀行に勧められて投資信託(たぶん)ってのを始めました。 よく考えたら、はてなブログを始めたのも2018年6月だった。 始めた時期がお揃いやー\(^o^)/ 投資信託(たぶん)ってぶっちゃけよく

                  銀行で勧められた投資信託のその後のその後の話。 - おっさんのblogというブログ。
                • 銀行で勧められた投資信託のその後のその後のその後の話。 - おっさんのblogというブログ。

                  如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 タイトル、いつまでその後のその後のその後の…にするのって話なんですが、まあいずれ改めるということで。 自分のメインバンクは地元の114銀行という地銀です。給料振り込みや、引き落とし、全てこの銀行を利用して(やって)います。 で、この114銀行で投資信託ってのをやっています。 過去にも何回か記事にしたのですが、最新版をお届けします。 2018年6月に投資信託を始めた。 2019年4月時点でのあがり。 2020年08月末時点でのあがり。 2021年01月末時点でのあがり。 2021年04月末時点でのあがり。 2021年10月末時点でのあがり。 編集後記 2018年6月に投資信託を始めた。 2018年の4月ころ、銀行に勧められて投資信託(たぶん)ってのを始めました。

                    銀行で勧められた投資信託のその後のその後のその後の話。 - おっさんのblogというブログ。
                  • 銀行で勧められた投資信託のその後のその後のその後のその郷です!の話。 - おっさんのblogというブログ。

                    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 昨日母が3回目のワクチンを打った記事を書いたのですが、コメントやBMありがとうございました。 本日も大きな変化はなく、概ね日常に戻れたと思います。 タイトルのことですが、前回は『銀行で勧められた投資信託のその後のその後のその後の話。』としていましたが、今回はちょっと変えました。 次回があるならばもっと考えないといけませんね。 自分のメインバンクは地元の114銀行という地銀です。 給料振り込みや、引き落とし、全てこの銀行を利用して(やって)います。 で、この114銀行で投資信託ってのをやっています。 過去にも何回か記事にしたのですが、最新版をお届けします。 2018年6月に投資信託を始めた。(ここの文言毎回コピーペーストですのでとばしてください。) 2019年4月

                      銀行で勧められた投資信託のその後のその後のその後のその郷です!の話。 - おっさんのblogというブログ。
                    • 銀行で勧められた投資信託のその後のその後のその後のその郷です!GOです!の話。 - おっさんのblogというブログ。

                      如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 タイトルのことですが、前回は『銀行で勧められた投資信託のその後のその後のその後のその郷です!の話。』としていましたが、今回は最後の『その郷です!』のところを『その郷です!GOです!』に変えました。 どうでもいいですね。 自分のメインバンクは地元の114銀行という地銀です。 給料振り込みや、引き落とし、全てこの銀行を利用して(やって)います。 で、この114銀行で投資信託ってのをやっています。 過去にも何回か記事にしたのですが、最新版をお届けします。 2018年6月に投資信託を始めた。(ここの文言毎回コピーペーストですのでとばしてください。) 2019年4月時点でのあがり。 2020年08月末時点でのあがり。 2021年01月末時点でのあがり。 2021年04月末

                        銀行で勧められた投資信託のその後のその後のその後のその郷です!GOです!の話。 - おっさんのblogというブログ。
                      • 銀行で勧められた投資信託のその後のその後のその後のその郷です!GOです!マッハ555です!毎月5日はお客様感謝デーです!の話。 - おっさんのblogというブログ。

                        如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 タイトルのことですが、 前回は『銀行で勧められた投資信託のその後のその後のその後のその郷です!GOです!マッハ555です!の話。』としていましたが、今回はもう郷ひろみはやめながらGO=5繋がりは残しつつ『毎月5日はお客様感謝デーです!』を付け加えました。 どうでもいいですね。 青島文化教材社 マッハGoGoGo マッハ号 7フルバージョン 1/24スケール プラモデル 青島文化教材社(AOSHIMA) Amazon マッハGOGoGo マッハ号 イマイ Amazon 自分のメインバンクは地元の114銀行という地銀です。給料振り込みや、引き落とし、全てこの銀行を利用して(やって)います。 で、この114銀行で投資信託ってのをやっています。 過去にも何回か記事にした

                          銀行で勧められた投資信託のその後のその後のその後のその郷です!GOです!マッハ555です!毎月5日はお客様感謝デーです!の話。 - おっさんのblogというブログ。
                        • 【投資信託】新興国向けを約7ヶ月間保有した結果含み損へ【投資歴2年目】 | さわゴマブログ

                          現在の評価損益を確認 ※楽天証券 2021.10.25 ファンドはeMAXISSlim新興国株式インデックスファンド。 今までずっと確認しておりましたが、あまりプラスに動くことは今までほとんどなく、たまにプラスになったかと思いきやあっという間にマイナスになる事が多かったです。 現在はマイナス状態が日常となってしまいました。 しかし少しはプラスに動くと思っていたさわゴマ。 思ったよりずっと伸びず…いや伸びるどころかマイナスに(;´・ω・) 新興国向けはこういうもの…と結論づけるのは早い気もします。保有期間はまだたったの7ヶ月という期間なので。 新興国の地域別構成比率、チャート等 楽天証券 目録見書より 新興国の地域別の比率は特に経済力が強い中国がメイン。台湾と合わせれば半分以上の比率を確保しております。 評価損益が上がらない…のであれば中国経済が鈍化してきたと言うことだろうか?(;´・ω・)

                            【投資信託】新興国向けを約7ヶ月間保有した結果含み損へ【投資歴2年目】 | さわゴマブログ
                          • 2023年8月 新興国 国別投資実績(7/26~8/24)『順調に含み益が増えました!』 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                            こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、今後、10年程、米国株をアウトパフォームする期待が大きいと言われている、新興国株投資の運用実績です! 数年前から、インド株に、なんとなく少額投資していましたが、私自身、新興国株投資を真剣に始めから、まだ1年未満のひよこ🐤です。 今月の売買 8月の売却 8月の購入 ポートフォリオ 運用状況 ETF(ドル建て)の騰落率 運用実績 トータルリターン 投資手法 最後に 今月の売買 8月の売却 ありません。 8月の購入 ETF EPOL(ポーランド株ETF) ➡ 3株(約8,000円分) 投資信託 ・iFreeNEXT インド株インデックス ➡ 1,000円 ・iTrustインド株式 ➡ 1,000円 ・イーストスプリング・インド・コア株式ファンド 「愛称:+αインド」 ➡ 1,000円 ・イーストスプリング・ベトナム株式ファンド 「愛称:+αベトナム」 ➡

                              2023年8月 新興国 国別投資実績(7/26~8/24)『順調に含み益が増えました!』 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                            • 韓国ウォン安前に備えておくべきこと - 踊るバイエイターの敗者復活戦

                              韓国の通貨「ウォン」の下落が止まらない。 韓国でも日本と同様に、通貨安では受けるメリットが多いように思える。しかし、韓国では、行き過ぎた通貨安は輸入コストや対外債務の負担増といったマイナスの影響が大きくなる。 ウォンが上がる材料の見えない現状では、韓国関連の金融商品のポジションを解除したり、空売りをした方が良いかもしれない。ポジションを解除した後はじっくりと「その時期」が来るのを待てば良いだろう。大きな調整は韓国市場に興味がない人にもチャンスをもたらす。韓国が嫌いという理由でほおっておくよりも、激しい動きがある時にはすぐ動けるように、今は環境を整えておくべきだ。 この記事では ▶ 韓国ウォン安が引き起こす問題 について紹介するとともに ▶ ウォン安が日本にもたらす影響 ▶ 日本人が韓国ウォン安前に備えておくべきこと まで詳しく述べていきたいと思う。 韓国ウォン安が引き起こす問題 貿易依存度

                                韓国ウォン安前に備えておくべきこと - 踊るバイエイターの敗者復活戦
                              • 銀行で勧められた投資信託のその後のその後のその後のその郷です!GOです!マッハ555です!の話。 - おっさんのblogというブログ。

                                如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 タイトルのことですが、 前回は『銀行で勧められた投資信託のその後のその後のその後のその郷です!GOです!の話。』としていましたが、今回はもう郷ひろみはやめながらGO=5繋がりは残しつつ『マッハ555です』を付け加えました。正確にはマッハGO GO GOなので郷ひろみはやめてないことになるんですかね? どうでもいいですね。 青島文化教材社 マッハGoGoGo マッハ号 7フルバージョン 1/24スケール プラモデル 青島文化教材社(AOSHIMA) Amazon マッハGOGoGo マッハ号 イマイ Amazon 自分のメインバンクは地元の114銀行という地銀です。給料振り込みや、引き落とし、全てこの銀行を利用して(やって)います。 で、この114銀行で投資信託っ

                                  銀行で勧められた投資信託のその後のその後のその後のその郷です!GOです!マッハ555です!の話。 - おっさんのblogというブログ。
                                • 2023年5月 新興国 国別EFF 投資実績(4/25~5/28) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                  こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、今後、10年程、米国株をアウトパフォームする期待が大きいと言われている、新興国株投資の運用実績です! 数年前から、インド株に、なんとなく少額投資していましたが、私自身、新興国株投資を真剣に始めたのは、わずか半年ほど前からのひよこ🐤です。 投資手法 今月の売買 5月の売却 5月の購入(2ヵ国) ポートフォリオ 運用状況 運用実績 トータルリターン 最後に 投資手法 【投資比率】 新興国株は、値動きの幅が大きいです。 コア・サテライト戦略の、サテライト枠としての位置付けで投資しています。 リスク許容度の範囲内で、多くても、アセットアロケーションの5~10%位が、いいかなぁ~と感じています。 私の場合、現状、まだ1%程度です。 【分散投資】 先進国に比べ、新興国は、政治的要因などで、株価が大きく動きやすいです。 それゆえ、集中投資ではなく、分散が大切と言

                                    2023年5月 新興国 国別EFF 投資実績(4/25~5/28) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                  • 私はコレで銀行で勧められた投資信託をやめました!の巻。 - おっさんのblogというブログ。

                                    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 自分のメインバンクは地元の114銀行という地銀です。給料振り込みや、引き落とし、全てこの銀行を利用して(やって)います。 で、この114銀行で投資信託ってのをやっていました。 それをやめちゃった!って話です。 2018年6月に投資信託を始めた。 2023年9月に投資信託をやめた。 銀行のちゃんねーが耳寄りな情報を教えてくれた。 編集後記 2018年6月に投資信託を始めた。 2018年の4月ころ、銀行に勧められて投資信託(たぶん)ってのを始めました。 投資信託(たぶん)ってぶっちゃけよく分かっていなかったし、今もよく分かっていないんだけど、まあ銀行のおばさん(自分よりは若いけど)が進めるもんだから仕方なく。 取引っても銀行が勝手にやるから自分は何もしないでいいって

                                      私はコレで銀行で勧められた投資信託をやめました!の巻。 - おっさんのblogというブログ。
                                    • つみたてNISAで「中国株」に投資をしたい場合どうしたらよいか?

                                      大きなポイントは買える商品は初心者が安心して購入できるように地雷と呼ばれるような商品は除外し金融庁が選別した投資信託に限定されているということです。 2019年9月12日時点でインデックス型投資信託144本、アクティブ型投資信託18本、ETF3本とかなり限定された商品のみが購入できるようになっています。 実はその中に中国株のみをターゲットとした投資信託はありません。 つまり、中国株のみを買いたい方にはつみたてNISAは向いていないんですよ。 ちなみにTOPIXや日経平均株価などのように日本の株に連動したり、S&P500などアメリカの株に連動するという商品はいくつか存在しています。 しかし、あるのは両国だけで他の国もそれだけというのはないんですよ。 中国以外でもヨーロッパ各国や「インド」、「ロシア」なんかは人気がありますが取り扱いはありません。 「中国株も」買うタイプはいくつか存在中国株だけ

                                        つみたてNISAで「中国株」に投資をしたい場合どうしたらよいか?
                                      • 2023年9月 新興国 国別投資実績(8/25~9/21)『インド・ベトナムファンド 順調に推移しています!』 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                        こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、今後、10年程、米国株をアウトパフォームする期待が大きいと言われている、新興国株投資の運用実績です! 数年前から、インド株に、なんとなく少額投資していましたが、私自身、新興国株投資を真剣に始めから、まだ1年未満のひよこ🐤です。 今月の売買 8月の売却 8月の購入 ポートフォリオ 運用状況 ETF(ドル建て)の騰落率 運用実績 トータルリターン 投資手法 最後に 今月の売買 8月の売却 ありません。 8月の購入 ETF なし 投資信託 ・iFreeNEXT インド株インデックス ➡ 1,000円 ・iTrustインド株式 ➡ 1,000円 ・イーストスプリング・インド・コア株式ファンド 「愛称:+αインド」 ➡ 1,000円 ・イーストスプリング・ベトナム株式ファンド 「愛称:+αベトナム」 ➡ 2,000円 ・イーストスプリング・インドネシア株式フ

                                          2023年9月 新興国 国別投資実績(8/25~9/21)『インド・ベトナムファンド 順調に推移しています!』 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                        • 【iDeCo】手数料と商品の面から1番良いと思う金融機関を選んでみた

                                          自分が買いたい商品 iDeCoを取り扱っている金融機関は全部で約160あります。 前回「口座管理手数料0円」「資産の縛りなし」で絞ったところ、13の金融機関しか残りませんでした。 その金融機関がこちらです。 イオン銀行さわかみ投信大和証券野村證券松井証券マネックス証券三井住友銀行(みらいプロジェクト)楽天証券auアセットマネジメントauカブコム証券SMBC日興証券SBI証券(セレクトプラン)岡三証券 今回は、この中から1番良いと思う金融機関を選びたいと思います。 どの金融機関も口座管理手数料は無料なので、決め手になるのは商品ラインナップです。 自分の買いたい商品がいくつあるかで、優劣を付けていきたいと思います。 早速ですが、自分がiDeCoで買いたいと思っている商品は次の9つです。 国内株式 eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)先進国株式 eMAXIS Slim 先進国株式インデ

                                          • 【激突 指数対決!】新興国株式指数を比較! FTSE RAFI エマージング インデックスの実力を検証する! - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                            見た目は同じでも・・・!? こんにちは! きんぎょです。 今回の比較対象は、「新興国株」に連動する指数たちを取り上げてみたいと思います! え~!? 新興国株~!? 新興国株のインデックスなんて、「MSCI」ぐらいしか無いんじゃないの!? か~! これだから情弱な出目金は嫌なんだ! 新興国株に連動するインデックスの中では、eMaxisなどでも採用されている「MSCIエマージング・マーケット・インデックス」が最も有名ですよね(^^♪ しかし! 米国上場ETFで有名な「バンガード社」などが運用する「VWO」などの新興国株ETFでは、「MSCI」ではなく「FTSE社」の「FTSEエマージング・マーケッツ・オールキャップインデックス」が採用されております! 新興国株業界としては、主にこの「MSCI」か「FTSE」の指数を採用しているものが大半となっているのであります\(^o^)/ でも結局何が違うの

                                              【激突 指数対決!】新興国株式指数を比較! FTSE RAFI エマージング インデックスの実力を検証する! - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                            • 2023年10月 新興国 国別投資実績(9/22~10/23)『下落国は買いのチャンスか⁉』 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                              こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、今後、10年程、米国株をアウトパフォームする期待が大きいと言われている、新興国株投資の運用実績です! 数年前から、インド株に、なんとなく少額投資していましたが、私自身、新興国株投資を真剣に始めから、まだ1年未満のひよこ🐤です。 今月の売買 10月の売却 10月の購入 ポートフォリオ 運用状況 ETF(ドル建て)の騰落率 運用実績 トータルリターン 投資手法 最後に 今月の売買 10月の売却 ありません。 10月の購入 ETF VNM(ベトナム株ETF)…1株 投資信託 ・iFreeNEXT インド株インデックス ➡ 1,000円 ・iTrustインド株式 ➡ 1,000円 ・イーストスプリング・インド・コア株式ファンド 「愛称:+αインド」 ➡ 1,000円 ・イーストスプリング・ベトナム株式ファンド 「愛称:+αベトナム」 ➡ 2,000円 ・イ

                                                2023年10月 新興国 国別投資実績(9/22~10/23)『下落国は買いのチャンスか⁉』 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                              • eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)やBRICsなどの投資信託にロシア株はどれだけ含まれているのか?

                                                投資信託にどれだけロシア株が含まれているのかそれでは投資信託にどれだけロシア株が含まれているのかを確認していきましょう。 オルカンなど全世界株が投資対象の投資信託まずは全世界株です。 ご質問をいただきましたeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)で確認してみましょう。 今回はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)で確認しますが、「MSCI オールカントリー・ワールド・インデックス」をベンチマークとしたタイプならほぼ同じとなります。 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の国別組入比率は以下の通り。 出典:eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)交付目論見書 2022年1月26日 より ロシアは主要地域に入っておらずその他4.6%の中に入っています。 かなり少ないんですよ。 その他扱いのため、ロシア株の実際の比率は公開されて

                                                  eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)やBRICsなどの投資信託にロシア株はどれだけ含まれているのか?
                                                • いつの間にか貯まっていた確定拠出年金 - 眼鏡サラリーマンの趣味生活!!

                                                  こんにちはグッチです(*'ω'*) みなさんはidecoやっていますか? 税金が優遇される良い制度で、老後の資金対策としてやられている方も多いのではないかと思います。 私は、会社で企業型の確定拠出年金をやっているのでidecoができないんですよね(;^ω^)ほぼ同じ内容なのであまり気にしてないですけどね♪ そんな企業型確定拠出年金ですが先日、中間報告が届いたので詳細を見てみました!! 企業型確定拠出年金とは 運用実績詳細 ちなみに運用銘柄は? まとめ 企業型確定拠出年金とは まずは簡単におさらい!!企業型確定拠出年金とは?? 内容はidecoとほぼ同じです。 企業経由でするか個人で契約するかの違いですね。 給料から天引きされ、安定が高い投資運用をされる idecoと同じで60歳まで引き落とすことができない idecoと同じで利益にかかる税金がかからないので老後の資産運用にいい 積立NISA

                                                    いつの間にか貯まっていた確定拠出年金 - 眼鏡サラリーマンの趣味生活!!
                                                  • 【eMAXIS Slim】バランス(8資産均等型)と新興国株式インデックスファンドの評価損益を比較。 | さわゴマブログ

                                                    このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。 こんにちは!さわゴマです! 投資信託のeMAXIS Slimですが、先進国向けや全世界向けなど色々と揃っております。 そのeMAXIS Slimですが、去年スポット購入をした2つの投資信託を保有中。 バランス(8資産均等型)新興国株式インデックスファンド この2つが現在どのくらいの評価損益になっているのか比較しながら見ていきます。 まだまだ保有期間が短いですがご参考までに。 証券口座:楽天証券 【期間】 バランス(8資産均等型)→約7ヶ月(最終約定日は2021年9月2日)新興国株式インデックス→約10ヶ月(最終約定日は2021年6月30日) バランス(8資産均等型)と新興国株式インデックスファンドの評価損益結果 楽天証券より 簡単に表にまとめます。 スクロールできます 取得総額時価評価額トータルリターン評価損益バランス (8資産

                                                      【eMAXIS Slim】バランス(8資産均等型)と新興国株式インデックスファンドの評価損益を比較。 | さわゴマブログ
                                                    • iDeCoで「インド株」に投資をしたい場合どうしたらよいか?

                                                      実質的な信託報酬率にかなりの差があります。 また、6ヶ月トータルリターンをみるとどちらもかなり上がっていますが、iFreeNEXT インド株インデックスの方が4%近く良くなっていますね。 ※ iFreeNEXT インド株インデックスは2023年3月に設定されたばかりですので6ヶ月での比較としています。 単純にインド株ファンドだけを見ればマネックス証券の取り扱いとなる「iFreeNEXT インド株インデックス」の方が良さげですね。 ネット証券各社のイデコでマネックス証券に対抗して取り扱うのかが注目です。 「インド株」も買うタイプは各社取り扱いあり上記の大和証券以外では中国株だけに連動するような商品はラインナップされていませんが、インド株も一部含まれている商品はそれなりにラインナップされています。 代表的なのが新興国株を買う投資信託です。 インドは世界2位の人口を誇っている国ですが投資信託など

                                                        iDeCoで「インド株」に投資をしたい場合どうしたらよいか?
                                                      • 2023年4月 新興国 国別EFF 投資実績(3/24~4/24) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                        こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、今後、10年程、米国株をアウトパフォームする期待が大きいと言われている、新興国株投資の運用実績です! 数年前から、インド株に、なんとなく少額投資していましたが、私自身、新興国株投資を真剣に始めたのは、わずか半年ほど前からのひよこ🐤です。 投資手法 今月の売買 4月の売却 4月の購入(1ヵ国) ポートフォリオ 運用状況 運用実績 トータルリターン 最後に 投資手法 【投資比率】 新興国株は、値動きの幅が大きいです。 コア・サテライト戦略の、サテライト枠としての位置付けで投資しています。 リスク許容度の範囲内で、多くても、アセットアロケーションの5~10%位が、いいかなぁ~と感じています。 私の場合、現状、まだ1%程度です。 【分散投資】 先進国に比べ、新興国は、政治的要因などで、株価が大きく動きやすいです。 それゆえ、集中投資ではなく、分散が大切と言

                                                          2023年4月 新興国 国別EFF 投資実績(3/24~4/24) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                        • 【つみたてNISA】今週の投資報告 10月第4週 - マネーの肉

                                                          こんにちは、サーロインです。 私は今年の5月から、つみたてNISAの制度を用いて投資信託の積立を毎月5万円づつ行っています。 証券会社には楽天証券を用いていて、投資信託の購入ではクレジットカード積立で決済しています。この方法で投資信託の購入代金の1%の楽天ポイントをゲットしてます。 一番お得に投資信託を積み立てる方法です。 先週までの投資結果報告はこちら。 www.maneniku.work では、今週のつみたてNISAの投資信託つみたての投資結果を報告します。 10月第4週の投資信託の成績 保有ファンドの状況 積立するファンドの変更 まとめ 10月第4週の投資信託の成績 積立額  :299,998円 時価評価額:314,832円 リターン :+14,832円(4.94%) 先週から :+2,665円 保有ファンドの状況 現在、5つのファンドを保有しています。どのファンドも順調です。 ニッ

                                                            【つみたてNISA】今週の投資報告 10月第4週 - マネーの肉
                                                          • ロシア株が主要株式指数から排除へ。影響はどうなる?

                                                            ウクライナ侵攻の経済制裁でロシアの投資環境が悪化しているため、ロシア株が主要株式指数から排除されることになりそうです。 今回は主要株式指数からロシア株が排除された場合の影響について考えてみたいと思います。 ちなみにロシア株は2月末でeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)には0.2%、eMAXIS Slim新興国株式インデックスには1.71%含まれていたとのこと。 ロシア株が主要株式指数から排除の概要まずはロイターの報道を元にロシア株が主要株式指数から排除される話の概要からみていきましょう。 株価指数を算出するFTSEラッセルとMSCIは2日、全ての指数からロシア株を除外すると発表した。 FTSEラッセルは7日から適用するとした。一方、MSCIは9日の取引終了時に適用すると明らかにした。 MSCIはまた、MSCIロシア指数を新興国市場からスタンドアローン市場ステータスに分類

                                                              ロシア株が主要株式指数から排除へ。影響はどうなる?
                                                            • 大手ネット証券の投資信託のポイント還元サービス(投信マイレージ)を比較してみた

                                                              各社かなりルールも違いますし、もらえるポイントも異なりますね。 よくあるポイントでは利用が自社内に制限されているケースも多いですが、こちらで得られるポイントは用途に制限はない形のものばかりですから利用価値も高そう 低コストファンドでも対象となるのはSBI証券、楽天証券、マネックス証券ただし、松井証券は信託報酬率が0.3%未満(税込)の投資信託は対象外、auカブコム証券は信託報酬率が0.24%未満(税込)の投資信託は対象外となっています。 ですから低コストのインデックスファンドでもポイント還元の対象となるのはSBI証券、楽天証券、マネックス証券の3証券会社に絞られます。 ただし、対象となるファンドによって制限がある証券会社もありますので詳しく比較してみましょう。 SBI証券の投信マイレージまずはSBI証券の投信マイレージから見ていきましょう。 4月1日以降少しルールが変わっているんですよ。

                                                                大手ネット証券の投資信託のポイント還元サービス(投信マイレージ)を比較してみた
                                                              • 【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2020年9月度実績を公開 - ココブロ

                                                                利回りは約8%だけど、今月はマイナス! ココ夫は、2015年から企業型確定拠出年金(以下、企業型DC)で資産運用、マッチング拠出もしています。 本記事では、アラフィフココの夫の、2020年9月度の企業型DCの実績を公開します。 投資はあくまで自己判断でお願いします。 2020年9月度 企業型確定拠出年金実績 2020年企業型確定拠出年金運用実績 企業型確定拠出年金の保有商品 外国型株式 みずほ信託外株インデックスS MSCI KOKUSAI指数 なぜ、みずほ信託外株インデックスS選んだのか MSCI KOKUSAI指数をベンチマークとする金融商品の選び方 確定拠出年金(DC)制度の改正で変わる点 確定拠出年金(DC)に加入することができる年齢が引き上げられる 確定拠出年金(DC)の受給開始期間、確定給付企業年金(DB)の支給開始時期の選択肢を拡大 DCの受給開始時期 DBの支給開始時期 企

                                                                  【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2020年9月度実績を公開 - ココブロ
                                                                • つみたてNISAで20年後に皆が売却で大暴落するのか?解説します。 - A-BOUTの初心者資産運用方法

                                                                  はーいどうも つみたてNISAをしても20年後には皆が一斉に売却して暴落する? なんてネットで書き込みを見ましたので記事しました。 ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします つみたてNISAを利用してる人はまだまだ少ない つみたてNISAを売る金額より積立金の方が多くなる つみたてNISAの商品は100以上有り、皆買ってるのはバラバラ つみたてNISAは大部分はインデックスファンドなので影響がないし一斉に売るわけない さらに言えば全員が同じ日に売る事はありえない 関連記事 他のおすすめ記事 メルマガ https://mail.os7.biz/add/tHDF ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします ブログの内容を動画で聞けたりブログ内容に補足が入ってますし ブログでは書いてない事も話したりもしてます。 メルマガではブログに関する事やお金に関する事を発信します

                                                                    つみたてNISAで20年後に皆が売却で大暴落するのか?解説します。 - A-BOUTの初心者資産運用方法
                                                                  • 2023年3月 新興国 国別EFF 投資実績(2/22~3/23) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                    こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、今後、10年程、米国株をアウトパフォームする期待が大きいと言われている、新興国株投資の運用実績です! 以前から、インド株に、なんとなく少額投資していましたが、私自身、新興国株投資を真剣に始めたのは、わずか数ヶ月前からのひよこ🐤です。 投資手法 今月の売買 3月の売却 3月の購入(1ヵ国) ポートフォリオ 運用状況 運用実績 最後に 投資手法 【投資比率】 新興国株は、値動きの幅が大きいです。 コア・サテライト戦略の、サテライト枠としての位置付けで投資しています。 リスク許容度の範囲内で、多くても、アセットアロケーションの5~10%位が、いいかなぁ~と感じています。 私の場合、現状、まだ1%未満です。 【分散投資】 先進国に比べ、新興国は、政治的要因などで、株価が大きく動きやすいです。 それゆえ、集中投資ではなく、分散が大切と言われています。 私は、

                                                                      2023年3月 新興国 国別EFF 投資実績(2/22~3/23) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                    • 【つみたてNISA】今週の投資報告 +15,764円 11月第1週 - マネーの肉

                                                                      こんにちは、サーロインです。 私は今年の5月から、つみたてNISAの制度を用いて投資信託の積立を毎月5万円づつ行っています。 証券会社には楽天証券を用いていて、投資信託の購入ではクレジットカード積立で決済しています。この方法で投資信託の購入代金の1%の楽天ポイントをゲットしてます。 一番お得に投資信託を積み立てる方法です。 先週までの投資結果報告はこちら。 www.maneniku.work では、今週のつみたてNISAの投資信託つみたての投資結果を報告します。 11月第1週の投資信託の成績 保有ファンドの状況 まとめ 11月第1週の投資信託の成績 積立額  :299,998円 時価評価額:314,832円 リターン :+15,764円(5.25%) 先週から :+932円 保有ファンドの状況 現在、5つのファンドを保有しています。どのファンドも順調です。 ニッセイTOPIXインデックスフ

                                                                        【つみたてNISA】今週の投資報告 +15,764円 11月第1週 - マネーの肉
                                                                      • 資産運用 楽天ハッピープログラムの仕様変更 - ムッチーの資産運用

                                                                        こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 71.0kg  昨日からプラスマイナス0kg 増えないように・・・(´・ω・`) 今日の食事 朝:竹輪、納豆 昼:ソバ 夜:刺身 本日の歩数:11047歩   なんか、久しぶりな気がします(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) 腰痛は変わりなく・・・。 更には、昨日の筋トレによる筋肉痛もプラスされております。 なかなか、歩くだけで奇妙な動きをしていると自負しております。 明日には筋肉痛も和らいでくれるでしょう。 そうすれば、また筋トレに行きたいですね。 (個人的なIPOメモ) ・BlueMeme 見送り ・Waqoo 申し込み済み  SBI証券、楽天証券 ・プラスアルファ・コンサルティング 申し込み済み  野村証券、楽天証券 ・BCC 申し込み済み  SBI証券 ・ジィ・シィ企画 申し込み済み  SBI証券 ・

                                                                          資産運用 楽天ハッピープログラムの仕様変更 - ムッチーの資産運用
                                                                        • 2020年10月時点でコツコツ続けている投資信託の購入方法 | ツキヨログ

                                                                          最近は投資信託をやっている人も以前より増えてきているんじゃないかと思いますが、皆さん儲かっているんですかね? ひょっとして例の件で大きく値を下げた時に損切りしてやめてしまった方もいるかもしれませんが、あの時我慢して続けていた人はもう大分戻してきているんじゃないかな。 自分は2017年頃から楽天証券で投資信託を始めていますけど、多少の含み益は出ていますが目標の年率リターン6%には全然届いていないですけどね。 それでも長く続けることが重要だと信じてコツコツ投資を続けています。 そういうこともあって、今回は自分が普段やっている投資信託の購入方法について書いていこうと思います。 でも自分もそうですが、他人の投資方法ってぶっちゃけあんまり興味ないですよね(笑) 通常買い通常買いでは毎週日曜日に7万円分をスポット買いしています。 自分の購入方法では毎回各銘柄ごとの購入金額が変動するので、自動購入はして

                                                                          • 【激突 指数対決!】21世紀はアジアの時代\(^o^)/ 期待の「アジア株」指数の実力を比較する! - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                                                            アジア金魚だよ~(*'ω'*) こんにちは! きんぎょです。 皆さんは、投資における「メイン投資先」はどこですか!? 僕は「先進国株」! ワイは「全世界株」なんやで~! 私は「ロシア株」www 一昔前までのラインナップといえば、「日本株」以外は「MSCI Kokusai」に代表されるような「先進国株」が精々でありました・・・(´;ω;`) しかし! 最近では投資先の多様化が進み、先進国株以外にも様々な国へ投資する手段が拡充され始めております\(^o^)/ 特に、直近の米国株ブームの波に乗って「S&P500」、「NASDAQ」を始めとする米国株に連動する投資信託の設定が相次いでおります! 凄~い! 今では米国株投信はより取り見取りだよ~! 少し前までは「NYダウ」ぐらいしかなかったから、凄い進歩なんやで~! 投信の低コスト化競争の激化も相まって、非常に優良な投資信託も増加して参りました! 中

                                                                              【激突 指数対決!】21世紀はアジアの時代\(^o^)/ 期待の「アジア株」指数の実力を比較する! - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                                                            • 【つみたてNISA】主要4銘柄の実績推移の検証 - Manpapa's blog

                                                                              「つみたてNISA」で資産運用を始めたいけど、本当に大丈夫なのか、本当にお金は増やせるのかなど、まだまだ不安な方も多いのではないでしょうか。 本記事では、僕が運用している「つみたてNISA」のありのままの実績をレポートします。 複数のメジャーな銘柄を同時に運用しているので、これから「つみたてNISA」を始める方や、既に運用している方の実績比較等の参考になれば幸いです。 【つみたてNISA】主要4銘柄の実績推移の検証 全世界・米国・新興国・国内の実績推移 順調に成長する全世界株式・全米株式 荒波にもまれる新興国株式 首相退陣意向で盛り上がる国内株式 まとめ 【つみたてNISA】主要4銘柄の実績推移の検証 前回、2021年9月7日時点の実績レポートの中で、過去10ヵ月間の3銘柄の損益率推移を見てみましたが、今後は同じタイミングで積立投資を開始した4銘柄で推移比較していくことにしました。 今後推

                                                                                【つみたてNISA】主要4銘柄の実績推移の検証 - Manpapa's blog
                                                                              • 2023年2月 新興国 国別EFF 投資実績(1/23~2/21) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                                こんにちは!タクドラたみです♪ 今月から、今後、10年位、米国株をアウトパフォームする期待が大きいと言われている、新興国株投資の、運用実績を公開します! 以前から、インド株に、なんとなく少額投資していましたが、私自身、新興国株投資を真剣に考え始めたのは、わずか数ヶ月前からのひよこ🐤です。 投資手法 今月の売買 2月の売却 2月の購入(3ヵ国) ポートフォリオ 運用状況 運用実績 最後に 投資手法 【投資比率】 新興国株は、値動きの幅が大きいです。 コア・サテライト戦略の、サテライト枠としての位置付けで投資しています。 リスク許容度の範囲内で、多くても、アセットアロケーションの5~10%位が、いいかなぁ~と感じています。 私の場合、現状、まだ1%未満です。 【分散投資】 先進国に比べ、新興国は、政治的要因などで、株価が大きく動きやすいです。 それゆえ、集中投資ではなく、分散が大切と言われて

                                                                                  2023年2月 新興国 国別EFF 投資実績(1/23~2/21) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                                • 【資産公開】2022年3月|株価の戻しと円安で資産増加 - おふたりさまのアーリーリタイア

                                                                                  年収650万円、結婚7年目DINKsの資産を公開します(評価額4月2日時点) DINKs(夫正社員+妻派遣)夫婦が、経済的に安定してアーリーリタイアを目指しています。 3月の資産の評価額を公開します。 総資産:3398万円 現金:2272万円 株・ETF:36.9万円 持ち株会:316万円 夫年金(確定拠出年金):143万円 妻年金(iDeCo):252万円 投資信託:241万円 資産推移 先月比77.4万円のプラス まとめ|これだから投資信託が好き 総資産:3398万円 現金:2272万円 現金比率は先月は69%から67%に減少しました。 まだまだ減らせます。更なる買い場来てほしいです。 現在は1000万円ほど定期預金に入れています。 生活防衛費として440万円は死守します。 株・ETF:36.9万円 プラチナETFを所有しています。相変わらず含み損です。 一瞬買値まで戻ったときがあった

                                                                                    【資産公開】2022年3月|株価の戻しと円安で資産増加 - おふたりさまのアーリーリタイア