並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

楠木建 日立の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 対談 楠木建×鹿島茂 読書と思考―その2 メモの取り方。 - Executive Foresight Online:日立

    無類の読者家である鹿島茂氏が「そろそろ取り入れようと思っている」と明かす、読書を通じて思考を深めるためのフランス流の訓練とは。 「第1回:共同書店という発想。」はこちら> 「第2回:メモの取り方。」 「第3回:書評家という仕事。」はこちら> 「第4回:思考の技術。」はこちら> ※本記事は、2023年5月31日時点で書かれた内容となっています。 オタクから思想へ楠木 鹿島さんならではの本の読み方があれば、ぜひ伺いたいのですが。 鹿島 世間一般で話題になっている本を読むというよりも、そのときどきの自分の興味を抑圧せず、関心の赴くままにどんどん読んでいくスタイルです。 そのせいか、年齢を重ねるにつれて読書のジャンルはかなり広がりました。若い頃は、哲学や思想について書かれた本は苦手だなあ、難解だなあとずっと思ってきたのですが、いろいろな本を読んでフランス文学の研究を重ねていくにつれ、哲学や思想の本

      対談 楠木建×鹿島茂 読書と思考―その2 メモの取り方。 - Executive Foresight Online:日立
    • <終了済み>【48%ポイント還元】「東洋経済新報社125周年セール」開催中です! : マインドマップ的読書感想文

      【はじめに】◆今日は朝から、非公式のKindleセールのご紹介を。 現在BookLive!では、東洋経済新報社さんの電子書籍2000冊以上を対象とした、「東洋経済新報社125周年セール」を開催しています。 まさかの月曜スタートということで、完全に不意を突かれたのですが、2日遅れで記事にできた次第。 ただし時間がなかったので、下記のようにアマゾンで「東洋経済」でググって、ポイント還元になっている作品をチェックし、お買い得本を抜き出した次第です(上位サムネイル及び下記リンクは、セール対象外がほとんどなので要注意!)。 Amazon.co.jp : 東洋経済新報社 なお、セール期限はBookLive!に合わせるとするのなら、「11月15日(日)」まで。 めったにセールを行わない版元だけに、この機会をお見逃しなく! 注:このセールは終了しました。 Kindle Paperwhite / kenmi

        <終了済み>【48%ポイント還元】「東洋経済新報社125周年セール」開催中です! : マインドマップ的読書感想文
      • コンサルへの転職と就活:おすすめ本 超リスト化 - 厨二コンによる随筆的ブログ

        コンサルティング業界への転職や就職を希望する方、現在、コンサルファームで働いている方へおすすめする本をリスト化しました。 論理的思考力系から経営戦略論、企業変革の実践、DXなど幅広くリスト化しました。 論理的思考力の向上 思考力向上の実践 思考力向上の具体的な技術 イノベーションの実践 伝える技術の向上 作業の効率化 初めての社会人 コンサルティング業界 経営戦略論:全体理解 経営戦略論:ドラッカー 経営戦略論 経営/戦略の実践:企業変革 経営/戦略の実践:個別テーマ 経営/戦略の実践:実務者向け 経営/戦略の実践:ケーススタディ M&A:実務 M&A:ケース 個別スキル:ファイナンス/会計 デジタルトランスフォーメーション (デジタル)マーケティング 人々の心理 組織論 組織・人事:実務 リーダーとしての心構え 自分を変える プロフェショナル マクロ環境/トレンド 古典的な経済/経営学

          コンサルへの転職と就活:おすすめ本 超リスト化 - 厨二コンによる随筆的ブログ
        • GIVE&TAKE-その1 ギバー、テイカー、マッチャ―。 - Executive Foresight Online:日立

          「第1回:ギバー、テイカー、マッチャ―。」 「第2回:時間的な鷹揚さ。」はこちら> 「第3回:自己利益と他者利益。」はこちら> 「第4回:ギバーへの道のり。」はこちら> 「第5回:寿司とマフィアとビートルズ。」はこちら> ※本記事は、2022年3月9日時点で書かれた内容となっています。 2014年に、僕が監訳した『GIVE & TAKE』* という本が出版されました。原書を読んで、とてもいい本だと思いました。『GIVE & TAKE』というタイトルからして「情けは人のためならず」という話なのかなと思って読んでみると、その通りの内容です。言われてみれば当たり前の話が書かれているわけですが、この本の面白さはロジックにあります。 *『GIVE & TAKE「与える人」こそ成功する時代』 著者のアダム・グラントは組織心理学の気鋭の研究者です。この本には彼自身の研究成果も含めた心理学のさまざまな知見

            GIVE&TAKE-その1 ギバー、テイカー、マッチャ―。 - Executive Foresight Online:日立
          • Executive Foresight Online:日立

            読書時間 経営のアジリティを高める、知の探求【後篇】形式知から実践知へ 2024-4-23 株式会社永和システムマネジメント 代表取締役社長/Scrum Inc.Japan 取締役 平鍋健児氏 楠木建の「EFOビジネスレビュー」 モンゴルの大経営者、バータルサイハンさんを知るその4 騎馬民族の競争戦略。 2024-04-22 一橋ビジネススクールPDS寄付講座特任教授 楠木建氏 2050年の社会課題を考える 日立東大ラボ編・超スマート社会を次世代エネルギーとまちづくりで実装する【第5回】提言から社会実装へ 2024-03-29 日立製作所 研究開発グループ 基礎研究センタ 技術顧問 兼 日立東大ラボ長 松岡秀行/ 日立製作所 研究開発グループ 脱炭素エネルギーイノベーションセンタ 環境システム研究部 主任研究員 吉本尚起

              Executive Foresight Online:日立
            • 二流経営者の条件―その1 条件1 激動期おじさん。 - Executive Foresight Online:日立

              「一流経営者は千差万別。二流経営者はみな同じように駄目」――そう喝破する楠木氏。今回は2カ月にわたり、楠木氏が考える「二流経営者の条件」をお送りする。 ※本記事は、2023年8月1日時点で書かれた内容となっています。 「条件1:激動期おじさん。」 「条件2:掛け声をかける。」はこちら> 「条件3:SDGsバッジを着けている。」はこちら> 「条件4:短期バランスをとろうとする。」はこちら> 「条件5:何をしないのか決断しない。」はこちら> 「条件6:シナジーおじさん。」はこちら> 「条件7:未来予測の記事を読みたがる。」はこちら> 「条件8:マクロ環境他責。」はこちら> 「条件9:話がつまらない。」はこちら> 幸せな家庭はどれもみな同じようにみえるが、不幸な家庭にそれぞれの不幸の形がある――トルストイの小説『アンナ・カレーニナ』の有名な書き出しです。僕が思うに、経営者については「逆アンナ・カ

                二流経営者の条件―その1 条件1 激動期おじさん。 - Executive Foresight Online:日立
              • (耕論)美しい負け方とは 三牧聖子さん、楠木建さん、坂本博之さん:朝日新聞デジタル

                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                  (耕論)美しい負け方とは 三牧聖子さん、楠木建さん、坂本博之さん:朝日新聞デジタル
                • ビジョナリーカンパニーほか、有名な経営本も半額セール中!30日まで(3) | 天然ぱーま

                  40%以上割引中のkindle書籍 新生活キャンペーンということで、Amazonで40%割引以上のkindleセールを行っています。割引対象になっている本をいくつか紹介していきます。 3月30日までの期間限定割引セール中ですので購入する際は日付だけ注意してください。 今回は金融関連の書籍のほか、経済学の本や心理学の本もラインナップしています。この機会に面白そうな本を見つけて読んでみてください。 Twittertwitter.com ここではいつものごとく、ビジネスと科学系の本を紹介します。 セール期間は3月30日いっぱいまでなので、いつものように購入検討はお早めにどうぞ。今回紹介する本は30冊です。 ・Amazonで割引中のKindle本を見てみる 割引中のkindle書籍30選 ストラテジック・キャリア Amazon.co.jp: ストラテジック・キャリア eBook: ビル・バーネット

                    ビジョナリーカンパニーほか、有名な経営本も半額セール中!30日まで(3) | 天然ぱーま
                  • 人を育てる―その2 アナリシスか、シンセシスか。 - Executive Foresight Online:日立

                    仕事における「人を育てる」という行為において楠木建氏がことさらに重要視するのが、以前から強調してきた「センスとスキル」の区別だ。 「第1回:僕に経営ができない理由。」はこちら> 「第2回:アナリシスか、シンセシスか。」 「第3回:他動詞か、自動詞か。」はこちら> 「第4回:戦略カラオケ。」はこちら> ※本記事は、2023年3月1日時点で書かれた内容となっています。 仕事の局面における「人を育てる」とは、仕事ができるようにすることを意味します。以前から山口周さんとの対談などでも言ってきたことですが、人間の仕事能力はセンスとスキルに大別できます。育てる対象となる能力が、センスなのかスキルなのかによって話がまったく違ってくる。 スキルには、会社の部門名になっているものが多い。財務のスキル、会計のスキル、法務のスキル、マーケティングのスキル、HRのスキル。しかも、そこから細かく分かれていくというダ

                      人を育てる―その2 アナリシスか、シンセシスか。 - Executive Foresight Online:日立
                    • 楠木建×山口周『仕事ができるとはどういうことか』-その1 音楽で知るスキルとセンス。 - Executive Foresight Online:日立

                      2019年11月15日(金)、オープンしたての渋谷スクランブルスクエア15Fにある会員制の共創施設SHIBUYA QWS(渋谷キューズ)内のSCRAMBLE HALL(スクランブルホール)において、楠木建氏と山口周氏の公開対談が行われた。テーマは、『仕事ができるとはどういうことか』。これは、2019年11月26日に発売となったお二人の共著のタイトルであり、お二人の直近の対話のテーマでもある。仕事の本質を噛み砕きながら話されるトークは、約2時間に渡って笑い声の絶えない、和やかながらも真剣な空気の中で行われた。対談は、お二人の共通項でもある音楽を通したスキルとセンスの話から始まった。 スキルとセンス楠木 皆さま、平和にお過ごしでしょうか。この平日の真っ昼間にお越しいただきまして、さぞかし平和な方々だと思うわけですが、お越しいただきましてありがとうございます。私は楠木と申します。今、日立のオウン

                        楠木建×山口周『仕事ができるとはどういうことか』-その1 音楽で知るスキルとセンス。 - Executive Foresight Online:日立
                      • kindle本がほぼ半額割引中!30日まで(2) | 天然ぱーま

                        40%以上割引中のkindle書籍 新生活キャンペーンということで、Amazonで40%割引以上のkindleセールを行っています。割引対象になっている本をいくつか紹介していきます。 3月30日までの期間限定割引セール中ですので購入する際は日付だけ注意してください。 今回は金融関連の書籍のほか、経済学の本や心理学の本もラインナップしています。この機会に面白そうな本を見つけて読んでみてください。 ちなみにKADOKAWAだけではなく、春の新生活応援キャンペーンもやっています。こちらの方が紹介したい本はたくさんあるので、またチェックしてからツイートします。長くなるので一部だけですが、ほかの本はブログに載せておきます。 新生活キャンペーン Kindle本 40%OFF以上https://t.co/0PixoR0Uqd — 心理クリエイター😌ちょっぺ〜 (@kruchoro) March 22,

                          kindle本がほぼ半額割引中!30日まで(2) | 天然ぱーま
                        • 自由・平和・希望 「北欧、暮らしの道具店」の戦略―その1 高純度のライフカルチャープラットフォーム。 - Executive Foresight Online:日立

                          「第1回:高純度のライフカルチャープラットフォーム。」 「第2回:戦略ストーリーと『自由』。」はこちら> 「第3回:競争戦略は『平和』をもたらす。」はこちら> 「第4回:蓄積がもたらす『希望』。」はこちら> ※本記事は、2022年1月12日時点で書かれた内容となっています。 以前にもお話ししましたが、僕が所属している一橋ビジネススクールはポーター賞というアワードを運営しています。独自の競争戦略を実践し、その結果として高い収益性を達成している事業を表彰するというもので、2021年は3社が受賞しました。眼鏡のSPA(※)で知られるJINS、ホームセンターを展開しているカインズ、そして雑貨やアパレルのECサイト「北欧、暮らしの道具店」を運営しているクラシコム。いずれも秀逸な戦略ですが、今回はクラシコムの競争戦略についてお話します。 ※ SPA:小売業が原材料の調達から製造、流通、マーケティング、

                            自由・平和・希望 「北欧、暮らしの道具店」の戦略―その1 高純度のライフカルチャープラットフォーム。 - Executive Foresight Online:日立
                          • 楠木建の「EFOビジネスレビュー」 - Executive Foresight Online:日立

                            "楠木建の「EFOビジネスレビュー」"の連載一覧 独自の経営理論で世の中のビジネスパーソンにインパクトを与えている、一橋ビジネススクールPDS寄付講座特任教授の楠木建氏。 その思考の一端を、切れ味鋭い論理を、毎週月曜日に配信。

                              楠木建の「EFOビジネスレビュー」 - Executive Foresight Online:日立
                            1