並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

歴史人物 イケメンの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 「麒麟がくる」第5話は向井理将軍を始めとして豪華キャストが勢揃いの回 - ツクモガタリ

    NHK大河ドラマ「麒麟がくる」で学ぶシリーズの 「麒麟で学ぶ」第5回目です。 前回は「麒麟がくる」においては 何よりもパワーワードである『本能寺』が話題に出てきて 視聴者からは『もう最終回?』 みたいなツッコミもありましたけど 本能寺の変で終わらないから!(笑) その後、山崎の戦いもあるし もしかしたら展開によっては光秀が生き残って 南光坊天海と名乗りを変えて 徳川家康の片腕になる未来もあるかもしれません(笑) そのキーマンが菊丸だったり!? まぁこれは半分冗談ですけど 第5回は本能寺で何が起こったのか? 本能寺の変に繋がる何かがあったのか? さて本シリーズについての前提事項のようなものは 毎回0章に記載していますので、 初めて本シリーズの記事を読む方は さらっと一読していただけると助かります。 既に読んだことのある方は読み飛ばして頂いてかまいません。 また前提の一番最初に記載していますが

      「麒麟がくる」第5話は向井理将軍を始めとして豪華キャストが勢揃いの回 - ツクモガタリ
    • 「麒麟がくる」第12話は超高速結婚式と親子兄弟骨肉の争いが始まる予感の回 - ツクモガタリ

      NHK大河ドラマ「麒麟がくる」で学ぶシリーズの 「麒麟で学ぶ」第12回目です。 公方さまの無念の涙は十兵衛に何を残したのか。 尾張は織田弾正忠家の信秀の病状が思わしくなく 当主が織田信長へと代わる日も近そう。 一方、美濃は美濃で土岐頼芸と斎藤利政の対立が。 土岐頼芸に父が歯向かうとなれば、 その父に反旗を翻す気満々な息子の高政。 麒麟がくる道はまだまだ遠く感じる状況下で 十兵衛の胸中を巡る想いは何なのかが気になる12話。 そしていつまで放送続けられるんだ、 コロナ早く終息して! さて本シリーズについての前提事項のようなものは 毎回0章に記載していますので、 初めて本シリーズの記事を読む方は さらっと一読していただけると助かります。 既に読んだことのある方は読み飛ばして頂いてかまいません。 また前提の一番最初に記載していますが 本シリーズは「麒麟がくる」のネタバレを含みます。 当日の放送や再

        「麒麟がくる」第12話は超高速結婚式と親子兄弟骨肉の争いが始まる予感の回 - ツクモガタリ
      • 「麒麟がくる」第27話は超高速上洛戦、そして十兵衛が信長さまを傷つける回 - ツクモガタリ

        NHK大河ドラマ「麒麟がくる」で 学ぶシリーズの 「麒麟で学ぶ」第27回目です。 今回の記事を読むと以下の事がわかります。 誰が村井貞勝なのか 今井宗久を裏切るのは誰か?(笑) あっさり敗北した六角氏の思いw 信長さまと足利義昭公の上洛の過程 あまり役に立ちそうな情報がないかどうかは 読んでみてからのお楽しみということで。。。wさて本シリーズの前提事項的なものを 毎回0章に記載していますので、 初めて本シリーズの記事を読む方は さらっと一読していただけると 助かります。 既に読んだことのある方は 読み飛ばして頂いてかまいません。 また前提の一番最初に記載していますが 本シリーズは「麒麟がくる」の ネタバレを含みます。 当日の放送や再放送も見逃して まだ視聴されていない方は U-NEXTまたはAmazonプライムビデオで NHKオンデマンドをチャンネル登録すると 見逃し分を視聴できます。 こ

          「麒麟がくる」第27話は超高速上洛戦、そして十兵衛が信長さまを傷つける回 - ツクモガタリ
        • 引き続き本について 【中学受験】の学習漫画についてと、現在【中3のゆる息子】スマホ攻防 - ゆるゆるてくてくこつこつ

          【こよみモード】から同じ月の過去記事に飛び、以前の中学受験の記事を読み返すと、きちんと書けなかった事が沢山あると感じます。そしてこんなブログにgoogle検索から来られた方、ありがとうございます。(首都圏模試の偏差値で50~60位の中学受験ブログって少ないのかな💦)そこでもう少し中学受験について記事も心も整理したいと考え、リライト・補足をしていくことにしました。 ※今回は補足と言うほどではなく単に感想です。いつもかな? 子供さん本好きですか?好きな本を買いますか?本に興味のない時はどうしてますか😅 ☟この頃、ゆる中学受験真っ最中の6年生の息子に良かれと思って色々本を買ってましたが読まないことも多かったです・・・。この「良かれと思って」って迷惑だよな~。自分だったらイヤダ。 tekutekukotukotu.com でも!一応言うとこの歴代の徳川将軍15人全員が載っている学習マンガ面白か

            引き続き本について 【中学受験】の学習漫画についてと、現在【中3のゆる息子】スマホ攻防 - ゆるゆるてくてくこつこつ
          • 空旅中国「孔明が挑んだ蜀の道」(NHK)レビュー - 蜀同盟

            8月14日放送『空旅中国「孔明が挑んだ蜀の道」』の感想、少し遅くなったが書いてみる。 全体的なこと 余談 NHK問題 成都~漢中 金牛道 ざっくりした『三国志』の説明には首を傾げる 剣門関 山脈を潜り抜ける峡谷 ロウ中古城の雰囲気はとても良い 明月峡の桟道 影絵を子供に見せていたお母さん 木牛流馬の疑問 漢中・定軍山・白帝城 全体的なこと 先に全体の感想を述べると、歴史捏造などの歪みは感じずオーソドックスで良心的な内容だった。 解説は少々『演義』フィクション寄りなのかなと思うふしもあったが、細かいことを気にせず、現実景色を眺める目的なら十分に堪能できる。 何よりドローンでの「鳥瞰」は現代でなければ不可能なことだった。 しかも特別許可を得ての撮影が多いようだったので、個人ではとうてい不可能な視点で眺めることができたのは幸運だ。もしかしたら自分の足で現地へ行くよりも特別な体験となったかもしれな

              空旅中国「孔明が挑んだ蜀の道」(NHK)レビュー - 蜀同盟
            • 「麒麟がくる」第36話は明智十兵衛光秀が公方さまに大いに泣かされた回 - ツクモガタリ

              「麒麟で学ぶ」第36回目です。 今回の記事を読むと以下の事がわかります。 漢詩の作者・高啓 迷う前に行動する事の大切さ 再建されない天守閣たち 月の船と柿本人麻呂 17カ条の異見書概略 比叡山焼討で焼かれなかったお寺 さて本シリーズの前提事項的なものを毎回0章に記載していますので、初めて本シリーズの記事を読む方はさらっと一読していただけると助かります。 既に読んだことのある方は読み飛ばして頂いてかまいません。 また前提の一番最初に記載していますが本シリーズは「麒麟がくる」のネタバレを含みます。 当日の放送や再放送も見逃してまだ視聴されていない方はU-NEXTまたはAmazonプライムビデオでNHKオンデマンドをチャンネル登録すると見逃し分を視聴できます。 こちらで視聴した上で本記事を読まれるといいかもしれません。 ※2020年3月からNHKオンデマンドに元々あった最新作の「見逃し放題パック

                「麒麟がくる」第36話は明智十兵衛光秀が公方さまに大いに泣かされた回 - ツクモガタリ
              • 歴史人物語り#44 剣豪将軍は最期の戦いっぷりが有名だけど将軍権威復活のために頑張ったことも褒めてあげてほしい足利義輝 - ツクモガタリ

                今回は第13代室町幕府将軍足利義輝(あしかがよしてる)、 塚原卜伝(つかはらぼくでん)の弟子の一人と言われていて 剣豪将軍とか言われたりしますね。 「麒麟がくる」では向井理さんが演じます。 www6.nhk.or.jp では今回のお品書きはこちらです。 1.足利義輝とは 1.1.剣豪将軍が目指したのは将軍権威の復活 1.2.三好長慶との抗争 1.3.剣豪将軍の最期 2.「麒麟がくる」での足利義輝 3.信長の野望シリーズでの足利義輝 4.まとめ また過去に紹介した「麒麟がくる」にちなんだ武将たちは 以下の一覧記事にまとめてあります。 tsukumogatari.hatenablog.com tsukumogatari.hatenablog.com その他今までに紹介済みの戦国武将たちはこちから確認できます。 tsukumogatari.hatenablog.com まだ読んでいない武将の記事

                  歴史人物語り#44 剣豪将軍は最期の戦いっぷりが有名だけど将軍権威復活のために頑張ったことも褒めてあげてほしい足利義輝 - ツクモガタリ
                • 第1回 関西ジャニーズjr.大賞!!!!!!!! - michoedaperoiの日記

                  大変お待たせいたしました!! 勝手に、 関西ジャニーズjr.大賞!!!!!!! 結果発表!! 大変長らくお待たせいたしました。2021年6月6日~6月11日までの約1週間の間募集させていただいた大賞の結果が集まりました。 今回なんと総数、、、、、 1131票!!!!!! ひえええええええええ!!と声が出るほど多くの方に応募していただきました。 ご協力、本当にありがとうございました!!!! 全53部門もありましたが、すべて記入していただきありがとうございました。 【結果発表について】 多くの投票をいただいているため、ランキング形式の回答は上位5名までとさせていただき、その他個人的に選ばせていただいたコメントを掲載させていただきます。 ※恋人にしたいのみ上位10名 前置きはこの辺で終わり、早速ですが結果発表に参りましょう!! ※編集途中でなにわ男子のアー写が変更になったため、2種類が混在してお

                    第1回 関西ジャニーズjr.大賞!!!!!!!! - michoedaperoiの日記
                  • 艦これなんて海自隊員からさえ大好評なのに、ただのサジェスト叩きしてる..

                    艦これなんて海自隊員からさえ大好評なのに、ただのサジェスト叩きしてる奴らは、そもそもそれが好きでも何でもないんだよなぁ。 艦これ叩きしてる奴らなんて、日本軍も自衛隊も嫌いなブサヨ腐ェミしかいないし。 文豪や刀剣みたいに、公式まで気色悪いイケメン絵飾り出すと本当にキモいけど。 当然こんな叩きしてる連中は、自分らは一切サジェスト汚染されないように、他のどんな歴史人物だろうと固有名詞だろうと自分たちの創作物には出したら殺されても良いって事ね 文化の盗用なんて言うのは、大河ドラマみたいな奴だろ。 ああいうので日本国民全てに一斉に間違ったイメージが植え付けられる方が問題だろ。 じゃあ遺族や本人までもが直々に抗議もしてる歴史ものの映画やドラマなんて絶対悪になるよ、お前らにとっては。 ちなみに今のネットはこういう左翼フェミ腐女子が工作しまくって、こいつらの有利になるようにばっか世論操作されてる。 htt

                      艦これなんて海自隊員からさえ大好評なのに、ただのサジェスト叩きしてる..
                    • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「なんで竹中半兵衛が諸葛亮なの?経歴見たら明らかに郭嘉じゃないか」

                      2019年11月06日19:05 カテゴリオタクin中国 中国オタク「なんで竹中半兵衛が諸葛亮なの?経歴見たら明らかに郭嘉じゃないか」 ありがたいことに手頃なネタのタレコミをいただきましたので、今回はそれについてを。 日本の戦国時代は主にゲームなどのコンテンツを通じて中国オタク界隈に広まり、現在もそれなり以上に詳しい人がいるジャンルとなっています。そして時たま日本の戦国時代関係の情報を調べていってぶつかった疑問やネタが話題になったりしている模様です。 そんな訳で以下に中国のソッチ系のサイトで行われていた 「竹中半兵衛はなぜ孔明に例えられるのか」 といったことなどに関するやり取りを、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。 竹中半兵衛という日本の戦国時代の武将に諸葛亮に例えられるほどの評価の武将がいるということで調べてみたんだが、経歴見たら明らかに郭嘉じゃないか。 なんでこいつ

                      • 歴史人物語り#18 明智光秀を愛し愛され光秀と生涯の苦楽を共にした糟糠の妻・妻木熙子 - ツクモガタリ

                        今回は明智光秀の正室である妻木熙子(つまきひろこ)です。 「麒麟がくる」では木村文乃さんが演じます。 www6.nhk.or.jpそれでは今回のお品書きはこちらです。 1.妻木熙子(つまきひろこ)とは 1.1 光秀と結婚する前のエピソード 1.2 光秀浪人中の髪売りのエピソード 1.3 織田信長に抱きつかれるほど美しかった!? 1.4 光秀と熙子は子だくさん! 1.5 重病の光秀の看病疲れが元となって・・・ 2.信長の野望・創造 戦国立志伝にも妻木熙子は登場しています! 3.「麒麟がくる」での妻木熙子はどのように描かれるのか 4.まとめ ちなみに紹介済みの「麒麟がくる」にちなんだ武将たちは 以下の一覧記事にまとめてあります。 tsukumogatari.hatenablog.com tsukumogatari.hatenablog.com その他今までに紹介済みの戦国武将たちはこちから確認

                          歴史人物語り#18 明智光秀を愛し愛され光秀と生涯の苦楽を共にした糟糠の妻・妻木熙子 - ツクモガタリ
                        1