並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

死ぬまでにしたいこと ランキング 年代別の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 【保存版】世界史に影響を及ぼした人物ランキングベスト100【世界史入門】~歴史が苦手な人にこそ読んで欲しい~ - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~

    俺は世界史の面白さをもっと世に広めたいと思っている。 そう思って始めた「俺の世界史ブログ」だが、このブログのあらゆる方面からのトップ10記事に世界史の記事が並んだことはほとんどない。 上位に並ぶのはこのブログの看板と言ってもよい「ベスト100シリーズ」の記事であったり、日本の現状に物申す系の記事だったりする。 www.myworldhistoryblog.com www.myworldhistoryblog.com www.myworldhistoryblog.com これはこれでありがたいことなのであるが、やはり世界史ブログたるもの世界史記事をメインにしたいという思いがある。 そしてこのブログのキャッチコピーが「世界史を面白く」なので、できるだけ面白く読めるようにしたい。 そんな想いもあり、今回は当ブログ初の世界史をテーマにベスト100シリーズを作成することにした。 実際に作ってみるとあ

      【保存版】世界史に影響を及ぼした人物ランキングベスト100【世界史入門】~歴史が苦手な人にこそ読んで欲しい~ - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~
    • 10代の若者の身長低下がとまらない…50代のおっさんに10代の若者の身長が逆転される : 痛いニュース(ノ∀`)

      10代の若者の身長低下がとまらない…50代のおっさんに10代の若者の身長が逆転される 1 名前:砂漠のマスカレード ★:2019/12/21(土) 18:10:42.75 ID:o4uxpmVo9 日本人の平均身長は、明治時代からの栄養・衛生状態の改善により、ここ100年間で約15cm伸びています。しかし、その身長の伸びが近年止まってしまったどころか、逆に低身長化の傾向にあるという事実をご存じでしょうか? 厚労省「国民健康・栄養調査」のデータを基に、2005年以降の年代別平均身長の推移がこちらです。 https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/16230486/picture_pc_18124e9bfa0a6607900eac7c42df322a.jpg 20-40代の男性の平均身長は、ほぼ170㎝を超えて

        10代の若者の身長低下がとまらない…50代のおっさんに10代の若者の身長が逆転される : 痛いニュース(ノ∀`)
      • Spotify、海外で今年最も再生された日本のアーティスト/楽曲TOP10発表

        世界で4億5600万人以上のユーザーが利用するオーディオストリーミングサービスSpotifyが7日、2022年に海外で再生された日本の音楽ランキングおよび、リリース年代別に今年最も再生された楽曲ランキングを発表した。 【写真】その他の写真を見る 海外で今年最も再生された日本の楽曲は、藤井風の「死ぬのがいいわ」。再生数順位は1位アメリカ、2位インド、3位日本の結果となった。アジアでのSNSバズをきっかけに、7月以降、Spotifyバイラルチャート(SNSでの話題性などをSpotifyが独自に指標化)の対象74地域すべてでランクインし、23の国と地域では1位を獲得。藤井は国内アーティストとして初めて、月間リスナー数1000万人を突破した。 また、3位SiM「The Rumbling」、4位Eve「廻廻奇譚」、5位Lisa「紅蓮華」、6位Aimer「残響散歌」と、今年もアニメ関連楽曲がランクイン

          Spotify、海外で今年最も再生された日本のアーティスト/楽曲TOP10発表
        • PowerPoint プレゼンテーション

          株式会社KADOKAWA 2024年3月期 通期決算 Earnings Results 2024.5.9 2 目次 中長期戦略・2025年3月期通期連結業績見通し p.14 2 2024年3月期通期連結実績 p.3 1 Appendix p.33 3 2024年3月期通期連結実績 4 2024年3月期通期連結実績 サマリ ◼ 2024年3月期通期連結実績 売上高:+1.0%、営業利益:▲28.8% 中期経営計画の初年度として順調なスタートを切る  売上高 - 出版・IP創出では、人材投資が結実しメディアミックスの源泉となる新規IP数は順調に増加(5,909点, +5.4%) 国内紙書籍の減収幅は緩和。米国事業の過去数年の需要増の反動を、電子書籍やライセンス収入の成長が吸 収し、全体として増収(+1.4%) - アニメは、ラインナップの充実により、過去最高業績を実現。過去5年間は15%のC

          • クイーンの受賞歴?グラミー賞・ロックの殿堂・アカデミー賞 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

            グラミー賞 今年2024年の「グラミー賞」が発表になり驚いたのが、 ビートルズの曲「I'm Only Sleeping」が最優秀ミュージック・ビデオを受賞したことでした コチラでしたね www.aiaoko.com その時に、 あれ?クイーンはどの曲がグラミー賞受賞したのだったかな?と調べて驚きました なんと、クイーンはグラミー賞は受賞していなかったのですね ノミネートは 1977年にBohemian Rhapsody 1981年にAnother One Bites the Dust とあったものの、 フレディがいた頃にはタイミングもあってなのか、グラミー賞に縁はなかったということです 投票による受賞ですから、人々の好みも反映しますよね クイーンなど意外な「グラミー賞を受賞していないアーティスト」の記事はコチラです www.diskgarage.com では、各年に誰が受賞したのか? 私が

              クイーンの受賞歴?グラミー賞・ロックの殿堂・アカデミー賞 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
            1