並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

種田山頭火 俳句 有名の検索結果1 - 10 件 / 10件

  • カスのプレバト〜俳句の才能査定ランキング〜 - 六代目:生活の困難

    こんにちは。こばると(https://twitter.com/428sk1_guardian)です。 前回の記事では、友達に「連歌会」と称した訳のわからないゲームに参加させられ、訳も分からず優勝の座を奪われました。 umector.hatenablog.jp 終わった後に連歌のルールをきちんと調べてみたら、マジで何もかも全部もれなく違っていて愕然としました。これを友達に知らせようとしたのですが、「ルールを知らないままの自分でいたい。邪魔しないで」と言われ拒否される始末です。訳がわかりません。 今回はそんな彼らに、真の教養を叩き込みます。そう、俳句によって。 俳句のイメージ画像 皆さんは、俳句をご存知ですか? 五七五の調べに乗せて情景を紡ぐ、日本の伝統文芸の一つです。 昨今では「プレバト」などのバラエティ番組でも、美しい日本語の表現力の資金石としてその知名度を高めていますね。 www.mbs

      カスのプレバト〜俳句の才能査定ランキング〜 - 六代目:生活の困難
    • 人気上昇中だった元アイドル二人組、なぜ俳句の世界に転身した? - イーアイデム「ジモコロ」

      元アイドルの二人組が結成した自由律俳句のユニット『ひだりききクラブ』。なぜアイドルを辞めた?華やかな世界から俳句の世界に足を踏み入れた理由は? アイドルといえば多くの人が憧れ、心ときめかせる存在……誰もが一度は、アイドルになってちやほやされた~い!と願った経験があるのではないでしょうか。 そんなアイドルから、なぜか俳句の世界に転身した二人がいます。 すずめ園さん(左)と出雲にっきさん(右) 「ひだりききクラブ」というユニットで活動する、すずめ園(その)さんと、出雲(いずも)にっきさんです。 ステージでスポットライトや歓声を浴びる華やかな世界から、少々地味な印象がある俳句の世界になぜ? おふたりにお話を聞きました! ▼登場人物 すずめ園 2019年まで、アイドルユニットSAKA-SAMA(サカサマ)に所属 出雲にっき 2020年までavandoned(あヴぁんだんど)、2022年までinne

        人気上昇中だった元アイドル二人組、なぜ俳句の世界に転身した? - イーアイデム「ジモコロ」
      • 坂本龍一さんとのこと。|湯山玲子33

        坂本龍一さんが逝去されました。坂本さんと、月刊誌ゲーテの『男女口論』という対談連載で毎月のようにお目にかかって、食事していたのが10年前。人生の中では、とある期間非常に濃密な関係になる「人別ディケイド」がありますが、2010年アラウンドはまさにそういう期間でした。3.11以降、坂本さんは、社会運動におけるアイコン的存在にもなり、私は爆クラというクラシック音楽の新しい聴き方の提案という新しい領域に入っていきます(坂本さんは2回ほどゲストで登場していただきました)。坂本さんが音楽やその人生の果実を余裕とともに堪能していた、嵐の前の静けさ時期。坂本龍一という人間の中にある、快楽的、ユーモアー、遊戯的、貴族的な部分とともにたくさんの言葉を交わし、美味しいものを食べ、飲んで時間を過ごしました。 音楽はもちろんのこと、映画、小説、フェミニズム、天下国家、マンガ、海外事情、日本という国、人の噂、好きなも

          坂本龍一さんとのこと。|湯山玲子33
        • 本気なの? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

          ●ここは日本です!● ●先ずは言葉で遊びましょう● 今回も訪問して下さってありがとうございます。 今回は俳句をシリーズ化して欲しいなんて依頼を真面目に受けてます。 うーん....気軽にお付き合いして下さい。 ●冗談ですよね? 実代わりの 煎じ葉の香に ダル実る こんな俳句を(これは冗談だったと思います)お届け下さいました。 この句をカナダから届けてくれたのは.....もう知ってますよね。 カナダと言えばこの方です。 yotoro.hatenablog.com ●本気で考える僕! こんな風にお返事しました。 またぁ~難しい俳句だん!! お茶は季語になりますが....。「茶摘み」春の季語「新茶」夏の季語 新茶は夏に飲むものって昔から言わてるので、お茶をこの時期に詠むのはとっても素敵です。 新茶は夏に飲むものって昔から言わてるので、お茶をこの時期に詠むのはとっても素敵です。 雫まで しぼる一滴 

            本気なの? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
          • 『山頭火』 - クルルのおじさん 料理を楽しむ

            すっかり秋らしくなってきました。いつもの散歩コースから望む東山動植物園のスカイタワーです。桜の木もかなり葉を落としてます。2021年9月16日の夕方、17:30撮影。 左;同じ日の平和公園、17:10。秋の空ですねえ。 右;同、17:00。白い彼岸花の中に一輪だけ赤いのが咲いていました。 下重暁子さんの「この一句」という文庫本を読み返していたら、井泉水、山頭火、放哉、のところに面白い記載があるのを再発見しました。この本は、芭蕉から始まり時代を追って現代までの「108人の俳人たち」を紹介しているもの。やや尾籠な話で恐縮ですが、隠れ家のマンションのトイレの棚に置いてあります。パラパラと読むのにちょうど良い。 kururupapa.hatenadiary.jp 以前の記事を埋め込んでおきます。昨年の7月でした(この中で”名古屋の鯱城学園から9月に大学再開の案内が届いたことを書いていました。今年も

              『山頭火』 - クルルのおじさん 料理を楽しむ
            • 「俳句」のお話、その2. - クルルのおじさん 料理を楽しむ

              名古屋の隠れ家のベランダから見えるモクレン。朝、ふとカーテン越しに見ると満開でした。一瞬、ボケっと生きてると見過ごしてしまう、と反省しました。気が付いて良かったです。世の中、コロナ騒ぎで鬱陶しいですが自然は力強いですねえ。2020年3月25日、撮影。 前回の続きです。自分の俳句の”勉強”のつもりでまとめています。よちよち歩きの初心者にお付き合い頂ければ嬉しいです。金子兜太さん著「自分の俳句をこう作っている」の感想です。 兜太さんは怖そうなお顔に似合わず、後輩の指導に熱心・丁寧であったそうです。あの下重さんが言ってるのですから僕は素直にそう信じています。以前、兜太さんと故日野原さんとの対談の本を読んだことがありますが、その時も、年長の日野原さんをちゃんと立てて真摯な素直な対応をされていて、良い印象が残っていました。また、それ以前に、もっとズーッと前のことになりますが、何かの折に兜太さんの句、

                「俳句」のお話、その2. - クルルのおじさん 料理を楽しむ
              • 『日本語と西欧語』(講談社学術文庫) 金谷 武洋 著|【逸脱書評】その他|南井三鷹の文藝✖︎上等

                商業主義に堕した出版界など知の表層のさらに表層でしかない。ファッションを突き抜けた言語世界の「深さ」をキミは見ない? 見たか。 日本語に主語はない 本書は講談社メチエの『英語にも主語はなかった』(2004年)を原本として、加筆修正された文庫版です。 著者の金谷はカナダに移住して、モントリオール大学東アジア研究所の日本語学科で日本語教師を長年務めていました。 どうやら日本語学のアカデミズムの外部にいる人のようです。 金谷の論の骨子は「日本語には主語がない」ということにあります。 権威化した日本語文法では主語は存在することになっているので、金谷はそれに真っ向から反対しているわけですが、 ほとんど同調する研究者がいないらしく、彼に先行して「主語廃止論」を主張していた三上章という存在がしばしば取り上げられています。 三上は高校教師(どうも数学教師だったらしい)の立場で『現代語法序説』(1953年)

                  『日本語と西欧語』(講談社学術文庫) 金谷 武洋 著|【逸脱書評】その他|南井三鷹の文藝✖︎上等
                • 私にとっての俳句:スナップショットとしての詩 - 虚虚実実――ウルトラバイバル

                  私にとっての俳句:スナップショットとしての詩 私の作る詩の多くは俳句になります。30年前に俳句を書き始めたころはいわゆる自由律俳句を捻っていましたが、ここ数年は5・7・5の定型俳句を旨としています。でも、私は「定型・有季の俳句」について複雑な感慨を抱いています。 正直言って、俳句は辞世を詠むには力不足であると思います。17文字という制約は大きいです。そこへ行くと、31文字の短歌なら、十分に意が盛り込めます。また、「季語」という制約も、辞世を詠むには大きな足かせです。自由律俳句(Free haiku)の種田山頭火(Taneda Sanntouka)の句は、その制約から自由です。それにしても、水原秋櫻子(Mizuhara Shuuoushi)の句のつまらないことと言ったら!17文字で辞世を言ってのけることが出来るのは、松尾芭蕉や良寛など、限られた人だけのようです。 季節が生まれるのは、地球の地

                    私にとっての俳句:スナップショットとしての詩 - 虚虚実実――ウルトラバイバル
                  • 防府に行ってきました - 英語講師の英語雑学記

                    このところ県民割キャンペーンを使って遊んでばかりいます。 先日の週末には山口県防府に行ってきました。 下関からだと日帰りもできるところ(ローカル列車で2時間)、おまけに山陽側なので交通の便もいいのです。 しかし、ゆっくりするのが旅の醍醐味、と1泊してきました。 下の写真は防府天満宮、日本で初めて建てられた天満宮だそうです。 建立は平安時代ですよ。 宝物殿には鎌倉時代、室町時代の絵巻物も展示されていました。 とてもそんな前のものには見えないほどの鮮やかな色合いの絵巻物でした 次の写真は阿弥陀寺です。 ここはアジサイ寺としても有名です。 まだ満開には至っていませんでしたが。 写真が順不同になってしまいましたが、防府駅から観光に行くとしたら、まず、阿弥陀寺まで行って、次に毛利邸(庭園もあります)、そして国分寺、そして天満宮というルートがお勧めです。 これは一番遠い所から駅に向かって帰ってくるとい

                      防府に行ってきました - 英語講師の英語雑学記
                    • 10月11日はウィンクの日、鯛の日、リンゴの唄の日、ハンドケアの日、爪休めの日、鉄道安全確認の日、安全・安心なまちづくりの日、カミングアウト・デー、国際ガールズ・デー、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                      おこしやす♪~ 10月11日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年令和4年 10月11日はウィンクの日、鯛の日、リンゴの唄の日、ハンドケアの日、爪休めの日、鉄道安全確認の日、安全・安心なまちづくりの日、カミングアウト・デー、国際ガールズ・デー、等の日です。 ●『ウィンクの日(オクトーバーウィンク)』 : ※流行りのウインクチャレンジ www.youtube.com 目の愛護デーの(10月10日)が見開いた目に見えるということで、10と11は倒して見ると、ウィンクをしているように見えることから、女子中学生の間ではやったおまじないで、この日、朝起きた時に相手の名前の文字数だけウィンクをすると、片思いの人に気持ちが伝わると言われました。 ●鯛の日 日本有数の真鯛の養殖地である三重県の三重県漁業協同組合連合会が制定。三重県の鯛の美味しさをPRすることによる消費の拡大が目的。日付は10月

                        10月11日はウィンクの日、鯛の日、リンゴの唄の日、ハンドケアの日、爪休めの日、鉄道安全確認の日、安全・安心なまちづくりの日、カミングアウト・デー、国際ガールズ・デー、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                      1