並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

津波情報 音の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 「うるさすぎて眠れない」神奈川が緊急速報エリアメールを深夜から朝にかけて何度も発信 計600回以上に : 痛いニュース(ノ∀`)

    「うるさすぎて眠れない」神奈川が緊急速報エリアメールを深夜から朝にかけて何度も発信 計600回以上に 1 名前:スペル魔 ★:2022/01/16(日) 10:44:13.75 ID:kxn8dEXw9 地震や津波などの災害を通知してくれる緊急速報「エリアメール」を、神奈川県が15日夜から16日朝にかけて何度も送ってくるため「うるさすぎて眠れない」との不満の声がSNSで挙がっています。 問題の緊急速報は15日13時ごろにトンガ諸島で起きた大規模な噴火による津波を警告するもので、太平洋沿岸部に住んでいる多くの人が同じように目にしたことと思います。 問題は、その緊急速報を通知する回数があまりにも多いことです。 ドコモが提供しているエリアメールの全国の配信履歴を確認してみると、ほかの都道府県では多くても40回程度にとどまっているなか、神奈川県だけ600回以上も発信しています。 しかも、この数字は

      「うるさすぎて眠れない」神奈川が緊急速報エリアメールを深夜から朝にかけて何度も発信 計600回以上に : 痛いニュース(ノ∀`)
    • 2022年のフンガ・トンガ噴火 - Wikipedia

      2022年のフンガ・トンガ=フンガ・ハアパイ火山の大規模噴火(2022ねんのフンガ・トンガ=フンガ・ハアパイかざんのだいきぼふんか)は、現地時間の2022年1月15日17時ごろ(UTC+13)に南太平洋、トンガのフンガ・トンガ=フンガ・ハアパイ火山で発生した海底火山の大規模な爆発的噴火である[6]。見かけ噴出量は6-7km3、火山爆発指数は少なくともVEI-5と推定され[2][6]、噴火によって発生した衝撃波(空振)は1883年クラカタウ噴火に匹敵する規模、過去100年以上の自然現象としてはもっとも強力な例であり、米国が保有する最大の核爆弾にも匹敵するほどであった[7][8]。 この噴火で太平洋のほか、インド洋、大西洋など世界各地の沿岸で潮位変動が観測された。潮位変動は、トンガで最大20m、ペルーで2m、チリで1.7m、カリフォルニア州で1.3m、日本で1.2mなど。またバース大学の研究に

        2022年のフンガ・トンガ噴火 - Wikipedia
      • フィリピンでM7.2の地震 日本では津波の被害心配なし 気象庁 | NHKニュース

        ハワイにある太平洋津波警報センターから気象庁に入った連絡によりますと、日本時間の12日午前2時46分ごろ、フィリピンのミンダナオ島付近を震源とするマグニチュード7.2の大きな地震がありました。 気象庁によりますと、この地震で日本では多少の潮位の変化があるかも知れませんが、被害の心配はないということです。 気象庁は、震源の近くで津波が発生するおそれがあるとして、周辺の各国に「北西太平洋津波情報」を発表しました。 アメリカ海洋大気局 津波のおそれなし 呼びかけ解除 日本時間の午前2時46分ごろ、フィリピン南部・ミンダナオ島の沖合を震源とする地震があり、NOAA=アメリカ海洋大気局は、フィリピンの沿岸に津波のおそれがあるとして注意を呼びかけていましたが、 日本時間の午前5時前、津波のおそれはなくなったとして、呼びかけを解除しました。 USGS=アメリカの地質調査所によりますと、日本時間の午前2時

          フィリピンでM7.2の地震 日本では津波の被害心配なし 気象庁 | NHKニュース
        1