並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

田口麗斗 トレードの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 巨人・田口麗斗とヤクルト・広岡大志との交換トレードが電撃成立 両球団から発表(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    巨人・田口麗斗投手(25)と、ヤクルト・広岡大志内野手(23)の交換トレードが1日、両球団間で合意に達した。この日午後に正式発表された。 【複数写真】高校時代の広岡大志…智弁学園で岡本和真の1年後輩 春季キャンプを終えたばかりの原巨人が、水面下でさらなる戦力整備を進めていた。パンチ力のある右打ちの内野手を探していた巨人と、先発投手陣の層を厚くしたいヤクルトとの思惑が一致。シーズン開幕まで4週間を切ったタイミングで、電撃トレードが成立した。 広岡は将来性豊かな右の大砲だ。15年ドラフト2位でヤクルト入り。ルーキーイヤーの16年9月29日のDeNA戦で1軍初スタメンを飾ると、2回にセ・リーグの高卒新人野手では56年ぶりとなる初打席初本塁打をマーク。勝負強さを見せつけた。19年には自身初の2ケタとなる10本塁打を記録。守備でも本職の遊撃手に加え、二塁や外野など複数のポジションをこなせる万能性も持

      巨人・田口麗斗とヤクルト・広岡大志との交換トレードが電撃成立 両球団から発表(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    • 田口麗斗⇔廣岡大志、活躍するのはどっち? 過去の大型トレードを振り返ると…【張本・落合・秋山・糸井・大田】(広尾晃)

      選手にとってトレードはあまり良いものではないようで、MLBでは契約時に「トレード禁止条項」を加えたりする選手もいる。 しかし野球ファンにとって「トレード」は、いろいろな感慨を抱かせるものだ。サラリーマン社会では「転勤」や「配置転換」などがしばしばある。辞令1枚で生活が一変することがあるが、トレードはそれを想起させて、身につまされるものだったのだ。 山内一弘と小山正明の「世紀のトレード」 せっかくなので、球史に残るトレードの主な「収支」を見ていこう。今から考えると、どっちの球団が「得」をしたのか、いろいろ興味深い。いずれも移籍先に限定した通算記録である。 〇1963年オフ 大毎・山内一弘31歳⇔阪神・小山正明29歳 山内一弘(阪神/4年)487安打87本塁打276打点 打率.258 小山正明(東京・ロッテ/9年)140勝92敗2088.1回 防御率2.73 「世紀の大トレード」と言われた。山

        田口麗斗⇔廣岡大志、活躍するのはどっち? 過去の大型トレードを振り返ると…【張本・落合・秋山・糸井・大田】(広尾晃)
      1