並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

秘密の花園 映画 曲の検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 - Closed Eye Visuals

    【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 closedeyevisuals.hatenablog.com closedeyevisuals.hatenablog.com 【一覧】 Boris with Merzbow DIMLIM 妖精帝國 Damian Hamada`s Creatures 五人一首 Arise in Stability KRUELTY 明日の叙景 君島大空 【日本】 Boris with Merzbow:2R0I2P0(2020.12.11) 日本の音楽を考えるにあたって避けて通れない問題のひとつに「洋楽至上主義」というものがある。ポップミュージック周辺の音楽はどのジャンルも基本的には外来文化であり、国外で形成された様式や価値観を下敷きにするところから始まった(その上で自在に改変してきた)経緯があるため、意識的に語ろうとするのであれ

      【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 - Closed Eye Visuals
    • Twitterの叡智集合。#名刺代わりの小説10選を1300人分まとめてみた - 俺だってヒーローになりてえよ

      ※集計結果をいち早く知りたい方は適当な所まで飛ばしてください。 しばらくこの記事を書くための苦労とか、愚痴とかのいらん話が続きます。 いらん前置き 長い長い道のり 集計結果発表 43位(2票) 42位(3票) 41位(4票) 40位(5票) 39位(6票) 38位(7票) 37位(8票) 36位(9票) 35位(10票) 34位(11票) 33位(12票) 32位(13票) 31位(14票) 30位(15票) 29位(16票) 28位(17票) 27位(18票) 26位(19票) 25位(20票) 24位(21票) 23位(22票) 22位(23票) 21位(24票) 20位(26票) 19位(27票) 18位(28票) 17位(29票) 16位(30票) 15位(31票) 14位(32票) 13位(34票) 12位(35票) 11位(39票) 10位(41票) 9位(42票) 8位(43

        Twitterの叡智集合。#名刺代わりの小説10選を1300人分まとめてみた - 俺だってヒーローになりてえよ
      • 超初心者の宝塚歌劇の楽しみ方 全く興味のなかった私がヅカ沼にはまってしまった話し - ゆったリッチに暮らす方法

        「清く 正しく 美しく」の教えのもと 106年続く宝塚歌劇。 宝塚歌劇出身の女優さんはドラマに演劇、ミュージカルに大活躍されています。 天海祐希さん、黒木瞳さん、壇れいさん、真矢ミキさん、大地真央さん、たくさんの元タカラジェンヌの方々が活躍していらっしゃいます。 3月末になりますと、宝塚音楽学校の合格発表の様子をTVで見られる方も多いのではないでしょうか? 「東の東大 西の宝塚音楽学校」といわれるぐらい難関突破して喜ぶ生徒さんの姿は、見ている私も感動してしまいます。 宝塚歌劇が100周年を迎えた頃から、TVに宝塚歌劇の方々がに出演されることが多くなってきたように思います。 私もそのおかげで、宝塚歌劇を身近に感じられるようになってきました。 そんな折、友人からお誘いを受け初めて宝塚歌劇を観劇し、すっかりその魅力に取りつかれてしまいました。 TVの露出が多くなり、若いファンの方も増えてきた今、

          超初心者の宝塚歌劇の楽しみ方 全く興味のなかった私がヅカ沼にはまってしまった話し - ゆったリッチに暮らす方法
        • 【松田聖子】この時が可愛さ最高値か?な『天国のキッス』 - お喋りなNana 生活や芸能

          数あるヒット曲の中でも、歌う聖子ちゃんが最高に可愛い!と評判の『天国のキッス』。これは聞き捨てならん、と聞いて見てみましたw 1. 『天国のキッス』 2. 天国3部作 3. 最強に可愛い聖子ちゃん 理由その1:ヘアスタイル 理由その2:ステップ 理由その3:笑顔 4. 鼻の穴研究家 ← 何だ〜!このタイトルは〜 @(//_//)@ 5. 天国に1番近いキッス 1. 『天国のキッス』 アルバムジャケットです 『天国のキッス』は、1983年4月27日にリリースされた松田聖子の13枚目のシングルである。聖子21歳。 作詞:松本隆 / 作曲:※ 細野晴臣 ※ 細野は当時YMOでテクノポップに取り組んでおり 本作もシンセドラムを始めとする機械音が勝る音作りや 転調を繰り返すメロディ作りが行なわれている。 この転調については、 同じく聖子の曲を数多く作っていた松任谷由実が「技巧的な難曲」と評価している

            【松田聖子】この時が可愛さ最高値か?な『天国のキッス』 - お喋りなNana 生活や芸能
          • バラドルの新星 NMB渋谷凪咲のルーツは『ぬかるみの女』とラジオと昭和歌謡| メルカリマガジン - 好きなものと生きていく

            「大喜利が強いんですよ、ビビるくらい」。バラエティー番組「アメトーーク!」(テレビ朝日系)の「小物MC芸人」の回で、麒麟・川島明さんや千鳥・ノブさん から絶大な支持を得た人物がいる。「自分がMCのときスタジオにいると助かる人」として手練のお笑いベテラン勢に名を連ねたのは、なんとNMB48の人気アイドル渋谷凪咲さん。ほんわりした天然キャラながらその即興力と包容力で、芸人に安心感を与える存在としていま注目を集めている。 7月18日(土)からはじまる新番組『鎮まれ!もったいないオバケちゃん』(読売テレビ)ではゲストとして登場し、MCの川島さんやFUJIWARA・藤本敏史さんらとスタジオを盛り上げる。子どもの頃から昭和歌謡が大好きで、星由里子さんのような女優に憧れていたという23歳は、同世代のメンバーから「言葉のチョイスが古いって言われます」と笑う。イマドキとはちょっと違う魅力でブレイクした、“バ

              バラドルの新星 NMB渋谷凪咲のルーツは『ぬかるみの女』とラジオと昭和歌謡| メルカリマガジン - 好きなものと生きていく
            • マーティン・スコセッシが"好き/オススメ/お気に入り"と言った全映画リスト(最新版)|KnightsofOdessa

              マーティン・スコセッシが相当なシネフィルであることは、世界中のシネフィルに知られていることであり、そんな彼が発信した"マーティン・スコセッシのオススメなんとか映画ベスト10"とかそんな感じの記事を目にする機会はこれまで数多くあったことだろう。今回は、マーティン・スコセッシがベスト系記事やインタビュー、果てはコメンタリーなどで"好き"とか"オススメ"とか"お気に入り"とか言った全作品をまとめた狂気のリストを発見したので、その狂気を邦題にしてお伝えしようと思う。元のリストはコチラ。(最終更新:2020/12/12)。 ・1900年代1. 月世界旅行 (ジョルジュ・メリエス, 1902) 2. 大列車強盗 (エドウィン・S・ポーター, 1903) 3. The Infernal Cakewalk (ジョルジュ・メリエス, 1903) 4. The Birth, the Life and the

                マーティン・スコセッシが"好き/オススメ/お気に入り"と言った全映画リスト(最新版)|KnightsofOdessa
              • PANTAさん死去、73歳 「頭脳警察」など過激なロック人生を振り返る/デイリースポーツ online

                PANTAさん死去、73歳 「頭脳警察」など過激なロック人生を振り返る 6枚 反体制の象徴的ロックバンドとして知られる「頭脳警察」のメンバーで、ソロでも活躍したPANTA(ぱんた、本名中村治雄)さんが7日午前10時44分、肺がんによる呼吸不全と心不全のため死去した。73歳。 PANTAさんは1950年生まれ、埼玉県所沢市出身。グループサウンズ、弘田三枝子のバックバンド「MOJO」などでの活動を経て、69年にTOSHIら4人で頭脳警察を結成した。バンド名は米国の前衛ロックバンド「マザーズ・オブ・インベンション」の曲名「フー・アー・ザ・ブレイン・ポリス?」に由来している。当時としては珍しい日本語詞と、オリジナリティーあふれる音楽性で同世代から高い支持を得た。 70年の日劇ウエスタンカーニバルでは、ステージ上で自慰行為におよぶ伝説的な“事件”を起こす。71年には三里塚芝山連合空港反対同盟・青年行

                  PANTAさん死去、73歳 「頭脳警察」など過激なロック人生を振り返る/デイリースポーツ online
                • 【訃報】筒美京平、80歳 - 忍之閻魔帳

                  ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。 *当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。 ▼【訃報】筒美京平、80歳 *筒美氏は作曲家を裏方とし、メディアに登場することを極端に遠ざけていた方なので 今回は氏のポリシーを尊重し、敢えて写真は掲載していません。 発売中■CD:筒美京平 関連商品一覧 大御所の歌手や俳優が亡くなるたびに 「日本を代表する」「またひとつ昭和が」といったフレーズが使われるが 私にとって筒美京平は紛れもなく日本を代表する作曲家であり 「またひとつ昭和が終わった」と実感する偉人のひとりである。 物心ついた頃から最近まで、氏の紡いだ楽曲は私の生活に至るところに寄り添っている。 例えが的確かはやや心配があるが、耳の母乳といってもいい。 それぐらい、DNAに根付いている。 懐メロになった曲、今なお瑞々しさを失わない曲、演歌・歌謡曲・ポップスの枠組み

                    【訃報】筒美京平、80歳 - 忍之閻魔帳
                  • 外国人「君達の国出身で最も有名な作曲家は誰なのか」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬

                    Comment by Peregrina1 君達の国出身で最も有名な作曲家は誰? 隠れた逸材に興味がある。 reddit.com/r/AskEurope/comments/bl4165/classical_music_fans_who_is_your_countrys/ reddit.com/r/AskEurope/comments/d3z5dp/who_do_you_think_was_your_countrys_best_composer/ reddit.com/r/europe/comments/363ywo/what_is_the_most_famous_composer_to_ever_come_out/ reddit.com/r/classicalmusic/comments/4xey5g/who_are_your_favorite_composers_from_your_ho

                      外国人「君達の国出身で最も有名な作曲家は誰なのか」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬
                    • 配布ベースTAB譜一覧 by よしお <script data-ad-client="ca-pub-4219117461496233" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>

                      誤植有&主観によるアレンジ有。現在手元に5弦ベースが無いので5弦曲はアレンジか変則チューニングかダウンチューニングで対応。(譜面にHalf Step Down・Drop-D等表記有) ※一部ブラウザだとDL出来ない可能性があります。検索機能でなるべく曲名をコピペにて検索してください。なお、DL後の不具合などには一切責任を負いませんのでDLする場合は全て自己責任でお願いします。合わせてDLに関する苦情も受け付けません。予めご了承下さい。パワータブをお持ちのお方はPTBファイルを。パワータブをお持ちでない方はPDFファイルを選んでDLしてください。PTBファイルを閲覧するにはパワータブ(無償)を、PDFファイルを閲覧するにはadobeリーダー(無償)などのソフトを導入して下さい。ベースTAB譜のDLの仕方の説明動画作りました今更ですが。 https://www.youtube.com/watc

                      1