並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

浮遊石 ゴーレムの頭の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて「超火力魔物たたき棒」が発明される。物理演算とゾナウギアの“クセ”を利用したゴーレム頭突きマシン - AUTOMATON

    『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて、浮遊石とゴーレムの頭を組み合わせて魔物に大ダメージをあたえる装置が考案された。2種類のゾナウギアを組み合わせただけの簡単な装置ながら大ダメージが発生し、シュールな見た目も相まってか注目を集めている。 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は、Nintendo Switch向けに発売中のアクションアドベンチャーゲームだ。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(以下、ブレス オブ ザ ワイルド)の続編にあたる。本作では、そんなリンクの右手に宿る「ウルトラハンド」の能力によって物体やゾナウギアを組み合わせ、さまざまなものをビルドできる。 制作物は一部ユーザー間で“ゾナウビルド”と呼ばれ、国内外問わずSNSなどで日夜共有されている。海外掲示板Redditでは、魔物討伐用から単に挙動が面白い装置などのさまざまな装置が、主に「r

      『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて「超火力魔物たたき棒」が発明される。物理演算とゾナウギアの“クセ”を利用したゴーレム頭突きマシン - AUTOMATON
    • 厄災リンク

      それは暴力・悪知恵・蛮勇のトライフォースを有する、英傑という名の厄災にして主厄。 概要あらゆる手段で『ブレスオブザワイルド』を遊び尽くすプレイヤーの俗称。 本作の物語におけるリンク(プレイヤー)に課せられたおおよその目標は、祠を攻略したり4体の神獣を解放したりして戦力を強化し、そしてハイラル城に巣食う厄災ガノンを倒してガノンを封印し続けているゼルダ姫を救い出すことである。 しかし今作は歴代でも特に死にやすい。チュートリアル中に2桁死ぬのはザラであり、場合によっては回生の祠を出た瞬間滑落死するプレイヤーすら存在している。 ある程度後略が進んでも降雪地帯のライネルに一撃死させられたりと、とにかくすぐ死ぬ。 その為にプレイヤーは単純に突っ込むのではなく、普通に生活を営んでいる魔物にヘッドショットや放火で奇襲をかけ、雨であった場合は電撃の矢を打ち込む、夜であった場合は忍び寄って暗殺するなどの勇者ら

        厄災リンク
      1