並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

梅肉ソース 鶏肉の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 貴族が好き - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●とり● ●貴族● 今回もお越しくださりありがとうございます。 今回はまた…僕が作る予定の週末ご飯が作れないなんて事になって、外食になりました。 しかも、何も考えて無かったのでお店も時々行く「焼き鳥屋」になっちゃいました。 ●貴族焼き(モモ) 先ずはやっぱり「貴族焼き」ですね。 息子がタレが良いと言うので、タレにしました。 息子が2本食べたいと言うので…。 2皿頼みました。 焼き鳥が届くまでは、おかわり無料の「キャベツ」食べてます(笑) ●つくねチーズ 息子セレクトのつくねチーズ ここに来たら必ず頼んでます。 やっぱり、間違いない美味しさですね。 まぁ…つくねはチーズ無くても美味しいですけど…。 でも、予約せずに行ったので少し待ちました。 予約で席はいっぱいだったんです。 でも、直ぐ2人テーブルが空いて、2人テーブルに3人座れて良かったです。 ●ピーマン肉詰め 息子も肉が詰まってたら食べる

      貴族が好き - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    • 【岩瀬惣菜店】人気のテイクアウト専門店の鶏料理を食べた感想【福岡市中央区大名】 - イギーとポル 福岡グルメ

      コロナウイルスの影響で、経営不振の飲食店がこぞってテイクアウトを始めましたが、今回紹介するお店はテイクアウト専門店を作っちゃってますw しかも大人気のようで、オープンして1週間で200人ものお客さんが来店しているのだとか?! (゚д゚)! もう、紹介するしかないでしょう。 どぉ~もぉ~ポルです! ヽ(^o^)丿 岩瀬惣菜店 日替わりのメニュー メニュー かしわめし(小) 名物!自家製鶏つくね串 夏野菜マリネと塩チキングリル まとめ 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! やってきたのは福岡市中央区大名。人気の料理店や若者に人気のある洋服店などが沢山あります。 そんな、おしゃれな街の一角に『岩瀬惣菜店』があります! 岩瀬惣菜店 白を基調としたガラス張りのシンプルでおしゃれな外観。 元々『岩瀬串店』という立ち飲み居酒屋があるのですが、系列店の『SAND GOTO』と『ぽっぽしゃん』の2店舗と

        【岩瀬惣菜店】人気のテイクアウト専門店の鶏料理を食べた感想【福岡市中央区大名】 - イギーとポル 福岡グルメ
      • 食べたいもの特集 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

        ●食べたいもの● ●特集● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回はなに作ろうか迷ってしまって...考えた末に「食べたいもの作ろう!」って気持ちになりました。 なんか「こんな事したいなぁ〜」ってぼんやり考えててもなかなか体が動かないですね。 ●梅肉ソース とにかく梅肉ソースを作りました。 いつも食べてる居酒屋は梅肉ソースが添えてあるので…。 自分なりにアレンジして、庭のパセリを刻んで入れました。 ●とり天 はい!食べたかったのはとり天でーす。 いやぁ〜唐揚げでも良かったのですけどね。 何だか食べたいのはとり天でした。 ●焼きピーマン 焼きピーマン好きなんです。 オーブントースターで焼きました。 色んな器具を使うと、料理がまたいっぺんに出来て捗りますね。 ●目鉢マグロ タイミング良く、母がマグロのお刺身を持って来てくれました。 いやぁ〜本当に助かりましたぁ〜。 一品作るものが減らせ

          食べたいもの特集 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
        • 鳥貴族 御徒町店/全国チェーン店シリーズ:15年ぶり2回目のトリキ

          60代。 酒場を知り尽くしたオッサンの飲んだくれ日記。 連日、東京の酒場で飲んでます。 天国に酒は無い!生きている内に飲もう♪ 言わずと知れた「鳥貴族(トリキ)」 国内に600店舗以上展開する大型の全国チェーンだ。 それほどメジャーな鳥貴族なのに、入ったのは1度きり。 しかも中野店がオープンした15年前の事だ。 (よし、15年ぶりに入ってみよう!) と思い、御徒町飲みの0次会で入ってみた。 バナー↓をポチポチッとお願いします ■鳥貴族 御徒町店 ドアを開け店内に入ると閑散とした雰囲気。 1人と言うとカウンター席に案内された。 カウンター席と言っても半個室みたいになっている。 回りを気にせずに飲めるのが有りがたい。 15年ぶり2回目のトリキ 注文はタブレット、全品360円(税込)均一のようだ。 15年前は全品294円(税込)だったので18%ほど値上がりしている。 とはいえ、安いことに変わりは

            鳥貴族 御徒町店/全国チェーン店シリーズ:15年ぶり2回目のトリキ
          • 雲仙・小浜温泉「旅館 國崎」の夜ごはん+朝ごはん - 続キロクマニア

            みなさま、こんばんわぁあです 今日から9月ですってよー 早いなー 今年もあと4ヶ月ですってよー あと1ヶ月で会社の健康診断がやってくる 旅行の写真を見たら なんか急速に丸くなっててビックリした いや、ほんとは前から丸くなってるんですよ 現実を突きつけられたってヤツです いや、がんばろう、1ヶ月… 雲仙・小浜温泉「旅館 國崎」さん 昨日はお部屋&お風呂編でしたが 今日は、ごはん編です! ごはんは、朝夕とも 一階のお食事処でいただきます ワタシたちが泊まった日は ゲストも少なかったので 広々とした個室でいただきましたよ ゆっくりのびのびできるら 良いですよね! まずは、先付け 左上から ごまどうふ、もずく酢、白和え しらすの煮こごり梅肉ソース ホタテの湯引き どれも丁寧に作られてるのが伝わる 上品な味付けです しらすの煮こごりは、初めて食べました 旨味凝縮ゼリーって感じですw お造りです 車海

              雲仙・小浜温泉「旅館 國崎」の夜ごはん+朝ごはん - 続キロクマニア
            • 【ふるさと納税おすすめ】激すっぱしょっぱい梅干し!求めていたのはコレなんだよなぁ・・ - ド素人のお小遣い投資

              こんばんは! 投資初心者のせんちゃんです! 今回はメチャクチャすっぱくて、しょっぱい梅干しをふるさと納税でゲットしますよ! 激すっぱしょっぱい梅干しはふるさと納税で貰うのがお得! 求めていたのは激すっぱしょっぱい梅干し 2㎏もあれば結構もちます 和歌山県産紀州南高梅です しかも無添加です 塩分が結晶化!これぞ激すっぱしょっぱ梅干し! 塩分が気になる方へ 使用用途は無限大 激すっぱしょっぱい梅干しはふるさと納税で貰うのがお得! 皆さん、ふるさと納税してますか? ちょっと面倒でもやった方がお得ですよ! ふるさと納税とは自分が応援したい地域に寄付できる制度です。寄付した分は税金の還付、控除が受けられます。出したお金の2,000円を超える部分に税金の控除になります。簡単に言うと、実質2,000円で寄付した地域の特産品がゲットできるんです。 自分の年収でどれくらいの金額を寄付できるかが変わります。

                【ふるさと納税おすすめ】激すっぱしょっぱい梅干し!求めていたのはコレなんだよなぁ・・ - ド素人のお小遣い投資
              • 【男子高校生の弁当カレンダー7月と夏休み】初心者の簡単!夏のお弁当づくり!|YOUBLOG

                簡単!男子高校生の弁当カレンダー7月と夏休みお弁当を作るほうも、食べるほうも飽きてきたという7月のスタートは、遊び心満載で、食のワールドツアーと題して各国の料理をお弁当にしてみました。 【弁当飽きた】飽きない弁当!いや飽きるでしょ!親子で楽しむこれ大事!毎日弁当も、3ヶ月が経ちました。 早起きの生活リズムも慣れてきたところで、テストのため弁当なしが何日か続きました。 そらダレ... 機会があれば、また続編をしたいと思っています。 2日~5日 2日 ビビンバ弁当 3日 インド風カレー弁当 4日 から揚げ弁当 5日 豚肉と玉ねぎの酢炒め 6日~10日 6日 甘酢肉団子とフライドチキン弁当 8日 から揚げ弁当 9日 ポークチャップ弁当 10日 ピリ辛チキン弁当 11日~16日 11日 酢豚風肉団子の甘酢あんかけ弁当 12日 豚しゃぶ梅肉ソース和え弁当 14日 中華丼弁当 16日 ハンバーガー&チ

                  【男子高校生の弁当カレンダー7月と夏休み】初心者の簡単!夏のお弁当づくり!|YOUBLOG
                • 冷めても柔らかジューシー!「梅ぇ〜冷しゃぶサラダ」 - BOKUの簡単ンまい~ブログ

                  どうも、ぼくです! 冷しゃぶが…食べた~~~い!!!! 日中、クーラーがない部屋で撮影の仕事をしていることが多いのですが、夕方には汗だく…そんな日の夜にはさっぱり冷たいものが食べたくなります。 ということで、本日ご紹介するのは 「梅ぇ〜冷しゃぶサラダ」 片栗粉をまぶして茹でる「冷しゃぶサラダ」はめっちゃ旨い!!! いくら冷やしても柔らかジューシーだし、トゥルットゥル食感! 今回はさっぱり新玉ねぎ+梅肉ソースで✌ それでは、いってみよう~! 🧅🐖🍳🧅🐖🍳🧅🐖🍳🧅🐖🍳 材料はこちら💁‍♂️<3人分 ・新玉ねぎ半分~1個 A 梅干し2個(刻んで20g) A めんつゆ大さじ2 A 水大さじ1と半分 A ごま油小さじ1 A 酢小さじ1 A 砂糖ひとつまみ ・冷しゃぶ用豚肉300g ・片栗粉適量 ・大葉10枚 新玉ねぎ半分〜1個はスライスし、水を変えつつ30分〜1時間浸してお

                    冷めても柔らかジューシー!「梅ぇ〜冷しゃぶサラダ」 - BOKUの簡単ンまい~ブログ
                  1