並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

海街ダイアリー 映画の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 保護監督者的立場のオトナと、庇護されるコドモの恋愛の描き方、いろいろ(一覧化の試み) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    まず「レオン」を論じた映画語りマンガから。 「レオン」を論じる「木根さんの1人でキネマ」、特に大人と子供の関係性 木根さんの1人でキネマ 5 (ヤングアニマルコミックス) 作者:アサイ白泉社Amazonレオン 完全版 (字幕版) ジャン・レノAmazon えーと…そもそも何かの記事をブクマで読んで、ああこのテーマそろそろ論じよか、と思ったんだが… ああ、「メモ」と入れてブクマしてた過去の俺エライ!! anond.hatelabo.jp タイトルには入れきれなかったが「おっさん」との恋愛ね、OK。 【18日追記】 思い出した!!この映画についての、このまとめもこれを検討しようというきっかけだったんだ!! 紹介が遅れたのは痛恨だが、今から追加リンク。予告動画もあった「ジェニーの記憶」。 togetter.com ジェニーの記憶 こうブクマしてたのになあ。こっちは「メモ」じゃなくて「資料」と入れ

      保護監督者的立場のオトナと、庇護されるコドモの恋愛の描き方、いろいろ(一覧化の試み) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    • 秋の夜長に・・・ - 葉月日記

      本日の晩ご飯どき テレビが面白くないと ビデオを観ることに むすめが 随分と昔に テレビ録画したものから たまたま選んだのが 「海街ダイアリー」 という映画 恥ずかしながら 私は初めて 海街diary メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る 静かな映画だけど 登場人物の 細やかな感情が見てとれる 映画で この手の映画の 感情を読みこめるなんて 我がむすめ さすがのナイスチョイス! だと思いました 幼いころから 沢山読書をしていた 賜物です むすめ曰く 中学生に観た時と 今とでは 感じ方が違うらしいデス 人間って 色々囚われて縛れていて 辛いのですけど 自分で自分を 自由にしてあげる そんなことを 思ったのでした ダメダメな人生だけど 愛おしい 私の人生だって こんな映画にできたら 素敵に見えるなぁって(笑) 神様になった気分で 温かく見守る感じの映画です 食べ物のシ

        秋の夜長に・・・ - 葉月日記
      • 鎌倉駅から衣張山をハイキング!街歩きも楽しめるゆるハイクコース

        今回のハイキングの様子今回の鎌倉ハイキングの様子を紹介していきます。 朝食屋COBAKABAで朝ごはん まずは登山前の腹ごしらえで、「朝食屋COBAKABA」で朝ごはん。 朝食屋COBAKABA【食べログ】 鎌倉には朝食が楽しめるお店がいろいろあるので、登山前に美味しい朝ごはんを楽しみたいと思って行ってみました。 COBAKABAは地元も通うお店で、美味しい朝ごはんが食べられると評判のお店。 お店に着いたのは9時20分くらい。 その時点で4組待ちくらいでした。 朝ごはんなので回転も早いようで、15分程度待ったら店の中に入れた。 入店したらすぐにメニューを決めて先に支払いをして番号札をもらいます。 今回注文したメニューは「卵かけご飯定食(850円)」。 番号札をもらったら席についてしばし待ちます。 このお店は基本的にセルフサービスなので、番号を呼ばれたら自分で料理を取りに行きます。 これが卵

          鎌倉駅から衣張山をハイキング!街歩きも楽しめるゆるハイクコース
        • 『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』日本映画の家族の解体と再生、日本文学の私小説、そして欧米50-60年代ハードSFの正統な後継者として(2) - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

          エヴァ見に米国から緊急帰国して約一か月。アメリカに帰国いたしました。『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』最高でした。庵野さん、カラーさん、ありがとう!。こんなアホに付き合ってくれた友人や、やさしく色々教えてくれたTwitterの人々に感謝を。これから隔離期間(苦笑)。すぐワクチン打つ。 pic.twitter.com/CbolvQwfox— ペトロニウス@物語三昧 (@Gaius_Petronius) April 21, 2021 『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』庵野秀明監督 1995年から2021年の27年間をかけて描かれた日本的私小説からSFと神話までを包含する世界最高レベルの物語(1) - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために その(2)です。4万6千字ぐらいあります。馬鹿すぎます。なんで、おれこんなにがんばっているか?それは、、、、自己満足です。満足したいんだよ、アウト

            『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』日本映画の家族の解体と再生、日本文学の私小説、そして欧米50-60年代ハードSFの正統な後継者として(2) - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
          • 映画『海街ダイアリー』あらすじネタバレ感想

            映画『海街ダイアリー』作品情報今回の絶対おすすめ映画は『海街diary』です。 映画『海街diary』は綾瀬はるかさん、長澤まさみさんのお2人が共演しているだけでもすごいのに、さらに広瀬すずさんまで…そして夏帆さんを加えての4豪華人姉妹の物語です。 実際に存在したら町で噂の4姉妹ですよね、間違いなく超有名姉妹になっていたと思います。 そして吉田秋生さんの漫画原作です。吉田秋生さんと言えば『バナナフィッシュ(BANANA FISH)』が有名です。 それでは『海街diary』の映画紹介です。 映画『海街diary』は2015年に公開された日本映画です。 上映時間は126分。 原作は吉田秋生による漫画『海街diary』。 監督は是枝裕和監督。『ワンダフルライフ』『誰も知らない』『そして父になる』『三度目の殺人』『万引き家族』などを監督しています。 出演は 香田幸…綾瀬はるか 香田佳乃…長澤まさみ

              映画『海街ダイアリー』あらすじネタバレ感想
            • 映画『ワンダフルライフ』ネタバレあらすじ感想

              映画『ワンダフルライフ』作品情報今回の絶対おすすめ映画は『ワンダフルライフ』です。 映画『ワンダフルライフ』は是枝監督らしさが出ている映画で、演じている俳優たちは簡単な状況設定のみが与えられて即興で演じているシーンが多い映画となっています。 ドキュメンタリーのような感覚を味わえる映画になっています。 個人的には若かりし日の伊勢谷友介さんが魅力的でとても好きな作品です。 それでは『ワンダフルライフ』の映画紹介です。 映画『ワンダフルライフ』は1994年に公開された日本映画です。 上映時間は118分。 監督は是枝裕和監督。 『誰も知らない』『万引き家族』『そして父になる』『海街diary』などを監督している世界で高い評価を受けている監督です。 キャストは 望月隆…ARATA(井浦新) 里中しおり…小田エリカ 川嶋さとる…寺島進 杉江卓郎…内藤剛志 中村健之助…谷啓 伊勢谷友介…伊勢谷友介 庄田

                映画『ワンダフルライフ』ネタバレあらすじ感想
              1