並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 34 件 / 34件

新着順 人気順

日本橋駅 ランチの検索結果1 - 34 件 / 34件

  • 東京〜京都を3度徒歩で移動した話 – 大変だけど素晴らしい、街道歩きの世界にようこそ【寄稿:dekokun】|KINTO

    公開日:2021.09.21 更新日:2022.07.07 東京〜京都を3度徒歩で移動した話 – 大変だけど素晴らしい、街道歩きの世界にようこそ【寄稿:dekokun】 ITエンジニアとして働くdekokunは、これまでライフワークとして長距離徒歩移動に取り組んできました。東海道、そして中山道を歩き通したプロセス、歩いて分かったノウハウを綴ってもらいました。クルマでも徒歩でも、旅って素晴らしい!外出できるようになったら、皆さんもぜひ! 私はこれまで東京〜京都間を3度、移動しました。徒歩で、です。 人生に行き詰まりを感じていた大学生だった私が人生を一発逆転してやる、と思い、どういうわけかその手段に選んだのが長距離の徒歩移動でした。始めた理由こそややネガティブですが、3度も歩けば長距離を歩ききるための知見も溜まります。この記事では、(どのくらいいらっしゃるのか分かりませんが)皆さまが長距離徒歩

      東京〜京都を3度徒歩で移動した話 – 大変だけど素晴らしい、街道歩きの世界にようこそ【寄稿:dekokun】|KINTO
    • <東京>クラフトビール醸造所併設のビアバー&レストラン14選!ここでしか飲めないビールを楽しもう |じゃらんニュース

      様々なクラフトビールがしのぎを削る東京。最近ではビールの醸造所を併設しているお店も増えてきています。瓶詰めや輸送などの工程を挟まない方が美味しいとされるビールは、作りたてが一番!今回は、そのお店ならではの味を美味しさそのまま味わうことが出来る、東京23区内の醸造所併設のビアバーやタップルーム、レストランをご紹介します。 ※この記事は2022年5月31日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。 記事配信:じゃらんニュース Anchor Point【千代田区】 タップからグラスに注がれることで香り立つビール 大きな窓と高い天井で明るく開放感がある店内 セッションIPA(M750円、L1050円) 開放感がある店内で食事が楽しめる、ハンドクラフトをテーマにしたステーキレストラン。

        <東京>クラフトビール醸造所併設のビアバー&レストラン14選!ここでしか飲めないビールを楽しもう |じゃらんニュース
      • ご当地酒場「長崎県五島列島 小値賀町」は東京にあるのに完全に小値賀町 - ぐるなび みんなのごはん

        都内で”ご当地酒場”を展開している会社があります。 北海道八雲町、北海道厚岸、佐賀三瀬村ふもと赤鶏、高知芸西村土佐鴨などなど。町の名前がつけられているお店で、現地から取り寄せた食材を使った料理が楽しめます。 今回はその中の「ご当地酒場 長崎県五島列島 小値賀町」の紹介をさせてください。 長崎県の五島列島といえば移住先としても人気上昇している場所ですね。現に移住した知り合いから「魚も美味しいし、すごくいいところだよ!」という話を聞きます。なかでも小値賀は景観の美しさも素晴らしく、一度は行ってみたい場所なのですが……今日は手っ取り早く日本橋の小値賀町で豪遊したいと思います! 「ご当地酒場 長崎県五島列島 小値賀町」は東京メトロの日本橋駅直結。雨の日もらくちんです。 テーブル席、座敷席、カウンター席があります。素敵な内装で気分を盛り上げてくれます。 お通しのサラダをつまみながら、まずはビール。

          ご当地酒場「長崎県五島列島 小値賀町」は東京にあるのに完全に小値賀町 - ぐるなび みんなのごはん
        • 日本国内でも味わえる台湾で人気の点心料理屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

          日本で気軽に台湾料理を楽しむといえば、皆さんはどんなお店を思い浮かべますか? 日本国内で、台湾グルメ初心者にもおススメのお店で、店舗数の数といい知名度が高いお店といえば、このお店ではないでしょうか♬ 鼎泰豐(DIN TAI FUNG) そうそう、カタカナで"ディンタイフォン"と打つと自動的に漢字変換されるって、皆さん、ご存じでしたか?😉 ただ、"豐"は"豊"に変換されますw 今日は、久しぶりに都内にある鼎泰豊で小籠包を頂いたのでレビューさせて下さい。今回ご紹介する店舗は、都内にある比較的並ばずに入店できる店舗だったりします。 ウェイティングシステム導入の店舗 どんなお店? 鼎泰豊 日本橋店の営業時間 鼎泰豊 日本橋店へのアクセス 食べ物 大根もち(1枚) 小籠包(6個) サンラータン(小) 一人鼎泰豊してきた感想 台湾の鼎泰豐で食べるなら 台湾グルメ初心者さんに是非とも試してほしいお店

            日本国内でも味わえる台湾で人気の点心料理屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
          • 女子会におすすめ!【ラ・シュセット】気軽に立ち寄れるフレンチレストラン - 日々茶々

            ダイナースカードが主催する「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク 2023」が9月22日(金)から始まります! こちらのイベントは、フランス料理を気軽に楽しむことを目的とした日本最大級のグルメイベントです。 食べることが大好きな私は今年もこの季節を楽しみにしていました。 どこのレストランに行こうか悩んでいる方もいらっしゃると思うので、昨年(2022年)訪れたレストランの感想をまとめました。 参考にしていただければうれしいです。 この記事で紹介するのは、日本橋にあるフランス料理店「ラ・シュセット」。 今年は残念ながレストランウィークには参加していないようですが、良いお店なので記事にまとめました! 日本を代表するグランメゾン・レカンの元料理長、下屋シェフのお店です。 気軽に立ち寄れるレストランを目指したというお言葉通り、値段もリーズナブル。 雰囲気もスタイリッシュながら、肩ひじ張らず

              女子会におすすめ!【ラ・シュセット】気軽に立ち寄れるフレンチレストラン - 日々茶々
            • 小竹向原にあるハード系パンが美味しいベーカリーカフェ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

              皆さんは、パンといったら、どんなパンがお好きですか~? パンといったら、食パン、総菜パン、菓子パン、食事パン、フランスパンと様々な種類がありますよね。 今日は、外側が硬い食感のお食事パンとも言われる"ハード系のパン"が美味しいと評判のお店を1軒ご紹介させてください。 ベーカリーカフェなので、持ち帰りだけでなく、店内でイートインも可能です。ハード系が苦手な方でも、カフェメニューや、お食事メニューもあるので、どなた様でも楽しめるお店だと思います。 小竹向原ってどんな街? どんなお店? 営業時間 アクセス カフェメニュー 季節のキッシュ カフェ マロッキーノ パン(テイクアウト) カシューナッツと黒こしょう ブルーチーズの胡桃パン キャラメルバナナのブリオッシュ 都内でハード系パン頂くなら外せないお店 昼も夜も楽しめる素敵なベーカリーカフェ 小竹向原ってどんな街? 小竹向原は、緑が多い閑静な住宅

                小竹向原にあるハード系パンが美味しいベーカリーカフェ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
              • 東京のグルメスポット34選!東京観光時に欠かせない人気のおすすめグルメを厳選(1ページ目 ) - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary

                観光や旅行地としても存在感を発揮している東京には、世界各国の多彩なグルメが集結しています。 各主要駅ごとに多くのレストランや飲食店があり、慣れない方はどれにしようか迷ってしまうほど。 どこに行けば美味しいものが食べられるのか? 本記事ではそんな疑問にお答えしていきます。 今回は安くて美味しいB級グルメから、話題のおしゃれなグルメまで、行って間違いなしの東京グルメスポットを厳選しました♪ 東京の名物グルメ、観光とセットで寄りたいランチ、インスタ映えするお店、今人気の美味しい店など要チェックです! 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。 今回GoToトラベルから除外された東京都、いまこそ東京都を盛り上げよう。 ただし、十分なコロナウイルス対

                  東京のグルメスポット34選!東京観光時に欠かせない人気のおすすめグルメを厳選(1ページ目 ) - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary
                • 赤坂にあるフルーツ好きにはたまらないお店といえば - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

                  皆さんは、ホットケーキはお好きですか? パンケーキというと、お洒落カフェなどにあって、昔ながらのホットケーキといったら、喫茶店にあるイメージですよね♬ ふわふわなパンケーキも良いですが、しっとりと厚みのあるホットケーキに、バターとハチミツでパクっと頂くのも良いですよね~!そうは思いませんか? 今日は、ホットケーキとフルーツパフェが美味しいと評判のお店を1軒ご紹介させてください。フルーツサンドとアボカドとロースハムのサンドイッチも評判です。はいw 都内にあるホットケーキの名店といえば どんなお店? フルフル 赤坂店の営業時間 フルフル 赤坂店へのアクセス 食べ物 平日ランチ お得な平日ランチを頂いた感想 余談 万惣フルーツパーラーのホットケーキを継承したお店 都内にあるホットケーキの名店といえば パンケーキは薄目に対して、ホットケーキといったら、厚みがあるタイプが多いですよね😊 家でも気軽

                    赤坂にあるフルーツ好きにはたまらないお店といえば - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
                  • ランチは日本橋の「つじ半」、デザートは兜町の「teal(ティール)」で! - なるおばさんの旅日記

                    映画の前に実はこんな素敵なランチとデザートをいただきました!! これはもう一記事にするしかないレベルで美味しかったし、素敵な空間だったので特筆すべき2店舗ということで紹介させていただきました。 日本橋のB3出口から徒歩2分という最高の立地に「つじ半」はあります。 路地を曲がると行列が見えてきました。 かなりの人気店なんですね! ↑ 入口も素敵でした かなりグルメな友人が行ってみたいと言っていただけに、期待感もグングン上がってきます…(#^^#) 待っている方のために温かいお茶も用意されていました。 ↑ 温かいお茶が有難いと感じる待ち時間… ここは海鮮丼のお店ですが、メニューは「特上」「松」「竹」「梅」の4つのみで、そこに「ウニ増し」と「イクラ増し」が出来るようになっています。 私達は「竹」にしました。 竹にはマグロ・中落ち・ボタン海老・イカ・つぶ貝・ミル貝・イクラ・きゅうり・数の子が絶妙な

                      ランチは日本橋の「つじ半」、デザートは兜町の「teal(ティール)」で! - なるおばさんの旅日記
                    • 日本橋界隈でガッツリとグルメバーガー食べるなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

                      ジャンクなものって、たまに無償に食べたくなりますよね!? ジャンクはジャンクでも、こだわりの食材を使ったピッツァやグルメバーガーなどは、果たしてジャンクというカテゴリーに属していいのか微妙ですが、ハイカロリーには違いないです😅 今日は、都内にあるグルメバーガー屋さんを1軒ご紹介させてください。 グルメバーガー好きでしたら、一度は名前を聞いたことがある・若しくは食べたことがあるって方が多いのでは!? 都内で有名なグルメバーガー屋さん ブラザーズってどんなお店? 人形町本店 (2000年7月3日オープン) 新富町店 (2012年7月20日オープン) 日本橋高島屋店 (2018年9月25日オープン) ブラザーズ 日本橋高島屋店の営業時間 ブラザーズ 日本橋高島屋店へのアクセス お料理 アボカドチーズバーガー チーズバーガー 日本橋界隈でグルメバーガーを食べるなら 都内で有名なグルメバーガー屋さ

                        日本橋界隈でガッツリとグルメバーガー食べるなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
                      • 文明堂カフェ@三越前 デザートメニューが魅力的すぎるお洒落カフェ♪ - むぎちゃんにグルメを添えて

                        カステラが食べられるカフェってなかなかないですよね? 今回はちょっぴりお高めだけどデザートメニューが魅力的なカフェ「文明堂カフェ」を紹介していきます。 文明堂カフェの情報 基本情報 外観 待ち時間・メニュー 半熟卵の文明堂ハヤシライス カステラ 総合的に見たらコスパの良いランチでした◎ あわせて読んでほしい記事 文明堂カフェの情報 基本情報 住所:東京都中央区日本橋室町1-13-7 電話番号:03-3245-0002 予約可否:平日の14時以降のみ予約可 交通手段:三越前駅から徒歩1分、日本橋駅から徒歩5分 営業時間:【月~金】11:30~22:00【土・日・祝】11:30~18:00 定休日:なし 席数:60席 www.google.com 外観 ちょっと分かりにくいのですが、まず文明堂の普通の店舗があって、その奥にカフェがあります! 最初カフェなんてどこにもないやんって軽く迷子になりま

                          文明堂カフェ@三越前 デザートメニューが魅力的すぎるお洒落カフェ♪ - むぎちゃんにグルメを添えて
                        • 三越前「立ち呑み みるくばー」焼き鳥やおでんで一杯できる安くて美味しい立ち飲み

                          三越前の気軽な立ち飲み「立ち呑み みるくばー」 再訪レポート:2020年7月 今回、日本橋三越前エリアで立ち寄った「立ち呑み みるくばー」は、2019年8月にオープンの2階建ての立ち飲み居酒屋。 朝引き大山鶏の焼き鳥やおでんなどでちょっと一杯が楽しめる気軽なお店です。 場所は三越前駅や新日本橋駅から徒歩5分程。 神田駅からの場合は、徒歩15分ほどでしょうか。神田エリアの酒場ともはしご可能圏内。 (お一人様大歓迎との記載ありは嬉しい) お店は路地を入ったところです。看板が目印。 三越前で生ビール298円って良心的! 早速わくわくでお邪魔します。 みるくばーさんには1階と2階があり、禁煙の1階は立ち飲み用のL字カウンターがあり、5名ほど利用できそうな広さ。 そして喫煙の2階は20名ほど利用できるとのこと。簡易椅子があり、座り飲みもできます。 明るく小ぎれいで、女性の一人飲みも気軽にしやすそうな

                            三越前「立ち呑み みるくばー」焼き鳥やおでんで一杯できる安くて美味しい立ち飲み
                          • 東京へ買い物に行きました。 - ikegonの日記

                            数年前、カミさんから足に優しい天然素材の靴を買いたいと 店は東京原宿らしい その後、コレラ禍で何処にも行けずグズグズしていたがワクチン接種を5回終えたので東京へ行っても良いかな。 靴は「allbirds・オールバーズ」1号店が原宿だったが2号店が丸の内にオープンしてシューズとアパレルを展開した。 丸の内ならシューズを買いその足で日比谷、銀座から日本橋に向けて歩き美味しい物を食べて買い物したい。 歩く距離は4km強だろう。 カミサンも賛成した。 11時40分JR有楽町駅着、改札を出て皇居方面に歩き5分後「オールバーズ」へ 店内が広くて明るいシューズが壁に並びよく見える。椅子が多くゆっくり買い物出来た。 事前にPCで好みの靴を決めていたので履き心地とサイズを選び短時間に終えた。私は、長袖Tシャツを手に 左::再生可能天然素材を使った靴 右::長袖Tシャツ 店を出て丸の内仲通りの東京方面を見て 

                              東京へ買い物に行きました。 - ikegonの日記
                            • 三越前 パン食べ放題 イタリアンランチ「フェルム ラ・テール 美瑛 コレド室町テラス店 (FERME LATERRE BIEI)」 - ksakmh’s blog

                              三越前 パン食べ放題 イタリアンランチ「フェルム ラ・テール 美瑛 コレド室町テラス店 (FERME LATERRE BIEI) ▶︎前回記事の帰りにデパートや近くをぶらぶらし、ランチをしました。 ksakmh.hatenablog.com コレド室町テラス1階にある「自然素材にこだわった大地の菓子・大地のパン | LA TERRE ラ・テール」にて。 三越前 パン食べ放題 イタリアンランチ「フェルム ラ・テール 美瑛 コレド室町テラス店 (FERME LATERRE BIEI) 今回注文したメニュー 「フェルム ラ・テール 美瑛」のまとめ 「フェルム ラ・テール 美瑛」の店舗情報 今回注文したメニュー ・北海道産生パスタ ・アイスティ パン付きなのですが、山盛りです! パン食べ放題ということを知らなかったので驚きました👀 ありがたい。 私は最初に出していただいたパンを食べきらなかったの

                                三越前 パン食べ放題 イタリアンランチ「フェルム ラ・テール 美瑛 コレド室町テラス店 (FERME LATERRE BIEI)」 - ksakmh’s blog
                              • いい乃じ(コレド室町テラス)ランチ実食レビュー、全メニュー紹介 - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

                                いい乃じ(コレド室町テラス)ランチ実食レビュー、全メニュー紹介 「いい乃じ」とは ランチメニュー紹介(2024年2月現在) ランチメニューの紹介(値上げ前の旧価格) ランチ実食 (2024年2月中旬)黒毛和牛のすき焼き御膳 (2024年1月下旬)真鯛のしゃぶしゃぶセット (2023年5月中旬)三元豚の厚切り肩ロースの豚テキ定食ほか (2023年5月下旬)本日のお魚定食ほか 備忘録 姉妹店のイチノイチノイチでランチ ゼットン【3057】株主優待の紹介 最後に いい乃じ(コレド室町テラス)ランチ実食レビュー、全メニュー紹介 この記事では、いい乃じ(コレド室町テラス)でランチを実食楽しんだのでレビューをお届けします。 ランチ全メニューのご紹介も行います。 よろしければご覧ください!! 「いい乃じ」とは いい乃じは、JR新日本橋駅直結のコレド室町テラスにある和食店です。 こだわりの料理には、黒毛和

                                  いい乃じ(コレド室町テラス)ランチ実食レビュー、全メニュー紹介 - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
                                • 神田ランチ 会議飯は疲労回復の為にビタミンB1必要でしょ!厚切りロースカツ定食を食べながらキャンプの防寒を考える。 - あおぞらごはん

                                  神田の行列ができるトンカツ屋さん 週末金曜日のランチは、出遅れたせいもあってどこも満員。 どうせ並ぶのでしたら、 先日発見したトンカツ屋さんへ。 丸山桔平さんです。 丸山桔平 ランチ定食 そーいえばネットで見たことがあった。 場所がよくわからなかったのですが、 結構近所でしたね。 あまりにもおしゃれな外観すぎて トンカツ屋さんに見えません。 12時ちょっと過ぎで5人待ち。 こんだけ並んでいるんだから・・ 期待大です。 ランチメニューのロースカツ定食。 オススメっぽいので、まずはこれ。 そして着席まで25分。 ここで挫折しそうになるけど、 食券買ってますから・・・・ 我慢タイムです。 美味しいトンカツが来ますから、ひたすら我慢しましょう。 遠くでトンカツが揚がるのを見ながら、キャンプの防寒を考える。 来週は山梨県でキャンプ。1ヶ月ぶり。 千葉県内で今年最後のキャンプをするつもりでしたが、 燻

                                    神田ランチ 会議飯は疲労回復の為にビタミンB1必要でしょ!厚切りロースカツ定食を食べながらキャンプの防寒を考える。 - あおぞらごはん
                                  • 「いい乃じ」美味しい高級ランチ/ランチメニュー紹介/ゼットン株主優待 - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

                                    「いい乃じ」美味しいランチ堪能/ゼットン株主優待 「いい乃じ」とは ゼットン【3057】の株主優待 ランチメニューの紹介 1回目ランチの様子 2回目ランチの様子 忘備録 姉妹店のイチノイチノイチでランチ 「いい乃じ」美味しいランチ堪能/ゼットン株主優待 ******* 管理人のモットー *********** 株主優待で「コト消費(体験消費)」 株主優待を利用して手軽にできる「コト消費(想い出作り)」 外食も映画も旅行も、株主優待を利用して、日々の生活に体験・経験を取り入れ消費行動を楽しむがモットー! 株主優待を利用して人生の宝箱に、楽しい想い出を目一杯詰め込む! ************************************** コレド室町にある高級和食店「いい乃じ」でランチを楽しんだ ゼットンの株主優待が5月末に迫り、利用店舗を迷ったが、コレド室町にある「いい乃じ」に久し振り

                                      「いい乃じ」美味しい高級ランチ/ランチメニュー紹介/ゼットン株主優待 - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
                                    • 関数型プログラミングカンファレンス2019 in Japan | Peatix

                                      【英語レクチャー】質疑応答通訳あり海外のカンファレンスを日本で体感できます 海外のカンファレンスに出てみたいけれど機会がない方 エンジニアで更にスキルアップをお考えの方 最先端技術を英語レクチャーで体感することにより刺激を得たい方 関数型プログラミングに興味のある方 豪華な登壇者 Lens の開発者であり Haskell, Scala で著名な Edward Kmett 様(通訳あり) Haskell はこの方がいなければ成り立たなかったと言われております GHC開発者の Simon Peyton Jones 様(通訳あり) ScalaMatsuriに登壇された Alexander Konovalov 様(通訳あり) Rust のコントリビューターで有名な 原 将己 様 フィンランド出身で Rust 界隈で著名な Pyry Kontio 様 Elixir を裏で支えるフルスタックエンジニア

                                        関数型プログラミングカンファレンス2019 in Japan | Peatix
                                      • 0120000276はヤマダ電機からだったが、そんなことで電話してくるな! | のんびり行こうよ!

                                        こんにちは! 今日も良い天気でしたね。 ランチに行くときの陽射しが暖かくて気持ち良いですね。 さて、皆さん、謎なフリーダイアルからの電話がたまにかかってきますよね。 タイトルにも書きましたが、0120-000-0276はヤマダ電機からの電話です。 先日、鬼滅の刃の映画を観に行った時、、まぁ~本来はスマホの電源を落とさなくてはいけないのでしょうが、、どーせかかってこないだろうってことで、電源を切らずにいつものマナーモードで映画を観ていました。 すると、あの最後の泣けるシーンの時に、、スマホがブルブルします。。 ですが、、もちろん映画が大事なので無視するのですが、、なかなか切れない。。 ポケットに入れたままなのでどこからかかってきたかも不明。。 なので、もう気になって気になって映画どころでは…なくなってしまった(笑) で、映画も終わり見てみると、上記フリーダイアル。 早速ググってみるとヤマダ電

                                          0120000276はヤマダ電機からだったが、そんなことで電話してくるな! | のんびり行こうよ!
                                        • 神田でラーメンを食べるならここ!絶対に後悔しない神田のおすすめラーメン店13選 | はらへり

                                          東京駅と秋葉原の間にあり、非常にアクセスの良い街、神田。 街は中小企業のビルが立ち並び、ビジネスマンが多く利用しています。 ビジネスマンの利用により、街には多くの飲食店が存在します。 中でも、昼夜を問わず時間のないビジネスマンのために、ラーメン屋が多く存在し、いつしかラーメン激戦区となりました。 今回は、ラーメン好きなあなたのために、神田で絶対に食べてほしいラーメン店をはらへ編集部独自の視点でまとめてみました。 【目次】神田でラーメンを食べるならここ!絶対に後悔しない神田のおすすめラーメン店13選 1ページ目 : 神田には辛いラーメンや変わり種のラーメンがたくさん存在する <神田南部(新日本橋方面)のラーメン> 1:神田とりそば なな蓮 2:らぁめん悠 3:雲林坊 <神田西部(淡路町・小川町)方面のラーメン> 1:神田ラーメン わいず 2:担々麺 辣椒漢 3:麺や そめいよしの 4:五ノ神

                                            神田でラーメンを食べるならここ!絶対に後悔しない神田のおすすめラーメン店13選 | はらへり
                                          • 大人のカフェデートにおすすめ★【SALONE VENDREDI@日本橋】 - まいっぴぶろぐ

                                            みなさんこんにちは、ずぼらアラサーOLのまいっぴです。 今日はアラサーならではの大人デートスポットをご紹介します! 「大人の街」日本橋。 このエリアは素敵なカフェやバーもいっぱいあるけど、ありすぎてどこに入って良いかわからない・・・。オシャレな雰囲気のところが良いけど、気軽に入りたい!と悩みますよね。 今日はそんな時にぴったり!ちょびっと贅沢な、でも気軽に入れるお店のご紹介です! ★今回のご紹介はこちら【SALONE VENDREDI】★ 外観 店内の様子 ノラ・ジョーンズコラボ 食レポ 季節のサロンドパフェ(税抜1,850円) エンゼルフードケーキバニラ(税抜800円) アクセス まとめ ★今回のご紹介はこちら【SALONE VENDREDI】★ 【公式】東京/日本橋大人の遊び場 ラウンジ・ミュージックバー サローネ ヴァンドルディ[SALONE VENDREDI] ランチ利用も良し、カ

                                              大人のカフェデートにおすすめ★【SALONE VENDREDI@日本橋】 - まいっぴぶろぐ
                                            • 新日本橋ランチ バルの昼ランチはカレーもいいけどお肉でしょ! - あおぞらごはん

                                              何故、行かなかったんだろう。 たぶんそこにずっとあったお店。 その前はなんども通り過ぎているのに、印象が無いのだ。 ある時、視界の隅に入ってきた「カレー」の文字。 看板を見て「ここに店が有ったんだ・・・」 どうも自分の中にある「カレーセンサー」に反応したっぽい。 なかなかこのカレーセンサーは精度が高く、 美味しいお店をキャッチしてくれる。 ワタクシのセンサーに反応するのは、「カレー」「お肉系ワード」なのですが、 ランチ部の長老のセンサーは、「大盛り無料」「食べ放題」に強く反応します。 ちなみに長老は68歳なので、センサーの精度は悪いです。 今日はそちらのお店に初めましての訪問。 アウグスビール ラボ・キッチン さんです。 アウグスビール ラボ キッチン アウグスビールってなんだろう。 ビールに興味が無いのです。 だって最近は炭酸がキツイんですもん。・・・年寄りか!? さてと何食べようかな。

                                                新日本橋ランチ バルの昼ランチはカレーもいいけどお肉でしょ! - あおぞらごはん
                                              • 御かにめし【日本橋かに福 】本店でランチ。 贅沢で優しいお重が人気です@日本橋・東京・大手町・三越前 - 美味しいものを少しだけ

                                                日本橋でランチ 「御かにめし 日本橋 かに福 本店 銀座」 ふんわりほぐしたズワイガニののったお重が人気です 古民家風の佇まいのかに専門店 店内32席 何年か前にやはりランチで伺って、とても美味しかった記憶があります。 お昼のメニュー テイクアウトできるものもありますね。 看板メニューの「おかにめし」は、平日ランチ1950円、休日ランチ2200円、夜は2450円とお値段が変わります。 ここ何年かで何百円か値上がりしましたね。 これからカニ不足でまた値上がりしないといいなぁ。 「御かにめし」 やさしい味わいのご飯にふんわりのったずわいかに ちりばめられた魚卵と枝豆がいいアクセントになっています。 小さいけれど、カニクリームコロッケが付いているのも嬉しいですね。 カニクリームコロッケは+440円で通常サイズに変更できます。 良き所で昆布のお出汁を注いでサラサラと✨ 特製のゴマ山椒を振りかけて。

                                                  御かにめし【日本橋かに福 】本店でランチ。 贅沢で優しいお重が人気です@日本橋・東京・大手町・三越前 - 美味しいものを少しだけ
                                                • 魚の旨味が増す?魚屋さんが教える今話題の熟成魚の簡単な作り方

                                                  皆さん、今日は! 震災後、相馬にUターンしてお魚屋さんになったヒロヨシです。 最近、熟成魚という言葉を耳にしませんか? またの名をエイジングフィッシュ。 2014年は、熟成肉がブームになりましたが、実はお魚にも熟成という概念があります。 しかし、熟練した職人の技があってこその熟成。 スーパー等で買ったお魚では少し難しいのが現実です、、。 失敗してしまうと、ただの腐ったお魚ですからね、、、(苦笑) しかし! ご自分で釣った魚であれば簡単に熟成魚が作れるのです! 今回はそんな、釣った魚で作る熟成魚の作り方を伝授いたします。 熟成魚(エイジングフィッシュ)とは 新鮮≠旨い 熟成魚(エイジングフィッシュ)とは、「寝かせて旨みを引き出した魚介」の事を言います。 過去記事の、 【刺身好き必見】活け締めすれば美味い!魚を変える先人達の知恵 でもご紹介したように、お魚は必ずしも、新鮮≠美味いでは無いのです

                                                    魚の旨味が増す?魚屋さんが教える今話題の熟成魚の簡単な作り方
                                                  • デカ盛り・メガ盛り・特盛・大盛り年間ランキングトップ10【2019年総まとめ】進撃のグルメチェーン店、コンビニ、新メニュー、新商品、スイーツなどの最新グルメを最速でお届け!!!

                                                    毎日、デカ盛り、大盛り、おかわり自由、食べ放題のお店を探しています。 今年も無事に毎日食べ歩いて、記事を更新することができました。 本当にありがとうございます。 今回は、2019年総まとめ、デカ盛り・メガ盛り・特盛・大盛りランキングトップ10を発表します。 ★第10位★ 神保町デカ盛り 「ラーメン盛太郎 神保町店」 「ラーメン・大盛り(890円)」 <記事:神保町デカ盛り!「ラーメン盛太郎」で大盛りメニュー・野菜・ニンニク・背脂!> 『ラーメン盛太郎 神保町店』 住所: 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-20-7 アクセス: 神保町駅 徒歩5分 新御茶ノ水駅 徒歩6分 御茶ノ水駅 徒歩7分 営業時間: 11時~23時 定休日: 無休 TEL: 03-5577-3847 ★第9位★ デカ盛りパスタ 「ロメスパ バルボア 日本橋室町店」 「ミートカレー・メガ盛り(1250円)」

                                                      デカ盛り・メガ盛り・特盛・大盛り年間ランキングトップ10【2019年総まとめ】進撃のグルメチェーン店、コンビニ、新メニュー、新商品、スイーツなどの最新グルメを最速でお届け!!!
                                                    • チーズナン!「アムダスラビー 東日本橋店」でインドカレーランチメニュー!ナン・ライスおかわり自由!進撃のグルメチェーン店、コンビニ、新メニュー、新商品、スイーツなどの最新グルメを最速でお届け!!!

                                                      毎日、デカ盛り、大盛り、おかわり自由、食べ放題のお店を探しています。 現場を知らない人の言葉は聞くに堪えません。 今回は、チーズナン、絶品のインドカレーが食べられるスパイス屋が作った南インド料理店「アムダスラビー 東日本橋店」へ進撃しました。 チーズナン!「アムダスラビー 東日本橋店」でインドカレーランチメニュー!ナン・ライスおかわり自由! 名店が増えるのは、嬉しいことです。 好みのお店が増えると、利用しやすくなり、多くの人がその味を知り、話題にすることができます。 グルメな話は、盛り上がります。 今回は、インドカレーの名店を紹介します。 「アムダスラビー 東日本橋店」です。 絶品のインドカレーが食べられるスパイス屋が作った南インド料理店です。 東京都江戸川区西葛西に本店があり、一度食べたら忘れられない味であるため、多くのファンがいます。 以前に調査しましたが、感動するほどの美味しさでした

                                                        チーズナン!「アムダスラビー 東日本橋店」でインドカレーランチメニュー!ナン・ライスおかわり自由!進撃のグルメチェーン店、コンビニ、新メニュー、新商品、スイーツなどの最新グルメを最速でお届け!!!
                                                      • 屋形船…スピンオフ編 | のんびり行こうよ!

                                                        こんにちは! 今日は…帰りに雨が降ってましたね。。 どうやら朝の記憶があまりありません(笑) 今日は昨日の続きをお送りします。 さて、昨日お送りした『初体験』ですが、そこに至るにはこのような経緯もありました。 本社組と客先組で別々で出発するため、『勝どき』駅のA3出口で待ち合わせと決まりました。 私達客先組は18時定時なので、定時過ぎてから急いで出発です。 3人いるのですが、、一人が『ちょっと…』といいつつ何かをやっていたので、先に行くとエレベータがちょうどよいタイミングで来ました。 なので、2人で乗って1階で待っていたのですが、、なかなかやってきません。 待ち合わせの時間もあるので、2人で先に向かいます。 事前情報によると、門前仲町で大江戸線に乗り換えて一駅目と聞いていました ※私は何も調べてない(笑)。ついて行くだけ(笑) なので、東西線日本橋駅より門前仲町に行き、大江戸線に乗り換えて

                                                          屋形船…スピンオフ編 | のんびり行こうよ!
                                                        • デカ盛り唐揚げ!三越前「串エ門(くしえもん) 室町店」で巨大ランチメニュー・ご飯大盛り!進撃のグルメチェーン店、コンビニ、新メニュー、新商品、スイーツなどの最新グルメを最速でお届け!!!

                                                          毎日、デカ盛り、大盛り、おかわり自由、食べ放題のお店を探しています。 良かれと思っていることが、良くないかもしれません。 今回は、デカ盛り唐揚げ、名物の巨大唐揚げ含まれるランチ定食が人気の焼き鳥居酒屋「串エ門(くしえもん) 室町店」へ進撃しました。 公式YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、動画でお届けしています。 チャンネル登録お願いします。 デカ盛り唐揚げ!三越前「串エ門(くしえもん) 室町店」で巨大ランチメニュー・ご飯大盛り! 大きい唐揚げを食べたいと思ったことはありませんでしょうか。 食べ盛りな人なら、普通サイズの唐揚げ1個を1口2口で食べてしまいます。 果たして満足できていますでしょうか。 正直なところ、唐揚げと言っても、本能的には竜田揚げのような巨大なサイズの唐揚げを欲している方が多いはずです。 今回は、巨大な唐揚げが食べられるお店を紹介します。 「串エ門(くしえもん)

                                                            デカ盛り唐揚げ!三越前「串エ門(くしえもん) 室町店」で巨大ランチメニュー・ご飯大盛り!進撃のグルメチェーン店、コンビニ、新メニュー、新商品、スイーツなどの最新グルメを最速でお届け!!!
                                                          • 東日本橋デカ盛り!「ダクシン」でランチメニュー(巨大ナン・チキンカレー中辛)!進撃のグルメチェーン店、コンビニ、新メニュー、新商品、スイーツなどの最新グルメを最速でお届け!!!

                                                            毎日、デカ盛り、大盛り、おかわり自由、食べ放題のお店を探しています。 スタートラインに立つにも人一倍の努力が必要です。 今回は、東日本橋デカ盛り、インド人5つ星シェフが心を込めて作る本格派南インド料理が食べれられる有名人気店「南インド料理 ダクシン 東日本橋店」へ進撃しました。 東日本橋デカ盛り!「ダクシン」でランチメニュー(巨大ナン・チキンカレー中辛)! 人間は贅沢な生き物です。 お米を食べれば麺を欲し、麺を食べればパンを欲し、パンを食べればお米を欲します。 肉を食べれば魚を欲し、魚を食べれば野菜を欲し、野菜を食べれば肉を欲します。 昼はこれを食べたからとか、昨日あれを食べたからなど、冷静に考えると贅沢なことです。 人間の本能のため、仕方がありません。 より多くのグルメを知ることで、人間の欲に対応することができます。 今回は、パンを欲している時に食べたくなる魅力的なインドカレー屋を紹介し

                                                              東日本橋デカ盛り!「ダクシン」でランチメニュー(巨大ナン・チキンカレー中辛)!進撃のグルメチェーン店、コンビニ、新メニュー、新商品、スイーツなどの最新グルメを最速でお届け!!!
                                                            • 【ハンバーガー】東京都内にある有名人気グルメバーガーのお店まとめ!進撃のグルメチェーン店、コンビニ、新メニュー、新商品、スイーツなどの最新グルメを最速でお届け!!!

                                                              毎日、デカ盛り、大盛り、おかわり自由、食べ放題のお店を探しています。 時間をもっと気にしましょう。 今回は、ハンバーガー、東京都内にある有名人気グルメバーガーのお店をまとめました。 「ヘンリーズバーガー 秋葉原」 「Cコンボ(1790円)」 メニュー 外観 内観 <記事:黒毛和牛ハンバーガー!末広町「ヘンリーズバーガー 秋葉原」でデカ盛りトリプルメニュー!> 『ヘンリーズバーガー 秋葉原(HENRY’S BURGER Akihabara)』 住所: 〒101-0021 東京都千代田区外神田3-7-13 アクセス: 末広町駅 徒歩3分 秋葉原駅 徒歩10分 営業時間: 11時~20時 定休日: 無休(年末年始を除く) TEL: 03-6206-8841 「BURGER&MILKSHAKE CRANE」 「スーパーチーズバーガー(1600円)」 「クランベリーミルクシェイク(750円)」 メニ

                                                                【ハンバーガー】東京都内にある有名人気グルメバーガーのお店まとめ!進撃のグルメチェーン店、コンビニ、新メニュー、新商品、スイーツなどの最新グルメを最速でお届け!!!
                                                              • 【馬喰町】お刺身ランチバイキング!たいこ茶屋 - 思い立ったら吉日Blog

                                                                今回は馬喰町にある「たいこ茶屋」さんで、「お刺身ランチバイキング」を堪能してきました! お腹いっぱいたべちゃうぞ☆ アクセス 今回ご紹介する「たいこ茶屋」さんは、JR総武線快速「馬喰町(ばくろちょう)」駅、都営新宿線「馬喰横山(ばくろよこやま)」駅、都営浅草線「東日本橋駅」などからアクセス可能! 「馬喰横山」駅からですと体感で徒歩10~15分は歩くと思います! 他にも都営浅草線「浅草橋」駅「A2」出口からは徒歩6分だそうです。 店内へは階段から下るか、自動ドアを開けたところにあるエレベーターから行けます。 入口はこんな感じで、ちょっと年季の入った居酒屋さん、という感じ。 お手洗いは提灯の向かって右側にありました! 予約 今回私は事前に予約をしてから伺いました。 というのも、もう10年近く前になりますが、私がこのお店の存在を知ったとき、「開店前から長蛇の列でとにかく並ぶ」と聞いていたから、な

                                                                  【馬喰町】お刺身ランチバイキング!たいこ茶屋 - 思い立ったら吉日Blog
                                                                • 神田ワインバル 肉食系だから・・昼も夜も美味しく頂きました。 - あおぞらごはん

                                                                  とりあえずいつもの・・ 明日から4連休の前日。 水曜日ですが、今日が週末って事ですよね。 ちょっと残業して『お腹すいたからご飯を食べて帰ろう』 どこ行こうかな・・・ ラーメン食べたいな・・盛太郎に行こうと思っていたんですよ。 www.aozoragohan.net ちょうど内線が鳴って、「久しぶりに店長のところへ行きませんか?」 というお誘いがありまして。 そうですねちょっとご無沙汰してますから、 軽くサクッと飲んで帰りましょう。 夜の街はガラガラです。 他のお店の入り具合を眺めてみると、 お休みの前日だっていうのに、お客さん少ないな〜。 ランチタイムの方がよっぽど密です。 で、到着。 TOKYO肉食バル いつものように「とりあえずスパークリング下さい」でスタート! やっぱり肉が好き やっぱり週末の締めは泡だよね。 加齢のせいか炭酸キツいな。 最近流行りの強炭酸なんて飲めなさそうだ。 次回

                                                                    神田ワインバル 肉食系だから・・昼も夜も美味しく頂きました。 - あおぞらごはん
                                                                  • 遠くにはゆけないので、近くでたゆたふことにしますた [日本橋編~おまけで東京駅] - どんだけあたしが純情なのか知るがいい

                                                                    あんこてぃ~どっか遊び行こーよー。道祖神巡りとか、ビール工場で試飲とか、雀荘とかさー。 日本史の成績1だったくせに、酒飲みすぎて終電逃してタクシー帰りして耳毛までむしりとられたって泣いてたくせに、麻雀やったことないくせに。 そんなこんなで6月のとある日曜に東京日本橋界隈をお散歩してきました。 幼少期から母や祖母に連れられて頻繁にお出掛けしてはいたのですが、歴史的な側面を何も知らなかったことに思い至りましてね。見たことはあるけど観察はしたことない感じ。新発見を求めることにしました。 湯葉よりも薄くスポンジのようにスカスカで使い古したパジャマのズボンのようにゆるゆるな旅行記ですがどうぞご容赦くださいませね。 そしてモテない女子二人(happorin&あんこてぃ)と一緒にお出かけした気分を味わってください。え?やだ?まぁそう言わずに(´∀`)ケラケラ 日本橋好きだよね。どこがいいの? 大人っぽく

                                                                      遠くにはゆけないので、近くでたゆたふことにしますた [日本橋編~おまけで東京駅] - どんだけあたしが純情なのか知るがいい
                                                                    • 楽天ぐるなび - ご当地酒場 長崎県五島列島 小値賀町 (日本橋/居酒屋)

                                                                      基本情報【電話番号】03-6262-1277【営業時間】月~土【エリア】日本橋【アクセス】地下鉄銀座線日本橋駅B9番出口…【ジャンル】居酒屋基本情報をすべて見る口コミ小値賀直送!ひらす贅沢丼:長崎、五島列島の新鮮な魚が味わえる。ひらすはしこしこ、新鮮さが際立つ一品です。コスパがすごくいいです。近隣駅・エリア、人気のジャンルから検索日本橋東京駅(八重洲)京橋日本橋駅×居酒屋日本橋駅×ランチ日本橋×居酒屋日本橋×ランチ日本橋×個室あり居酒屋×個室ありおすすめエリア×ジャンルから検索三軒茶屋 居酒屋上野 ホルモン新宿 寿司池袋 ホルモン新宿 天ぷら新宿 そば表参道 和食銀座 そばすすきの 焼き鳥梅田 居酒屋

                                                                        楽天ぐるなび - ご当地酒場 長崎県五島列島 小値賀町 (日本橋/居酒屋)
                                                                      1