並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

海外ニュース 面白い 最新の検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 私のセキュリティ情報収集法を整理してみた(2020年版) - Fox on Security

    新年あけましておめでとうございます。早いものでこの記事を書くのも3回目になります。毎年年頭に更新している「私の情報収集法」について、今年も更新UPします。 ※私の方法はpiyokangoさんが2013年に書かれた「私のセキュリティ情報共有術を整理してみた。」、およびその記事の元となった根岸さんの2011年の「私のセキュリティ情報収集術」の影響を強く受けて、自分なりに試行錯誤しているものです。必ずしも多くのセキュリティ担当の方に向いている情報収集のやり方ではないかも知れません。 ■インプットに使っている情報ツール 情報収集に使っているツールはそんなに変わってません。忙しいセキュリティ担当の方は、いかにRSSをうまく使いこなすかがカギになるのかと思います。 ツール キタきつね寸評 備考(リンク) RSS Reader 去年から海外ニュースを拾うのに使い勝手が良かったので、このソフトを使っていま

      私のセキュリティ情報収集法を整理してみた(2020年版) - Fox on Security
    • 宝塚歌劇団での生存戦略、名おじさん役・天真みちるの履歴書|枠からはみ出た先に開けた自分だけの道 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!

      どんな領域にも、飛び抜けた成果を発揮しキラキラと輝いて見える人がいるもの。そんな存在を目の当たりにしてショックを受けたり、自分自身との差を感じて落ち込んだりした経験がある人も多いのではないでしょうか。 宝塚音楽学校時代を含めて宝塚歌劇団で15年にわたりキャリアを積んだ元タカラジェンヌ・天真みちるさんも、「自分は必要とされていないのではないか」と悩む日々が続いていたと打ち明けます。 日本最高峰のエンターテインメント集団で、輝けるトップスターを目指して競い合う仲間たち。その中で自身の将来像を見出せずにもがいていた天真さんが見出したのは、若手が積極的に目を向けない「おじさん役」として個性を発揮する道でした。 世のおじさんたちの生き様を研究し、いかに老けて見えるかを追究する。タカラジェンヌの一般的なイメージとは異なる路線を貫き、名脇役としての地位を確立したのです。 宝塚歌劇団卒業後はビジネスの世界

        宝塚歌劇団での生存戦略、名おじさん役・天真みちるの履歴書|枠からはみ出た先に開けた自分だけの道 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!
      • 漫画やゲームで歴史の勉強はできるのか?『ヘタリア』から考える|小檜山青 Sei KOBIYAMA

        漫画やゲームで歴史の勉強はできるのか? これについては、なんとも言えません。『信長の野望』や『三国志』を契機にして、研究者になった方はおられます。入り口は、得てしてフィクションが多いもの。そこは否定しません。 けれども、結論から言いますと、どんな刃だろうと研がなければ錆びます。これは学校の勉強なり、司馬遼太郎読書も同じことであり、最新の研究を追いかけなければそれまでのことなのです。 そういう弊害は出ていて、研究者が司馬遼太郎読書体験をもとにした質問を受けるということが、しばしばあるわけではないですか。 世界史の勉強を漫画でするにせよ そう言っても、司馬遼太郎は昭和でしょう? 漫画やゲームなら、別じゃないの? お気づきになりましたか。格好の記事があったので、参照してみました。 『ヘタリア』オタクは今でも世界史に詳しいのか?センター試験過去問で検証してみた - 趣味女子を応援するメディア「める

          漫画やゲームで歴史の勉強はできるのか?『ヘタリア』から考える|小檜山青 Sei KOBIYAMA
        • 中国人監督作品のアカデミー賞受賞を素直に喜ばない中国 - MIYOSHIN海外ニュース

          アカデミー賞を総なめにした中国人監督作品 今年のアカデミー賞は中国人監督クロエ・ジャオがメガホンをとった「ノマドランド」が作品賞、監督賞、主演女優賞と主な賞を総なめしました。 昨年は韓国作品が作品賞をとりましたので、アジア系監督の作品が2年連続で作品賞に輝いた事になります。 米中の対立が激化する中、してやったりとばかり中国では今回の受賞を大喜びしているのかと思いきや、現実はかなり異なっている様です。 複雑な内情を英誌Economistが「China blocks mention of Oscar-winner Chloe Zhao」(中国はアカデミー賞を受賞したクロエ・ジャオのコメントを削除した)と題する記事を掲載しました。 かいつまんでご紹介したいと思います。 Economist記事要約 クロエ・ジャオが2月にゴールデングローブ賞で彼女の映画「ノマドランド」の最優秀監督賞を受賞した時、彼

            中国人監督作品のアカデミー賞受賞を素直に喜ばない中国 - MIYOSHIN海外ニュース
          • 米国でも問題視されている韓国の新法 - MIYOSHIN海外ニュース

            理解に苦しむ韓国の新法 お隣の韓国政府が北朝鮮への風船ビラを取り締まっている事を以前ブログで書きました。 www.miyoshin.co.jp この話は米国でも話題になっている様です。 米紙Foreign Affairsが「Don’t Leave North Koreans in the Dark - South Korea’s Misguided Ban on Sending Information Across the Border」(北朝鮮を暗闇に閉じ込めるべきではない - 国境超えに情報を送る事を禁止する韓国政府の判断は間違いだ)と題する論文を掲載しました。 かいつまんでご紹介したいと思います。 Foreign Affairs論文要約 ソウル郊外の目立たないオフィスで、私が「カン」と呼ぶ男は韓国のテレビドラマやドキュメンタリーをUSBドライブにコピーします。 ソウルでは、このコンテ

              米国でも問題視されている韓国の新法 - MIYOSHIN海外ニュース
            • 1月22日はジャズの日、カレーの日、飛行船の日、毎月22日は夫婦の日、ラブラブサンドの日、禁煙の日、ショートケーキの日、妊婦さんの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

              おこしやす♪~ 1月22日は何の日? その時そして今日何してた? 1月22日はジャズの日、カレーの日、飛行船の日、毎月22日は夫婦の日、ラブラブサンドの日、禁煙の日、ショートケーキの日、妊婦さんの日、等の日です。 ●『ジャズの日』 : 東京都内の老舗ジャズクラブ「バードランド」・「サテンドール」・「オールオブミークラブ」のオーナー等による「ジャズの日実行委員会」が2001(平成13)年より実施。 日付は、JAZZの「JA」がJanuary(1月)の先頭2文字であり、「ZZ」が「22」に似ていることから。 ジャズファン層の裾野を広げる為に、ライブコンサート等さまざまなPR活動を行っています。 ★ジャズ ( 英: jazz )は、 19世紀 末から 20世紀 初頭にかけて アメリカ合衆国 南部の 都市 を中心に発生した音楽ジャンル。 演奏 の中に ブルー・ノート 、 スウィング 、 コールアン

                1月22日はジャズの日、カレーの日、飛行船の日、毎月22日は夫婦の日、ラブラブサンドの日、禁煙の日、ショートケーキの日、妊婦さんの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
              • テレビ東京HD株主総会2022レポ|川崎由紀夫取締役「『弱虫ペダル』などテレ東で放送した作品が他局に行くケースが少なからずあるのは事実。アニメ業界としてNHKの方が利用しやすい部分があるのは否めないが、それを避けるべくやっている」 - スズキオンライン

                6月16日10時から行われたテレビ東京HDの株主総会。キー局・テレビ東京の持ち株会社となります 直近経営資料 2022年3月期決算短信、決算説明会資料、補足資料、Q&A、22-24年度中期経営計画 株主総会資料 定時株主総会招集通知 前回株主総会 テレビ東京HDによるまとめ テレビ局といえば視聴率争い。 2021年度は、個人視聴率・世帯視聴率ともにテレビ東京(TX)は民放5位、NHKを含めると6位なのはいつも通り。ただ、民放全体が大きく視聴率を落としていて、テレビ離れが進んでいると感じます。 2021年の番組別にみると、上位30番組のうち23番組をNHKの東京オリンピック関連が占めています。民放に比べてNHKの落ち込みが小さめなのは、ここが影響しているのでしょう。 視聴率低下の主因はネットの拡大。 電通の調査によると、2021年に初めて、インターネット広告費がマスコミ4媒体(新聞、雑誌、ラ

                  テレビ東京HD株主総会2022レポ|川崎由紀夫取締役「『弱虫ペダル』などテレ東で放送した作品が他局に行くケースが少なからずあるのは事実。アニメ業界としてNHKの方が利用しやすい部分があるのは否めないが、それを避けるべくやっている」 - スズキオンライン
                • 新・テキストサイト管理人に100の質問 をやってみた。 - 世界のねじを巻くブログ

                  ブログバトン的な質問集 古き良き個人サイトをいろいろ巡っていたら、 懐かしの「新・テキストサイト管理人に100の質問」を発見。 ・・・祝日の勢いで、ねじまきも答えてみました。 (※色んなバージョンがあるみたいですが、今の時代に合いそうなものを選んでみました) 一部、ブログと個人サイトがごちゃごちゃになっている回答があるけれど、 流し目に読んでみてください。 www.nejimakiblog.com 1 お名前、サイト名を教えてください。 名前:ねじまき サイト名:世界のねじを巻くブログ / マイクロブログでねじを巻け 2 お名前とサイト名の由来を教えてください。 はじめた当初は、世界のニュースを紹介するブログになるはずだったので、 「ねじを巻いて世界を少しずつ良くする」というイメージで"ねじまき"にした。 "七五調"でよい響きになるようにリズムも整えたり。。 あとは『ねじまき鳥クロニクル』

                    新・テキストサイト管理人に100の質問 をやってみた。 - 世界のねじを巻くブログ
                  • おすすめだけ厳選!英語ニュースサイト11選。初心者から上級者まで | みんなの英語ひろば

                    TOEIC920点、英語学習口コミサイトの管理人岩田(@iwaking)です。初心者から上級者までが活用できるお薦めの英語ニュースサイトを11サイトご紹介します。 英語の上達には日々の生活に英語を取り入れることが大切です。でも、具体的に何をすればいいのかなかなか分からないですよね。 そこでおすすめなのが、英語ニュースサイト。興味のあることに絞って学習しやすくスキマ時間を使えるので自然と生活に取り入れられますよ。 ニュースサイトと聞くと難しく感じるかもしれませんが、英語学習者向けにやさしい英語で作られたサイトもあるんです。 この記事ではおすすめのニュースサイトをレベル別に紹介していきます。 対訳や学習ガイド付きのサイトやアプリもあるので、自分のレベルや興味に合うサイトさえ発見できれば、無理なく楽しめると思いますよ。 英語ニュースサイトがおすすめの理由 英語ニュースサイトがおすすめの一番の理由

                      おすすめだけ厳選!英語ニュースサイト11選。初心者から上級者まで | みんなの英語ひろば
                    • オンライン英会話での雑談から~新型コロナウイルスの話や慣習の違いや - アナママのやぼう

                      ここ最近のオンライン英会話レッスンの冒頭は、 どうしても新型コロナウイルスの最新情報について 先生と話すことが多くなっています。 同じアジア圏、自分はもちろん、フィリピンの先生方も日々このニュースは気にされていて、 さらに互いに両国の状況などをニュースで自然にチェックしあっている日々。 実際に自分が会う人たちと話すような不安感、情報共有を、 フィリピンの先生ともしている毎日です。 今日はそんな会話も含めた最近の先生との雑談から、 国ごとの違い、へぇ、、、そうなんだぁ、、、って、 アナママがあんぐりした話を書いてみたいと思います。 まずは新型コロナウイルスの話 フィリピンでのコロナウイルス防御への捉え方 サニタイザーで思い出したこと 留学時代の驚きの出来事!!! フィリピン人のマナーの話 まとめ まずは新型コロナウイルスの話 そもそも初めてこの話がオンライン英会話で出た時は、 その単語自体聞

                        オンライン英会話での雑談から~新型コロナウイルスの話や慣習の違いや - アナママのやぼう
                      1