並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

神木隆之介 映画 地獄の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 超映画批評『ゴジラ-1.0』90点(100点満点中)

    『ゴジラ-1.0』90点(100点満点中) 23年/日本/125分 公開日:2023/11/03 配給:東宝 監督:山崎貴 出演:神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 ≪『シン・ゴジラ』を超える、タイムリーかつ熱いドラマ≫ ハリウッドとの間に大人の事情があるなどと言われるが、『シン・ゴジラ』から7年間も国産ゴジラ映画が作られなかった最大の理由は、あまりに『シン・ゴジラ』の評判が良すぎて、下手なものを作るわけにはいかなかった東宝サイドの責任感によるものだろう。 そして、それだけのことはあった。『ゴジラ-1.0』は『シン・ゴジラ』と比べても劣らない、むしろ部分的には上回るほどの映画作品であり、世界中のゴジラファンやハリウッド版のスタッフらに、日本の映画人の矜持を見せつけた恰好となっている。 戦後数年がたち、ようやく復興し始めた日本。特攻隊の生き残りである敷島浩一(神木隆之介)は、戦中の混乱の中で出会

    • 【ネタバレ】『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』の感想(15904字) - ΕΚ ΤΟΥ ΜΗ ΟΝΤΟΣ

      ネタバレ注意 ●シン・エヴァ観てきたのでとにかく思いついたことを全部書いていく。いやー凄かった。良かった。不満も大量に大量にあるけれど、面白かった。観れてよかったよ。 ●本当は一昨日のレイトで観る予定で、チケットもすでにネットで買ってたんだけど、労働のせいでパーになってしまった。弊社は今すぐチケット代を弁償しろ。◯ね。◯ね。 ●ということで昨日の15時からのチケットでリベンジ。本当は昨日も疲れてて、もう観るの来週でいいかなとも思ってたんだけど、敬愛するペンクロフ先生が昨日シン・エヴァの感想記事をアップされたので*1、これはもう宿命だと思って観てきました。観ないで読むわけにはいかんからね。いやー良かったよ。ありがとうペンクロフ先生。 ●観に行った映画館は県下でも有数のシネコンで、3月8日以来、朝から晩までエラい数のスクリーンがシン・エヴァを上映し続けている。扉を開けるとそれはもうバカでかいシ

        【ネタバレ】『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』の感想(15904字) - ΕΚ ΤΟΥ ΜΗ ΟΝΤΟΣ
      • 無職だけど人の金で #天気の子 を見た狂気の子【完結編】 - 玖足手帖-アニメブログ-

        前回の玖足手帖は! nuryouguda.hatenablog.com お金をくれたのは、わりとその筋では有名なブロガーの人です。なんかすごい天気の子に感動されたそうで、見てほしいらしい。 そんなにすごい映画なのか??? なんか、厭世的で脳内妹に耽溺している僕の感想が気になるらしい。そうなんだ・・・。 そして炎上して僕のブログでは多い方の87ブクマ付いた。アクセスもそこそこ伸びた。 お前らさあ・・・。そうやって無職を玩具にしたんならこの記事もブクマしろよな…。(吉本興業仕草) ネットの顔も知らない人間からも金を貢がれて映画を鑑賞する私は天才である!もっと私を崇めろ!!!!私にはそれだけの力がある!!!! そういう冗談といいますか、和ませるといいますか 読者登録はこちらからじゃい! ほしい物リスト。 http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/6FXS

          無職だけど人の金で #天気の子 を見た狂気の子【完結編】 - 玖足手帖-アニメブログ-
        • 長瀬の「ジャニーさんは地獄行き」発言を解説 - 破壊屋ブログ

          分かりにくいですが『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』のオープニングの長瀬智也。 ジャニー喜多川氏が亡くなってTOKIO長瀬が ジャニーさんはカッコ良すぎるのでたぶん地獄行きです。 僕も地獄を目指している男なのでまた地獄で会いましょう。 それまでゆっくりお休みください。 と発言したことが話題になっている。今回はこの発言の元ネタ解説です。 天国 まず天国を解説します。私は過去に宗教映画コラムを2回書いていて(ネットにはありません)、その関係で大量の宗教映画を見ている。宗教映画を見ていていつも気になるのは「天国よりも地獄のほうが楽しそうじゃね?」という点です。基本的に天国のメリットって 神様と一緒になれる 食料に困らない 穏やかに生活できる だけなんですね。これはたいていの宗教が食料事情が極端に悪かった時代に形成されているからです。だから宗教映画内の天国はいつも古代の生活を送っ

            長瀬の「ジャニーさんは地獄行き」発言を解説 - 破壊屋ブログ
          • 読まれて、ちやほやされたいけど批判されたら凹む #シンエヴァンゲリオン - 玖足手帖-アニメブログ-

            nuryouguda.hatenablog.com 今年の目標はチヤホヤされるために良い記事を書くことなんですが。 今年の目標は「チヤホヤされること」なので@wtnb4950 しいたげられたしいたけさんから、Amazonギフト券をもらいました! チヤホヤ…チヤホヤ…… pic.twitter.com/oySlCHYxr1— ヌ・リョウグ・ダちん (@nuryouguda) 2022年1月4日 正しくは「しいたけ@しいたげられた」さんですけど。読者数が2100人を超えている id:watto さんから、「チヤホヤされたい」と書いただけでアマゾンギフト券をもらいました。チョロいな。 あ、いや、ありがとうございます。僕も広く読まれるようなブログ記事を書きたいですね。 2021年はてなブログ46位の僕 blog.hatenablog.com 昨年のはてなブログの中で、アニメブログで唯一ランクインし

              読まれて、ちやほやされたいけど批判されたら凹む #シンエヴァンゲリオン - 玖足手帖-アニメブログ-
            • 「いだてん」この回を見なかった人はもったいない。宮藤官九郎、魂の「戦争」と「志ん生」(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース

              大河ドラマ「いだてん」あらすじ日本ではじめてオリンピックに参加した金栗四三(中村勘九郎)とオリンピックを東京に呼んだ田畑政治(阿部サダヲ)を主人公に、明治、大正、昭和とオリンピックの歴史とそれに関わった人々を描く群像劇。第二部・田畑編、ついに完結。東京オリンピックは中止になり、戦争が本格化、学徒動員で小松勝(仲野太賀)も新妻・リク(杉咲花)を残して満州へ(38回)。戦争から逃れるために圓生(中村七之助)を伴って満州に慰問に向かった志ん生(森山未來)。そのまま終戦を迎えるが、日本が負けた途端、日本人は虐げられて…(39回) 現実の世界ではIOC がマラソン会場を北海道に移したらどうかと言い出したとかで、IOC、「いだてん」を見てるんじゃないかと思ったりして。「誰のためのオリンピック」と田畑が言ってたのを見て、そうだ、そのとおりと思ったんじゃないかなんてことを妄想して楽しんでいる。 週刊文春で

                「いだてん」この回を見なかった人はもったいない。宮藤官九郎、魂の「戦争」と「志ん生」(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース
              • 『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』日本映画の家族の解体と再生、日本文学の私小説、そして欧米50-60年代ハードSFの正統な後継者として(2) - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

                エヴァ見に米国から緊急帰国して約一か月。アメリカに帰国いたしました。『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』最高でした。庵野さん、カラーさん、ありがとう!。こんなアホに付き合ってくれた友人や、やさしく色々教えてくれたTwitterの人々に感謝を。これから隔離期間(苦笑)。すぐワクチン打つ。 pic.twitter.com/CbolvQwfox— ペトロニウス@物語三昧 (@Gaius_Petronius) April 21, 2021 『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』庵野秀明監督 1995年から2021年の27年間をかけて描かれた日本的私小説からSFと神話までを包含する世界最高レベルの物語(1) - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために その(2)です。4万6千字ぐらいあります。馬鹿すぎます。なんで、おれこんなにがんばっているか?それは、、、、自己満足です。満足したいんだよ、アウト

                  『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』日本映画の家族の解体と再生、日本文学の私小説、そして欧米50-60年代ハードSFの正統な後継者として(2) - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
                • 「かっぱ寿司」食べ物と映画 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                  かっぱ寿司は、回転寿司の全国チェーンですね。 300店舗以上もあり、食べ放題もやってます。 タッチパネル・新幹線での寿司の到着は最初びっくりしたものです。 業界4位になってはしまいましたが、最近は寿司ネタに力を入れていて、雰囲気もいい方に変わっていると思います。醤油の小皿がある回転寿司は、最近ではレアかもしれません。 映画「トューヤングトューダイ 若くして死ぬ」 2016年 邦画 監督 宮藤官九郎 主演 長瀬智也・神木隆之介 あらすじ 事故で死んでしまった高校生が地獄から現世に戻るため、地獄のロックバンドの赤鬼と一緒に行動することに。 かっぱ寿司→遠野物語→岩手県→岩手の由来は鬼の手形(諸説あり)→鬼の映画(強引) 鬼の手形の岩は、岩手県盛岡市の三ツ石神社というところにあります。 クドカンらしい映画で、はまる人と敬遠な人と別れそうな作品です。 音楽「宙船」 アーティスト TOKIO 200

                    「かっぱ寿司」食べ物と映画 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                  • ブルーアワーにぶっ飛ばす - シネマ一刀両断

                    何が問題か? それが問題だ。 2019年。箱田優子監督。夏帆、シム・ウンギョン。 30歳でCMディレクターをしている砂田は、東京で日々仕事に明け暮れ、理解ある優しい夫もいて、充実した人生を送っているように見える。しかし最近は、口を開けば毒づいてばかりで、すっかり心が荒んでしまっていた。そんなある日、病気の祖母を見舞うため、親友の清浦とともに大嫌いな地元の茨城に帰ることになった砂田は、いつものように清浦と他愛ない会話をしながら茨城に向かうが、実は今回の帰省に清浦がついてくるのには、ある理由があった。(映画.comより) おはようございます。 1時間ぐらい前書きのネタを考えてるんだけどまったく思い浮かばないので諦めます。「全日本時間を無駄にしてる人ランキング・午前の部」というのがあったらデイリー100位には入ってると思う。 そんなわけで本日は『ブルーアワーにぶっ飛ばす』です。 ◆寂寥系詩的映画

                      ブルーアワーにぶっ飛ばす - シネマ一刀両断
                    • 長瀬智也&宮藤官九郎(クドカン)の全ドラマ・映画作品を紹介!【俺の家の話】 - 大津ススヌのドドド底辺日記

                      観てる人も多いかと思いますが、 ドラマ「俺の家の話」面白いですね! 私自身、俳優 長瀬智也氏、脚本家 宮藤官九郎氏のファンでして二人の作品は、ドラマ、映画ともチェックする様にしています。 中でも二人がタッグ組んだ作品は、空気感が良く非常に好きです。 というわけで今回は私見を交えつつ 長瀬智也&宮藤官九郎(クドカン)の全ドラマ・映画作品を紹介したいと思います! 俺の話を聞けぇええっ!!(タイガー&ドラゴン風) ドラマ 俺の家の話(2021年) 池袋ウエストゲートパーク(2000年) タイガー&ドラゴン(2005年) うぬぼれ刑事(2010年) 映画 真夜中の弥次さん喜多さん(2005年) TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ(2016年) まとめ ドラマ 俺の家の話(2021年) 引用元:TBSテレビ 現在、金曜10時に放送されている、介護や能楽を扱ったホームコメディドラマです。

                        長瀬智也&宮藤官九郎(クドカン)の全ドラマ・映画作品を紹介!【俺の家の話】 - 大津ススヌのドドド底辺日記
                      • 映画2019 - ネットに影響される人の日記

                        2019年に観た映画です。鑑賞順です。観てもすぐに忘れちゃうので当時のひと言メモだけ書いておきます。 1. ドラゴンボール超 ブロリー まさかドラゴンボールで毒親問題を見せられるとは。 2. ニセコイ 中条あやみかわいい。 3. グリンチ 基本的にはいい話なんだけどちょっとモヤる。 4. 春待つ僕ら 映画には関係ないけど土屋太鳳のオールナイトニッポンはかなり面白かった。 5. くるみ割り人形と秘密の王国 超絶美形のクララとその衣装の美しさに酔いしれる。 6. アストラル・アブノーマル鈴木さん ちょっとグッときた。 7. クリード 炎の宿敵 ドラゴ父子のスピンオフ希望。 8. ミスター・ガラス まだ続くんだろうか。 9. チワワちゃん このノリは合わない。 10. マイル22 ザ・レイドの人、強すぎて笑う。 11. サスペリア いつかもう一度観るけど今ではない。 12. イット・カムズ・アッ

                          映画2019 - ネットに影響される人の日記
                        • 【2024年3月最新版】映画好きが「号泣した」と高評価!「絶対泣ける映画」おすすめ64本 | FILMAGA(フィルマガ)

                          映画好きがオススメする、とにかく「泣ける映画」を56本ピックアップ! 『コーダ あいのうた』や『余命10年』など、話題作から名作まで幅広くご紹介。 Filmarks内で、映画好きから多くの「泣ける」や「号泣」などのレビューが寄せられる、オススメの「泣ける映画」を59本紹介。 映画セレクト基準は? 本記事で紹介する映画は、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のレビューやスコアなどのデータに基づいています。 『マイ・エレメント』(2023) 火・水・土・風のエレメント(元素)が共に暮らす都市エレメント・シティを舞台に、だれも知らないイマジネーションあふれる色鮮やかな世界での奇跡の出会い、予想もできない驚きと感動の物語が始まる。 ふたりの距離は近くて、遠い。 正反対のふたりが起こす、奇跡の化学反応。 本作の主人公は“火のエレメント”エンバーと“水のエレメント”ウ

                            【2024年3月最新版】映画好きが「号泣した」と高評価!「絶対泣ける映画」おすすめ64本 | FILMAGA(フィルマガ)
                          • 「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」ネタバレレビュー 「戦後」と「血」への鎮魂歌

                            ※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 連日SNSで「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を絶賛する感想と、愛に溢れたファンアートが投稿されている。その口コミ効果は絶大で、週末の観客動員数は右肩上がりで数字を伸ばし、累計興行収入は11.5億円を突破した。 『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』全国公開中 配給:東映 (C)映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会 公開3週目には週末興行ランキングで先週の4位から3位に浮上し、さらに4週目でも3位をキープ。上映劇場も増え、リピーターも多く、さらなる大ヒットも期待できるだろう。原作者・水木しげるの長女である原口なおこも、口コミでの広がりに感謝の言葉をX(Twitter)上で投稿している。 口コミ効果で3週目で動員数がアップする映画は「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」「アイの歌声を聴かせて」「RRR」「BLUE GIANT」などごく限られており、「ここまで

                              「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」ネタバレレビュー 「戦後」と「血」への鎮魂歌
                            • 兎田ぺこら - ホロライブ非公式wiki

                              ホロライブ非公式wiki ホロライブプロダクション運営のVTuberグループ「ホロライブJP/ID(インドネシア)/EN(English)」および「hololive DEV_IS」についての非公式wiki トップページページ一覧メンバー掲示板編集 兎田ぺこら 最終更新: angelic_kitten 2024年05月14日(火) 21:22:54履歴 Tweet Top > 3期生 > 兎田ぺこら プロフィール、特徴(簡易版) サイン 見た目 衣装簡易一覧 公式画像、衣装のスクショなど 活動経歴 自己紹介動画 公式オススメシーン ○○一覧/○○集 好きな物/嫌いな物 家族 あいさつ一覧 呼称一覧 メンバーシップ特典 語録 関連用語 投稿動画一覧 歌唱楽曲 オリソン一覧 歌ってみた一覧 カラオケ収録楽曲一覧 エピソード 自作作品集 使用BGM デザイナーによるイラスト プロフィール、特徴(詳

                                兎田ぺこら - ホロライブ非公式wiki
                              1