並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

男女共同参画白書 令和4年版 共働きの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • “昭和的な家庭モデル”が私たちの「働きづらさ」につながっている【はせおやさい×男女共同参画局 対談】 - りっすん by イーアイデム

    「仕事が忙しくて自分に使える時間が少ない」「頑張って働いているのになかなか収入が増えない」「子どもが生まれたら今までと同じようには働けないのかな」 働く上で、こういった悩みを抱えている方は少なくありません。誰もが不満や不安のない状態で働くには、まだまだ国や企業の制度が整っていなかったり、慣習や自分の思い込みが足かせになったりしています。 そこで今回は、会社員兼ブロガーのはせおやさいさんと一緒に「働く人が抱えている課題」について考える対談を実施。対談相手は内閣府男女共同参画局の方々です。男女共同参画局は毎年、ジェンダー・ギャップにまつわるさまざまなデータやエビデンスを調査し取りまとめた「男女共同参画白書」を発行しています。 私たちが「働きづらいな」と感じる背景にはなにがあるのか、なかなか見えづらいけれど「国」や「企業」は変わろうとしているのか、どうしたらみんなが「自分が納得する働き方」を選べ

      “昭和的な家庭モデル”が私たちの「働きづらさ」につながっている【はせおやさい×男女共同参画局 対談】 - りっすん by イーアイデム
    • あそこの奥さん、パート出てる? - 私、田舎に住んで困ってませんので!

      こんにちわ! 「働かないと家計が・・。」 突然、すみません。 人は他の人と比較し、あ~うちはああだこうだと安心したり、焦ったり、落ち込んだり。 まあ、比較します。 「あそこの奥さん、最近、朝9時に出てるけど、パート始めたのかなぁ?」なんて感じで(^^;) だからといって、自身の日常は変わらないのですけどね。 なので考えるだけ損かもです。自身が動かないと。 単なる話のネタなんでしょうけど。 では、「あそこの奥様は本当にパートに行ってらっしゃるのでしょうか?」 「知るかそんなこと。」(^^;)  はい、ごもっともです。 聞いてどうする?聞いたからどうなる? かといって、実際に尋ねる訳にもいかず。 ならば、いつもの統計で今の日本の世の中を見てみましょう。 もう、察していらっしゃる方も多いと思います。 「働かないとやっていけないよ~。」という声が聞こえてきそうです。 一般社団法人相続手続カウンセラ

        あそこの奥さん、パート出てる? - 私、田舎に住んで困ってませんので!
      • 日本の女性はなぜ「働かない」のか|小山(狂)

        「女性の社会進出は着実なペースで実現しつつある」 そんなイメージを抱いている方が恐らくほとんどだろう。 確かに、テレビや新聞等のマスメディアでは連日「女性活躍」のイメージが喧伝されている。男女共働きの時代に備えよと政治家から行政から大企業までが声を揃え、ジェンダー平等の重要性が事あるごとに論じられ、女性管理職や女性政治家がスポットライトを浴びる機会もかつてないほどに増加している。こうした光景を日々眺めていれば、「女性の社会進出はどんどん実現している」と考えるのはごく自然なことだ。 しかし「女性活躍」の煌びやかなイメージとは裏腹に、現実の「女性の社会進出」はこの数十年間ほとんど進行していない。イメージではなくデータを見ると「不都合な真実」が次々と浮かび上がってくる。 まずは「共働き世帯」についてのデータを見てみよう。驚かれる方も多いだろうが、この40年で「妻がフルタイムの共働き世帯」は一向に

          日本の女性はなぜ「働かない」のか|小山(狂)
        1