並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

澄子 読み方の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 世界文学を100ヶ国分読んでみた【全100冊紹介】 - ゴミ本なんてない

    元々読書好きを自称してはいたものの、なんだかんだいって結局読んでいるのは欧米や日本人作家の作品ばかり…。そんな折にこの、世界各国の代表的な小説を一年で196冊読んだ方の記事が目に飛び込んできて、早速自分もやってみようと決意したのが2016年初頭。それからちょこちょこ特定の国の本を探しては、読み進める事丸三年!ようやく100冊読み終える事ができました。まさかここまで時間がかかるとは思っていなかったものの、海外文学の造詣を深めるとびきり良い機会になりました。ひとところに居ながらにして、ここまで自分の世界が拡がるとは思わなかったなぁ。 読んだ世界の小説100冊 今回の試みでは、各国に所縁のある作家の作品を読み、あらすじと感想を地域順に並べています。そのため、舞台が必ずしもその国に設定されているとは限りません(例えば、ポーランド出身の記者が描いたアフリカのルポ作品は「ポーランド」に分類)。この方が

      世界文学を100ヶ国分読んでみた【全100冊紹介】 - ゴミ本なんてない
    • 推しのために英語勉強したら英検1級に合格した - まるまるこふこふ

      ※ 画像は Hololive 公式サイトからお借りしました。 Gawr Gura ちゃんかわいいですよね。 Gawr Gura ちゃんは Hololive の VTuber の一人です。英語圏向けのVTuberグループ Hololive EN に所属していて、英語でゲームを実況したりしています。 デビュー当初からずっと追っています。しかし残念なことは、英語を喋るので、何を言ってるのか聞き取れないことです。 英語の勉強に取り組み始めたきっかけは「Gawr Gura ちゃんの言うことを理解したいから」でした。 学習開始時の英語力 英検2級 TOEIC 545 これまで英語は学生時代の受験のタイミングでしか、取り組んだことはありませんでした。また決して得意だったというわけではありませんでした。 確か就職活動時にTOEICを受けたことがあります。ちょこっと過去問対策をした上で受験して、たしかスコア

        推しのために英語勉強したら英検1級に合格した - まるまるこふこふ
      • ネオColaboを支える会について|暇空茜

        ひ「どうも、認知プロファイリング探偵暇空茜です」 な「助手のなるこです」 ひ「第二回都庁デモである0329デモは第一回よりも大幅にパワーダウン、共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんも来ないし、共産党都議ーズ12人が結集するわけでもなく、第一回に比べてしょぼかったみたいですね」 な「これってただのポーズじゃ・・・」 ひ「ここでColaboを支える会とColaboのバスカフェ開催を求める市民有志の会(長いので以下、ネオ支える会とする。)について見てみよう。まずはColaboを支える会」 ※以下2つの名簿は超高速早口で読み上げでバーって流して Colaboを支える会桐野 夏生 作家 安藤 優子 キャスター 渡辺 みのり 別名:北原みのり 高里 鈴代 前田 佳子 浜田 敬子 谷口 真由美 部落解放同盟傘下組織の部落解放・人権研究所理事 大阪府知事候補 麻木 久仁子 タレント 高橋

          ネオColaboを支える会について|暇空茜
        • 【ありのままの自分】を好きになれる絵本=13選= - 絵本と 子どもと ゆる親業

          〔PR〕カボチャのなかにたねいくつ? 作:マーガレット・マクナマラ 絵:G.ブライアン・カラス 訳:真木 文絵 出版社:フレーベル館 【個性】とか【自分らしさ】って、 つまりは、 「人とチガウ」ということだから、 周りに うまく馴染めなかったり、 不安になったり、 傷ついたりする経験も、 たくさん あるかもしれないけれど、 さまざまな葛藤を抱えながらも、 【ありのままの自分】を 受け入れてくれる場所を見つけて、 前より ちょっぴり 【自分のことを好きになれる】 やさしく 前向きに、 小さな一歩を 踏み出せるような… 読み終わったときに、 ほっこりする絵本を 選んでみました。 ワニくんのおおきなあし リンク 作・絵:みやざき ひろかず 出版社:BL出版 大きすぎる足が悩みのワニくん。 どうにかして足を小さくしようと、 いろんなことをやってみる... でも、大きな足だからこその、 いいこと

            【ありのままの自分】を好きになれる絵本=13選= - 絵本と 子どもと ゆる親業
          • 子ども教の信者は目をさましましょう

            子どもと書いたらガキどもという意味になります。子供は無実です、冤罪から救ってください。 「子ども」を交ぜ書きと書いたが、「子+ども」で、「女+ども」と同じ。「子供」とは別の単語。子供の代わりにはできない。表記の問題ではない。(2022/7) ★ひどいのはNHKだ。番組表でも「子供」は年一回くらいしか見ることがない。朝日新聞でさえ、「子ども」と決めている訳ではないそうだ。NHKはたちが悪い。稲葉延雄会長、「子ども」ガキども表記を一掃されたい。会長NHKの番組見てますか?聴取料不払いの理由にしましょう。偏向テレビなのだから。(2024・1・9) ★小学校の教科書からまぜがきをなくそう   も参考にして考えてください。 目次 ●まんが「子供いじめ」 ●よくある質問 ●文藝家協会提言案 日本共産党中央委員会よりの回答とそれへの反論 子ども表記問題とは? (初めての方はここを) 「子ども教の信者は目

            • フェミニストのSF読者の憂鬱

              これは評論であり断片であり感情であり食材であり構築物だ。 SFとはいったい何なのか?誰のものか?なんてことは語れないけど、私がSF読者であることだけは間違いない。つまり私が話したいのはジャンルの区分けというSFをめぐるいつもの話ではなく、内部にあるものが外部に切り分けられるという構造──クィア批評ではおなじみの──についての話だ。 非常に憂鬱になってこの文章を叩いている。ことの発端はTwitterなのだけど、そのことは正直どうでもいい。ただ単に私が感じてきた憂鬱が噴出した、っていうだけだから。 憂鬱というのは、SFが今までもこれからも思想とともにあるものであり、またその中にはフェミニズムが入っていた、ということ、このことがどうにも忘れられやすいというその状況への憂鬱だ。 いまさら、メアリー・シェリーっていう人がいて、母親はフェミニストで、『フランケンシュタイン』を書いてね、なんて丁寧に説明

                フェミニストのSF読者の憂鬱
              • 第九回日本翻訳大賞 推薦作品リスト1

                ここでは皆さまから推薦をうけた作品と推薦文を紹介していきます。 ※推薦文のすべてが掲載されるわけではありません。予めご了承ください。 (1月15日〜23日の到着分を掲載)(1月24日11時最新更新) 【推薦者】ろろ 【推薦作品】わたしのペンは鳥の翼 【作者】アフガニスタンの女性作家たち 【訳者】古屋 美登里 【推薦文】 アフガニスタンの女性作家数十名による短編を、現地の言葉(ダリー語やパシュトー語など)から英語に訳したものを原本とした、いわゆる重訳となる作品です。戦火やテロ、貧困、タリバンの脅威の中で書かれた作品の中には、読むのが辛いものもあります。命や尊厳が守られない状況でも、子どもを育て、家族に料理を作り、学友と無邪気に遊ぶ日常があります。過酷な現実の中でつむがれたフィクションから伝わる、書かねば、伝えねばという思いをくみ取った、素晴らしい翻訳です。タイトル通りペンをとった女性たち、そ

                  第九回日本翻訳大賞 推薦作品リスト1
                • 12月2日は秩父夜祭、ジョルテの日、美人証明の日、デーツの日、全国防災デー、原子炉の日、日本人宇宙飛行記念日、安全カミソリの日、日本アルゼンチン修好記念日、ビフィズス菌の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                  おこしやす♪~ 12月2日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年令和4年 12月2日は秩父夜祭、ジョルテの日、美人証明の日、デーツの日、全国防災デー、原子炉の日、日本人宇宙飛行記念日、安全カミソリの日、日本アルゼンチン修好記念日、ビフィズス菌の日、等の日です。 ●秩父夜祭(諸事情要確認) 3年ぶりにほぼ例年どおりの形で開催されることが決定しました! 秩父夜祭の屋台曳き回しや花火の打ち上げは12月2日(宵宮)、12月3日(大祭)の2日間にわたって行われます。 秩父夜祭(ちちぶよまつり)は世界文化遺産に登録されている日本三大曳山祭りのひとつであり、国指定重要民俗文化財でもあります。 www.youtube.com ●『ジョルテの日』 : 「ジョルテ」を中心としたカレンダーサービス事業を行う会社が制定。紙の手帳の使いやすさと、デジタルならではの多彩な機能を併せ持つカレンダー&システム

                    12月2日は秩父夜祭、ジョルテの日、美人証明の日、デーツの日、全国防災デー、原子炉の日、日本人宇宙飛行記念日、安全カミソリの日、日本アルゼンチン修好記念日、ビフィズス菌の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                  • インパクション総目次

                    インパクション No.1 ~ No.100 一九七九年   一号~三号 1号 一九七九年七月一日 特集・第三世界と日本 「第三世界」と経済理論――新しいパラダイムを求めて 湯浅赳男 19 パレスチナとイラン 広河隆一 28 「タイ解放区」報告 芝生瑞和 41 日本資本主義とラテンアメリカ――インシンカ事件とブラジルの場合 北沢洋子 64 ニカラグア革命と中米の政情 井上真 80 ファノンとカブラル           ロバート・ブラッキイ 阿里浩平(訳) 107 第三世界研究の動向 原田金一郎 127 第三世界関係定期刊行物案内 137 連載 宇野経済学への視角 第1回 廣松渉 138 運動情報 アヘンよりも恐ろしいもの――三里塚闘争の敵とは誰か? 戸村一作 1 破防法裁判の現段階 浅田光輝 4 『無差別ガサ』時代への突入 山中幸男 7 反原子力運動への提言 井上澄夫 9 パレスチナ訪問団

                    1