並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

準備万端 満タンの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 万全の備えとその過ごし方。

    台風14号、過去最強クラスで上陸。 閉じこもり、ひきこもりの2日間。 読者諸氏、台風の被害はなかっただろうか・・・。 南九州ではかなり猛威を振るったようであるが、まさか福岡に直撃しようとは・・・。 台風が接近する前から、かなりビビッてたワシ。 だって、テレビをつければ『過去最強クラス』だの『経験したことのない暴風雨』だの、ビビらせる要素満載で報道されているもんだから、相当ビビってたのさ。 そこで台風の影響が必至であると、万全の防災準備を整えていた博多家。 停電しても扇風機くらいは使えるようにと ポータブル電源、通称『ジャックリーさん』に満充電。 こいつがあれば扇風機をまわすくらいなら数日使えるし、ポータブル冷蔵庫を接続すれば2日間くらいは使える。一応、非常用電源確保である。 次に停電すると家中が真っ暗になって、確実にお化けが出るので、それを回避するためにキャンプ用具のランタンを準備。 これ

    • 【オフ会】人生で2度目のオフ会にいって来ました!いつもお世話になっているあの方です! | 柴犬の米国株

      携帯を変えてオフ会準備万端の柴犬です。 以前のブログの冒頭でお伝えした通り重い腰を上げて、ようやく携帯のキャリア変更をしました。携帯本体を5年使っていてバッテリー共々寿命を迎えていたのですw オフ会の待ち合わせ時に携帯のバッテリーが切れるという事がないように、準備は万端で迎えました。 先日のオフ会の相手はTwitterでお世話になっている、なかむらさん(@kahoha_netemate)です。※フォローがまだの方はフォローするのおすすめします☆ 千葉県某所の居酒屋でオフ会を開催しました。(サシ飲みです) 千葉県某駅で待ち合わせをしたのですが、なかむらさんの方が先に到着していて柴犬がなかむらさんを探すという形になりました。ここで前回のオフ会とは違い携帯のバッテリーは満タンバリMAXでしたのでTwitterのDMもスムーズなやりとりが出来ました。 柴犬 「あっ!なかむらさんですか!?」※モジモ

        【オフ会】人生で2度目のオフ会にいって来ました!いつもお世話になっているあの方です! | 柴犬の米国株
      • 絆 - ネコオフィス

        検索はしましたか? 1人でも多くの人に笑顔が戻りますように。 幸せな猫も増えますように。 変な寝方をして。 そんな格好でよく寝れているのか? 爆睡? 口元がキラリ✨ ヨダレ垂らして寝てやがる! そんな姿で寝てる虎鉄も幸せ者だね。 久々の日差しはムーさんにも心地よい時間。 今日は窓辺に全ての猫達が並んで寝ていました。 外から写真撮りたかったのですが、朝から頭痛と寒気が止まらず。 熱を計ったら37.3℃。 高熱が出ない体質なので、これでも私にとっては高熱に当てはまります。 インフルエンザにかかっても37.0℃でしたし。 13年前の今日もインフルエンザで寝込んでいる時に被災しましたが。 朝に病院に行き、熱も高くないけど隣の席の同僚がインフルエンザで休んでいたので、一応検査してみる?って言われて検査しました。 人生初のインフルエンザの検査。 しっかりB型陽性でした。 少しは動けたので、スーパーで買

          絆 - ネコオフィス
        • 忙しいくせにデイキャンに行ったお話。 - ちっこいバイクでキャンプに行く!

          こんにちわー。 ac104です(*'▽') 今回のお話は、先週の金曜日に行って来たデイキャンの模様を綴っていこうと思います。 なんだか、忙しければ忙しいほど、バイクに乗りてー!キャンプに行きてー!と、なるのは私だけでしょうか? (*'▽')それ、現実逃避って言うんじゃね? 盆明けから、わしゃわしゃと働き、次の休みの見通しも、アレ?来月?みたいな状況の中、僅かな時間を作り、弾丸デイキャンツーに行ってきました。 (*'▽')うおー、どっか行きてー、キャンプ行きてー キャンプに行けなくても、ちょこっとバイクで走って、ちょこっと休憩出来て、外飯を作って食えれば、結構満足できるものです。 ac104.hatenablog.com ac104.hatenablog.com まあ、 泊まれない=アルコール不可 って問題がありますが、それさえ我慢すれば、キャンツーと変わりませんよ。 (*'▽')お酒はキャ

            忙しいくせにデイキャンに行ったお話。 - ちっこいバイクでキャンプに行く!
          • 名古屋港 春の風物詩コノシロ釣り♪ - なまずクンの釣りメインの日記

            そろそろ春の気配。朝の冷え込みもやや残っているものの、日中はポカポカ陽気の日が増えてきましたね〜♪ 春は釣りのターゲットも多くなる季節。メインで狙ってるナマズも間もなく開幕♪ 一方で海釣りのターゲットもシーズンイン。産卵前の乗っ込みクロダイにシーバス、メバルやカサゴ等の根魚。 そして、名古屋港の春の風物詩といえば…コノシロ♪ 昨年もコノシロの回遊ポイントを狙って釣行しました。 昨年のコノシロ釣りの様子はこちら↓ catfishkun.hatenablog.com catfishkun.hatenablog.com 今シーズンは早期にコノシロ情報を得て、先月中に何度かポイントを覗いてみたが、人っ子一人いない状況。 そして昨日。そろそろ釣れるかな〜?潮も良さげだし、行ってみよう♪足を運んでみなきゃわからないからね。 昨日の名古屋港の潮汐は大潮、13時干潮。干潮からの上げ潮狙いで午後から出発〜─

              名古屋港 春の風物詩コノシロ釣り♪ - なまずクンの釣りメインの日記
            • ついに最終日!マヨルカ島🏖 - Doitsu 日記 ☕️ 🇩🇪

              みんなで今日はがんばって早起き☀️ 10時から朝ごはんを食べます😊 じゃん!! 買った食材を全部使わないといけなかったので朝からディナー並みのクオリティーに👌 いただきます🙏 サングリアも大量に残っていたので全員で飲み干します🍷 なんだかんだ1時間くらい食べて... 食べ終わると最後のプールに🏊‍♂️ ここで朗報! この宿の次のお客さんがいなかったことで夕方までいて良いとのこと。 僕らの帰りのフライトが夜の8時だったのでお言葉に甘えてギリギリまで楽しませてもらうことに🙌 準備万端!!最後の海に行きます🏖 この人も準備万端です! この人も準備万端です! この人はいつまで飲んでいるのでしょうか。 (早く着替えなさい) みんなの準備が整ったところで出発🚶‍♂️🚶‍♀️ 歩いて10分のところにビーチがあります🔥💪 湘南ボーイも絶好調👍 到着!!! まだ昼前なので人もあまりい

                ついに最終日!マヨルカ島🏖 - Doitsu 日記 ☕️ 🇩🇪
              • 早くも大渋滞 ~整備工場は大忙し💦~ - kojack-ferrariのクルマ道

                満員御礼 ご利用は計画的に 転ばぬ先の杖 満員御礼 4月22日、オイル交換やら12か月点検やらで、328GTBを主治医であるロペライオファクトリーセンターへ入庫させました。 いつものとおり家の近くまでセルフローダーで引き取りに来てくれるので助かります。 担当のOさんが丁寧にローダーへ積み込んで、無事328GTBはドナドナされました~😭ww しばらくして、主治医の駒本工場長から電話が… 「328GTB、お預かりしました。ご相談なんですが、少しお時間いただいてもよろしいですか?」 ツーリングの予定もないし、全然問題ないのでその旨伝えると、 「実は…今、予定外の整備依頼を受けていてそれが終わらないと作業に取りかかれないのです。GWに乗られるご予定は?」 ゆっくりで大丈夫、とお返事したところ、 「今、フェラーリ328だけで3台入庫していて、他のクルマもたくさんあって工場内いっぱいなんです💦」

                  早くも大渋滞 ~整備工場は大忙し💦~ - kojack-ferrariのクルマ道
                • 子どもの帰省あるあるを言いたい! - ほっこりさん

                  鹿児島在住アラフィフ主婦です。 昨年、子ども2人が家を離れ、夫婦2人暮らしがスタートしました。 物足りなさはあれど、お気楽生活にも慣れたところです。 が、やっぱり、何より楽しみなのは、子どもたちの帰省。 で、帰ってきました! 今回は、長男、次男とも1週間ほどの帰省。 2人とも九州にいるので、結構会ってはいるんですが、家族全員集合は夏以来です。 そして、家族そろって祖父母の家に行くのは5年ぶり。 ま、ほぼほぼ友達と遊びに行ってましたが、家に帰ってくるだけで賑やかになりますね。 しか~し、そんな楽しい時間はあっという間。 再び、それぞれの場所へ戻っていきました。 あ~あ、また静かな時間に戻るのか~。 ということで、寂しさをまぎらわせつつ、わが家の帰省あるあるを考えてみました。 家族と離れて暮らしている方、もうすぐ家を出るかもしれないという方、最後までご覧いただけたら幸いです。 子どもの帰省ある

                    子どもの帰省あるあるを言いたい! - ほっこりさん
                  • GM釣りました♪ - こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

                    土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。 そーいや 2か月ほど前 「GM釣り」 したんだけど 書く前に TVに出たので 書かなくても いーかなぁー と思ってたら 書く伏線が今日 生まれちゃったんで 書いておこう。 とりま 「GM」とは・・ グミっす♪ (σ・∀・)σ メディアで 話題になった グミっす♪ 中の構成は こんな感じ。 意外とパーツ 多いんだわー。 釣り方として まずは円形の中に 水を注ぐ。 そこへ粉末 「ジュースのもと」。 イケるとこまで フォークで混ぜる。 次に反対側へ 付属の三角形へ 水を満タン入れて 落とし込む。 この三角形は この為だけに生まれた なんとも切ない子なの。 次に 「あわソースのもと」。 ネリネリすると ホイップ状に。 そして本番! ここからが この商品の 醍醐味である。 ストロー

                      GM釣りました♪ - こんぶろ-高知の酒屋ブログ-
                    • 長崎県平戸沖イカメタル釣行!2020 - 釣りとわたし

                      オキムです! 昨年に続き今年も行って参りました♬ 『長崎県平戸沖  イカメタル釣行!』 昨年は不覚にもロッドを折ってしまったり、私だけ貧果だったのが凄く悔しくてリベンジに向けて準備を進めておりました! www.ok-channel.com フゥ~~(溜息)(=_=) しかしながら今回も『私だけ』前回以上に奮わない結果に終わったと申しますか、改めてイカ釣りの奥深さを痛感した釣行でありました。 ダラダラと長い記事になってますが良かったら覗いて行って下さいませm(__)m イカメタル釣行! 7月25日(土) 長崎県平戸市田平港より出航。 チャーターという訳ではないのですが本日はこちらの船に我々4人だけ。 予約をとるのも難しいシーズンというのに贅沢な釣行です。 不安定なお天気のせいでしょうか。 もしかして釣れてないのかな…(^^; T部長、Sさん、Kさん! 今回もお世話になりま~すm(__)m 午

                        長崎県平戸沖イカメタル釣行!2020 - 釣りとわたし
                      1