並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

神聖円卓領域キャメロット 感想の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog

    A++  人権資料 A+  特筆して優秀な資料 A  ある程度役割を持てる資料 B  平均的な水準の資料 C  やや力不足を感じる資料 D  役割を持ちづらい資料 E  買うメリットが極端に少ない資料 EX  上記のどこにも属さない資料 値段はAmazonとか駿河屋とかの通販価格見てつけてるけど参考程度にしてください。この記事半年くらい掛けて書いてたせいで執筆中にドンドン変わっていってしまったので……。 魔法使いの夜 魔法使いの夜(原作版) EX 1996年12月18日 魔法使いの夜 A++ 2012年4月12日 4000円 魔法使いの基礎音律 B 2012年4月12日 はちみつを巡る冒険 D 2012年4月12日 魔法使いの夜 公式通販パンフレット D 2012年4月12日 1000円 TYPE-MOONエース B 2008年4月21日~ 5冊1500円 魔法使いの夜 Artistic

      TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog
    • 今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本 - orangestarの雑記

      最近、頭おかしくなることがない。 www.karzusp.net かーずさんが、いつの間にか製麺業を引退していた。いろいろ理由はあったのだろうけれども、大きなきっかけは『『ゼルダの伝説BoW』をプレイできました。これがもう、快楽物質ドバドバ出て昇天し』かけたかららしい。 脳汁どばどば。 そういえば、最近、そういう体験をしていない。『うえええぇええええっぇえっ!おもしっれええぇええ!脳汁でるぅううううう!じぬううぅううう!』してない。もう数年もしていない。歳をとると、感性も摩耗して、すげーすげーしづらくなる。少なくとも自分はそうで。だから、脳汁びゃーできる人が羨ましい、自分が悲しい。嫁はゴリゴリと脳汁出して、今は若俳にはまっているけれども。あれは別の生き物だから……。 最近、ミドルエイジを迎えた周りのブロガー諸子が人生を振り返っている。これからの人生と今までの人生。 自分は、振り返るにも色々

        今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本 - orangestarの雑記
      • 2019秋アニメをまだ観てない人向けに、1話観た感想を優しめに書くよ - Sweet Lemon

        はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧(把握してる限りで) アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 その他 感想 BEASTARS 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません ノー・ガンズ・ライフ 旗揚!けものみち 慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ 無限の住人-IMMORTAL- 星合の空 バビロン ゾイドワイルドZERO ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル 放課後さいころ倶楽部 ライフル・イズ・ビューティフル Fairy gone フェアリーゴーン 第2クール 歌舞伎町シャーロック Fate/Grand Order あひるの空 俺を好きなのはお前だけかよ ぼくたちは勉強ができない!(第2期) GRANBLUE FANTASY The Animation Season2 私、能力は平均値でって言ったよね! ガンダムビルドダ

          2019秋アニメをまだ観てない人向けに、1話観た感想を優しめに書くよ - Sweet Lemon
        • 上映直前!『劇場版Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-』の前にFGOを語る  - 心理学が好きな犬の備忘録

          私たちFGOプレイヤーにとってFGO第一部6章は思い出に残っている、ゲームとしてもシナリオ面も衝撃的な章だと思います。 こんにちわん、こんばんわん!心理学が好きな犬です! いよいよFGOの映画、Fate/Grand Order ‐神聖円卓領域キャメロット‐が2020年12月5日(土)に公開されます! Fateシリーズのソーシャルゲームとして2015年8月にリリースされたFGOですが、スマホゲームでありながら膨大な量のシナリオが魅力で世界中で愛される作品です。 そんなFGOがついに、映画になるということで今から楽しみです。ということで、今回はFGO第一部6章の思い出を語りながら映画に備えようという記事にしたいと思います。 FGOの物語は、人類史滅却の危機が迫る中、様々な過去の特異点に向かい歴史の修正を試み特異点を消滅させていくことで人類史を存続させていくため旅をする物語です。 その中での6つ

            上映直前!『劇場版Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-』の前にFGOを語る  - 心理学が好きな犬の備忘録
          • アニメの履修も終わったので劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 も見てきました【バレあり感想】 - LetLifeLoose

            さて、長々と鬼滅の刃のアニメを鑑賞した感想を記事にしたためましたが アニメを視聴した動機としてはやはり劇場で公開している間に 劇場版を視聴したい という欲求があったのは確かなのだと思う。 ビッグウェーブに乗りたい、というよりは テレビ版にしても映画にしても、レンタルまでしては見ないだろうという実感があり また、コロナ禍によって悲劇的に本数の減った劇場公開映画において 間違いなく面白い作品を1本でも多く見たいという欲求が原動力の一つだったのかと思う 今更感あるけど お次はこれ#劇場版鬼滅の刃 pic.twitter.com/T2Rdl9V0Mf — べる (@bel729) 2020年12月22日 はたして、実際見た結果、これはまぎれなく傑作だと思った。 面白かった もちろん傑作ではあるものの、原作の1エピソードを抽出し、映画冒頭からいきなり まぁ産屋敷の独白から始まってはいるものの、そのあ

              アニメの履修も終わったので劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 も見てきました【バレあり感想】 - LetLifeLoose
            • 【アニメ】劇場版FGOキャメロット後編が素晴らしかったという話 - あの月を飼う日まで

              今回は、スマホゲーム『Fate/Grand Order』(以下、FGO)第6章"神聖円卓領域キャメロット"のアニメ版(特に後編)の感想記事。いち作画好きとしてもFGOプレイヤーとしても素晴らしい出来だったので感想を書かずにはいれないなと。 ※以下、本編のネタバレも含まれるのでご了承ください 劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 後編 Paladin; Agateram 【公開中PV<アクション編>】を解禁いたしました。 壮大なアクションで描かれる物語の結末を ぜひ劇場でお楽しみください。https://t.co/hqCnwt4NgO#劇場版FGOキャメロット#FGO #FGO_ep6 #キャメロット pic.twitter.com/aNp9b7Wr5E— 劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- (@FGOAP_ep6) 20

                【アニメ】劇場版FGOキャメロット後編が素晴らしかったという話 - あの月を飼う日まで
              • 映画『鬼滅の刃 無限列車編』を観てきた原作未読勢(長男)の感想 - ぐるりみち。

                長男だから乗車してきた。 長男だから泣くのも我慢…… できませんでした!!! こんちくしょうがァ!!!!#鬼滅の刃 #無限列車編 pic.twitter.com/XflFOYmKQM — けいろー🖋バーチャルライター (@K16writer) 2020年10月16日 観た。燃えた。笑った。泣いた。 こちらからは以上です。 ※以下、直接的なネタバレは避けて書いた感想です※ スポンサーリンク 映画館の大スクリーンで煌めく「炎」の戦い ――というわけで、観てきました。 映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。 いやー、すごかった。安定と信頼の「ufotableによる劇場アニメ」ということでワクワクしながら映画館へと向かったわけですが、期待以上でございました。 全編アクションシーン……とまでは言わないものの、大画面で見る長尺の戦闘の迫力は尋常じゃない。特に今回の『無限列車編』は炎柱・煉獄杏寿郎が活

                  映画『鬼滅の刃 無限列車編』を観てきた原作未読勢(長男)の感想 - ぐるりみち。
                1