並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

森脇和成 有吉の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 『紅白歌合戦』有吉弘行、ダチョウ倶楽部、純烈が歌唱した「白い雲のように」楽曲背景から紐解く感動の理由(田辺ユウキ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「最初は有吉のこと認めてなかったの。猿岩石自体を認めてなかった。アイドル的な人気だし、歌なんか出して」 2022年5月に亡くなったダチョウ倶楽部の上島竜兵さんは、お笑いコンビ・猿岩石として活動していた有吉弘行について、かつてこのように考えていたという(書籍『サラリーマン芸人』(2012年/双葉社)より)。 有吉弘行「上島も喜んでいると思います」 2022年12月31日に放送された『第73回NHK紅白歌合戦』で有吉弘行は、ダチョウ倶楽部の肥後克広、寺門ジモンとともに、純烈とのコラボステージに登場した。そこで披露したのが、猿岩石のヒット曲「白い雲のように」(1996年)。同曲は純烈とダチョウ倶楽部がユニットとして歌っていた。有吉弘行にとっては、テレビ番組でこの曲を披露するのは13年ぶりだった。 『紅白歌合戦』のイチ視聴者としての感じ方だが、有吉弘行は自身のパートの歌い出し<ポケットのコインを集

      『紅白歌合戦』有吉弘行、ダチョウ倶楽部、純烈が歌唱した「白い雲のように」楽曲背景から紐解く感動の理由(田辺ユウキ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    • 紅白歌合戦2023  歌唱時間を長くもらえたNHKの「推し8組」はだれか(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      2023年紅白歌合戦では57曲が歌われた 2023年紅白歌合戦で歌われた曲は57曲である。 番組放送時間は19時20分から23時45分まで、4時間25分。 それで57曲が歌われるから、なかなかタイトなスケジュールである。 1曲の歌唱時間の平均は2分49秒である。3分に足りない。 進行がもっとも大変である。 橋本環奈はそのスケジュール進行のお局さんのように指示しつづけていた。 NHKが特に推そうとした歌手は誰か 短いときは2分足らずで楽曲が終わる。 だいたい、あ、もう終わるんだ、という感じになる。 じっくりと歌を聞く番組ではない。 歌唱時間には差がある。 おそらく歌はスケジュールどおりだろうから、歌唱時間の差は、NHKの意図どおりだろう。 2023年年末、NHKが特に推そうとしていた歌手は誰なのか。歌唱時間を並べてみる。 なお、歌唱時間の終わりの判断がむずかしい楽曲がいくつかあり(後奏の終わ

        紅白歌合戦2023  歌唱時間を長くもらえたNHKの「推し8組」はだれか(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • 実は歌手もやっていた芸能人 - ブログ名、捨てました

        こんにちは ミュージックは聴くのがお好き、「ミユジツク菊川」です 洋楽、邦楽問わず数々のアーティストをご紹介してきました masuhoi.hatenablog.com 闇営業問題で、すっかり時の人となってしまった、雨上がり決死隊の宮迫博之さんも、番組の企画で山口智充さんと「くず」と言う音楽ユニットを組んでいました その大事な持ち歌を例の場で披露してしまって話題になりました この様にテレビ番組の企画でデビューしたりする人達もいるのです 今回はそういう物を含め、 振り返ってみたいと思います MENU H Jungle with t 猿岩石 ポケットビスケッツ Fair Child MUNEHIRO 最後に H Jungle with t 今から約25年前、この人が歌ってました ダウンタウンの浜田雅功こと浜ちゃんが小室哲哉プロデュースでデビュー 実は浜ちゃんも小室ファミリーだったのです すでに人

          実は歌手もやっていた芸能人 - ブログ名、捨てました
        • 上島竜兵さん「いつも俺のそばにいてくれ」月30万仕送りで不遇時代支えた有吉への愛(女性自身) - Yahoo!ニュース

          5月11日、お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵さんが、61歳という若さでなくなった。 【写真あり】犬を抱えて夏目と笑いながら歩く有吉 突然の死に上島さんを偲ぶ声が広がるなか、SNS上では上島さんと親交の深い有吉弘行(47)を慮る声が上がっている。 「志村けんさん(享年70)やダウンタウンが、後輩芸人を引き連れて食事に行く姿に憧れていた上島さんは、同じ所属事務所の後輩芸人を誘って『竜兵会』を結成。その会には土田晃之さん(49)や劇団ひとりさん(45)らが参加しており、有吉さんはその中心メンバーです。年上ながらも謙虚な上島さんの人柄は、たくさんの後輩から慕われていました。 昨年8月には上島さんの還暦を祝してトーク番組で特番が企画され、『竜兵会』メンバーが集いました。ですが最近はコロナの影響もあり、『竜兵会』は開かれていなかったみたいですね……」(テレビ局関係者) 4月27日放送のNHKラ

            上島竜兵さん「いつも俺のそばにいてくれ」月30万仕送りで不遇時代支えた有吉への愛(女性自身) - Yahoo!ニュース
          • 【紅白歌合戦2023】有吉弘行「白い雲のように」はどんな曲? - カメラと旅をする

            人気バラエティ番組の司会者として活躍する有吉弘行。2023年の第74回紅白歌合戦の司会に抜擢され、かつてのヒット曲「白い雲のように」を藤井フミヤと披露します! 当時、有吉は森脇和成と「猿岩石」というお笑いコンビで活動していました。1996年12月にリリースされたデビューシングルの「白い雲のように」は大ヒット! 今回はこの「白い雲のように」が生まれた背景などをご紹介していきます。 それでは、一緒に見ていきましょう! 「白い雲のように」はどんな曲? 曲が生まれた背景 作詞作曲は誰? 電波少年 紅白歌合戦に出場 2022年紅白歌合戦に出場 2023年紅白歌合戦にも出場決定! まとめ 「白い雲のように」はどんな曲? 猿岩石のデビューシングル「白い雲のように」は有吉弘行のキャリアの原点ともいっていい曲。一体、どんな曲なのでしょうか? 曲が生まれた背景 「白い雲のように」は、1992年7月5日から19

              【紅白歌合戦2023】有吉弘行「白い雲のように」はどんな曲? - カメラと旅をする
            • 帝王・有吉弘行を支える女性たち 辛辣さの中の「優しさ」で成長させ、いまや勝ち組の席に

              有吉のアシスタントを務める生野陽子アナウンサー、佐藤栞里、田中みな実、水卜麻美アナウンサー(写真/佐藤・古謝知幸、田中・水卜:田中達晃) 現在、11本のレギュラー番組を抱え、「バラエティ番組の帝王」の名をほしいままにする有吉弘行。『有吉ゼミ』や『有吉の壁』(ともに日本テレビ系)といったヒット番組をはじめ、NHKを含めた主要テレビ局すべてに冠番組を持っている。そんな有吉の“隣”に立ち、進行役やアシスタントを務めることは、ある意味“勝ち組の証”ともいえる。これまで有吉をそばで支えてきた女性たちの視点から、彼の功績を改めて考察する。 ブレイク~転落 女性ウケしないリアクション&裸芸で復活 猿岩石の時はアイドル級の人気だった有吉弘行(C)ORICON NewS inc. 有吉弘行の経歴を今一度振り返れば、森脇和成とともに猿岩石を結成し、1994年にデビュー(ちなみに1992年、高校在学中にオール阪

                帝王・有吉弘行を支える女性たち 辛辣さの中の「優しさ」で成長させ、いまや勝ち組の席に
              1