並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

猿丸太夫の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • ヘッダ画像記録 2020年9月~12月まで - 昭和ネコ令和を歩く

    今年最後の月毎画像シリーズです。 9月【トレニア】 10月【コスモス】 11月【紅葉】 12月【クリスマスローズ】 9月【トレニア】 アジア・アフリカ原産 暑い盛りに次々と花を咲かせ、別名「夏すみれ」 一年草ですが、こぼれ種で毎年庭中で咲いています。 こちらに越してきてすぐ(約十年前)のころに六株植えたら、 毎年移植しきれないほど発芽するので庭のあちこちで放置され咲いています。 10月【コスモス】 メキシコ原産、和名「秋桜」 語源はギリシャ語の「コスモス」。 星座世界の完結した秩序を表す語で、 きれいに整った花弁が「宇宙」の「秩序」を彷彿とさせるとか。 「コスモを燃やせ!」なんて星座を題材にした マンガもありましたね、にゃるほど(^▽^;)…。 ちなみに対義語は「カオス」です。 こちらも一度植えたらこぼれ種で毎年発芽し秋の庭を彩っています。 11月【紅葉】 紅葉に関しては昨年の記事にて書い

      ヘッダ画像記録 2020年9月~12月まで - 昭和ネコ令和を歩く
    • 🍁猿丸太夫 (さるまるだゆう)5番〜 もみぢふみわけ なく鹿の 声聞く時ぞ 秋はかなしき🍁 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

      『古今集』秋上・215🍁 猿丸太夫 (さるまるだゆう)5番 奥山に もみぢふみわけ なく鹿の 声聞く時ぞ 秋はかなしき🍁 〜人里離れた奥山🍂、散り敷かれた紅葉を踏み分けながら、雌鹿が恋しいと鳴いている雄の鹿の声を聞くとき、いよいよ秋は悲しいものだと感じられるよ。 猿丸大夫は、 三十六歌仙の一人。 元明天皇の頃の頃と言われていますがよくわかっていません。 1分音読で若返る🌿〜Enjoying My Life🌱ぜひ、一緒に音読してくださると嬉しいです。 また、アップロード動画 全て再生にすると作業用動画 & 古今東西の文学に触れることができます。 小学生の時、この歌の鹿の声🦌は、どんなのか気になりつつわからぬまま💦 物悲しくなるような声‥どんなのだろうと気になっていた🍂 令和の時代は、すぐ調べられる。 本当だ。 物悲しいけれども、美しい鳴き声。 なんて美しい情景なんだろう🍁

        🍁猿丸太夫 (さるまるだゆう)5番〜 もみぢふみわけ なく鹿の 声聞く時ぞ 秋はかなしき🍁 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
      • 第1歌から第20歌までをまとめます - 安心感の研究 by 暖淡堂

        百人一首の選者、藤原定家は1162年の生まれ。 時代は保元の乱(1156年)、平治の乱(1159年)を経て、平清盛が強大な権力を持ちつつあった頃でした。 その後、藤原定家は平氏の滅亡、鎌倉幕府の成立、承久の乱による後鳥羽院の配流などを見ながら、自らは和歌の才能を磨き続けます。 百人一首の成立は1235年。 鎌倉幕府から削除するように指示されていましたが、結局は後鳥羽院の歌も含めた百首が選ばれました。 【百人一首の歌人】では、これまで天智天皇から元良親王まで、それぞれの人物の時代背景に焦点を当てて紹介してきました。 全体の1/5まで来ましたので、一旦まとめたいと思います。 ざっと時代を振り返りますと、 大化の改新で天皇中心の国家体制確立のための大きな一歩を進めた天智天皇に始まり、 中国との外交関係の緊張による防人の派遣、 一方での京の文化の成熟、 さらには東国での武士層の台頭と平将門、藤原純

          第1歌から第20歌までをまとめます - 安心感の研究 by 暖淡堂
        • 【百人一首に親しもう】1番 天智天皇 (てんじてんのう)〜26番 貞信公 (ていしんこう)まで🪷 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

          1天智天皇  (詳しくは↓のブログのリンクに書いてあります🌷) #秋の田のかりほの庵の苫を荒みわがころも手は露に濡れつつ https://syounagon.hatenablog.com/entry/2022/08/19/171354 2持統天皇 #春すぎて夏来にけらし白たへのころもほすてふあまの香具山 https://syounagon.hatenablog.com/entry/2022/08/21/175706 3柿本人麻呂 #あしひきの山鳥の尾のしだり尾のながながし夜をひとりかも寝む https://syounagon.hatenablog.com/entry/2022/08/25/210801 4山部赤人 #田子の浦にうちいでて見れば白たへの富士の高嶺に雪は降りつつ https://syounagon.hatenablog.com/entry/2022/08/27/204156

            【百人一首に親しもう】1番 天智天皇 (てんじてんのう)〜26番 貞信公 (ていしんこう)まで🪷 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
          1