並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

珪藻土バスマット 柔らかいの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 『【3COINS】ソフトで軽い、珪藻土?』

    おはようございます miyuremamaです 毎日の暮らし のんびり 楽しんでいます 美味しいものも大好きです❤️ ソフトで軽い、珪藻土? 話題の3COINS 「珪藻土入りソフトバスマット」を 買ってみました くるくる巻いた状態で 販売されています 普通の珪藻土だと重くて固いのですが こちらのマットは珪藻土パウダーを配合した 吸水の良いマットです 汚れてもサッと拭くだけで お手入れが簡単です 柔らかいので使わない時は 丸めて小さく収納できます ¥800です 裏面は滑りにくい加工がしてあります 表面に水滴を垂らしてみても スッと消えて乾いていきます すぐにサラサラになります きもちいい・・ あたしは洗面所前に敷きました シンプルなデザインで 我が家にも馴染んでいます クッション性も丁度良くて 立っていても心地が良いです 大雑把なあたし・・ 水はねしちゃったとしても スッと乾いてくれるので安心

      『【3COINS】ソフトで軽い、珪藻土?』
    • 【注文住宅】ニトリで買って『お、ねだん以上』と感じたアイテム4選 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

      みなさん、こんにちは。 いつも当ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます(*^_^*) 『お、ねだん以上ニトリ!』のCMフレーズは聞いたことはありますでしょうか。 私は何故かとても耳に残っているフレーズの一つです(笑) ニトリ さて本題ですが、我が家はマイホーム(注文住宅 新築一戸建て)入居にあたり、ニトリでたくさんのインテリアや生活必需品を購入しました。 そこで、今回はその中でも特に購入して『お、ねだん以上!』と感じたアイテム4選をご紹介させていただきます。 今回も紹介動画を作成しておりますので、併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価・チャンネル登録も何卒よろしくお願い致します(*^_^*) www.youtube.com ①珪藻土バスマット ②リビングのラグ ③キャリーケース(黒) ④子供部屋に設置したカーテン まとめ ①珪藻土バスマット 珪藻土バスマット 賃貸マンショ

        【注文住宅】ニトリで買って『お、ねだん以上』と感じたアイテム4選 - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
      • 衛生&快適 お風呂上がりのバスマットは『珪藻土バスマット』がおすすめ! - Coffee Break

        我が家で三年使っていた珪藻土のバスマットが、真っ二つに割れてしまいました。 バスマットとしては高かったものの、十分に元が取れたかなと思っています。 現在、トスレの珪藻土バスマットを注文中なので、到着が楽しみです。 (追記2019/10/27) 新しいトスレの珪藻土バスマットが届きました。 評判通りの吸水力で大満足です。 大きさはSサイズで、小さいかなと思いましたが、省スペースで邪魔にならないので、我が家はSサイズで大丈夫でした。 バスマットの種類(珪藻土以外) ここで、水虫のことを少しだけ説明 珪藻土バスマットがおすすめな理由 おすすめの珪藻土バスマット バスマットの種類(珪藻土以外) ①コットン(綿) ・水分を吸収しやすいが、吸った水分はすぐに蒸発が出来ず、比較的乾きにくい ・水に強いので、何度洗濯しても平気 ・生地は柔らかくて、手触りが良い ②リネン(麻) ・吸水性は綿の4倍と言われる

          衛生&快適 お風呂上がりのバスマットは『珪藻土バスマット』がおすすめ! - Coffee Break
        • 珪藻土足拭き「バスクッション トリリア」の話:大阪ほんわかテレビ【2020/03/13】 | 何ゴト?

          昨今、大人気の珪藻土バスマット。 濡れた足をおいても早く乾くことで知られているが・・・、 ビチョビチョの時は、乾くまでに時間がかかる。 さらに、繰り返し使っていると、吸収力が低下してヒビ割れることがある。 しかも、板状のため硬く、汚れても洗濯ができない。 そんな珪藻土マットはもう古い! 今はこれ!「ふわふわ珪藻土 足拭きバスクッション トトリア」。 この商品は数多くの珪藻土製品を開発している「テクノゲートウェイ株式会社」が特許出願済みの最新バスクッション。 内部には、粉状でふわふわの珪藻土が大量に入っており、 水分の吸収と放出機能に優れている。 そのため、その吸収力は、200mlの水をこぼしても、難なく吸収し、わずか30秒ほどで表面はサラサラになるという、 超速乾性能を備えたバスクッション。 さらに、粉状の珪藻土に混ざって、小さく粉砕された低反発ウレタンも配合されているので、高さ40cmの

            珪藻土足拭き「バスクッション トリリア」の話:大阪ほんわかテレビ【2020/03/13】 | 何ゴト?
          • イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

            お久しぶりです。 昨年の9月にブログを書かなくなって以来、久しぶりの投稿となりました。 (突如休止したことにより驚かせてしまい申し訳ございません、、、) 今回はタイトルにある通り、アドセンス広告のセルフクリック禁止についてお話しさせていただきます。 ダメ絶対! アドセンスに受かった私は調子に乗っていた グーグルアドセンスからメール及び手紙が届き、奥さんにも「グーグルから手紙来たぞ、ふふん!」と得意げに語っておりました。 (今思うとかなりウザい奴ですm(__)m) お、面白そうな広告が掲載されてる! 自分の記事にどんな広告が掲載されているのか気になりますよね? 私は公開した記事を見返してみました。 「面白い広告があるな~、ちょっと確認してみよ」 こうなるのは必然なのかもしれません。 (この時点で規約読んでないの丸出しですが、、、笑) それからも私はことあるごとに、気になる広告をクリックし続け

              イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
            • Amazonタイムセールで80%オフの商品も。1000円台の柔らかい珪藻土バスマットやコンパクトで携帯便利な8ポート充電器がお買い得に | ライフハッカー・ジャパン

              バックパックの背中「汗」問題を解決! これを取り付けるだけで夏場でもさらっと快適【今日のライフハックツール】

                Amazonタイムセールで80%オフの商品も。1000円台の柔らかい珪藻土バスマットやコンパクトで携帯便利な8ポート充電器がお買い得に | ライフハッカー・ジャパン
              • 癒し効果抜群!バスルームでキャンドルを楽しむコツ

                2020.04.06 更新 日中はポカポカ陽気が続き、気持ちの良い天気が増えてきましたね。 4月は、天気の良い昼間は少し汗ばむこともありますが、 夜はまだコートが手放せない寒さの時もあり、体温調節が難しい時期でもあります。 そんな時におすすめなのが湯船に入って体温調節機能を整えましょう。 一日の疲れを癒すバスタイム。 毎日の入浴にキャンドルをプラスしてより癒しの空間にしてみてはいかがでしょうか。 温かいお湯に入りながら、ゆっくりとキャンドルの明かりと香りを楽しむ… そんな優雅なバスタイムを過ごしませんか? 【目次】 1:入浴効果 2:お風呂の温度で変わる入浴効果 3:キャンドルで幻想的なバスルームに 4:バスルームでの楽しみ方 5:注意事項 6:オススメのキャンドル 1:入浴効果 お風呂はシャワーだけでなく、しっかり湯船に浸かりましょう。とよく言われますが、実際に身体にどのような効果がある

                  癒し効果抜群!バスルームでキャンドルを楽しむコツ
                • 引っ越しで買い換えたおすすめ日用品17選 - ベンチャー経営者の妻になりました

                  お引越しをしました! 夫にだいぶ荷物を捨てさせられました(泣) 靴も10足は捨てました。 洋服もかなり処分して、最近は少ない 服でローテンション・・・。 でもクローゼットが空いたぶん、 また可愛い秋服冬服をお迎えしたいと思います笑 そして、だいぶ色々買い換えました!! 今回は楽天にお世話になったので、 買い換えたなかでおすすめのものを紹介します♪ 玄関 玄関入ってすぐのところに、このクリアテーブルを 置きました。 旅先で買った絵と、ディフューザーを置いてます。 ちょっとオシャレ感を漂わせたくて笑 Gel/ジェル アクリルコンソールテーブル 幅60cm H56101 価格:29052円(税込、送料別) (2019/9/5時点) 楽天で購入 玄関前には、この傘立てを置いてます。 シンプルだし、薄いので 邪魔になりません。 傘立て 「引っ掛けアンブレラスタンド タワー」 tower 3862 3

                    引っ越しで買い換えたおすすめ日用品17選 - ベンチャー経営者の妻になりました
                  1