並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

洗い出し仕上げの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 初心者ではなかなか難しい洗い出し仕上げ - You Tubeをもっと活用しよう

    洗い出し仕上げとは コンクリート表面のセメントと、細かい砂などの材料を固まる前に取り除き 砂利などの材料を表面に浮き出させる方法です。 昨日雨が降ったので遅延剤の効きが心配だったけどなんとか #洗い出し まずまずの出来栄え #ルガゾール #石張り 大きく2パターン施行方法があり セメントが硬くなるのを遅らせる液体を固まる前(打設日のコテ痕が残らなくなる均し終わりの時)に噴霧し 翌日表面を洗い流します www.instagram.com 薬剤と撒くために噴霧器が必要で コンクリートを均したあとに 薬剤を撒き、効果を保つために ビニールシートをかけて、シートが飛ばないように 砂をその上に薄く撒きます。 この作業が1人では難しいので 経験者に手伝ってもらって施工して下さい。 翌日洗う作業は誰でも出来ますが 洗い残しや白いアクが残ったりしないように、優しく丁寧に綺麗に洗い流してください。 もうひと

      初心者ではなかなか難しい洗い出し仕上げ - You Tubeをもっと活用しよう
    • 洗い出しコンクリート - You Tubeをもっと活用しよう

      コンクリートの表面に綺麗に 砂利が出ているものを 洗い出し仕上げと言います アプローチや駐車場など デザインの、アクセントに使われます 下地のコンクリートを打設して その上に 洗い出しキットを使って仕上げたり 豆砂利を使用したりする 二度打ちする施工方法もありますが 今回紹介するのは コンクリートの骨材を洗い出し用の配合で頼み 表面に凝固遅延剤を噴霧器でかけて シートをかけて一晩たってから 表面の薬のかかってまだ固まっていない部分をブラシと水できれいに洗い流す 方法です。 コンクリートを打ち込んだあと スジが残らないように金鏝で仕上げます 噴霧器で凝固遅延剤を表面にまんべんなくかけて ビニールシートをかけて シートが飛ばないように 砂を撒いておきます。 一晩経ってから シートをとると こんな感じになっています。 これを水洗いしていくと www.instagram.com 砂利がきれいに出て

        洗い出しコンクリート - You Tubeをもっと活用しよう
      • 大田区立勝海舟記念館(旧 鳳凰閣・清明文庫) 東京都大田区南千束 - 墳丘からの眺め

        大田区の洗足池のそばに、勝海舟記念館がオープンしたので訪ねてみた。 最寄りは池上線の洗足池駅だが、家からの路線ルートでは最短だった大井町線の北洗足池駅で下車。駅を出ると高さ2.6mのガードがあった。 ガードへのアプローチには簡易な注意喚起が。 通り沿いには”看板建築”も。 駅から南側には台地を下る形になる。 上記と別の枝道。記念館への道。 下った先で再び上るU字谷。右が洗足池公園。 洗足池公園を背にして、川跡のような細道もあった。 上った先に勝海舟記念館。9月17日にオープンしたばかり。 建物外観は4年前に見学していた【2015年10月時点】 ベースの建物は昭和3年築の鳳凰閣・旧清明文庫で、前回訪問時の説明板には「文化財として保存及び活用法方を検討し、整備を進めていく予定」と書かれているだけだった【2015年10月】 新たにバリアフリー対応の施設が横に付き、きれいに生まれ変わった。 正面か

          大田区立勝海舟記念館(旧 鳳凰閣・清明文庫) 東京都大田区南千束 - 墳丘からの眺め
        1