並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 69件

新着順 人気順

水仙 球根の検索結果1 - 40 件 / 69件

  • 氷川きよしさんがインスタinstagramで公開中の手料理とケーキが本格的すぎる - QUATRE(キャトル)の庭

    こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 氷川きよしさんの料理への思いや手料理にスポットを当てた記事をリライトしてみました。 コロナ禍でイベント中止や外出自粛が続くなか、#おうちごはん #おうちカフェがトレンド入りしました。 各紙で競うように芸能人の料理投稿の報道が目立つなか、ひときわ私の目を引いたのが、きーちゃん、こと、氷川きよしさんのインスタグラムの料理投稿でした。 氷川きよしさんの手にかかると、ふだんの家庭料理がとってもおしゃれ。 インスタグラムの投稿では、 料理のうんちくを語るわけでもなく、 高級食材を使うわけでもなく、 聞いたことのないような料理だったりするわけでもなく、 それでも、体調管理に配慮されたバランスのとれたきーちゃんの料理投稿には、故郷の福岡のお母様への想いが随所にあふれていて、ほっと癒される魅力がつまっています。 氷川きよしさんの料理のきっかけはお母さん 氷川きよ

      氷川きよしさんがインスタinstagramで公開中の手料理とケーキが本格的すぎる - QUATRE(キャトル)の庭
    • けふの花。20220206 - おっさんのblogというブログ。

      如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 花心のない私が贈るけふの花シリーズ。 例によって、自宅に咲いている花たちを紹介します。 花好きな方にはたまらないシリーズと自負しています(笑)。 花を見てちょっとでも嫌なことを忘れていただけたら嬉しいです。 お詫び: どうせ暇なので、明日の記事は『けふの花』シリーズにしよっと!ってことでスマホをもってお外に出ました。 しかし、冬すぎて花がありません。 もう記事にするの止めようかと思いましたが、男子たるもの1回出したものはなかなかひっこめられませんやん。(そういう意味じゃなくてw) ってことで、数点しかありませんが勘弁してください。 黄色の水仙。 参考資料。 白色の水仙。 カロライナジャスミンとホトケノザだと思います。 そして向日葵。 撮影情報。 編集後記 黄色の

        けふの花。20220206 - おっさんのblogというブログ。
      • 悲しいことがありました。ちょっと、立ち直れません。 - 搾りたて生アキロッソ

        皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 昨日と今日は、とても悲しいことがありました。 その1・エゾリスがカラスに食べられていた。 その2・私の20年を返してくれ! その1・エゾリスがカラスに食べられていた。 今日の朝のことです。 通勤で通るショートカットの山道で、カラスに遭遇しました。 カラスは、道の真ん中で何かをつついています。クルミを車に割ってもらうために道にセットしているのかなと思ったのですが、近づくとクルミではなくエゾリスでした。 おそらく道路を横断中、車に轢かれてしまったんでしょう。まだ、生きているかのような姿でした。 そこにすかさずカラスがやって来て毛を毟っていたんです。私の車が近づくとサッと逃げて行きましたが。あとで、またやって来るのは間違いないことでしょう。 帰りに、同じ道を通りましたが跡形もなく綺麗な道になっていました。 完全な弱肉強食の世界であれば仕方がないですけど、人

          悲しいことがありました。ちょっと、立ち直れません。 - 搾りたて生アキロッソ
        • 白花曼珠沙華が咲いた - やれることだけやってみる

          3日ぶりに実家へ。 猫の顔を見に行きました。 雨に濡れた草の上をてくてく。 ん?(°_° 庭に白い彼岸花。 いつの間に咲いたー!(°△°; 植えていませんよ。 私は植えていません。 昨年のブログを漁りました。 ……ありません。 いきなり咲いたー(°△°; \ はじめまして / 白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ)。 ヒガンバナ科 ヒガンバナ属 *学名:リコリス・アルビフロラ。 ーLycoris albifloraー *花言葉:また会う日を楽しみに。 思うのはあなたひとり。 調べて知った。 『彼岸花』と呼ぶのは赤い花だけ。 そしてこれは、彼岸花のアルビノじゃないらしい。 何者ですか!?(°△°; A.彼岸花と鍾馗水仙の自然交雑種と考えられている。 ヒガンバナは赤。 ショウキズイセンは黄色。 赤と黄色から、なぜ白い花が出る。 DNAの働きはミステリー。 そんでもって、これは球根で増える。 ど

            白花曼珠沙華が咲いた - やれることだけやってみる
          • 【続編】12月に購入した秋植え球根(見切り品)は開花したのか? - アタマの中は花畑

            ◎前回の記事はこちら 12月でもまだ間に合う!?秋植え球根の植え付け適期はいつまで? - アタマの中は花畑 以前の記事で、見切り品の秋植え球根を購入してきたことについて取り上げました。購入後すぐに花壇へ植え付けたものの、既に12月下旬に差し掛かろうとしていた頃のことでした。 あれから約3カ月、見切り品の球根達は今も元気に成長しているのでしょうか? クロッカス ミニアイリス アイリス 【余談】イキシア・ビリディフローラの現在 クロッカス まずはクロッカスからです。クロッカスについては2袋(黄色10球+紫10球=20球)を購入してきました。 実はもう見頃を過ぎてしまっているのですが、黄色は2月下旬〜3月上旬、紫は3月中旬に次々と開花しました。どちらも、早春の花壇を盛り立ててくれた影役者です。 ↓↓↓ ミニアイリス ミニアイリスは混合球根を2袋購入してきました(6球×2=12球)。紫・青紫・黄色

              【続編】12月に購入した秋植え球根(見切り品)は開花したのか? - アタマの中は花畑
            • 【ヒヤシンス】水栽培のヒヤシンスが開花!花の香り成分の正体は? - アタマの中は花畑

              ◎前回の記事はこちら 【ヒヤシンス】水栽培の際、まず暗い場所に球根を置くのはなぜ? - アタマの中は花畑 水栽培を始めておよそ1カ月半、早くも花が咲き始めました。昨年は大失敗に終わった水栽培ですが、今年は綺麗な花が楽しめそうです。 最初に開花したのは向かって右下の白い花でした。当初の予想通り、白っぽい球根から開花しました。既にヒヤシンスらしい香りも漂ってきています。 個人的にはこのヒヤシンスの香りがとても好きで、早春を感じさせる香りだと思っています(このほか、沈丁花・水仙・チューリップ・キンモクセイあたりの香りも好きです)。今回はそんなヒヤシンスの花の香りについて少し触れてみたいと思います。 ヒヤシンスの概要 ヒヤシンスの香り成分の正体は? ヒヤシンスの香りの効果は? ヒヤシンスの概要 ヒヤシンスの概要については、以下の関連記事で触れています。ヒヤシンスにはダッチ系・ローマン系の大きく2系

                【ヒヤシンス】水栽培のヒヤシンスが開花!花の香り成分の正体は? - アタマの中は花畑
              • 【水仙】スイセンの品種は全部で何種類? - アタマの中は花畑

                今年も花壇の水仙が見頃を迎えています。春咲きの水仙は3種類植えているのですが、今年は全ての品種が開花してくれました。 さて、水仙といえば品種か非常に多いイメージがあります。我が家で開花したのはそのうちの3品種ですが、水仙は全部で何種類の品種があるのでしょうか? 水仙の概要 水仙の品種は全部で何種類? 水仙の品種いろいろ 水仙の概要 科・属名:ヒガンバナ科スイセン属 種別:球根植物 花色:白、黄色、橙など 花期:11〜4月 原産:地中海沿岸 別名:雪中花(セッチュウカ)、雅客(ガカク)など 花言葉:自己愛、うぬぼれ、神秘など ◎特徴: ヒガンバナ科スイセン属に属する植物の総称です。原種は30種類ほどですが、現在ではたくさんの園芸品種が作られています。 スイセン属の植物には「Narcissus(ナルシサス)」という学名がありますが、ギリシア神話に登場する美少年ナルキッソスが由来とされています。

                  【水仙】スイセンの品種は全部で何種類? - アタマの中は花畑
                • 【備忘録】いつか花壇で育てたい花リスト - アタマの中は花畑

                  昨日に続き、今日もあいにくの天気でした。せっかくの週末でしたが、花壇や家庭菜園にはほとんど足を踏み込むことなく終わってしまいました。。。 ということで、今回は少し趣向を変えた話題でも…。 花好きの方であれば「いつか●●の花を育ててみたい!」とあれやこれや考える機会も多いのではないでしょうか。私もその1人なのですが、育てたい花が次から次に出てきてしまいます。候補に挙がる花が多過ぎるためか、それぞれの花を植え付けること自体を忘れて「しまった!」と後悔することもしばしば…。そこで今回は私の備忘録として、いつか花壇で育てたい花達をいくつか取り上げてみたいと思います。 ニゲラ 朝顔 水仙(スイセン) チョウマメ 笹百合(ササユリ) アイスランドポピー フリージア おわりに… ニゲラ 昨年秋に種まきしようと思いつつ、すっかり忘れていた花です。大学生時代に近くの家で見かけて一目惚れしたのですが、つい最近

                    【備忘録】いつか花壇で育てたい花リスト - アタマの中は花畑
                  • その時々の好み。。流動的な心を楽しむ - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

                    お花好きですか? お庭には好きなお花を植えています🌷 宿根草や薔薇のような樹を意識的に植えてきました 球根が子を増やしていくと お庭いっぱいにお花が咲く。。 そんなイメージです そして玄関にお花を飾るのが楽しみです 黄色の薔薇♪ ピンクの薔薇♪ オレンジとピンクと黄色が混ざったような薔薇。。 八重咲のフリージア☆ イキシア♪ カラー♡ 鈴蘭♡ クリスマスローズと水仙♪ 以前はブルーのイキシアを植えていたこともありましたが 日本の気候では中々育たないようで 3年しかお花を咲かせてくれませんでした 私が下手なだけなんですけどね。。 私はお花屋さんや種物屋さんを見つけると必ずお店に入ります お花を選ぶとき自分のその時の精神状態で変わるんです 面白いです 過去に選んだこのお庭のお花は今も全部好きですね♬ 一番好きなお花は鈴蘭♪ このお花可愛いです。。 香りも良いです♪ これから夏にかけて沢山のお

                      その時々の好み。。流動的な心を楽しむ - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
                    • 【水仙】冬咲きと春咲きではルーツが違う!?スイセンの開花期について - アタマの中は花畑

                      今シーズンも、花壇の片隅に植えている水仙が見頃を迎え始めました。毎年球根の掘り上げ・植え替えを繰り返しているのですが、安定して咲き続けてくれるのもスイセンの魅力の一つです。 我が家では数種類の水仙を育てているのですが、早い品種は12月頃、遅い品種は4月頃に開花します。今までは「品種数が多いからこのくらいの違いは出るよね」くらいにしか考えていなかったのですが、実は元々のルーツによって開花期(冬咲き・春咲き)が異なるのだそうです。 スイセン(水仙)の概要 日本スイセンと西洋スイセンの違いは? 日本スイセンの特徴 西洋スイセンの特徴 スイセン(水仙)の概要 科・属名:ヒガンバナ科スイセン属 種別:球根植物 花色:白、黄色、橙など 花期:11〜4月 原産:地中海沿岸 別名:雪中花(セッチュウカ)、雅客(ガカク)など 花言葉:自己愛、うぬぼれ、神秘など ◎特徴: ヒガンバナ科スイセン属に属する植物の

                        【水仙】冬咲きと春咲きではルーツが違う!?スイセンの開花期について - アタマの中は花畑
                      • ペチコート水仙 - Ushidama Farm

                        緑道を歩いていて、可愛らしいスイセンを見つけました。 原種系のスイセンで、ペチコート水仙の仲間のブルボコディウムという種です。 ブルボコディウムは、ヒガンバナ科スイセン属の球根植物で、ヨーロッパ南西部から北アフリカにかけて分布しています。 花色は黄、白で、開花期は2~4月です。 草丈10~15㎝ほどで、花茎の先に1輪のロート状の花を咲かせます。 葉は、細く繊細な単葉で、円柱形をしています。 寒さに強く、防寒の必要はありません。 初夏に地上部は枯れ、夏は休眠します。 丈夫で、分球してよく増えます。 ブルボコディウム

                          ペチコート水仙 - Ushidama Farm
                        • 【水栽培】チューリップの球根で挑戦開始!〜水栽培可能な球根はどの品種?〜 - アタマの中は花畑

                          ◎一昨年の水栽培はこちら(失敗) 【ヒヤシンス】おや、葉のようすが…!(悪い意味で) - アタマの中は花畑 ◎昨年の水栽培はこちら(成功) 【定点観察】ヒヤシンスの水栽培、開始から終了までの100日間 - アタマの中は花畑 本ブログでは、一昨年・昨年と連続してヒヤシンスの水栽培を取り上げてきました(※一昨年は大失敗に終わりましたが…)。私にとっては「球根の水栽培といえばヒヤシンス」のイメージが強いのですが、近所の方の話によるとチューリップでも同じように水栽培ができるのだそうです。 これは実際に試してみるしかないですね。ということで、今回からチューリップの水栽培について不定期にお知らせしていこうと思います。 チューリップの水栽培に挑戦! 水栽培可能な球根はどの品種? 【余談】今年のヒヤシンス チューリップの水栽培に挑戦! チューリップの水栽培に挑戦するにあたり、バラ売りの球根を3個購入しまし

                            【水栽培】チューリップの球根で挑戦開始!〜水栽培可能な球根はどの品種?〜 - アタマの中は花畑
                          • 【玉ねぎ】突然葉が倒れたけど大丈夫?タマネギの収穫タイミングはいつ? - アタマの中は花畑

                            ◎関連記事はこちら 【玉ねぎ】植え付けと収穫時期について〜極早生・早生・中生・晩生品種の違いは?〜 - アタマの中は花畑 ◎前回の記事はこちら 【葉玉ねぎ】タマネギの葉はねぎみたいに食べられるの? - アタマの中は花畑 我が家では昨年11月より玉ねぎを育てています。今回育てているのは中生(なかて、ちゅうせい)に分類される品種で、通常5月下旬〜6月中旬頃に収穫を迎えます。「そろそろ収穫かな?」と思い家庭菜園の様子を見に行ってみると、まるで台風が過ぎ去った後かのように葉が倒れていました。 この写真だけ見ると少し心配になってしまいますが、このタイミングで葉が倒れても大丈夫なものなのでしょうか? 玉ねぎの葉が倒れるのはなぜ? 収穫のタイミングは? 収穫のタイミングを早めることも可能? 玉ねぎの葉が倒れるのはなぜ? これだけ多くの株で一斉に葉が倒れたとなると、きっと何かしらの理由があるはずです。理由

                              【玉ねぎ】突然葉が倒れたけど大丈夫?タマネギの収穫タイミングはいつ? - アタマの中は花畑
                            • 「4年越しで、花が咲きそうです。」という話。 - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

                              「4年越しで、花が咲きそうです。」という話。 我が家に来て、4年目の水仙の球根。 今年初めて咲きそうです♪ コロナを知らなかった、4年前に植えたものです。 私が育った所では、山や道端に水仙が普通に咲いていました。 たぶん誰も手入れをしていない。 一年に一度位は草刈りをしていたかくらい。 近所の家や学校の花壇にもあって、 その場合は手入れされていたと思いますが。 「自然に咲く花」みたいなイメージがあったのですが。 我が家の球根は、植えてから時期になっても、花が咲かない。。。 1年目咲かず。 咲かないことにビックリ。 水や日当たりを改善し。 2年目も咲かず。 ようやくググる。 花の時期が過ぎて、葉をすぐ切ってはいけないことを知り。(球根が栄養を吸収する時期らしい。) 3年目も咲かず。 父ちゃんには「咲けないからやめる?」と聞かれ。 ひぇ~ Σ(・ω・ノ)ノ! 「大事に育てているのです~💦」

                                「4年越しで、花が咲きそうです。」という話。 - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
                              • コキアの紅葉  ガンバくまねこ - 猫屋の女将

                                10月18日(月) 国営海浜公園に コキア を見に行ってきました https://hitachikaihin.jp/hana/kochia/ 昨年はコロナ感染拡大中でWEBでの公開だったような記憶があります(朧げ・怪しい) コキアは丁度紅葉して見頃だと 新聞に掲載されていたので 混雑覚悟で行きました 土日は超混雑だったようです 女将が行ったときは 混雑ではなく 敵は 寒さ 🥶🥶🥶でした 朝から冷え込むので1枚多く着ていきましたが 車から降りると 海風が強く超冷たい {{{(>_<)}}} まいりますね・・・ 駐車場も未だ余裕があるし、翼のゲート・入口付近もゆったりと(午前10時頃) 時間も時間だし屋台もお客さんいない 余裕で(何が余裕だか?) 見晴らしの丘に向いました 見晴らしの丘に近づくにしたがって 人の姿が増えてきたかな 歩いているせいか少し暖かくなってきました 最初に目に入った

                                  コキアの紅葉  ガンバくまねこ - 猫屋の女将
                                • 世界最大級にして超穴場!チューリップ畑といえば「ザイプ(Zijpe)」です【オランダ】 - 日常と非日常の間

                                  ◆ATTENTION◆ EUでは、テロの脅威、観光客の増加、継続する地域への移民流入への対応として、ヨーロッパ旅行情報認証システム(ETIAS:事前渡航認証システム)を開始する予定で、欧州旅行情報認証制度、またはETIASビザ免除は、2025年以降に日本からヨーロッパへ旅行するための旅行要件となります。 日本国籍保持者がヨーロッパを旅行する場合、ETIASビザ免除をオンラインで申請する必要があります。 公式サイト:ETIAS(エティアス)EU 申請ウェブサイト | ETIAS application site 春にオランダを訪れる方は、チューリップ畑を目当てに訪れる方も多いのではないでしょうか。 オランダの春といえば、一番に思いつくのが「チューリップ」ですよね。 そして、オランダに訪れる方が「オランダ チューリップ」で検索すると、確実に「キューケンホフ(Keukenhof)」が検索結果に並

                                    世界最大級にして超穴場!チューリップ畑といえば「ザイプ(Zijpe)」です【オランダ】 - 日常と非日常の間
                                  • お彼岸すぎの春の庭 ~無理やり冬眠から起こしてしまったカエルとか~ - 昭和ネコ令和を歩く

                                    彼岸を過ぎたころから最高気温15度超える日が多くなりました。 暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったものです。 温かくなると猫も活発になってやんちゃをしでかします。 足場のないところからどうやって上がったのか? 降りられなくなったのでニャンニャカ、私らを呼んでいました。 細い音響設備がそばにあるのでそれを踏み台にしたようだけど、 降りる際のステップにするにはあまりにも頼りなく、 助けを呼ぶしかなくなった模様( ̄▽ ̄;)…。 三月初め種ジャガイモの話をいたしましたが('ω')ノ、 mishablnc.hateblo.jp そろそろ植え付けていいだろうということで、 畑とプランター両方にジャガイモの植え付けをしました。 購入しているジャガイモは三種類です。 北海道でよく育てられているインカシリーズのめざめとひとみ。 そして果肉の赤いノーザンルビー。 そのなかでもひとみの方の芽がだいぶ伸びていたので

                                      お彼岸すぎの春の庭 ~無理やり冬眠から起こしてしまったカエルとか~ - 昭和ネコ令和を歩く
                                    • 家庭菜園を引っ越す 猫が動き出す - 猫屋の女将

                                      今野菜を作っている家庭菜園を引っ越すことにしました 此処で作って5~6年になるのかな 折角土が良い調子になって来たのですが 引っ越す ・・・・・・・・・・・・・・・ 菜園の今の様子 此処は使わなくなるので 草をとる気が失せてます 此処を仕舞って 此方に引っ越す 面積は同じくらいか少し欠けるくらいかな? 今作っておけば 夏野菜には十分間に合う って事で 昨日から早速取り掛かりました はい! 地面硬いです。 此処は カッチコッチ の パカパカ 表面の細かい砂利は退けたのですが 掘ると むか~し 庭だったので砂利砂利がい~~~っぱい 鍬がカッチーンて跳ね返されたり 同じ場所に何回も鍬振り下ろして 掘り進めたら 掘り当てたものは 庭の飛び石 コレ、平べったい様でも円錐状に高さがあるのよ なので 1人では 梃子でもひっくり反せず 後日 誰か助っ人を呼ぼう まてよ!スリングとプーラーとロープ使って引き

                                        家庭菜園を引っ越す 猫が動き出す - 猫屋の女将
                                      • 2022 クリスマスローズ 今年は不調です - 旅のRESUME

                                        ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 💠💠💠💠💠💠💠💠 スター☆・Bマーク・励ましのコメントありがとうございます。◕‿◕。 とても励みなっております。 💠💠💠💠💠💠💠💠 たくさんのガーデニングブログで春の報告がある中、bellの庭はいつまでたっても長い冬のままでしたが、やっと花が咲き始めて色づいてきました。 ところがですね~なんだかクリスマスローズが怪しい感じ。 芽が出たものの、さっぱり咲く様子が無いのがいくつかあります。 ▼シングル・ホワイトピコティ・ダークネクタリー 昨年鉢がぎゅぎゅうになたったので、3つに株分けしたせいか勢いがイマイチです。 3つのうち1つは枯れてしまいました(´・ω・`) ▼ダブルピンクバイカラー これは15年前に初めて買ったクリスマスローズです。 ▼ダブル・ピンク ▼ダブル・ホワイトピコティ 花は小さいけど一番多く咲きました

                                          2022 クリスマスローズ 今年は不調です - 旅のRESUME
                                        • 前略、落っこちバスケットゴールの上から。 - やれることだけやってみる

                                          みなさま、こんにちは。サバです。 サバは今、バスケットゴール板の上にいます。 むかし昔、うちの人間や家主さんが使っていた板。 サバが生まれる前に台風で落っこちたのだそうです。 何度も捨てられそうになりましたが、 なぜか猫のお気に入りなんだなあ(ー_ー; というわけで残されております。 くつろぐもよし。 爪を研ぐもよし。 古びぐあいがとてもよい感じなのです。 ぼりぼり。 ここからサバは人間を見守ります。 風も穏やかなよいお天気。 あちこちに畦焼きの煙が見えます。 人間もこれから刈草を燃やすそうです。 誰かがいっしょでないと危ないですからね。 むっ!(°_° 人間が何か見つけたようですね。 ノラ水仙だな(°_° 地面に落ちたこぼれ球根から芽が出ました。 こぼしたのは人間です。 庭や畑で増えすぎた球根。 捨てようとして運んでいるときに落としたんですね。 そいっ!(°△° 地面の仲からまるまる太っ

                                            前略、落っこちバスケットゴールの上から。 - やれることだけやってみる
                                          • 【スプレケリア】ツバメスイセンとスイセン(水仙)は同じ品種なの? - アタマの中は花畑

                                            ◎関連記事はこちら 球根の掘り上げ - アタマの中は花畑 本ブログを開設してまた1カ月も経たない頃、空きスペースだらけだった花壇を少しでも華やかにするため、実家から花の球根を譲ってもらいました。このうち、写真右上の球根が今回のテーマでもあるツバメスイセンです。 2020年・2021年は1輪も開花しなかったため、本ブログで触れることもなかったのですが…先日遂に蕾が付いていることを確認しました。一般的なスイセンとは異なり、この時期に花を咲かせるようです。 名前には「スイセン」が付くものの、ツバメスイセンとスイセンは異なる植物なのでしょうか? ツバメスイセンの概要 我が家のツバメスイセン ツバメスイセンとスイセンは同じ品種なの? ツバメスイセンの概要 科・属名:ヒガンバナ科スプレケリア属 種別:球根植物 花色:赤 花期:5〜6月 原産:中央アメリカ 別名:スプレケリア、ツバメズイセンなど 花言葉

                                              【スプレケリア】ツバメスイセンとスイセン(水仙)は同じ品種なの? - アタマの中は花畑
                                            • 忙 - 日々のこと

                                              今年の漢字 今年の漢字は「税」ですが、nonoさんが書かれた「変」がぴったり。 変! - のの日和♪ 気候が「変」政治が「変」物価が「変」・・・挙げだしたらきりがないです。 一方、我が家の今年の漢字一字は「忙」これに尽きます。 我が家の事情をご存じの方々はご理解いただけると思いますが、本当に心忙しく身体も忙しかった2023年、先月やっと落ち着きました。^^ 元気で乗り切れたのは嬉しいことでした。 スマホにも パソコンには詐欺メールは来ますが、スマホに来たのは初めてでした。 「お話したいことが有ります」はないでしょうと、すぐ詐欺メールだと分かりましたが、「メッセージ」にはNTT DOCOMOから毎月「料金のお知らせ」が届きますから、ちょっとドキッとはしました。(笑)(DOCOMOも抜けてます) お気をつけください。 芽が出て・・・ 相方テニスの朝の内に市の花壇の残り半分の片付け。 植え替えの

                                                忙 - 日々のこと
                                              • 2022 水仙が咲いて春らしい庭になってきました - 旅のRESUME

                                                ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 毎年よそ様より遅れて咲き始める我が家の水仙が先揃いました。 今年は何故か花が少ないです。 ▼ラッパ水仙 花弁が綺麗で庭で一番容が綺麗な水仙です。 ▼八重咲水仙タヒチ 葉の多さの割に花が少ないような? 毎年雨で花が垂れて泥だらけになってしまうので、支えをしましたが支えきれてません(>_<) かなり雨が降ったのでボーリングした蕾もありました。 ▼カップ咲水仙 色が濃く小さくて房咲きで、賑やかな水仙です。 この中に色違いのカップ咲きがあったんですが、ささっと終わってしまったみたいで写真を撮り損ねました。 ▼エルリッチャー 増えてほしい芳香水仙、、、全然増えません。 場所を変えてみようかな。 ▼タリア 大好きなタリア♪ 良い香りですが、うつむき加減で咲くので香を確認するには、姿勢が大変です。 英語名は“Angel’s tears天使の涙”といいます。

                                                  2022 水仙が咲いて春らしい庭になってきました - 旅のRESUME
                                                • ミニ水仙 ティタティタ - Ushidama Farm

                                                  ミニ水仙 ティタティタは、早咲きで、コンパクトな草姿です。 芳香があり、可愛らしい黄色い花は、小さな妖精のようです。 開花期は1~5月です。 草丈は15~20㎝です。 ティタティタは、フランス語「tete a tete」で、ナイショ話のことです。 とても寒さに強く、庭に植えれば、毎年、花を咲かせてくれます。 日当たりと、風通しの良い場所を好みます。 花が終わり、葉が枯れ始める7月頃から、休眠に入ります。 数年は、植え替え無しで良く、混みあってきたら、球根を掘り上げます。 球根は、日陰の風通しの良い場所で、保存します。 植付けは9~12月です。

                                                    ミニ水仙 ティタティタ - Ushidama Farm
                                                  • 【バビアナ】イキシア・スパラキシスとの違いは?〜我が家の花壇、3種揃い踏み!〜 - アタマの中は花畑

                                                    少し前の話ですが、実家から譲ってもらったバビアナが開花しました!Twitterで取り上げたところ、思いのほか多くの方にリツイートいただき、嬉しい気分に浸っています。 実家から譲ってもらったバビアナが開花しました!紫・赤紫の2色です。#ガーデニング #花のある暮らし pic.twitter.com/UsI4crqmam— あんだば (@matundaba79) 2020年5月9日 我が家の花壇では、バビアナのほかイキシアやスパラキシスも咲いています。どの花も4〜5月を代表する花ですが、見分けが難しく感じる方もいらっしゃるのかもしれません。 今回は、バビアナ・イキシア・スパラキシスの3種類を取り上げ、それぞれの違いについて簡単に触れてみたいと思います。 バビアナの概要 イキシアの概要 スパラキシスの概要 それぞれの見分け方は? 【余談】エメラルドグリーンのイキシア「ビリディフローラ」 バビアナ

                                                      【バビアナ】イキシア・スパラキシスとの違いは?〜我が家の花壇、3種揃い踏み!〜 - アタマの中は花畑
                                                    • 彼岸花の別名は不吉だけど厨二病魂を掻き立てる - 昭和ネコ令和を歩く

                                                      もうすぐ秋分の日。 秋の彼岸の入りが近くなると彼岸花が一斉に咲き出します。 まずは二十年以上前の写真ですが、川べりに彼岸花が咲き乱れている画像をどうぞ。 これは前回アップしたコスモスの記事の画像と同じ川べりです。 春も桜と菜の花が美しく、季節の花が自然に咲き乱れる素敵なところでした。 mishablnc.hateblo.jp 彼岸花は少し前のこの時期でも、ちょっと注意すれば、道の端っこで茎がにょきっと伸びてきたところを見ることができます。 彼岸花というのは中国原産で、有史以前に稲作と一緒に日本に持ち込まれたものです。 鱗茎に毒があるので、モグラやネズミなど稲作の土手の堤防に穴をあけて水漏れを引き起こす害獣を近寄らせないために植えられたとの話です。 だから田んぼの畔などに生えているのですね。 日本の彼岸花は染色体が3倍体となっているため、種子から増やすことができません。ゆえに水仙などと同じよ

                                                        彼岸花の別名は不吉だけど厨二病魂を掻き立てる - 昭和ネコ令和を歩く
                                                      • 【 半径300メートルが違う世界に見えてくる近所の散歩! : <その31> まさに・・春到来! 編 】 - hyakuman_amaneのブログ

                                                        春の到来を知らせる・・・ 元気な土筆くんたち こんにちは、百萬です。 すっかり春めいてきました。 暖かくなり、朝早く起きるのが とても楽になってきましたが・・・全国の中高年のみなさん はいかがでしょうか? 3月も下旬となり、神奈川県では5時ごろでも、けっこう明るい感じ・・・ こうなると、中高年が早朝に散歩するには、とってもいい時期でしょう。まさに春到来。 空気の冷たい冬の間になまった中高年の体にも、ちょっと喝を入れるためにも・・・ 近所をのんびり散歩するのは、とってもいいことかも。 目 次 とってもカワイイ土筆(つくし)が、遊歩道の土手に ついに元気よく顔を見せてくれました! 水仙が背筋をピンと伸ばして、凛とした姿を見せてくれて・・・中高年は思わず背中が伸びる思いかも?! 散歩中に必ず見かける「うしでんしゃ」・・・今日も始発から元気に、のんびりと歩いているみたい?! まとめ とってもカワイ

                                                          【 半径300メートルが違う世界に見えてくる近所の散歩! : <その31> まさに・・春到来! 編 】 - hyakuman_amaneのブログ
                                                        • 可愛い花には毒がある - どーなんの定年後のチャレンジ

                                                          孫が遊びに来て庭の葉っぱで遊んでいる 山茶花の葉や実 枝垂れ梅の葉っぱが邪魔だったのかむしっていた そして紫陽花の葉 それはだめー! まだ1歳4か月 ゆびしゃぶりをするので紫陽花をいじって 指をしゃぶったら大変なことになる 紫陽花 スズランは青酸の15倍に匹敵する毒が葉や根にあるそうだし 阿蘇山の近く産山にスズランの自生地があり行った時 注意してくださいと看板がありました スズラン このスズラン とっても可愛いのに怖い! スノードロップやスノーフレーク スノーフレーク 同じヒガンバナ系の植物なので球根に毒があるそうです ヒガンバナ どれも嘔吐や下痢腹痛を起こすらしい ヒルガオ これは種に弱毒 トリカブト 写真はお借りしました これは危ない 皆さんよくご存じでしょ 時代劇などで何度か出て来ました 銭形平次だったっけ? 先日記事にした キョウチクトウ 燃やしたら煙にまで毒があるというキョウチク

                                                            可愛い花には毒がある - どーなんの定年後のチャレンジ
                                                          • 雪中四友 - Ushidama Farm

                                                            2月も中旬を過ぎましたが、まだまだ、寒い日が続いています。 風は冷たく、畑の汲み置きのバケツも、氷が張っています。 そんな中、庭や畑の水仙が花をつけ、すっきりとした香りが漂っています。 梅の花も咲き始めました。 雪中四友は、中国で文人画に好んで描かれた画題で、早春に咲く香りの良い花、梅、蝋梅、水仙、山茶花の4つを指す言葉です。 どれもこの時期、よく見かける花達です。 梅 バラ科サクラ属の落葉高木 近くの果樹園の梅が、きれいに咲いています。 実を採るための木なので、花は小さな一重の白だけですが、一面に咲く姿に思わず、目を止めてしまいます。 蝋梅 ロウバイ科ロウバイ属の落葉低木 1月には、半透明の黄色い花がきれいに咲いていましたが、今は見頃を過ぎた感じです。 水仙 ヒガンバナ科スイセン属の球根植物 日本スイセンの花が、咲いています。 白花は12月末から、黄花も1月から咲き始めました。 山茶花 

                                                              雪中四友 - Ushidama Farm
                                                            • ありえない!自分の年齢を間違えていた!! - ちょこっと★TRY

                                                              考えられない! なんと自分の年齢を間違えていた!! 3月6日に57歳の誕生日を迎えていた。 57歳だというのに58歳だと勘違いしていた! やたらくやしい!! それがどうした。 と思われるでしょうが・・・ 自分の年齢を間違えるなんて・・・ 昨日の晩御飯もなかなか思い出せないときもあり・・・ 好きな花の名前が出てこなかったり・・・ もともと優秀でない脳みそが、どんどんポンコツになっていく・・・ そんな老化を防ごうと何やら色々TRYしております。 www.g-ninetyone.net 皆様、ご存じでしょうか? 眉毛にも白髪が出現するのです! ・・・ チョコ:ぼくのおひげも白いで! チョコのおひげはそのままですが、 私の眉毛の白髪はしっかり退治しました。 気を取り直して 来月には引っ越しですが・・・ 水仙のつぼみが膨らんでいました♡ ウサギちゃんの周りにチューリップも育っています♡ 咲いた後に、

                                                                ありえない!自分の年齢を間違えていた!! - ちょこっと★TRY
                                                              • 【家庭菜園2年生】順調に花が咲いてきた! | ちょ田舎暮らし

                                                                こんにちは、文生伊(あおい)です。 2020年6月に那須の田舎に移住してから、家庭菜園にもチャレンジしています😊 今年から、野菜だけでなく、お花も育ててみよう!ということで、園芸店などで苗を入手しプランターに植えているのですが。 例年より暖かい春のお陰で、順調に花が咲いています🌸 芝桜 定植した時は、写真一番手前の濃いピンクの子以外は、ほとんど花が咲いてなかったのですが。 今は、こういう感じです↓ かなり咲きました! 濃いピンクの子は、むしろ花が終わりはじめています↓ 白い子は、全盛期! ピンクの子も、そろそろ満開↓ 薄紫の子は、7分咲きぐらいかな↓ 白にピンクの子は、まだチラホラ↓ お花が咲いただけでなく、葉が伸びて株全体の面積も広がってます! 今はまだ雑草対策になるほどの大きさではありませんが、のんびりと、育てていこうと思います😊 ゼラニウム 真っ赤なお花が印象的なゼラニウムムー

                                                                • 春の訪れ・節分・花 - まめのきブログ

                                                                  春の訪れ 寒中でも球根は 頑張って芽が出て来ました! 春よこい!! 節分 恵方巻をこんなに食べられるかな と思いつつ美味しくて食べてしまいました。 花 良い匂いで水仙が綺麗でした。 mamenokies.com

                                                                    春の訪れ・節分・花 - まめのきブログ
                                                                  • 球根の目覚め、ダッチアイリスの球根を追加 - 山田ガーデン

                                                                    落ち葉の布団から顔を出す小さな芽たち。花咲かじいさんのように種を撒き散らしておいたニゲラの赤ちゃんだ。 ガーデンデザイン施工会社でダブルワークしていた時に頂戴した種だから、3年近く前のもの。イチかバチか、秋に撒いておいたらちゃんと芽を出してくれた。 最高気温はずーっと1桁ではあるけれど、球根類はほとんどすべてがお目覚めで、かなり伸びてきているものもあります。これは美人なスイセン タリア。 昨年迎えたテタテートも芽がたくさん。店には開花したものが入荷していますが、本来はまだまだ咲くには遠い姿です。 クロッカス。 スノーフレークは庭のあちこちに植えてあります。 軒下に植えてある日本水仙は、小学生だった息子が学校の帰り道にどこかから抜いてきてしまったもの。あれ以来咲いたことはなかった。ついに今年は右端の芽に蕾が。 原種チューリップ ステラータ。 真冬でも葉を伸ばしているのはアイリス。秋に葉を伸ば

                                                                      球根の目覚め、ダッチアイリスの球根を追加 - 山田ガーデン
                                                                    • 【雑談】いつまでも夏だったら秋植え球根は発芽しないの? - アタマの中は花畑

                                                                      今朝、花壇の片隅に目を向けてみたところ、いつの間にかアイリスや水仙の球根が発芽していました。我が家の場合は植えっぱなしで管理しているのですが…いわゆる「秋植え球根」の発芽を見ると、季節の移り変わりを直に感じることができます。 さて、今回はそんな秋植え球根に着目してみたいと思います。「秋植え」と言うからには秋に植えて秋に発芽するものだと思うのですが、仮にずっと夏だった場合はいつまでも発芽しないのでしょうか? 球根の名称と植え付け時期 秋植え球根の生育サイクル いつまでも夏だったら秋植え球根は発芽しないの? 球根の名称と植え付け時期 球根は、植え付け時期によって春植え球根・夏植え球根・秋植え球根の大きく3つに分けられます。それぞれの特徴と代表的な品種は以下の通りで、日本で最も多く流通しているのは秋植え球根です。なお、いわゆる「冬植え球根」は実在しないようです(※耐寒性の高い秋植え球根を、冬に植

                                                                        【雑談】いつまでも夏だったら秋植え球根は発芽しないの? - アタマの中は花畑
                                                                      • プリムラジュリアンと春の花 - 1000spring's blog

                                                                        はるねこです。 震災から10年です。 その日は会社で仕事中でした。 交通機関がストップし 会社で一晩過ごし 翌朝動き出した電車で 家に帰りました。 10年という節目の今日 テレビで色々な映像が流れます。 たくさんの思いを込めて 花の写真を! 1月に植えたプリムラジュリアン 元気に咲いてます。 s-1000spring.hatenablog.com 寒さ対策に教えて頂いた ビニールカバーが 役に立ったようです。 もう寒くないので カバーは取りました。 昨年植え球根のまま1年経ち 水仙が花を咲かせてくれました。 実家から移植した 雪柳がとうとう咲きそうです。 昨年は咲かなかった。 花は人を 癒してくれますね。 ********************** 猫も人を癒します。 可愛いです! ********************** 今朝の測定 起床は7時過ぎ 体温 36度2分 血圧 135/

                                                                          プリムラジュリアンと春の花 - 1000spring's blog
                                                                        • 【ガーデン化計画】水仙1株救出! | ちょ田舎暮らし

                                                                          しかしその水仙、私の庭開墾計画的には、ちょっと邪魔な場所に植えられていたんです。 なので、植える場所を移動しようと、球根を一時避難させていたのですが… その間に行方不明になってしまったのでした😅 水仙の芽が出てやっと救出 先日の記事『【家庭菜園2年生】順調に花が咲いてきた!』で、水仙を倒木花壇に植えたという報告をしたのですが。 それが出来たのも、春になり、水仙の球根から芽(葉)が出てきてくれたから。 その前にも、球根を救出しようと至る所を掘り返してみたのでしたが、見つけられず…。 諦めていた所、水仙さんの方から「私はここよ!」と教えてくれたのでした。 で、そーっと球根を掘り出して、花壇に移植して、その後キレイに花を咲かせてくれたわけです。 花壇と呼ぶには荒々しいですが、花が咲いてるってだけで気分が華やぎますねぇ~ 花だけに😊 もう1輪、救出! こないだの日曜日、土地整地などをしていた時

                                                                          • 2021 リコリススプレンゲリー【彼岸花】 - 旅のRESUME

                                                                            ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 今年もこの花の季節がきました(灬º‿º灬)♡ カテゴリ「bellの庭」はちょいとサボり気味なのですが、この花が咲いたら載せないとね! ▼1枚目2枚目の写真は、日陰気味な場所に植えてある花です。 植え付けたのは2007年、植えっぱなしで毎年咲いてくれる優秀な球根植物です。 画像編集無しでもこの色合い♪素敵です 春先には水仙と一緒に葉っぱだけ茂るので、鬱陶しいんだけどこんなに素敵な花がさくのだから我慢してます(笑) ▼下の3枚は日当たり抜群な場所に植えてある球根です。 蕾を撮ったつもりだけど、ピントがズレてしまいました(^-^; 後ろの太い枝は、バラのピエール・ドゥ・ロンサールです。 雑草も凄いけどそれは無視(´▽`) 花びらは厚みがあって光沢があります。 今まで無かった少し離れた場所で1本咲いてたので、こぼれ種で増えたみたいです。 球根を植えれば

                                                                              2021 リコリススプレンゲリー【彼岸花】 - 旅のRESUME
                                                                            • キューケンホフはチューリップだけじゃない。ダリアも見に行こう! - ポメラニアン ももののんびりオランダ生活

                                                                              お花屋さんの店先でダリアを 目にすることが増えた9月某日。 今年の春に訪れたキューケンホフ城は 確かダリアが有名だったことを思い出し 足を運んでみましたよ~ モモちゃん、ダリア見に来たんだけど どうしてダリアがない所を歩くかね? とサブリーダーにブツブツ言われちゃったけど この日は私のお誕生日だったので 好きに歩いていいよ♪ と気ままに歩かせてもらったんだワン。 その間にサブリーダーは ダリアを鑑賞しながら 写真を撮っていたみたい。 ダリアとキューケンホフ城 とっても絵になるー❤ お城の脇には色とりどりのカランコエの 寄せ植えが可愛らしかったです。 見ていて気になったいくつかのダリアを 紹介しちゃいます ダリア カフェオレ 淡い色合いが可愛い ダリア ホンカ サプライズ ダリアでこんな花びらのものがあるんですね ダリア テイク オフ 淡いピンクとも紫ともとれる色合いが きれいなんだけど満開

                                                                                キューケンホフはチューリップだけじゃない。ダリアも見に行こう! - ポメラニアン ももののんびりオランダ生活
                                                                              • 【ガーデン化計画】水仙の花後のお手入れとお礼肥[ついでに芝桜] | ちょ田舎暮らし

                                                                                ちょっと前の話になるのですが、水仙のお花が完全に終わったので、花を切ってお礼肥(おれいごえ)をあげました♪ 水仙の花後のお手入れ①花を落とす 水仙は、花が終わったら、花を切り落としておくと良いらしい。 その方が、球根に栄養を蓄える事ができて、来年もキレイな花を咲かせてくれるんだって。 こちらが、花が終わった水仙↓ この枯れた花を切り落とします。 本当は、花茎(花が付いている茎)の根本(地面に近いところ)から、茎ごと切り取るのが正解らしいんだけど、 私が作業したこの時、「花の根本」と理解しちゃってて、花と茎の間のところで切り落としました。汗 まぁ要は、花を残しておくと種が作られてしまって、球根に蓄えたい栄養が種に奪われてしまうのが問題らしいので、、、 花が無い→種が作れない という意味では、私の切った方法でも問題は無い…かも?

                                                                                • 【都道府県の花#18】福井県の木・花について - アタマの中は花畑

                                                                                  ◎前回の記事はこちら(#17石川県) 【都道府県の花#17】石川県の木・花について - アタマの中は花畑 2023年7月より「都道府県の木・花シリーズ」と題して、各都道府県を代表する植物についてご紹介しています。第18回となる今回は、福井県の木と花について取り上げたいと思います。 福井県の木について 福井県の花について 福井県の木・花の由来は? 福井県の木について 福井県の木は「マツ(松)」です。黒松・赤松といった品種の指定はないようですが、ここでは黒松の概要についてご紹介します。なお黒松は群馬県の木にも指定されていますので、当時の記事より再掲します。 科・属名:マツ科マツ属 種別:常緑高木 花色:─ 花期:4〜5月 原産:日本、朝鮮半島など 別名:オマツ(雄松、男松)など 花言葉:不老長寿、哀れみ、同情など ◎特徴: マツ科の常緑高木(常緑針葉樹)で、日本では本州〜九州の沿岸部に分布して

                                                                                    【都道府県の花#18】福井県の木・花について - アタマの中は花畑