並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

本当にあった怖い話 実話なのかの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 夏の夜をひんやりさせる怪談話を召し上がれ 4冊+1サイトをご紹介 - シン・春夏冬広場

    僕は怪談が好きだ。怪談には2つの側面があると思っている。1つは土着信仰の文化的側面。もう1つは本当に幽霊がいるかもといったロマンだ。前者は日本の特に地方ごとの文化をしる手掛かりになる。雪ん子やキジムナーといったものだ。座敷童に考え方が近い。怪談ごとの相違点や共通点から見る日本人の心を知る手掛かりになる。後者は完全にオカルトである。人間の根源的恐怖が物語を生み出しているのか、果たして本当なのか。信じるか信じないかはあなた次第。・・・コンビニって何にもしてないのに扉が勝手に開いたりするらしいよ。夜遅くに。 怖いなぁ怖いなぁって思ったんですよね~【稲川淳二風】 学校の怪談 学校の怪談(1) (講談社KK文庫) 作者:常光徹 講談社 Amazon 言わずと知られたカルト的人気を誇ったシリーズ。学校の怪談。懐かしい。僕が小学生から中学生の間に流行って、このころは地獄先生ぬ~べ~なども流行っていた。表

      夏の夜をひんやりさせる怪談話を召し上がれ 4冊+1サイトをご紹介 - シン・春夏冬広場
    • 怪談語る芸人が「私の話の著作権侵害だ」と言われたが「でもそれ『人から聞いた実話』って言ってたやん」と(笑) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

      先程録画したメーテレの番組を見ました。名前からジュールクニチから全部パクリでした。パクリでなければ「沖縄の怖い話」(TOブックス)のそのまんま朗読でした。「超ムーの世界R」シーズン222のサイキック芸人キック氏の話。私は許諾もなにもしておりません。週明けに弁護士と協議の上→— 小原猛@琉球奇譚・沖縄怪談👻 (@damdambooks) September 3, 2022 正式に訴えることにしました。2018年の放送らしいですが、それにしても丸っとパクっています。もう一度言いますが、私は許諾も出しておりません。主人公の名前から何からそのままでいい逃れなど出来ません。あまりにもひどすぎるので、この場を借りてサイキック芸人キック氏には正式に抗議します。— 小原猛@琉球奇譚・沖縄怪談👻 (@damdambooks) 2022年9月3日 ムー編集部です。「超ムーの世界R」の収録・放送回のご指摘の

        怪談語る芸人が「私の話の著作権侵害だ」と言われたが「でもそれ『人から聞いた実話』って言ってたやん」と(笑) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
      • 【台湾】激安!台湾の鉄板焼きで満腹満足! - ふんわり台湾

        大家好〜!やすまるです。 久しぶりに台湾の激安鉄板焼き、大埔鐵板燒(ダープーティエバンシャオ)へ行ってきました。 www.yasumarutaiwan.com ここの特徴はなんといっても値段とボリュームです。 1番安いメニューならなんと約500円(NT$130)からあります。 紙のメニューがランチョンマットになっているところもいいですよね! 600〜630円(NT$150〜160)でお腹がはち切れるくらい満腹になるので男性にオススメです。 こんなに安いのにご飯とスープのおかわり無料! (店舗によって白米のおかわり有料店舗あり) カウンター席のみで注文を受けてから目の前で作ってくれます。 激安店なのにちゃんと透明なパネルで仕切り付き。 わたしは羊肉を注文しました。 普段はセルフサービスでご飯とスープを取りにいくのですが、ご飯は店員さんが持ってきてくれました。 スープは自分で。この違いって一体

          【台湾】激安!台湾の鉄板焼きで満腹満足! - ふんわり台湾
        • 【唖然】本当にいたとんでもないクズの話 - 暇つぶしの小ネタやお得情報

          皆さんおはようございます。 今回は私そわわんが出会った人々の中で、特段にクズい人。その名もk。 今回はその人のお話をしたいと思います。 夏目漱石の「こころ」のkではないですよ笑 全部実話です。 よろしくお願いします。 お話 このギャグの反応【大歓声一覧】 1ヶ月後 1年後 その後 まとめ お話 私の出身高校は、偏差値が県内でも下から数えた方が早いドがつく程のアホ高校です。 この高校では3日で中退する人や先生を殴って退学。 タバコ見つかって停学。酒を学校内で呑んで停学などなどそれはもう様々な人達がいました。 愉快な仲間たちです。 そんな愉快な仲間は 気に入らないやつが入れば河川敷に呼び出して複数人でリンチ。 最初は「今日遊ぼ~ぜ!!」 と言いながら、実際行った先では 「お前気に入らないからヤキな(笑)」 とボコボコにされる人もいました。 しかも「お前髪長いし、暑いから髪切っていいよな?(笑)

            【唖然】本当にいたとんでもないクズの話 - 暇つぶしの小ネタやお得情報
          • 【“おばけ探知機”開発者の本当にあった怖い話】第1夜「パニック状態の製造責任者からかかってきた深夜の国際電話」

            ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 怪を語れば怪至る―― ホラーコンテンツ、心霊や都市伝説にまつわるゲームなど、そういった“この世ならざるもの”に関わるモノを作っている現場では、さまざまな怪奇現象が起きていると耳にします。 今回は、おそらく日本で唯一であろう“市販のおばけ探知機”「ゴーストレーダー」「ばけたん」の開発者・河原邦博さんにインタビュー。開発の裏側で本当にあった怖い話を、全7回にわたってお送りします。 ソリッドアライアンス代表取締役・河原邦博さん 現地発、ゴーストレーダー製造工場で起きた謎の現象 ゴーストレーダー ゴーストレーダー 2005年4月にソリッドアライアンス社から登場したおばけ探知機 心霊現象のデータを取る際、世界的に使われている計測器、センサーの小型統合機 「磁界」「体抵抗」「光」などのセンサーを搭載し、異常な数値を観測するとLEDライトが対応し

              【“おばけ探知機”開発者の本当にあった怖い話】第1夜「パニック状態の製造責任者からかかってきた深夜の国際電話」
            • 伊集院光の怖い話『百物語』『豚女』『汚れたくるぶし』 : 哲学ニュースnwk

              2022年09月06日00:00 伊集院光の怖い話『百物語』『豚女』『汚れたくるぶし』 Tweet 577 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/13 15:07 失踪教師 夏休みにプールに忍び込んで遊んでいた伊集院の友人達が 失踪した化学教師を見つけて話しかけるが様子がおかしい。 教師はいつも着ていた白衣姿でブツブツ何か言っていた。 新学期になりプールの件を自分たちから謝りに行くが てっきり復帰してるのかと思った化学教師はまだ失踪したままだった。 他の先生に怒られていると一人が窓の外を見て「白衣が…」と言う その視線を追って見ると窓の外の木の枝に白衣を着た化学教師の 白骨化した死体がぶら下がっていた。 化学教師は陰湿な性格の嫌われ者で ノイローゼになり屋上から飛び降り自殺をいていたらしい… 148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/19(日)

                伊集院光の怖い話『百物語』『豚女』『汚れたくるぶし』 : 哲学ニュースnwk
              • 本当にあった『デキすぎた話』 - 『クリアー整体ヒーリング』です

                本当にあった怖い話ってのがありますが、今回は本当にあったデキすぎた話ってのを語ってみようと思います。 当然ですが実話です。 若い頃の私といえば放蕩と呼べるほど大層なことはしてませんが、それなりに遊びまわってはいたのです。 地方都市ではありますが、家は歩いてふらっと飲みに行けるくらい繁華街に近いところにありましたので、何かといえば理由をつけて一人だろうと平気で飲み歩いておりました。 そんな生活をしていたある時の話です。 その日は確か昼間に台風が通って夕方まで雨が残っていたんじゃなかったでしょうか? 夜になると台風は行き過ぎて雨も上がっていました。 とはいえそんな日の夜にわざわざ知人・友人にアポを取って飲みに出かけようなんて酔狂な人は、私を含めてもちらほらして見かけません。 夜の街は今でいうところの緊急事態宣言中の夜みたいに閑散としていたのです。 行きつけのスナックに行ったら案の定お客さんは1

                  本当にあった『デキすぎた話』 - 『クリアー整体ヒーリング』です
                • 40歳「実話怪談」をメジャーにした男の大逆転人生

                  さまざまな人が本当にあった怖い話を語って競い合うショーレースが開催されているし、実話怪談をテーマにした書籍もたくさん発売されている。 また、YouTubeなどの配信メディアで、実話怪談を語る若者も増えている。 吉田悠軌さん(40)は、そんな実話怪談ブームの立役者的存在だ。 吉田さんは2005年から怪談サークル「とうもろこしの会」を立ち上げ、怪談業界を盛り上げてきた。 怪談・オカルト研究家を名乗り『恐怖実話 怪の残滓』(竹書房)、『禁足地帯の歩き方』(学研プラス)、『一行怪談』(PHP研究所)など、多数の怪談本・オカルト本を出版している。 今年の3月に上梓した『一生忘れない怖い話の語り方 すぐ話せる「実話怪談」入門』(KADOKAWA)では、実話怪談の歴史を客観的な目線で追いつつ、実話怪談に興味を持った若者が 「実話怪談はどのように取材するのか?」 「実話怪談はどのように話すのか?」 などを

                    40歳「実話怪談」をメジャーにした男の大逆転人生
                  • 【Vtuber】子供のネット依存症について 総集編~デジタルタトゥーとは⁉子供のネット裏事情 本当にある怖い話~【ライフサポート 永和】 - kuu~悠か未来に愛を想う~

                    皆様、こんにちは。 ライフサポート永和 広報担当:kuuでございます。 前回の動画では、『子供のネット依存症 part.2~ネット依存度(軽度・重度)解説、子供のネット依存を改善するためには⁉~』についてお話させていただきました。 【ライフサポート永和】子供のネット依存症を治したい part.2~ネット依存度(軽度・重度)解説、子供のネット依存を改善するためには⁉~【vol.12】 *。*☆★vol.12 もくじ★☆*。**。 part.1の振り返り(所長解説) ネット依存度~軽度・重度・注意点~(所長解説) 子供のネット依存症を治したい!改善策とは⁉ 所長&kuu アドリブ談笑は次回に持ち越し♬ ⇩⇩⇩*。.ぜひ、ご覧くださいませ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )✨ https://youtu.be/cGpch79KoBY 今回は、業務レポート第9弾:子供のネット依存症について 総集編 ~デジタルタトゥ

                      【Vtuber】子供のネット依存症について 総集編~デジタルタトゥーとは⁉子供のネット裏事情 本当にある怖い話~【ライフサポート 永和】 - kuu~悠か未来に愛を想う~
                    1