並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

栗原小巻 昔の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 【岩手県・奥州市】岩手旅行記〔15〕歴史テーマパーク『歴史公園えさし藤原の郷』①ロケ資料館 - 旅のRESUME

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 平泉から欧州市にある歴史公園えさし藤原の郷へ移動します。 アクセス 東北自動車道 前沢SA下り 歴史公園えさし藤原の郷 ロケ資料館 アクセス 下道でも時間がそんなに変わらないけど、高速使っちゃいました(^^; 東北自動車道水沢ICから車で15分 水沢駅・水沢江刺駅からバスでも行けます 東北自動車道 前沢SA下り 途中でお昼を食べます。 平泉から周りに何もなくて、PAかSAがあるからという理由で高速使いました。 ▼めちゃめちゃ良い天気ですよ♪ 前沢SAに着きました。 規模はそんなに大きくありませんでした。 駐車場は凄く広い 平泉から3、40分来ただけで風が物凄く強くて驚きました。 結構な寒さで建物まで足早に移動しました。 ▼おやつ工房いいね~でも寒くて外は無理(>_<)旦那君には足りない(笑) ▼フード

      【岩手県・奥州市】岩手旅行記〔15〕歴史テーマパーク『歴史公園えさし藤原の郷』①ロケ資料館 - 旅のRESUME
    • 黄金の日日 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

      わくわくしてます。 2021年度4月からの大河ドラマアンコールが発表になりました。 私が(たぶん1番)好きだった「黄金の日日」です。 今日はその情報をお伝えすると同時に、私のわくわく感にお付き合いくださいませ。 目次 大河ドラマアンコール『黄金の日日』 三谷幸喜さんも好きだった『黄金の日日』 今生の別れ 細川ガラシャ 大河ドラマ初海外ロケ 架空の人物 美緒 桔梗 実在の人物 40年以上前の大河ドラマは 大河ドラマアンコール『黄金の日日』 【放送予定】2021年4月4日(日)より 毎週日曜日 朝6時45分から7時30分まで(今までの『太平記』とは時間が変わりますから、気をつけなくては!) 44分 ×全51話 BSP BS4K 同時放送 【原作】城山三郎「黄金の日日」 【脚本】市川森一長坂秀佳 『黄金の日日』は1978年放送、高校生だった私が日本史沼にハマるきっかけとなったドラマです。 安土桃

        黄金の日日 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
      • 『黄金の日日』でアクセスが伸びてます - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

        当ブログにいつもご訪問くださり、ありがとうございます。 このブログ、昨日のアクセス数を調べたら。 Googleからも。 Yahoo!からも。 『黄金の日日』について語ったブログにアクセスがきているようです。 www.betty0918.biz 一昨日、4月4日㈰より『黄金の日日』のアンコール放送が始まりましたからね。 それで「黄金の日日」で検索される方が増えたのでしょう。 目次 『黄金の日日』の時代背景 今井宗久、信長に名器を届ける 3人の物語が始まる もしも今、『黄金の日日』をリメイクするなら 『黄金の日日』の時代背景 『黄金の日日』第1話。 時は永禄11(1568)年。舞台は堺。 堺は織田信長に包囲されます。将軍足利義昭の上洛についてきた信長は2万貫の軍用金を要求してきましたが、堺がこれを拒んだからです。 「三好を堺に入れてはならん!」という豪商今井宗久。 私がリアルタイムで『黄金の日

          『黄金の日日』でアクセスが伸びてます - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
        • よしながふみ×山村東スペシャル“大奥”対談 - コミックDAYS-編集部ブログ-

          まったくテイストは違えど、大奥を舞台にした作品を描かれているおふたり。猫、着物、料理、そして個性的な人物たち。掘れば掘るほど好きになる大奥の世界。なぜこうも大奥に魅了されるのか? よしながふみ氏と山村東氏によるちょっぴりディープで楽しい“大奥”対談です‼ 構成:高畠正人 ※このインタビューはモーニング36・37合併号に掲載されたものです。 吉野ちゃんがふてぶてしいのがいい よしなが 『猫奥』いつも面白く読ませていただいています。ファンです! 山村 わああ、ありがとうございます! 今回、対談できることになってとてもうれしいです。 よしなが それにしても、吉野ちゃんかわいですよね~。ちょっとふてぶてしい顔つきなのがいい。 山村 ありがとうございます。 よしなが 滝山はぶちゃかわいい推しというか。ちょっと余ってる子に惹かれるところがありますよね? 山村 それは担当さんの入れ知恵的なところがありま

            よしながふみ×山村東スペシャル“大奥”対談 - コミックDAYS-編集部ブログ-
          • 犬2頭と一緒に暮らす

            ようやくパソコンのストレスから解放! 最近では、電源を入れるとBIOSが先に立ち上がり起動するまでに5分以上かかっていました。 騙し騙し使用していました。 でもついに、念願のMacBook Pro14インチを購入致しました!! いやぁ~いいですね。 立ち上がりも瞬時だし、動作もサクサク。 まさにストレスフリー(^▽^)/ これでストレスなくロゴ作れるぞ(笑) やっとギターを購入する事が出来たので、義父に見せに行きました。 おじいちゃんも弾いてみ!と進める娘 出来ないよ!という義父 結構まんざらでもなく、時折ドヤ顔する義父(笑) でも適当に弾いてますが、意外とメロディーに聞こえてくるのが不思議( ´艸`) 孫と戯れて楽しそうな義父でした。 『二人の世界』(ふたりのせかい)は、1970年12月1日から1971年5月25日までTBS系列の「木下恵介アワー」 (当時:日産自動車一社提供)枠で放送さ

              犬2頭と一緒に暮らす
            • 二人の世界というドラマ知ってますか - 犬2頭と一緒に暮らす

              『二人の世界』(ふたりのせかい)は、1970年12月1日から1971年5月25日までTBS系列の「木下恵介アワー」 (当時:日産自動車一社提供)枠で放送されたテレビドラマ。脱サラして喫茶店(スナック)を開く夫婦の愛を描いた作品。 あおい輝彦の歌う主題歌「二人の世界」もヒットした。 ウイキペディア抜粋 私の朝は早く、いつも5時前には起きている。 なにげなくテレビをつけたら、MXで二人の世界が放映していた。 昔のドラマなんかやっているんだと、思いながら見ていた。 少ししたら散歩へ行こうと思ったが、二人の世界を最後まで見てしまった。 ごめんよ~グレース、ヴェル( ̄▽ ̄;) 翌日も、翌々日も二人の世界を見ている私(笑) 完全にはまった!おもしろい! 主人公の竹脇無我さんかっこいい、栗原小巻さんかわいい。 私にとって竹脇無我さんって水戸黄門だったり、大岡越前のイメージしかなく、若い頃の竹脇無我さんは

                二人の世界というドラマ知ってますか - 犬2頭と一緒に暮らす
              1