並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

歩いてポイ活の検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 【今年最後の配当収入】SPYDとVYMから配当金!そして歩いてポイ活収入【トリマ】 - ド素人のお小遣い投資

    小遣い投資家の なつかしのせんちゃんと申します! いゃ〜 今年ももうすぐおしまいですね。 12月は冬のボーナスがあったり… 株が下がってボーナス分が吹き飛んだり… 色々ありましたが 今年最後の不労収入です。 にほんブログ村 SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF【SPYD】 投資を始めて最初に買った米国高配当株ETF、SPYDです。 米国高配当株80社の詰め合わせの商品です。 57株保有 配当利回り4.22% 1株単価 5,265円  (2022年12月) 配当金2,721円 ありがたや〜 SPYDの配当は今年も大きな収入になりました。 バンガード 米国高配当株式ETF 【VYM】 こちらも高配当株ETFです。 SPYDとの違いは配当金をいっぱい出す米国企業400社な所です。 積み立てならこっちがおすすめです。 8株保有 配当利回り3.60% 1株単価 14,391円  (2

      【今年最後の配当収入】SPYDとVYMから配当金!そして歩いてポイ活収入【トリマ】 - ド素人のお小遣い投資
    • 歩いて貯める仮想通貨!スウェットコイン【Sweatcoin】 - ド素人のお小遣い投資

      歩いてポイ活!そしてポイント投資したい! みなさんこんばんは! 低所得で一般的家庭、ごくごく普通の人 なつかしのせんちゃんです。 普通なれども資産を築いて豊かな暮らしを実現したい。 そこで始めたド素人の小遣い投資です。 そして一緒に始めたブログ、ポイ活でしたが ブログ収入は現在ゼロです。 (Googleアドセンス停止中のため) アフィリエイトもやってみてますが難しいですね😅 現状はお小遣いと株の配当金、ポイ活が投資に使える資金源です。 僕がやっているポイ活といえば移動系アプリ「トリマ」です。 歩いたり移動したりする事でポイントが貰えます。 www.natsukashino.com 今までで5,000円くらい生み出して投資信託を購入しています。 少ない収入ですがやらないよりはマシかなと続けております。 もうすぐまた1000円貯まるのでまた投資しようかな😄 トリマも良いのですが先日、Twi

        歩いて貯める仮想通貨!スウェットコイン【Sweatcoin】 - ド素人のお小遣い投資
      • 【ポイ活おすすめ】歩いて貰えるビットコイン!毎日◯◯円稼いでます!【Bit Walk】 - ド素人のお小遣い投資

        歩くだけで稼ぐ投資家 なつかしのせんちゃんです。 これまでに複数の歩いてポイ活アプリをやってきました。 毎日1万…2万歩と歩く僕には うってつけのポイ活なんです😁 トリマ、スウェットコイン、コークオン この3つに続き歩く系ポイ活をスタートさせます。 にほんブログ村 応援よろしくお願いします! 歩いて貰えるビットコイン【Bit Walk】 Bit Walk これがBit Walkという歩いてビットコインが貰えるアプリです。 色んなアプリを手広くやっていますが なにか詐欺に合うんじゃないか? 個人情報盗られるんじゃないか? その辺が心配になる事ありますよね。 このビットウォークは歩くと500歩単位でスタンプが貰えて更に動画広告を再生すると多めにビットコインが貰えます。 (動画無しでも貰えるけど5分の1の報酬) これがかなり面倒くさいです。 トリマとまったく同じ仕組みなんですね😭 トリマ ト

          【ポイ活おすすめ】歩いて貰えるビットコイン!毎日◯◯円稼いでます!【Bit Walk】 - ド素人のお小遣い投資
        • 二位ガン呟く ブログと生活 - 二位ガン 呟く|ω・*)

          お疲れ様です🙋!!! なんかオシャレっぽいからスクショしちゃった✨ (ノ≧ڡ≦)☆ 今回は私の生活ルーティンを少々とお恥ずかしながらブログ状況を晒します😅 ブログの収益やアクセス数を出さなかったのは、単純大したことないからです💦 今もそうですが、1年前に比べ安定?してるかな。 どうです!めっちゃ低いでしょう✨ でも昨年の今頃は1ヶ月500もアクセス行きませんでした。 私、読者を率先して増やしてないんです。仕事しながらそこまで見切れないから申し訳なくなるので。 (;-ω-)ウーン 収益に関しては今月はこんなだなー ⬆9時時点のものになります。 200円超える日もあれば0円の日もあります!でもこんな事気にせず書き続けましょう!! φ(・ω・`) とふとPC開いたら あれ?1時間半くらいで77円入った! クリックしてくださった方ありがとうございます😊 正直、もしもアフィリエイトとA8ネッ

            二位ガン呟く ブログと生活 - 二位ガン 呟く|ω・*)
          • 【ポイ活おすすめ】ブログ収益よりサーバー代の方がかかる…!ならばポイントを稼いで補填する!【安心して使えるポイントサイト ワラウ】 - ド素人のお小遣い投資

            小遣い投資ブロガーのなつかしのせんちゃんです。 給料安いおっさんが億資産を目指すブログです。 ブログ収入も資産増加に役立てたいと始めましたが収益化はできていません。 数百円なら稼げていますが、ブログのサーバー代なども考えるとマイナスです。 ブログの運営費に月々2,000円前後もかかってしまうんです。 このブログを見てくれてる人の中にも 同じ悩みの方いるんじゃないでしょうか。 でもご安心ください。 ブログのマイナス分を何かで補填する事で穴埋めすることが出来ます。 それがポイント活動 つまりポイ活なのです。 新しく「ワラウ」でポイ活始めました ワラウは運営歴23年以上で安心して使える ワラウならポイントの貯め方も豊富 貯めたポイントの交換先は24社にもなる ポイントはポイント投資に使うのがおすすめ! ちなみにブログ収益はいくら? おまけ:歩く系ポイ活 新しく「ワラウ」でポイ活始めました ブログ

              【ポイ活おすすめ】ブログ収益よりサーバー代の方がかかる…!ならばポイントを稼いで補填する!【安心して使えるポイントサイト ワラウ】 - ド素人のお小遣い投資
            • 歩くだけで無料のコカコーラを手に入れた!【コークオン】 - ド素人のお小遣い投資

              歩くだけで稼ぎたい。 ド素人投資家のなつかしのせんちゃんです。 私は歩くだけポイ活を複数やっております。 トリマ、スウェットコイン… そしてコークオンです。 歩く事でスタンプが貯まり、無料でドリンクと交換できるのです。 今回、遂にドリンクをゲットしたのです! にほんブログ村 応援よろしくお願いします! コークオンでタダのコカコーラをゲット! コークオンのアプリにCoke ON ウォークというものがあります。 1週間の歩数目標を設定して歩くだけで目標を達成するたび、スタンプをゲット。 そして15個貯まればドリンクと交換できるのです。 それがついに貯まりました😀 これでコークオンが使える自販機で好きなドリンクと交換できます。 どうせなら値段が高いペットボトルのドリンクと交換した方が良いですよね。 もちろん狙うは大好きなコカコーラ😁 歩くだけで160円のコカコーラをタダでゲットだぜ。 コーク

                歩くだけで無料のコカコーラを手に入れた!【コークオン】 - ド素人のお小遣い投資
              • 私の1月の不労所得を見てください【株・ブログ・ポイ活】 - ド素人のお小遣い投資

                資産形成の達人。 なつかしのせんちゃんと申します。 私の給料は手取り25万円。 でも収入はまだあるんですよ。 株、ブログ、ポイントの収入です😙 にほんブログ村 応援よろしくお願いします! 株の収入 SBI証券 今月の配当金は4,526円になりました。 配当を出してくれた企業がこちら👇👇 USバンコープ ウォルマート アルトリアグループ QYLD(ETF) まあ1月はこんなものですね。 最近は配当も狙いつつ売買で儲ける作戦に切り替えています。 歩いてポイ活収入 僕は歩いてポイ活をしています。 使っているアプリがこちら👇👇 トリマ ビットウォーク スウェットコイン トリマは400円くらい ビットウォークは200円くらい スウェットコインは…よくわからん😂 でもまあ200円くらいと考えて 合計800円くらいと考えてます。 通勤とかで歩くしかない時にポイントがつくので 通勤ついで収入で

                  私の1月の不労所得を見てください【株・ブログ・ポイ活】 - ド素人のお小遣い投資
                • 【トリマ】歩いてポイ活始めました!!!電気代もガス代も高いから貰えるものは貰っとこう!笑 - みっかーブログ

                  みなさん、こんにちは! みっかーです。 衝撃ですよ。 みなさん。 電気代がついに! 先月に比べて2倍になりました😭 ガーン😭 ガス代も同じく2倍くらいになってるし、 日々悪いインフレのヤバさを感じています。 と言っても、 お給料をすぐに上げるのは無理な話。 少しでもできることをしよう! ということで、私たち夫婦は次のことをすることにしました。 目次 歩いてポイントをゲット ポイ活のメリット ポイ活のデメリット おすすめのポイ活アプリ まとめ 歩いてポイントをゲット 私たち夫婦は、歩いた数に応じて、 ポイントや報酬を貰えるアプリをすることにしました!!! ちなみに、歩いてポイ活を知ったきっかけは、 いつも読ませて頂いているすなこ (id:sunako-hibi)さんのブログ記事を読んだからです! sunako-hibi.hatenablog.com すなこさん、記事を引用させていただきま

                    【トリマ】歩いてポイ活始めました!!!電気代もガス代も高いから貰えるものは貰っとこう!笑 - みっかーブログ
                  • 【解説】毎日8000歩は難しい… “週1~2日でも死亡リスク減”京大などの研究グループが発表(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

                    外を歩くのが気持ちいい季節になってきました。1日8000歩程度歩くのは、“毎日ではなくても健康維持に効果的”との研究結果が発表されました。 ●死亡リスク減 ●お花見ウオーキング ●歩いてポイ活 以上のポイントを中心に詳しく解説します。 雨上がりの30日、東京・皇居周辺では満開の桜の下、ランニングやウオーキングをしている人の姿が見られました。1日に何歩ほど歩いているか聞きました。 桜を見に散歩(79) 「今日は今のところ4700歩。昨日は1万歩歩きましたね。健康維持、足から衰えるからそれを警戒して」 ウオーキング中(75) 「7000歩を目指して毎日、歩いています。腰痛とか足の変な具合とかが、知らないうちになくなりました」 ジョギングとウオーキングの二刀流 「(目標)2万歩です。ストレス解消とダイエットです」 話を聞いた人たちは、意識的に歩いているようでした。今は、歩数が自動的に記録されるス

                      【解説】毎日8000歩は難しい… “週1~2日でも死亡リスク減”京大などの研究グループが発表(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
                    • 移動や歩数でポイントや暗号資産が貯まるアプリは稼げる? おすすめアプリと効率アップのコツ - ポイント投資の攻略ブログ

                      歩数や移動距離に応じてポイントがもらえるアプリ増えてきましたね。 歩くだけで、移動するだけでポイントがもらえるのでお得感があります。とはいえ、メチャクチャ美味しいわけではなく、こういう歩数や移動で稼げる系のアプリはどうしても還元は大きくありません。 しかしながら、これらのアプリの特徴はバックグラウンドで動いてくれるので、ほぼ放置していてもOKという点がメリットです。一つ一つは小さいけどまとめれば……ちりも積もれば……。というわけで、私が実際に使っているウォーキングアプリ、移動アプリを中心にサービスを紹介していきます。 最近は歩くポイ活ということで「歩活(ほかつ)」という言葉も一部で使われているようですね。 また、ポイント還元ではなくて暗号資産(仮想通貨)が貯まるというようなアプリも登場してきています。 私は一つのフォルダにまとめて、夕方~夜くらいにポチポチとチェックする感じにしています。時

                        移動や歩数でポイントや暗号資産が貯まるアプリは稼げる? おすすめアプリと効率アップのコツ - ポイント投資の攻略ブログ
                      1