並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

田中恒成 井上尚弥の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 井上尚弥、史上9人目の4団体王座統一!バトラーKO「最高の日」アジア初、バンタム級初の快挙(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    <プロボクシング:WBAスーパー、WBC、IBF、WBO世界バンタム級王座統一12回戦>◇13日◇東京・有明アリーナ 【写真】金のショートパンツ姿のラウンドガール WBAスーパー、WBC、IBF世界バンタム級井上尚弥(29=大橋)が史上9人目の4団体王座統一に成功した。 WBO世界同級王者ポール・バトラー(34=英国)との4団体王座統一戦に臨み、11回1分9秒、KO勝ち。世界ベルト4本をまとめる日本初、アジア初、バンタム級初の快挙を成し遂げた。なおWBA王座8度目防衛(IBF6度目、WBC初)となり、WBO世界スーパーフライ級王者時代の7度を抜き、自己最多防衛となった。井上は「この4年間すごく遠回りした気もするけれど、バンタム級最終章、楽ではないけれど4団体統一という目標に向かって突き進む事ができた。最高の日になりました」と話した。 プロ転向後初の「出げいこ」で戦闘モードのスイッチを入れた

      井上尚弥、史上9人目の4団体王座統一!バトラーKO「最高の日」アジア初、バンタム級初の快挙(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    • 下町荘の住人blog

      2020-04-06 明日に表明?『緊急事態宣言!』 首相・都知事が会見… 政治・経済・ニュース こんばんは!下町荘の住人です! 明日「緊急事態宣言」が『7都府県で1か月』発令されそうです… それに伴い首相、そして夜には都知事が会見を行っている… 首相・都知事が『緊急事態宣言』を国民に分かりやすく説明してくれている! よく聞いて頂きたい… www… 明日に表明?『緊急事態宣言!』 首相・都知事が会見… 2020-04-05 政治家たちの「新型コロナウイルス」記者会見に「若い人…」の言葉はいらない! 政治・経済・ニュース こんばんは!下町荘の住人です… 私の仕事は例年1月後半から3月末まで「年度末は休み無し」(TT) なぜ無理するか… 上司に「インフルエンザでもコロナでも休めないぞ!」 この一言は若手はプレッシャーとなるのです… 多くの会社でも聞かれる言葉です! 前回「… 政治家たちの「新型

        下町荘の住人blog
      • 【ボクシング】田中恒成が4階級制覇を視野に階級アップ!井岡一翔戦も!視野に! - 下町荘の住人blog

        こんばんは!下町荘の住人です!(^^)/ 本日(2月4日)WBO世界フライ級でV3を達成した田中恒成(24=畑中)が名古屋市内で会見を開きました! 内容は「スーパーフライ級に上げ、4階級制覇を目指す。それに伴い、1月31日にフライ級のタイトルは返上した」 WBO世界フライ級チャンピオンの王座を返上し、4階級目指す… ついに田中恒成が「動き出した!」 年末に「3度目の防衛戦で格の違いを見せつけて勝利」 現在まで田中恒成はミニマム☞ライトフライ☞フライ級と全てWBO世界チャンピオンとなり3階級制覇チャンピオンであり、WBOにとっては「軽量級では功労者」です! そして…田中恒成が次に狙う「スーパーフライ級のWBO世界チャンピオンは…」 「WBOスーパーフライ級世界チャンピオン・4階級制覇チャンピオン・井岡一翔!」 「4階級制覇チャンピオン・井岡一翔」そして「4階級制覇を狙う・田中恒成」 井岡一翔

          【ボクシング】田中恒成が4階級制覇を視野に階級アップ!井岡一翔戦も!視野に! - 下町荘の住人blog
        • 「高校生からすでに世界クラスだった」 戦って感じた那須川天心のボクシングの実力とは(木村悠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

          格闘家の那須川天心(22=TARGET/Cygames)がボクシングに転向することをTBS系列の番組内で発表した。 来年3月のRISE大会を最後にキックボクシングを引退するようだ。 格闘家の那須川天心天心は2014年に15歳でプロデビューしてから39戦全勝(28KO)と圧倒的な強さを誇り、キックボクシングの神童とも呼ばれている。 ボクシングにも定評があり、2019年にはAbemaTVの特別番組で元3階級王者の亀田興毅と対戦し、序盤からペースを握り引退したとはいえ元世界王者を圧倒した。 対戦した亀田も「距離感がうまいです。しっかり自分のペースを崩さず戦えるのはすごい」と絶賛していた。 また、2018年にはボクシング界のレジェンドのフロイド・メイウェザーと対戦した。 階級差もあり結果はKO負けだったが、ディフェンス能力が優れるメイウェザーに一発入れる健闘をみせた。 高校生の天心はすでに世界クラ

            「高校生からすでに世界クラスだった」 戦って感じた那須川天心のボクシングの実力とは(木村悠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
          • 井上尚弥、井岡一翔、村田諒太は別格 世界戦のテレビ中継が減った事情(渋谷淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            プロボクシングのスターといえば井上尚弥だ。25歳の若さで3階級制覇を達成し、現在はバンタム級の世界王者たちが真の世界一を争うトーナメント戦、ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)で快進撃を続け、ボクシングに興味のない一般層にもその存在が知られるようになってきた。一方で、いまや1試合のファイトマネーが1億円に届こうか、というところまできた井上とは対照的に、あまり日の当たらない世界チャンピオンがいることは知られていない 。どうしてこのような格差が出るのか。今回は「ボクシングとテレビ」という観点から昨今の世界チャンピオン事情を解き明かしてみたい。 日本ボクシング史上最高傑作と評判の井上尚弥(写真:ロイター/アフロ)現在、男子の日本人世界チャンピオン は暫定王者を含めて7人。軽いクラスから名前を挙げてみよう(7月11日現在)。 ライト・フライ級(WBC) 拳四朗 ライト・フライ級(W

              井上尚弥、井岡一翔、村田諒太は別格 世界戦のテレビ中継が減った事情(渋谷淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            1